17/07/29(土)21:26:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/29(土)21:26:34 No.442913782
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/29(土)21:28:30 No.442914330
海王類くらい安いもんさ…
2 17/07/29(土)21:28:46 No.442914395
よかったよかった
3 17/07/29(土)21:29:10 No.442914514
それくらいやってくれなきゃな
4 17/07/29(土)21:29:19 No.442914577
新しい時代にかけてきたって良い言い訳だよね
5 17/07/29(土)21:29:41 No.442914685
東の海の海王類くらいカームベルトのに比べればかわいいもん
6 17/07/29(土)21:29:53 No.442914750
白髭もびっくり
7 17/07/29(土)21:30:13 No.442914860
小指くらいじゃダメだったんですか?
8 17/07/29(土)21:30:53 No.442915042
確かに食われたはずなのに…
9 17/07/29(土)21:30:55 No.442915053
書き込みをした人によって削除されました
10 17/07/29(土)21:31:43 No.442915261
やっぱ覇気がないとね!
11 17/07/29(土)21:33:07 No.442915697
これでも四皇だからな…
12 17/07/29(土)21:33:41 No.442915835
今だとええ~~!!海王類に襲われたのに~!?(どよどよっ) みたいなモブのコマが入る
13 17/07/29(土)21:34:30 No.442916121
もともと左腕が千切れそうだったのが主のとどめで千切れたならわかる
14 17/07/29(土)21:35:22 No.442916355
ギャグ漫画でありそう
15 17/07/29(土)21:36:23 No.442916700
>今だとええ~~!!海王類に襲われたのに~!?(どよどよっ) >みたいなモブのコマが入る あれほんとウザかったけど最近なくなってほっとする
16 17/07/29(土)21:36:24 No.442916714
すