17/07/29(土)22:36:23 眼精疲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/29(土)22:36:23 No.442936540
眼精疲労で眉間と言うか目の上が痛い 画面見なきゃいいんだろうけど今更そんな生活できないし困った 何かいい方法はないかな?
1 17/07/29(土)22:36:49 No.442936704
画面見なきゃいいだろ
2 17/07/29(土)22:37:01 No.442936763
おめめが真っ赤だー!
3 17/07/29(土)22:37:13 No.442936833
解決したな
4 17/07/29(土)22:37:26 No.442936893
寝ろ
5 17/07/29(土)22:38:00 No.442937094
こまめに目をつぶり安静にしなさい
6 17/07/29(土)22:38:44 No.442937379
目薬使ってる?
7 17/07/29(土)22:38:53 No.442937424
安らかに永眠しろ
8 17/07/29(土)22:39:36 No.442937665
眼精疲労と分かってるなら休ませればいいだけじゃん
9 17/07/29(土)22:40:10 No.442937833
>目薬使ってる? ロートビタ40使ってるけどあんま意味ないなこれって思ってきた
10 17/07/29(土)22:41:06 No.442938199
メガネが近距離タイプでないと 疲れるの早いぞ
11 17/07/29(土)22:41:50 No.442938469
医者に行け
12 17/07/29(土)22:42:12 No.442938560
キューピーアイとか眼精疲労改善を謳ってる医薬品を飲みなさる ちゃんと第◯類医薬品と書かれてるやつを買おう 効果は保証されてるって事だから
13 17/07/29(土)22:42:38 No.442938712
同じ距離見続けても疲れる 寝ろ
14 17/07/29(土)22:44:12 No.442939194
薬局で売ってるレンチンするあずきのホットアイマスク使うといい
15 17/07/29(土)22:44:40 No.442939365
目の上から額いって頭皮までから首筋いって肩と背中までこる 呼吸まで圧迫されてつらい
16 17/07/29(土)22:45:43 No.442939716
タオル濡らしてレンジでチンして目に乗っけろ
17 17/07/29(土)22:46:23 No.442939975
>目の上から額いって頭皮までから首筋いって肩と背中までこる 二重にする手術うけなされ
18 17/07/29(土)22:46:35 No.442940034
あっためるといい 後はモニタの明るさと色温度を部屋の灯りと一緒にするといい
19 17/07/29(土)22:48:56 No.442940784
>二重にする手術うけなされ そんなのあるんだ 片目が奥二重だけど関係ないのかな あと使い捨てホットアイマスクは寝るとき使ってるけど一時的に楽になるだけだね やっぱり画面見ない生活するしかないのかな
20 17/07/29(土)22:49:16 No.442940936
メガネ合わないとかじゃないだろな
21 17/07/29(土)22:50:25 No.442941380
30分ごとに2~3分目はなして紙の本読むだけでもだいぶ違うよ
22 17/07/29(土)22:52:49 No.442942237
蒸しタオル! あと意外と眼球の乾燥だったりするからお湯を用意して湯気を目に当てる感じにする! 金玉を冷やす!
23 17/07/29(土)22:53:13 No.442942457
身体動かして血行良くして寝ろ
24 17/07/29(土)22:53:23 No.442942526
車運転するときとかゲームするとき以外は眼鏡はかけないよ 画面からも1mとは言わないけど60cm以上は離れてるし 今も額が痛い・・・
25 17/07/29(土)22:53:41 No.442942653
>>二重にする手術うけなされ >そんなのあるんだ >片目が奥二重だけど関係ないのかな まあ手術は極端た話だけどあれです瞼下がっちゃうと目を見開こうとするから肩まで疲れるっていう奴っす お医者さんに見てもらうほうがいいよ「」に聞くより
26 17/07/29(土)22:57:54 No.442944219
>お医者さんに見てもらうほうがいいよ「」に聞くより 今度暇見ていってみるよ 1500円くらいする目薬買うよりマシだろうし
27 17/07/29(土)22:58:41 No.442944495
>メガネ合わないとかじゃないだろな メガネのコーティングが劣化するだけでも大分眼への負担増えるよね
28 17/07/29(土)22:59:56 No.442944895
眼精疲労→肩と首のコリ→堪え難い頭痛→強烈な吐き気と目眩 黄金コースだぜ
29 17/07/29(土)23:00:14 No.442944969
http://www.nhk.or.jp/kenko/kenkotoday/archives/2015/12/1201.html 眼精疲労なら
30 17/07/29(土)23:01:08 No.442945260
薬局でいろいろ迷うより医者が処方するクソ安い薬に頼るのが吉
31 17/07/29(土)23:01:24 No.442945340
ブルーライトカットメガネって今でも流行ってるの?
