17/07/30(日)00:17:09 18度に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/30(日)00:17:09 No.442971095
18度に設定してあるのに生温い風しか来なくて汗だくだよ テメエ壊れてんのか
1 17/07/30(日)00:17:31 No.442971201
壊れてんだよ 察しろよ
2 17/07/30(日)00:17:39 No.442971235
それは普通に壊れてるだろ
3 17/07/30(日)00:18:09 No.442971394
壊れてますねそれ
4 17/07/30(日)00:18:24 No.442971483
観察力が娼婦のケツの穴よりガバガバ過ぎる…
5 17/07/30(日)00:18:34 No.442971529
もうガス抜けてんだよ
6 17/07/30(日)00:18:35 No.442971530
暑いと冷えにくくなるけど気温40度ぐらい突破しないとそういう感じにならないんじゃねえかな…
7 17/07/30(日)00:18:39 No.442971558
ガス抜けたか
8 17/07/30(日)00:18:55 No.442971627
冷媒漏れてる…
9 17/07/30(日)00:18:56 No.442971639
18は低すぎだろ豚かよ
10 17/07/30(日)00:19:10 No.442971704
18℃にするのが当然みたいな使い方してる時点で壊れても仕方ないんじゃねえかな…
11 17/07/30(日)00:20:11 No.442972075
26度でも寒いくらいなのに…
12 17/07/30(日)00:20:12 No.442972079
たまに涼しく感じるときもあるんだよ 冷たくもない風しか来ないのに
13 17/07/30(日)00:20:28 No.442972205
こっちは28度設定なのに室温26度になるから寒くて困るってのに
14 17/07/30(日)00:20:41 No.442972281
もしエアコンが正常だったとしたら 壊れてるのはスレ「」の体温調整機能の可能性がある
15 17/07/30(日)00:21:02 No.442972415
今の時期エアコン修理は時間かかるぞ
16 17/07/30(日)00:21:09 No.442972460
29度でも寒く感じる…
17 17/07/30(日)00:22:08 No.442972785
>29度でも寒く感じる… 服を着なさい
18 17/07/30(日)00:22:11 No.442972801
>たまに涼しく感じるときもあるんだよ >冷たくもない風しか来ないのに 扇風機だって涼しく感じるんだから 壊れてたって風でてりゃ涼しく感じるときもあるだろうよ
19 17/07/30(日)00:22:18 No.442972856
修理が必要なのはスレ「」の頭だな…
20 17/07/30(日)00:22:54 No.442973118
何年製のやつなんだ
21 17/07/30(日)00:23:00 No.442973143
室外機が逝ってて外の風が入ってるだけじゃないのかそれは…
22 17/07/30(日)00:23:55 No.442973399
買い変えろ
23 17/07/30(日)00:24:09 No.442973470
掃除してたら25度でぎりぎりだわ 1lなら
24 17/07/30(日)00:24:29 No.442973565
圧縮不良やサーミスタ異常の可能性もある どっちにせよルームエアコンなら買い替えた方が修理するより安いわ
25 17/07/30(日)00:24:54 No.442973690
もしかしてその暖房消して窓開けた方が涼しいのでは?
26 17/07/30(日)00:25:04 No.442973753
28度省エネでも十分涼しい
27 17/07/30(日)00:25:28 No.442973868
この前エアコンから氷が吐き出されてめっちゃビビった
28 17/07/30(日)00:25:46 No.442973952
うちのも温い風しか出てこなかったけど ガス入れてもらったとたん凍えそうになった
29 17/07/30(日)00:25:49 No.442973971
27度より下にしたら風邪ひくわ
30 17/07/30(日)00:26:14 No.442974116
俺の頭もポンコツだけどクーラーもやはりポンコツだな とりあえず買い換えるか
31 17/07/30(日)00:26:46 No.442974277
>この前エアコンから氷が吐き出されてめっちゃビビった 送風ファンがイカれてるな そっちなら修理でなんとかなるかも
32 17/07/30(日)00:27:54 No.442974642
スレ「」がただの豚という可能性は
33 17/07/30(日)00:28:06 No.442974717
というかクーラーで氷できるんだなって
34 17/07/30(日)00:28:07 No.442974718
きかねえ冷房だな!ってなったから取り替えた 除湿で底冷えするようになってぽんぽんぺいん頻発しだした
35 17/07/30(日)00:28:19 No.442974787
うちのエアコンゴキブリ吐き出したわ
36 17/07/30(日)00:29:14 No.442975015
本当にどうしてあの頃の俺は買い替えを検討しなかったんだろうと 買い替えてからしみじみ思う
37 17/07/30(日)00:29:15 No.442975020
>除湿で底冷えするようになってぽんぽんぺいん頻発しだした 除湿=冷房の最強設定と同義だから…
38 17/07/30(日)00:29:16 No.442975023
エアコンの風が直接当たらなければ22度快適
39 17/07/30(日)00:30:00 No.442975218
>俺の頭もポンコツだけどクーラーもやはりポンコツだな >とりあえず買い換えるか 多分今からって設置まで何週間もかかるかも
40 17/07/30(日)00:31:14 No.442975571
フィルター掃除しないとって思うんだけどGが出てきたら嫌だな…って思っちゃう
41 17/07/30(日)00:32:31 No.442975927
28度設定でひえひえ 29度でもそこそこ快適
42 17/07/30(日)00:33:04 No.442976082
