17/07/29(土)22:27:29 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/29(土)22:27:29 No.442933070
>夜は好きなスクの実写化
1 17/07/29(土)22:31:42 No.442934718
ただ俺が悪い!ただ俺が悪い!
2 17/07/29(土)22:32:04 No.442934875
合気道は人を傷つけない
3 17/07/29(土)22:34:31 No.442935868
この人達は公式スクしすぎる…
4 17/07/29(土)22:34:37 No.442935907
プロの何たるかを見せつけられた作品
5 17/07/29(土)22:36:46 No.442936686
勢いは凄まじく上限2000の原因とも言われています
6 17/07/29(土)22:38:47 No.442937401
年末で人も多い時期にこれだからもうここがおかしくなるくらいの実況だった…
7 17/07/29(土)22:39:58 No.442937763
KOUSHIROUさんとぴるすがそのまんま過ぎて耐えられなかった
8 17/07/29(土)22:40:17 No.442937874
現役なら殺してた
9 17/07/29(土)22:40:19 No.442937899
冒頭の「し…死んでる」だけでめちゃくちゃレス伸びたよね
10 17/07/29(土)22:40:39 No.442938018
>冒頭の「し…死んでる」だけでめちゃくちゃレス伸びたよね スクの始まりすぎる…
11 17/07/29(土)22:41:27 No.442938313
皆川フェードがあったり凄い演出だった
12 17/07/29(土)22:41:50 No.442938460
けーおなんですけお!
13 17/07/29(土)22:42:33 No.442938678
唐突な民兵がスクすぎて耐えられなかった
14 17/07/29(土)22:43:11 No.442938913
(ぴるす飛行機)
15 17/07/29(土)22:43:19 No.442938950
>KOUSHIROUさんとぴるすがそのまんま過ぎて耐えられなかった ぴるすがそのまんまなのは異常事態だよね…
16 17/07/29(土)22:43:34 No.442939012
カセイフリニンさんに会いたかったんですけおおおぉぉおおお!!931!1!
17 17/07/29(土)22:43:48 No.442939073
ぽーんぽーん(時計の音)
18 17/07/29(土)22:44:53 No.442939443
タッキー&翼のぴるす
19 17/07/29(土)22:45:34 No.442939648
前後編で合わせて28000レスついたんだよね
20 17/07/29(土)22:45:50 No.442939765
img知らないはずなのになぜあのぴるすはぴるすそのままテレビに出たような演技だったんだろう…
21 17/07/29(土)22:46:11 No.442939887
本物を見て以来スク書けなくなった
22 17/07/29(土)22:46:29 No.442940005
人間は痛い…が完全にスクの締めすぎる
23 17/07/29(土)22:46:37 No.442940043
よく分からない絵がぴるすを改造したみたいな絵だったのもひどい
24 17/07/29(土)22:47:08 No.442940264
確かにKOUSHIROUはよくいる怖い人だけどピョートル君みたいな繊細なキャラってあんまり見かけないよな スクでも個人的に面白いと思ったのはKOUSHIROUさんが単にピリ辛キュー君を殺してるだけじゃなくてパイパン君のキャラも良い気がする
25 17/07/29(土)22:47:47 No.442940478
スク職人の筆を八方飛びで叩き割ったドラマ
26 17/07/29(土)22:48:01 No.442940542
あっ病気か。 病気じゃつまらんね。 薬をのめば治るんじゃつまらないだろう。 この世に絶望した青年を老いた私が叱咤して希望を持たせるように接触したのに薬をのめば治るじゃ世話ない。 そう、分からない。いや、分からないのは私だ。
27 17/07/29(土)22:48:03 No.442940559
民兵君がどうしようもなかったので雷落としたんだっけ?
28 17/07/29(土)22:48:08 No.442940576
>img知らないはずなのになぜあのぴるすはぴるすそのままテレビに出たような演技だったんだろう… 監督が「」だったのかもしれない
29 17/07/29(土)22:48:38 No.442940693
再放送まだ?
30 17/07/29(土)22:49:01 No.442940825
>DVDまだ?
31 17/07/29(土)22:49:09 No.442940881
再放送したらimgが消滅しかねん
32 17/07/29(土)22:49:25 No.442940989
リサーチした結果あの脚本になったんじゃないかな… 良くも悪くもすぐ出てくるし…
33 17/07/29(土)22:49:30 No.442941022
>そう、分からない。いや、分からないのは私だ。 この淡々とした語り口なのにどこか狂気をはらんでるのはスク以外の何物でもない
34 17/07/29(土)22:49:46 No.442941128
300人の「」が筆を折った
35 17/07/29(土)22:51:04 No.442941609
BDレコーダーに録画したのをプロテクト掛けてる しかし見なおそうとは思わない…
36 17/07/29(土)22:51:11 No.442941662
何だったんだろうこの奇跡
37 17/07/29(土)22:51:25 No.442941724
根本さん!根本さん! どうして家政婦さんを替えたんですか!? 根本さんの方で言ってきたって言ってますよ!! そうだ 何だ…それ…?何だよ!それ!! 悪いがあんたは…まだ情緒不安定だ… 楽しみにしてたのに!とっても楽しみにしてたのに!! だからのめり込みそうで怖くなった あの2人に…何かあるのは困る… ああ~!!何だよ~!! 見ろ…だから…心配になったんだ あの2人に何かする訳ねえだろ!! 分からないだろう…人間は わあ~!!
38 17/07/29(土)22:51:26 No.442941728
KOUSHIROUさん ぴるす 湯川 松ざか子
39 17/07/29(土)22:51:29 No.442941743
これ以降本当にスクの数が減った気がする
40 17/07/29(土)22:52:26 No.442942096
この間テレビで公式スクやったのはSOMEGOROUだっけ?
41 17/07/29(土)22:52:42 No.442942189
多くのスクリプト書きが筆を折るほどの出来だったということだ
42 17/07/29(土)22:53:06 No.442942365
当たり前と言えば当たり前なんだけど幸四郎さん普通に演技上手いのね
43 17/07/29(土)22:53:43 No.442942660
山田太一最低だな
44 17/07/29(土)22:53:51 No.442942728
再放送リクエストページから抹消されたのが気になる
45 17/07/29(土)22:53:55 No.442942762
比喩でなく笑いが止まらないという恐ろしいドラマ
46 17/07/29(土)22:54:03 No.442942808
KOUSHIROUさん抜きにしてもあまりに狂った内容のドラマで 山田太一が認知症にでもなったのかと思った
47 17/07/29(土)22:54:32 No.442943018
民兵?民兵?
48 17/07/29(土)22:54:47 No.442943099
はい!はいビーフシチュー。プラスチックのパックに入ってる。 ビーフシチューを私へ? うん。乗ってから乗ってから。 ああありがとう。人間はいいね!そう。 人間はいい!ああ人間はいいねありがとう。 ああっああ〜!大丈夫大丈夫。アハハハハッ!ああ〜ビーフシチュー…。 ビーフシチュー開けたら…あれ?あれ?もれてる。 えっ?ああこれひどい。ひどいな。こぼれてるよねえこぼれ…。 立たないで立たないで立っちゃ駄目お客さん。 アイタッ。ああ…はあ〜。人間って…人間って痛い。 はあ…。人間って…痛い。 痛い。
49 17/07/29(土)22:55:17 No.442943254
山田太一が仮にここのことを知ったらどんな感想を抱くのだろう
50 17/07/29(土)22:55:50 No.442943440
松ざか子と酒を飲むシーンで赤ら顔になってたところが一番しぬかとおもった
51 17/07/29(土)22:56:02 No.442943486
全編テキストに落とした「」とかいたな…
52 17/07/29(土)22:56:25 No.442943627
ピザのくだりもひどかった…
53 17/07/29(土)22:56:32 No.442943672
(25分くらいで落ちるスレ)
54 17/07/29(土)22:56:34 No.442943683
>この間テレビで公式スクやったのはSOMEGOROUだっけ? あいつはいつもスクみたいなことばっかやってるから…
55 17/07/29(土)22:56:40 No.442943742
ピザ チャーハン ビーフシチュー
56 17/07/29(土)22:57:18 No.442943980
タッキー&翼のぴるすの方
57 17/07/29(土)22:57:33 No.442944079
2000レスで落ちる機能が当時実装されていたらものの数分で陥落してただろう
58 17/07/29(土)22:59:27 No.442944763
書き起こしだけでめっちゃお腹痛い これが公式スク…
59 17/07/29(土)23:00:04 No.442944933
このぴるすがいい味出してるんだよ
60 17/07/29(土)23:00:15 No.442944975
山田太一がたまたまここを見かけて自分でも書いてみたくなったのでは
61 17/07/29(土)23:00:19 No.442945003
今から視聴する方法は無いの?
62 17/07/29(土)23:00:55 No.442945202
お前は万事が軽いんだ!!11!
63 17/07/29(土)23:01:09 No.442945265
>拓自(松本幸四郎)は一人暮らしの寂しさを紛らわそうと子連れの家政婦・香(相武紗季)を週二回雇っているが香の娘はなかなかなついてくれない。そんな折、拓自は自暴自棄になった青年・次男(今井翼)が通りで無差別に人を刺そうとしているのを目撃し組み伏せる。だが、次男の目を見た拓自は警察に突き出すことをためらい、その足を折って自宅に連れ帰る。自分のことは話さず、相手のことも聞かない奇妙な同居生活が始まった…。
64 17/07/29(土)23:01:18 No.442945315
今なら冷静に視聴できるかもしれない
65 17/07/29(土)23:01:46 No.442945459
ファン層調べるために検索した結果スクが…
66 17/07/29(土)23:01:58 No.442945533
冷静に視聴したら多分わけわからない中身に混乱すると思う
67 17/07/29(土)23:02:31 No.442945687
やはり国営放送は別格である事を突きつけられたドラマだった…
68 17/07/29(土)23:02:36 No.442945710
楽しみにしてたんですけおおおおおお!!!1!!11!!
69 17/07/29(土)23:02:57 No.442945827
>今から視聴する方法は無いの? NHKオンデマンドからも消えた(NHKは定期的に時間がたったドラマスペシャルとか削除する)のでないんだ… 学園祭の打ち上げとかで友達になった「」に録画したの見せたりとかはあるけど 個人利用の範疇じゃないと無理だからな
70 17/07/29(土)23:02:57 No.442945831
老人と若者の交流を描いたヒューマンドラマになぜゲバラが…?
71 17/07/29(土)23:03:31 No.442945993
というかどういうテーマで何を言いたかったのかよくわかんないドラマだった…
72 17/07/29(土)23:04:20 No.442946234
あまり大きな声では言えないが検索すると見れる方法はあるといえばある
73 17/07/29(土)23:04:40 No.442946336
老人向けラノベ風ドラマだと思う
74 17/07/29(土)23:04:49 No.442946380
ググったら単行本化されててダメだった
75 17/07/29(土)23:05:11 No.442946497
つまり老人はスクを求めてる…?
76 17/07/29(土)23:06:32 No.442947037
>老人向けラノベ風ドラマだと思う つまり老人には若者の足を折って矯正したい欲求がある…? ある気がする
77 17/07/29(土)23:07:18 No.442947340
松ざか子のくだりは丸々なくなっても支障なさそう
78 17/07/29(土)23:07:40 No.442947482
>今なら冷静に視聴できるかもしれない そう思って録画見直したら3分も耐えられなかった
79 17/07/29(土)23:08:53 No.442947870
お前の心は簡単に変わるみたいなセリフは本当に名言だと思う…
80 17/07/29(土)23:09:22 No.442947999
交流してたってよりぶつかり合ってたっていうか
81 17/07/29(土)23:09:42 No.442948089
>次男の目を見た拓自は警察に突き出すことをためらい、その足を折って自宅に連れ帰る。 いつ見てもここで耐えられない
82 17/07/29(土)23:10:37 No.442948342
家族と飯食いながら見るもんじゃなかった
83 17/07/29(土)23:10:37 No.442948345
万事が軽いんだよおまえは!
84 17/07/29(土)23:10:38 No.442948351
何がひどいって俺全く同じ漢字で拓自って名前なんだよ
85 17/07/29(土)23:11:07 No.442948511
>何がひどいって俺全く同じ漢字で拓自って名前なんだよ ダメだった
86 17/07/29(土)23:12:08 No.442948849
>プロの何たるかを見せつけられた作品 とは言え内容的にはさすがプロだって部分はあまり…
87 17/07/29(土)23:12:46 No.442949045
けーおー大学行ってたんですけお!
