先輩が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/29(土)23:44:02 No.442959339
先輩が急に来て急に帰っていった
1 17/07/29(土)23:46:13 No.442960115
暑さにやられた不振人物にしか見えなかった
2 17/07/29(土)23:46:24 No.442960182
なんかもっと他に言うことがあるのでは…?
3 17/07/29(土)23:47:17 No.442960514
俺ウルトラマンゼロ じゃ
4 17/07/29(土)23:47:54 No.442960744
先輩は全財産ゼロになったけどいいの?
5 17/07/29(土)23:48:09 No.442960811
お前の親父殺した張本人だよって言えば良かったんですか
6 17/07/29(土)23:48:24 No.442960930
>俺ウルトラマン所持金ゼロ >じゃ
7 17/07/29(土)23:49:31 No.442961422
自分をスーパーヒーローと思い込んだ仕事に疲れたおじさんかな…
8 17/07/29(土)23:49:46 No.442961515
話あるけど連れがいっぱいいて申し訳ないからやっぱ後日でって無駄に生々しい
9 17/07/29(土)23:50:00 No.442961608
自転車は結局どうなったの?
10 17/07/29(土)23:50:17 No.442961735
ちょっとリク!その男誰よ!?
11 17/07/29(土)23:50:29 No.442961819
ウルトラマンってみんなあんな感じなのかな…怖…
12 17/07/29(土)23:50:44 No.442961934
毎回一言だけ言って去っていくおじさんにならないかな
13 17/07/29(土)23:51:23 No.442962147
ピット星人の人間体かわいいな…
14 17/07/29(土)23:51:55 No.442962322
>お前の親父殺した張本人だよって言えば良かったんですか 結局蘇らせたのもゼロだしチャラよチャラ
15 17/07/29(土)23:52:05 No.442962380
変身シーン引っ張りますね先輩
16 17/07/29(土)23:52:26 No.442962488
>ピット星人の人間体かわいいな… 服ぴったり張り付くおっぱいが坂本イズムを感じる
17 17/07/29(土)23:52:47 No.442962613
そのうち変なハーモニカ吹いてる風来坊とかそのストーカーとかも来るんだ…
18 17/07/29(土)23:52:57 No.442962669
>変身シーン引っ張りますね先輩 まだ主役の基本フォーム出揃ってないからね…
19 17/07/29(土)23:53:03 No.442962695
ピット星人に関しては元からだぞ 平成セブンもあんなんだった気がするし
20 17/07/29(土)23:53:28 No.442962838
レイトとゼロの切り替え上手いよね役者の人
21 17/07/29(土)23:53:53 No.442962989
>変身シーン引っ張りますね先輩 敵の正体わからんから慎重になるのも正しいけど 街襲われてるの見ても様子見るキャラだったっけって思わんでもない
22 17/07/29(土)23:53:54 No.442963001
なんかこの宇宙の女の子みんなエッチだな…
23 17/07/29(土)23:54:08 No.442963081
カプセルを盗んだ犯人として疑われる展開かと思ったら先輩になった
24 17/07/29(土)23:54:29 No.442963233
強制送還される宇宙人で駄目だった
25 17/07/29(土)23:54:44 No.442963324
>敵の正体わからんから慎重になるのも正しいけど >街襲われてるの見ても様子見るキャラだったっけって思わんでもない まず戦うってなるとパンピーのレイト戦場に引きずり出すことになるし慎重にもなる
26 17/07/29(土)23:54:58 No.442963402
スーツの子ふともも眩しいしお尻ムチムチだしいい…
27 17/07/29(土)23:55:03 No.442963428
俺はゼロ! 後輩への説明ゼロ
28 17/07/29(土)23:55:22 No.442963529
なんとなくゼロになる時はサラリーマンのほうから言い出して…って流れになりそうな気がする
29 17/07/29(土)23:55:23 No.442963539
あのゼロですら飛び出していけないくらい参ってるんだろうなって
30 17/07/29(土)23:55:27 No.442963552