>うちのエアコンゴキブリ吐き出したわ 突然かえるが目の前に降ってきて驚いたことがあった 位置的にエアコンが吐き出したとしか思えないけど確証はない
43 17/07/30(日)00:33:18 No.442976156
水がボタボタたれてくるんだけどどうすればいいんだろう
44 17/07/30(日)00:33:24 No.442976173
区外人だけど7月は2、3回熱帯夜あったけどまだ使用には至って無い 8月は台風の蒸し暑さ次第ではいよいよ使うかな…
45 17/07/30(日)00:34:14 No.442976435
>水がボタボタたれてくるんだけどどうすればいいんだろう 一度なったな ホースの中にゴミが溜まってヘドロみたいになって詰まって溢れてた おおそうじしよう
46 17/07/30(日)00:34:53 No.442976642
>水がボタボタたれてくるんだけどどうすればいいんだろう ドレン不良だな 室内機の取り付け方がマズいかドレン管が詰まってる可能性がある
47 17/07/30(日)00:36:41 No.442977160
30度でも寒くなる 夜になるとぬるくなる
48 17/07/30(日)00:36:43 No.442977174
猫いるから出かける時もクーラーつけっぱでもうこの1ヶ月一度もエアコンの電源切ってないんだけどまずいかな
49 17/07/30(日)00:36:44 No.442977185
>うちのエアコンゴキブリ吐き出したわ うちのも前に中でガラガラ言ってるなと思ったら飛び出してきた
50 17/07/30(日)00:36:59 No.442977259
クーラーが冷風吐き出す理屈がよくわからん 魔法か
51 17/07/30(日)00:37:09 No.442977315
エアコンがカラカラ鳴ったと思ったらゴキの破片がドバッと吐き出されたってのも聞いたな… 弟の友人だけどマジなんだろうか
52 17/07/30(日)00:37:35 No.442977473
>クーラーが冷風吐き出す理屈がよくわからん >魔法か http://www.daikin.co.jp/naze/html/a_4.html
53 17/07/30(日)00:37:40 No.442977489
>猫いるから出かける時もクーラーつけっぱでもうこの1ヶ月一度もエアコンの電源切ってないんだけどまずいかな 運転時間による劣化は避けようがないが 基本的に今のエアコンは24時間運転でも問題ないよ
54 17/07/30(日)00:38:12 No.442977664
ネズミが入ってきたらしいことならある
55 17/07/30(日)00:38:32 No.442977767
うちも水漏れした時は外のホース吸う手動のやつ買ってやったよ ゼラチナスマターとかショゴス塊みたいな奴がドロドロと出てきた
56 17/07/30(日)00:39:49 No.442978160
>水がボタボタたれてくるんだけどどうすればいいんだろう https://www.amazon.co.jp/dp/B00AH805ZA/ref=cm_sw_r_cp_awdb_9VkFzbK1EGTMK こういうのもある
57 17/07/30(日)00:43:02 No.442979118
沖縄仕様エアコンって特別感があっていいよね
58 17/07/30(日)00:43:28 No.442979241
ウチの除湿が再熱除湿なのか弱冷房除湿なのかわからんのよね
59 17/07/30(日)00:55:12 No.442982848
去年と同じ温度設定にしてるのに明らかに電気使用量が高い これが劣化か…
60 17/07/30(日)00:55:46 No.442983028
時々公衆トイレみたいな臭いするし 本体右の方からラジオのノイズみたいなの聞こえてきて修理に出すべきか悩む
61 17/07/30(日)00:57:01 No.442983395
>去年と同じ温度設定にしてるのに明らかに電気使用量が高い >これが劣化か… 去年より暑いことを考慮して
62 17/07/30(日)00:59:40 No.442984160
エアコンが壊れてるのか脳の温度を感じる部分が壊れてるかのどちらか
63 17/07/30(日)00:59:45 No.442984188
ゴキブリ吐き出すとかマジであるのか…
64 17/07/30(日)01:01:34 No.442984768
除湿にして殆どつけっぱなしにしてるんだけど そのおかげなのかゴキブリ全然見なくなった あと尿意が減って安眠できる
65 17/07/30(日)01:02:35 No.442985041
エアコンが水吐くのはエアコンが傾いてるせいのときもあるって取り付けのオジサンが言ってた
66 17/07/30(日)01:05:25 No.442985906
>エアコンが壊れてるのか脳の温度を感じる部分が壊れてるかのどちらか 部屋ガンガンに冷えてるのにヌルい風出て来てるって怒ってるとか相当やべえな…
67 17/07/30(日)01:06:25 No.442986219
エアコンだって人間だからやる気のない日もある
68 17/07/30(日)01:06:52 No.442986370
ジジババは部屋アツアツに温まってるのに寒い寒い言うけどね
69 17/07/30(日)01:08:37 No.442986997
なんか安いエアコン買ったら 熱風出さなくても中身を乾燥させるタイプの高級機と違って 冷やした後に切ると熱風出してきて 結局部屋がぬるくなるっていう微妙なやつだった
70 17/07/30(日)01:10:36 No.442987668
室内機バラすとわかるけど結構吹き出し口までの隙間は多くて 配管通すのに開けた壁の穴を塞がずに室内機で覆ってたりするとその穴からGが侵入してきたりするよ 適当な業者はその辺超適当だから気をつけてね
71 17/07/30(日)01:11:32 No.442987971
大物家電はケチるとろくなことにならんぞ
72 17/07/30(日)01:13:31 No.442988624
>>うちのエアコンゴキブリ吐き出したわ >うちのも前に中でガラガラ言ってるなと思ったら飛び出してきた 俺もだ……… ガラガラ言ったと思ったらゴキが…
73 17/07/30(日)01:13:32 No.442988630
除湿器かけて気温34度だけど快適に過ごせてるよ