虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/29(土)22:24:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/29(土)22:24:31 No.442932016

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/29(土)22:25:32 No.442932393

画像は豪ちゃんの心境

2 17/07/29(土)22:26:02 No.442932591

いつ見ても吹っ飛んでる首

3 17/07/29(土)22:26:03 No.442932597

ようやるわこんなの

4 17/07/29(土)22:26:37 No.442932778

タレちゃんの生首から来てこれよ

5 17/07/29(土)22:27:18 No.442933009

シュポーン

6 17/07/29(土)22:27:42 No.442933148

きちがいには勝てなかったよ…

7 17/07/29(土)22:28:42 No.442933503

ちなみにこの子 転生後は四肢切断されて家畜扱いの奴隷にされてる

8 17/07/29(土)22:29:42 No.442933892

雷沼教授「おあしす」

9 17/07/29(土)22:29:52 No.442933956

ギャグ担当含めた主人公以外のメインキャラあらかた皆殺しとかぶっ飛んでる

10 17/07/29(土)22:30:09 No.442934085

>転生後は四肢切断されて家畜扱いの奴隷にされてる セックスくらいしか出来ないのでは?

11 17/07/29(土)22:32:11 No.442934936

>雷沼教授 何べん読んでも理性的に仮説を提唱してたのにページめくったらいきなり 人間狩りだー!のテンション上がりっぷりで耐えられない

12 17/07/29(土)22:33:09 No.442935318

どうしてこんなひどい漫画かくの…

13 17/07/29(土)22:33:19 No.442935402

>セックスくらいしか出来ないのでは? セックスしてたからこんな姿になったわけだし…

14 17/07/29(土)22:33:22 No.442935419

激マンとくらべてみてもやっぱ当時の怨念込めた絵にはならないんだよな

15 17/07/29(土)22:34:04 No.442935684

雷沼教授はデーモンに乗っ取られたりした訳でなくナチュラルに狂ってたの?

16 17/07/29(土)22:34:18 No.442935759

>どうしてこんなひどい漫画かくの… すごいでしょ エッヘン

17 17/07/29(土)22:34:20 No.442935779

たった5巻なのに密度がすごい

18 17/07/29(土)22:34:43 [豪ちゃん] No.442935948

俺も知りたい

19 17/07/29(土)22:34:50 No.442935993

>どうしてこんなひどい漫画かくの… ハレンチ大戦争でこの豚父ちゃんに似てんなーとかやってたのに比べると まだマシなんですよデビルマン

20 17/07/29(土)22:35:54 No.442936397

三巻だか四巻のとうとうここまで読み進めてしまいましたねみたいなセリフとか五巻全般とか怖過ぎてしばらく読み直せ無かった

21 17/07/29(土)22:36:08 No.442936471

>雷沼教授はデーモンに乗っ取られたりした訳でなくナチュラルに狂ってたの? この世に人間以外に知的生命体なんているわけないんですけど!! だからこいつらも人間なんですけど!!

22 17/07/29(土)22:36:23 No.442936543

>雷沼教授はデーモンに乗っ取られたりした訳でなくナチュラルに狂ってたの? どうとでも取れるけど乗っ取られた描写無いからたぶんそう

23 17/07/29(土)22:38:44 No.442937381

デビルマンは殿堂入りとして豪ちゃんなら霧の扉もキてる

24 17/07/29(土)22:40:18 No.442937888

激マンでもデビルマン編は作品そのものがどうやって生まれたかに迫る他の章とは違う構造だから やっぱり今でも豪ちゃんの思い入れは格別なんだろうなとは思う

25 17/07/29(土)22:41:11 No.442938214

15分寝て10分原稿やるみたいな異常な状態で描いたものだから仕方ないね

26 17/07/29(土)22:41:14 No.442938238

最近になってレディー読んだけど最後は凄まじい展開だった バイオレンスジャックもぶっ飛んでるのかな…

27 17/07/29(土)22:42:54 No.442938802

>雷沼教授 こいつ学者のくせに検証もせずに妄想ぶちまけていて酷い

28 17/07/29(土)22:43:56 No.442939118

あんまり評判よろしくない文庫版しか持ってないので何がどう悪いのか分からない

29 17/07/29(土)22:44:03 No.442939142

>雷沼教授はデーモンに乗っ取られたりした訳でなくナチュラルに狂ってたの? キバヤシの真似してみたら予想外に本気にされちゃっただけだよ

30 17/07/29(土)22:46:12 No.442939896

レディーは初期の万物の霊長が人類からデーモンに取って代わられるという設定が好きだったので 不動明出てからなんだかなあ感が拭えなかった でも最後まで付き合った友人が最終回読んだ翌日文庫版デビルマンとバイオレンスジャックを 捨て値で押し付けてきたので個人的には得した