>レイトとゼロの切り替え上手いよね役者の人 殺陣もしっかり上手い というか皆出来る人ばかりで安心感がある
31 17/07/29(土)23:55:27 No.442963561
>スーツの子ふともも眩しいしお尻ムチムチだしいい… 最後の座ってラムネ飲んでるとこの太ももの食い込みやばいよね
32 17/07/29(土)23:55:29 No.442963573
>なんかこの宇宙のおっさんみんな頭大丈夫かな…
33 17/07/29(土)23:55:44 No.442963652
メガネ外すとゼロになるのは面白いと思った
34 17/07/29(土)23:55:47 No.442963672
MIBみたいな組織なんかな
35 17/07/29(土)23:55:50 No.442963682
まさか宇宙警備隊とか諸々の知識まったくないとか思わんし…
36 17/07/29(土)23:56:09 No.442963785
>メガネ外すとゼロになるのは面白いと思った ゼロになるときもメガネかけるのが面白い
37 17/07/29(土)23:56:10 No.442963789
ピット星人といえば二人一組の女だけど 相方から逃げてたんだろうか
38 17/07/29(土)23:56:38 No.442963938
ゼロビヨンドのニュージェネレーションカプセルってどうやって手にいれるんだろう
39 17/07/29(土)23:56:43 No.442963971
ジードがベリアルに似てる以上ベリアルの罠の線も疑わなくちゃだからなぁ 大事なとこで負けたせいかよく言えば慎重悪く言えばちょっと臆病になってらっしゃる
40 17/07/29(土)23:57:24 No.442964198
何があってシャドー星人が地球の治安守ってるんだろう
41 17/07/29(土)23:58:22 No.442964533
万全の状態でもサーガのときみたいに憑依してる側が変身拒否して半端なサイズになったとかあるし慎重にならざるを得ないよね
42 17/07/29(土)23:58:35 No.442964597
>ゼロビヨンドのニュージェネレーションカプセルってどうやって手にいれるんだろう 子供とかに取り付いてるエネルギーを回収したらカプセルになってるじゃ
43 17/07/29(土)23:58:40 No.442964630
多分味方の宇宙人が内職で作ってくれたお金をガチャで溶かすウルトラマンはこの先出ないと思う
44 17/07/29(土)23:58:41 No.442964634
ベリアル?っぽい人の状態がよくわからんな ベリアル本体はどっか宇宙のある地点に居てベリアルの一部があの人を乗っ取ってるのか?
45 17/07/29(土)23:59:26 No.442964826
>多分味方の宇宙人が内職で作ってくれたお金をガチャで溶かすウルトラマンはこの先出ないと思う 200円1回だけだし…
46 17/07/29(土)23:59:58 No.442965002
今無理してここ一番で動けなくなるのもマズイしねゼロ
47 17/07/30(日)00:00:24 No.442965185
内職のついでにライハの家族事情さらっとながすなや!
48 17/07/30(日)00:00:43 No.442965309
ベガくんかわいいけど最期は親父に操られてリク…アリガトウ…とか言いながら倒されたりしないよね?
49 17/07/30(日)00:01:14 No.442965537
>子供とかに取り付いてるエネルギーを回収したらカプセルになってるじゃ ギンガビクトリーとエックスオーブのカプセルだからリトルスター四ついるな
50 17/07/30(日)00:01:43 No.442965690
かわいいエレキングが犠牲になったと思ったら 先生に回収された もしかして助かった…?
51 17/07/30(日)00:02:21 No.442965950
>何があってシャドー星人が地球の治安守ってるんだろう 今回のピットみたいに地球を好きになってくれる宇宙人も一定数いるんだろう これまでのシリーズにもいるしウルトラマンがその筆頭だし
52 17/07/30(日)00:02:32 No.442966003
割とすぐクソコテロボにボコられるんだよなゼロ
53 17/07/30(日)00:02:58 No.442966161
>かわいいエレキングが犠牲になったと思ったら >先生に回収された >もしかして助かった…? エースキラーと合体しろおらっ!
54 17/07/30(日)00:03:04 No.442966203
>かわいいエレキングが犠牲になったと思ったら >先生に回収された >もしかして助かった…? ちなみに二話後にはエレキングとエースキラーの融合獣が出てくるぞ!