88 17/07/29(土)23:12:55 No.442949070
ジジィ向けのラノベと聞いていたく得心した
89 17/07/29(土)23:13:23 No.442949230
>>プロの何たるかを見せつけられた作品 >とは言え内容的にはさすがプロだって部分はあまり… 有名脚本家だからこそこんな狂った内容でもドラマ化できたんだぞ
90 17/07/29(土)23:13:38 No.442949297
こっちで食べたまえ なんで食べようとしているんだ!
91 17/07/29(土)23:13:44 No.442949320
有名になれば狂った作品出せる
92 17/07/29(土)23:14:15 No.442949484
有名になればスクで脚本作っていいんです?
93 17/07/29(土)23:15:04 No.442949703
文字だけでも破壊力がヤバイ
94 17/07/29(土)23:15:06 No.442949715
abema頼む
95 17/07/29(土)23:16:08 No.442950015
ピザ食え食わない 部屋から出るな降りてこい のくだりは「スク」としか形容できない
96 17/07/29(土)23:16:11 No.442950028
プロは格が違うな…
97 17/07/29(土)23:16:23 No.442950078
プロが本気で作ったスクいいよね…
98 17/07/29(土)23:16:42 No.442950164
録画はいずれ消えちゃうしソフト化してほしい 「」の大半は買うだろうから一定の売り上げは見込めるし
99 17/07/29(土)23:17:25 No.442950403
ちょうど仕事が死ぬほど忙しい時かつレコーダーが壊れたので視聴できなかったのを今でも悔やんでるよ…
100 17/07/29(土)23:17:35 No.442950442
imgがサーバーリセット状態になるって荒らし以外で初めて見た事に感動した
101 17/07/29(土)23:17:37 No.442950454
スクとしか言えない内容にしろ年末近い放送にしろこれ「」狙いなのでは…
102 17/07/29(土)23:17:52 No.442950523
そこそこ視聴率も良かった筈なのになんで再放送されないんだろう
103 17/07/29(土)23:18:24 No.442950679
学園祭合わせでNHKに許可とって上映会するしかない
104 17/07/29(土)23:18:47 No.442950792
ナイフの行方のサジェストが酷い
105 17/07/29(土)23:18:56 No.442950840
再放送のリクエストって受け付けてないのかな…
106 17/07/29(土)23:19:09 No.442950922
実際そこまででもないのに内容がアレすぎてスクみたいなハイテンポに見える
107 17/07/29(土)23:19:17 No.442950969
(ぴるすの末路)
108 17/07/29(土)23:19:20 No.442950984
終盤ずっと皆川フェードなのも腹筋に悪い
109 17/07/29(土)23:19:22 No.442951001
>ナイフの行方のサジェストが酷い ただ壺が悪い!
110 17/07/29(土)23:19:23 No.442951005
そういや伸びすぎてスレにクンリニンサン来たんだっけ…
111 17/07/29(土)23:19:43 No.442951091
ナイフの行方でググろうとすると >ナイフの行方 怪文書 >ナイフの行方 いもげ とか出てくるのがいけないんじゃないかな…
112 17/07/29(土)23:20:14 No.442951225
>ちょうど仕事が死ぬほど忙しい時かつレコーダーが壊れたので視聴できなかったのを今でも悔やんでるよ… 俺も微妙にテレビの調子が悪くて途切れ途切れ見てて「」の興奮がいまいち理解できなかったのがくやしい
113 17/07/29(土)23:21:06 No.442951479
>終盤ずっと皆川フェードなのも腹筋に悪い 会話劇だけで進行する!と予告されてたのにアレがお出しされて困惑した
114 17/07/29(土)23:22:06 No.442951794
年末謝罪の一環だったのでは?
115 17/07/29(土)23:22:40 No.442951943
プロが本気になると二次創作なんて全部潰せるんだと実感した
116 17/07/29(土)23:22:51 No.442952023
全編書き起こしのテキストファイルもあった気がする…
117 17/07/29(土)23:23:04 No.442952102
スク書きが全員辞めたレベル
118 17/07/29(土)23:23:21 No.442952181
>全編書き起こしのテキストファイルもあった気がする… あれ放送終わって割りと早めに出てたよね
119 17/07/29(土)23:24:43 No.442952559
書き起こしたんじゃなくて字幕を吸い出すソフトで作ったんだよあれ
120 17/07/29(土)23:25:31 No.442952774
何がすごいって前編後編の約3時間の超大作なんだぜ… CMも入らないんだぜ…