31 17/07/29(土)22:49:37 No.442941064

最近トランプもこれやられた

32 17/07/29(土)22:49:41 No.442941088

>バイオレンスジャックもぶっ飛んでるのかな… 機械道空手の高段者を機械獣と呼んだ!はそれだけで天才を感じざるを得ない名セリフ ゴラクコミックス版だと五段以上って表記だった記憶あるけどいつの間にか無くなってた 記憶違いかな…

33 17/07/29(土)22:49:43 No.442941099

これのそっくりパクリを栗本薫が魔界水滸伝でやってて吹いた

34 17/07/29(土)22:53:11 No.442942428

ハレンチ学園もひどい PTAに叩かれました PTAと戦争します キャラは全員殺します って狂ってるのか永井豪

35 17/07/29(土)22:54:03 No.442942809

正気では月産700ページとか描けないからな…

36 17/07/29(土)22:55:07 No.442943206

鬱展開とか言うならこれぐらいはやんないとね

37 17/07/29(土)22:55:20 No.442943266

>これのそっくりパクリを栗本薫が魔界水滸伝でやってて吹いた 挿し絵が豪ちゃんだったなあれ

38 17/07/29(土)22:55:56 No.442943465

カタシャープペン

39 17/07/29(土)22:56:01 No.442943481

エヴァのルーツのひとつなんだっけデビルマン

40 17/07/29(土)22:56:24 No.442943617

手塚治虫になろうと思ってた 永井豪になっていた

41 17/07/29(土)22:56:25 No.442943624

実写の生首発見のシーンいいよね

42 17/07/29(土)22:56:50 No.442943825

>>これのそっくりパクリを栗本薫が魔界水滸伝でやってて吹いた >挿し絵が豪ちゃんだったなあれ 打ち合わせとかでやっていい?いーよーくらいのフランクさだったのはわかる

43 17/07/29(土)22:56:55 No.442943861

デビルマンはいろんなのに影響与えてるよ

44 17/07/29(土)22:57:54 No.442944213

はじめから好感持たないPTAなどはわかるけど 当時のリアルタイム読者がこれ読んで何か嫌悪したり失望したりしたのかな なにか現実で嫌なことでもあったの?みたいな いや俺自身は作品から作者の気持ちを慮ることの不毛さは弁えてるつもりだけど

45 17/07/29(土)22:58:06 No.442944298

作者が一番入れ込んでたのが惨劇の元凶であるアスカっていうとこに なんともいえない味があるのかなって

46 17/07/29(土)22:58:13 No.442944340

>カタシャープペン そういや動物とかキャラの頭がついたペンって売ってたよね

47 17/07/29(土)22:58:23 No.442944402

ハレンチ大戦争はホントに狂気以外の何もない

48 17/07/29(土)22:59:12 No.442944675

読み切り短編とかで おじいちゃんが80歳になって赤いちゃんちゃんこを燃やして着せて殺す漫画描いてたり 基本的に頭おかしいんだなって思った

49 17/07/29(土)22:59:42 No.442944826

転生してまで酷い事になってたのは了に嫌われたから?

50 17/07/29(土)23:00:34 No.442945087

文庫で読んだけどこの話いらなくね?って思った偉人が悪魔にどーとかののくだりが後から描かれたものだって聞いてようやく腑に落ちた

51 17/07/29(土)23:00:38 No.442945111

>ちなみにこの子 >転生後は四肢切断されて家畜扱いの奴隷にされてる 違う 雌犬をサイコジェニーの幻術で人っぽくみせてるだけの偽物で 本物は地獄に居る

52 17/07/29(土)23:02:40 No.442945733

文庫版は間に新デビルマン挟んでるんだよね 他に描き下ろしもあった気する

53 17/07/29(土)23:02:40 No.442945737

元々は別だったからね新デビルマン

54 17/07/29(土)23:03:11 No.442945894

今読み返すとこの悪魔像を被ればデーモンのビジョンが…→石膏に夜光塗料塗ったハリボテだこれ! のくだりが本当に神がかってる どこらへんでそのちゃぶ台ひっくり返すの思いついたんだろう

55 17/07/29(土)23:04:11 No.442946179

ギャグも飽きてきたしシリアスでもやってみっか!でお出ししたのがこれ

56 17/07/29(土)23:04:21 No.442946237

あまりにも面白すぎて当時のサンデー読んでて あしたのジョー最終回よりデビルマンだ!ってなったって島本和彦が言ってたな

57 17/07/29(土)23:04:53 No.442946400

外道!貴様こそ悪魔だ!