55 17/07/30(日)00:03:23 No.442966342
ジードのインターバルが20時間必要って知ったら即戦いに参加してくれそう
56 17/07/30(日)00:03:37 No.442966476
>かわいいエレキングが犠牲になったと思ったら >先生に回収された >もしかして助かった…? カプセルは本人を封印してるとかじゃなくて力を入れてるだけのようだから、元の意識とかはなさそう
57 17/07/30(日)00:03:54 No.442966618
サンダーキラーまじかっけぇ…
58 17/07/30(日)00:03:58 No.442966646
>かわいいエレキングが犠牲になったと思ったら >先生に回収された >もしかして助かった…? エースキラーと合体するから安心してほしい
59 17/07/30(日)00:04:05 No.442966686
>今回のピットみたいに地球を好きになってくれる宇宙人も一定数いるんだろう >これまでのシリーズにもいるしウルトラマンがその筆頭だし 最近は地球なんてもう価値ねーよなー!ってパターンが多かったからちょっと新鮮だ
60 17/07/30(日)00:04:15 No.442966743
エレキングの幼体出たのってもしかしてシリーズ初?
61 17/07/30(日)00:04:53 No.442966967
最近のシリーズにもアイドルにハマったり個人的に人間に協力してくれた宇宙人いただろ!
62 17/07/30(日)00:04:55 No.442966977
ケイ先生の目的がジード出てない時は達成不可能な奴だから基本ジードが出れない時には何もしないんだけど それはそれとしてゼロは目障りだから別口で抹殺しようとするらしいな
63 17/07/30(日)00:05:08 No.442967055
>エレキングの幼体出たのってもしかしてシリーズ初? あそこ悲しいシーンなんだけどおもちゃ感バリバリで笑っちゃったよ
64 17/07/30(日)00:05:18 [ぎゃらくとろん] No.442967120
>地球なんてもう価値ねーよなー!食物連鎖ってクソだよなー!滅ぼそう!
65 17/07/30(日)00:05:19 No.442967128
>エレキングの幼体出たのってもしかしてシリーズ初? マックスで出たでしょ
66 17/07/30(日)00:05:31 No.442967200
エレキングは切り刻まれる運命なの…
67 17/07/30(日)00:05:49 No.442967288
>エレキングの幼体出たのってもしかしてシリーズ初? マックスのあれって小さくなったやつだっけ
68 17/07/30(日)00:05:53 No.442967312
>エレキングの幼体出たのってもしかしてシリーズ初? セブンの頃からもっと小さいのが出てる
69 17/07/30(日)00:06:11 No.442967395
マックスで使ったのの流用なはず
70 17/07/30(日)00:06:12 No.442967397
別の宇宙の星雲荘の方々とか…
71 17/07/30(日)00:06:18 No.442967432
エレキングは黄ばんでるものってイメージ強かったから白いエレキングって逆に新鮮だったな
72 17/07/30(日)00:06:39 No.442967545
マックスのやつだと思う円谷は小道具は物持ちいいし
73 17/07/30(日)00:06:59 No.442967677
>エースキラーと合体 外道~~~!
74 17/07/30(日)00:07:11 No.442967744
エレキングなのに火を噴かないなんて
75 17/07/30(日)00:07:12 No.442967749
プリミティブとソリバアクロマ使い分けたら冷却期間短縮出来ないかな
76 17/07/30(日)00:07:46 No.442967908
>エレキングなのに火を噴かないなんて 今回は入れ歯必要ねーから!
77 17/07/30(日)00:07:59 No.442967955
>レイトとゼロの切り替え上手いよね役者の人 エグゼイドの監察医と同じく劇団EXILEの人らしいけど アクションもできるし演技もうまいしで申し分なさすぎる・・・
78 17/07/30(日)00:08:40 No.442968187
リクくんの周囲が一気にラブコメ時空に…
79 17/07/30(日)00:09:41 No.442968555
>リクくんの周囲が一気にラブコメ時空に… これで気兼ねなく曇らせられるね…
80 17/07/30(日)00:09:57 No.442968659
あたしなんてリクと一緒にお風呂はいったんだから!