32 17/07/29(土)23:01:33 No.442945393
毎日ストレッチするといいぞ
33 17/07/29(土)23:02:06 No.442945577
俺も眼精疲労からくる痛みに数ヶ月ほど悩んだ時期があったが勝手に治った 生活を改めたわけでもないのに自然回復するもんだな
34 17/07/29(土)23:04:56 No.442946422
原因は謎だけど1年前と比べると嘘のように良くなった EPA・DHA・にんにくサプリ・エビオスのどれかだと思うんだが 結局は毛細血管への血行とかだと思う
35 17/07/29(土)23:06:14 No.442946902
背もたれしっかりしたイスは疲労感全然違う ウチの会社にはなかったクソが
36 17/07/29(土)23:07:13 No.442947306
モニタを目に優しいのに替えよう 俺はそれで一日中見ても平気になったぞ
37 17/07/29(土)23:09:36 No.442948059
>原因は謎だけど1年前と比べると嘘のように良くなった >EPA・DHA・にんにくサプリ・エビオスのどれかだと思うんだが >結局は毛細血管への血行とかだと思う 興味深い
38 17/07/29(土)23:12:23 No.442948925
EPAかぁ…試してみるか
39 17/07/29(土)23:12:35 No.442948979
疲れてると瞼が痙攣する事が多いんだけどこれスパッと止める方法ないかな…
40 17/07/29(土)23:13:31 No.442949264
ブルーライトカット眼鏡をどうぞ
41 17/07/29(土)23:15:05 No.442949707
>EPAかぁ…試してみるか 魚油 ドライアイでググると結構出てくるからその効果かもなぁ
42 17/07/29(土)23:15:13 No.442949753
フリッカーフリーでipsパネルのモニタにするんだぞ 輝度とかよりもよっぽど目の疲労に影響あるぞ
43 17/07/29(土)23:15:31 No.442949842
ブルーライトカット眼鏡なんか使うよりモニタの輝度下げろよ 全カットだぞ
44 17/07/29(土)23:16:13 No.442950044
市販の目薬のすーっと効いてこれは…成分は眼に悪いらしいからちゃんと眼科で貰える目薬にするんだぞ
45 17/07/29(土)23:16:55 No.442950229
ブルーライトよりフリッカーの方が
46 17/07/29(土)23:19:05 No.442950897
三日ぐらいぶっつづけでモニター見て書き物してたら腰と目と肩が死んでいまだに辛い
47 17/07/29(土)23:19:31 No.442951041
やっぱ腰にもくるよね
48 17/07/29(土)23:20:43 No.442951367
今すぐPCの電源を切って寝ろ
49 17/07/29(土)23:23:24 No.442952193
目肩腰にアリナミン!
50 17/07/29(土)23:26:04 No.442952943
風呂に肩まで使ってゆっくり入って血行促進と筋肉の緊張ほぐすといいぞ
51 17/07/29(土)23:27:06 No.442953227
眼鏡の乱視の補正が強すぎるだかで一時期ひどかったな 補正弱いやつつくったら緩和した
52 17/07/29(土)23:28:49 No.442953720
俺みたいに目の疲れか視界がぼやけるなぁ と思って病院行ったら ぶどう膜炎です。すぐ入院してください みたいな展開もあるから皆んな気をつけて
53 17/07/29(土)23:29:28 No.442953923
ルテインのサプリが効く