58 17/07/29(土)23:04:58 No.442946426

注意書きあるからまだねえ…

59 17/07/29(土)23:05:48 No.442946757

そういえば凄ノ王って漫画はどこまで描いたんだろう 月刊カドカワで連載再開!舞台は火星から!までは覚えてる

60 17/07/29(土)23:06:08 No.442946863

これと手天童子の話の収束はホントに神がかってる

61 17/07/29(土)23:06:22 No.442946968

>>>これのそっくりパクリを栗本薫が魔界水滸伝でやってて吹いた >>挿し絵が豪ちゃんだったなあれ >打ち合わせとかでやっていい?いーよーくらいのフランクさだったのはわかる 兜甲児がめっちゃメス顔になってた

62 17/07/29(土)23:06:41 No.442947095

シレーヌがあまりにも神がかりすぎてる いきなり出てきた知らない悪魔が 血まみれでもキミは美しい って言って読んでる読者も感動するって ほんとすごい

63 17/07/29(土)23:07:44 No.442947506

Gも面白いよ…読もうよ…

64 17/07/29(土)23:08:07 No.442947661

今やってるサーガはどうなの

65 17/07/29(土)23:09:33 No.442948045

>シレーヌがあまりにも神がかりすぎてる >いきなり出てきた知らない悪魔が >血まみれでもキミは美しい >って言って読んでる読者も感動するって >ほんとすごい 合体シレーヌカムイが白黒で近づいてくるコマはあれだけで執念を感じるからすげえ

66 17/07/29(土)23:10:14 No.442948232

>そういえば凄ノ王って漫画はどこまで描いたんだろう 凄ノ王は消滅した! 後は侵略された地球救うだけだ! 完

67 17/07/29(土)23:10:53 No.442948447

>兜甲児がめっちゃメス顔になってた 誘拐された男に掘られてなんか恋愛関係になって最後合体してたよくわからん奴…

68 17/07/29(土)23:11:20 No.442948595

>凄ノ王は消滅した! >後は侵略された地球救うだけだ! >完 一応最後まで描いたは描いたんだ…

69 17/07/29(土)23:11:30 No.442948639

ここさけミュージカルの始めのラストってこういう脚本ってことだよね

70 17/07/29(土)23:12:32 No.442948972

スラムクイーン=サイコジェニーが 「そろそろいいでしょサタンさま」って言って 了がスラムキングとかの分身と合体してサタンに戻る時に 美樹は元の犬の姿に戻る 自分の分身に四肢を斬らせて 大嫌いな恋敵に似せた物と一緒に居るというのが 明を殺した後悔で自分に罰を与えてたというセルフSMプレイ

71 17/07/29(土)23:12:45 No.442949036

地獄にいる親友と和解するために自分を双子に転生させた後片方をTSさせてレズカップルに仕立てた上 もう一回性別戻して近親ックスで親友を妊娠して産みなおしました 書いてるだけで気が狂いそうになる

72 17/07/29(土)23:14:43 No.442949600

凄まじすぎて何描いてもデビルマンになっちゃう病になってしまわれた

73 17/07/29(土)23:14:46 No.442949618

一時期は鬼が出てくる夢ばかり見ていたそうだから 自分のメンタルを追いつめながら描くスタイルなんだと思う

74 17/07/29(土)23:15:03 No.442949695

>あまりにも面白すぎて当時のサンデー読んでて >あしたのジョー最終回よりデビルマンだ!ってなったって島本和彦が言ってたな どっちもマガジンだろ サンデーで当時やってたのはあにまるケダマン

75 17/07/29(土)23:16:24 No.442950084

>一時期は鬼が出てくる夢ばかり見ていたそうだから >自分のメンタルを追いつめながら描くスタイルなんだと思う 今考えるとふつーに膨大な仕事量に追い詰められていただけなんじゃ…

76 17/07/29(土)23:16:24 No.442950085

激マン信じるなら早期終了宣告で無理くり終わらせたのがその後も後を引いたのかなって

77 17/07/29(土)23:18:29 No.442950697

あばしり一家もすさまじいぞ、他人の家に上がり込んで狼藉三昧で家ごと乗っ取る主人公って一家の設定からもうヤバいし 最終回はたしか巨女のケツからウンコと一緒に排泄されて「でっけーマンコ見えたやったー!!」でオワリだ

78 17/07/29(土)23:19:00 No.442950856

湯浅政明がデビルマンの新しいアニメ作ってるそうだけど 原作に忠実にやるって言ってもスレ画のシーンとか終盤どうするのかちょっと気になる

79 17/07/29(土)23:19:37 No.442951067

>凄まじすぎて何描いてもデビルマンになっちゃう病になってしまわれた それで初期設定やプロットがデビルマン化した時点で破棄されるのがちょっと勿体無くもある ジャックの三国志展開は読んでみたかった 海ジャックお前は座ってろ

80 17/07/29(土)23:20:30 No.442951296

最後明が死んだ後了はどうしたんだろう

81 17/07/29(土)23:21:42 No.442951680

>一応最後まで描いたは描いたんだ… ちなみに凄ノ王戦に主人公は一切関わらないし 銀河系外から迫ってくる八岐大蛇と木星の女媧残ってるので安心して欲しい

↑Top