81 17/07/30(日)00:10:44 No.442968909
ラノベを意識したって言ってたけどマジでそんな感じで吹いた
82 17/07/30(日)00:11:01 No.442968982
急にお姉さんキャラが来たと思ったらアホで敗北者だった
83 17/07/30(日)00:11:23 No.442969103
かっこいいクロスバイク買ってくるリクくんで駄目だった 年頃の男の子すぎる…
84 17/07/30(日)00:11:28 No.442969136
ショタ宇宙人 声だけAI 幼馴染お姉ちゃん 謎の少女剣士
85 17/07/30(日)00:11:37 No.442969180
ちくしょう!ベリアルの息子のくせに!
86 17/07/30(日)00:11:40 No.442969202
ライハちゃんも普通にリクのお姉さんしてるよね もっと刺々しいと思ってた
87 17/07/30(日)00:11:50 No.442969267
カプセル持ってること差し引いても一応ゼロ的にはプラス判定なのか
88 17/07/30(日)00:11:50 No.442969269
…カゴは?
89 17/07/30(日)00:12:09 No.442969373
>カプセル持ってること差し引いても一応ゼロ的にはプラス判定なのか まぁ悪い奴じゃなさそうだし
90 17/07/30(日)00:12:13 No.442969398
おかーさんがしっかりと自転車買う目的まで伝えたのにドンシャインカラーのクロスバイク買ってくるリクくんも相当なポンコツだよね…
91 17/07/30(日)00:12:17 No.442969416
>年頃の男の子すぎる… もう19なんですけど…
92 17/07/30(日)00:12:42 No.442969556
>かっこいいクロスバイク買ってくるリクくんで駄目だった >年頃の男の子すぎる… ただのクロスバイクじゃないぞ!ドンシャインカラーだぞ! ほんと欲に忠実だなこの子!
93 17/07/30(日)00:12:45 No.442969574
クロスバイクでもリュック背負えば一応買い物はできるし…
94 17/07/30(日)00:12:54 No.442969626
>ちくしょう!ベリアルの息子のくせに! あいつは男にはモテるが女にはモテないからな
95 17/07/30(日)00:12:55 No.442969627
19よりは若い感じするよね 高校生くらい
96 17/07/30(日)00:13:18 No.442969761
>かっこいいクロスバイク買ってくるリクくんで駄目だった >年頃の男の子すぎる… ドンシャインカラーだ!買うしかねぇ!
97 17/07/30(日)00:13:29 No.442969832
ライハなんか振り返るとなんの情報もくれないまましれっと同棲するうえ町中で剣振り回すサイコ野郎ですよマジで
98 17/07/30(日)00:13:34 No.442969868
まあ中身の濱田君は16さいだからな…
99 17/07/30(日)00:13:46 No.442969947
レムエレベーター使えば買い出しも楽々できるのでは
100 17/07/30(日)00:13:53 No.442969984
リクくんクソ可愛いよね
101 17/07/30(日)00:13:56 No.442970002
>おかーさんがしっかりと自転車買う目的まで伝えた上に半分出してくれて残りの金はショタが内職で作ってくれた金なのにドンシャインカラーのクロスバイク買ってくるリクくんも相当なポンコツだよね…
102 17/07/30(日)00:13:57 No.442970012
あの幼馴染と同じ家で育ったことを考えるとリクくんの性格も納得がいくというか
103 17/07/30(日)00:14:21 No.442970168
>ライハなんか振り返るとなんの情報もくれないまましれっと同棲するうえ町中で剣振り回すサイコ野郎ですよマジで 保険の勧誘員きたな…
104 17/07/30(日)00:14:27 No.442970206
リクより長身長な年上ぽんこつお姉さん リクより低身長な年上?刀持ち歩いてる以外はわりと常識的お姉さん 乙一は年上が好きなの?
105 17/07/30(日)00:14:35 No.442970255
>レムエレベーター使えば買い出しも楽々できるのでは 人目につくと良くないしその辺気にしながら常用するのは案外面倒だと思う
106 17/07/30(日)00:14:40 No.442970286
>ライハなんか振り返るとなんの情報もくれないまましれっと同棲するうえ町中で剣振り回すサイコ野郎ですよマジで 怪獣が人間に戻る、6年前にも怪獣がいたって情報はくれたよ! 誰も意に介してないけど!
107 17/07/30(日)00:15:37 No.442970598
>19よりは若い感じするよね >高校生くらい まぁ実際役者さんが16位だからね・・・ 数年前にはベリアル銀河帝国でジャンボットに乗って戦ってたナオ君役の子だったし
108 17/07/30(日)00:16:00 No.442970737
いきなり抱きついてドンシャインポーズは不安になる
109 17/07/30(日)00:16:35 No.442970920
配信で見たけどOP凄く好きかもしれない サビの入りとか凄くいい
110 17/07/30(日)00:17:07 No.442971079
>乙一は年上が好きなの? お姉さん趣味は坂本が強いと思う あとは参考にしたラノベ
111 17/07/30(日)00:17:10 No.442971098
リク君自分から情報交換しようって言ったけど別に謎解きとかする気なさそうだからな…
112 17/07/30(日)00:17:22 No.442971161
>配信で見たけどOP凄く好きかもしれない >サビの入りとか凄くいい ヘッドホンで聴くとまたいいんだこれが
113 17/07/30(日)00:17:27 No.442971183
>サビの入りとか凄くいい いいよね…
114 17/07/30(日)00:17:36 No.442971219
ラノベ参考にしたん!?
115 17/07/30(日)00:17:53 No.442971307
>あとは参考にしたラノベ 真剣に何を参考にしたんだろう…
116 17/07/30(日)00:18:11 No.442971406
また最終話辺りでレッキングバーストに合わせてOP流さないかな…
117 17/07/30(日)00:18:17 No.442971438
造花の内職なんて一本3~5円とかでしょ? あのクロスバイク半分ライハに出してもらったとしてもそれでも2,3万ははするでしょ・・・
118 17/07/30(日)00:18:22 No.442971469
>リク君自分から情報交換しようって言ったけど別に謎解きとかする気なさそうだからな… 敵強いなぁ…おやすみ!とかもう如実に考えるの苦手だし…
119 17/07/30(日)00:18:42 No.442971571
ベリ銀の時点で異世界転生ラノベみたいな色はあったからな… ダンバインかもしれないけど
120 17/07/30(日)00:18:49 No.442971601
今回はプリミティブでも行けそうだったけど販促があるからちくしょう!
121 17/07/30(日)00:19:10 No.442971705
特撮好きでヒーローににあこがれている少年が実は凶悪なウルトラマンの息子って確かにラノベっぽいかもしれん
122 17/07/30(日)00:19:25 No.442971763
多分ペガくんは今でも一緒にお風呂入ってる
123 17/07/30(日)00:19:32 No.442971812
>造花の内職なんて一本3~5円とかでしょ? >あのクロスバイク半分ライハに出してもらったとしてもそれでも2,3万ははするでしょ・・・ もともと銀河マーケットでバイトしてたからその頃の貯金が…あるのかな…
124 17/07/30(日)00:19:42 No.442971865
キャラ配置はSOS団意識したって聞いたような
125 17/07/30(日)00:19:53 No.442971915
>あのクロスバイク半分ライハに出してもらったとしてもそれでも2,3万ははするでしょ・・・ ペガが1日8時間くらい作ってくれれば半月くらいで…
126 17/07/30(日)00:20:47 No.442972306
>あのクロスバイク半分ライハに出してもらったとしてもそれでも2,3万ははするでしょ・・・ http://www.giant.co.jp/giant17/bike_datail.php?p_id=00000051 クロスバイクとしてはお安い値段だけど内職の給料で買うものではないかな… でもドンシャインカラーでかっこよかったんだから仕方ないよね
127 17/07/30(日)00:20:49 No.442972326
>また最終話辺りでレッキングバーストに合わせてOP流さないかな… 変態が監督だから後何回も流すはず
128 17/07/30(日)00:20:55 No.442972379
大多数が防衛隊所属だし金欠のウルトラマンって珍しい気がする
129 17/07/30(日)00:20:59 No.442972390
>キャラ配置はSOS団意識したって聞いたような 思ったより古かった!
130 17/07/30(日)00:21:12 No.442972471
>キャラ配置はSOS団意識したって聞いたような せいぜいレムが長門かなぁ… モアさんみくると取るには押しが強すぎるしハルヒと取るには頭悪すぎる…
131 17/07/30(日)00:21:24 No.442972538
>今回はプリミティブでも行けそうだったけど販促があるからちくしょう! プリミティブでの戦いも軽快で上手くなったよね でも軽快な動きっていうとアクロが控えてるから…
132 17/07/30(日)00:21:29 No.442972572
ベガやリクの主食のカップラーメン買ってるコンビニ オーブのカフェブラックスターやブラックラーメンと同じロゴとフォントらしいな
133 17/07/30(日)00:21:30 No.442972581
>今回はプリミティブでも行けそうだったけど販促があるからちくしょう! 初代と同じくアイスラッガーで葬るというのは嫌いじゃない
134 17/07/30(日)00:21:33 No.442972598
>大多数が防衛隊所属だし金欠のウルトラマンって珍しい気がする 前作の主人公なんて風来坊でヒモだぞ
135 17/07/30(日)00:21:38 No.442972626
>キャラ配置はSOS団意識したって聞いたような レムが長門だろうけど後は誰がどれだ
136 17/07/30(日)00:21:52 No.442972706
>大多数が防衛隊所属だし金欠のウルトラマンって珍しい気がする 風来坊で居候なのに金欠な様子は無かったなガイさん 勝手に食ったり奢らせてたりはしたけど
137 17/07/30(日)00:22:15 No.442972826
ピット星人は準レギュラーだといいな…
138 17/07/30(日)00:22:31 No.442972969
やっかいな力を秘めているリクがハルヒか
139 17/07/30(日)00:22:57 No.442973131
保険勧誘員がみくるだろうか
140 17/07/30(日)00:23:10 No.442973198
ガイさんはしれっと日雇いで稼いでそうな感じはある
141 17/07/30(日)00:23:34 No.442973293
先に帰ってる 夕飯はピザでいい
142 17/07/30(日)00:23:37 No.442973312
ペガがみくるちゃんかな… ライハがキョンでモアは…谷口
143 17/07/30(日)00:23:40 No.442973325
>キャラ配置はSOS団意識したって聞いたような レム=長門 お姉ちゃん=みくる リクくん=ハルヒ ライハ=キョン 保険の先輩=小泉 こんな感じかな
144 17/07/30(日)00:23:44 No.442973346
リクくんハルヒポジだよね
145 17/07/30(日)00:24:16 No.442973503
ガイさんは大昔から地球にいるんで土地いっぱい持ってるらしい
146 17/07/30(日)00:24:16 No.442973507
衣食住の住だけでも提供してくれてるパパに感謝だ
147 17/07/30(日)00:24:37 No.442973603
>先に帰ってる >夕飯はピザでいい 気持ちのいい兄ちゃんなのに飯の話になるとこういう一面を見せるガイさんが好き アイスとラムネどっち買うか迷ってるところとか
148 17/07/30(日)00:24:50 No.442973672
ガイさんは銭湯通いしてラムネ飲んでアイス食えるくらいには金に困ってないからな
149 17/07/30(日)00:25:21 No.442973836
>ガイさんは大昔から地球にいるんで土地いっぱい持ってるらしい まさかのウルトラ一の資産持ちなのかガイさん…
150 17/07/30(日)00:25:25 No.442973856
>ガイさんはしれっと日雇いで稼いでそうな感じはある 怪獣が暴れるから道路の補修とかでいつでも日雇い需要あるよね
151 17/07/30(日)00:25:37 No.442973914
ライハやモアやベガといると曇らなさそうだけど一人にするとリクくん曇りそうだなってウルフェスのショー見て思った
152 17/07/30(日)00:25:37 No.442973916
ラムネは吹き出すもの
153 17/07/30(日)00:26:00 No.442974039
ガイさんは古銭売って金稼いでると聞いた
154 17/07/30(日)00:26:04 No.442974057
>怪獣が暴れるから道路の補修とかでいつでも日雇い需要あるよね ぶっ壊れたビルがその日の内に修理に入るからな…
155 17/07/30(日)00:26:14 No.442974115
ガイさん紀元前からいるしお宝とかいっぱい持ってるんだろうな
156 17/07/30(日)00:26:52 No.442974319
保険のセールスがめっちゃ盛大にラムネ吹いてたけどラムネのお兄さんもそういや同じことしてたな…
157 17/07/30(日)00:26:59 No.442974353
>ライハやモアやベガといると曇らなさそうだけど一人にするとリクくん曇りそうだなってウルフェスのショー見て思った OPも過酷な運命だけど仲間がいれば曇らないみたいな内容だしな…
158 17/07/30(日)00:27:37 No.442974556
ジャグラーもアクセサリー新しくしたりコーヒー買ったりする金あるんだよな
159 17/07/30(日)00:28:24 No.442974821
>ガイさん紀元前からいるしお宝とかいっぱい持ってるんだろうな 地球滞在期間長いな…
160 17/07/30(日)00:28:39 No.442974870
大丈夫?レムのアバターとか言ってみもりん出したりしない?
161 17/07/30(日)00:28:42 No.442974878
石黒さんはガイ大地主説を唱えてたな
162 17/07/30(日)00:29:01 No.442974962
>ガイさん紀元前からいるしお宝とかいっぱい持ってるんだろうな 壊れた文明から色々パクってる疑惑!
163 17/07/30(日)00:29:12 No.442975011
>ガイさん紀元前からいるしお宝とかいっぱい持ってるんだろうな 実際そう言うの売り飛ばして金稼いでたような…
164 17/07/30(日)00:30:07 No.442975252
>石黒さんはガイ大地主説を唱えてたな 宇宙的パワーで一財産築くとか卑怯過ぎる…
165 17/07/30(日)00:30:08 No.442975259
>大丈夫?ペガの人間態とか言って潘めぐみ出したりしない?
166 17/07/30(日)00:31:05 No.442975533
>大丈夫?モロボシ・シンとか言って宮野真守出したりしない?
167 17/07/30(日)00:31:44 No.442975694
レムならそれこそ対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェース出してもいいのか…
168 17/07/30(日)00:33:26 No.442976185
Xioとかエックスが来る前の武装で怪獣倒せてたんだろうか…
169 17/07/30(日)00:34:49 No.442976621
ウルトラマン世界は工事がいつも行われてるし金回りが良くなって不景気にはなら無さそう
170 17/07/30(日)00:35:47 No.442976905
レム擬人化はありそうだけど製作者がベリアルだし怪獣になる確率の方が大きそう
171 17/07/30(日)00:35:52 No.442976930
>Xioとかエックスが来る前の武装で怪獣倒せてたんだろうか… 橘隊長の娘回でまだヒラだった橘隊長が怪獣出現の報で出撃してたから多分何とかできてたはず
172 17/07/30(日)00:37:41 No.442977493
てか光の戦士の中で力に溺れ闇に落ちた邪悪の化身の息子 って設定の時点でめっちゃラノベ
173 17/07/30(日)00:38:52 No.442977872
>レム擬人化はありそうだけど製作者がベリアルだし怪獣になる確率の方が大きそう よしギャラクトロンの出番だな
174 17/07/30(日)00:41:07 No.442978542
>てか光の戦士の中で力に溺れ闇に落ちた邪悪の化身の息子 >って設定の時点でめっちゃラノベ そのラノベ30年くらい前のヤツだ…
175 17/07/30(日)00:41:48 No.442978736
XIOの装備は歴代最強まであると思う
176 17/07/30(日)00:42:17 No.442978875
ウルトラマンの主人公には出自を説明すると盛り過ぎだってなるやつもいるから
177 17/07/30(日)00:42:41 No.442979009
魔王の息子が異世界でハーレム作ってるようなもんだからな…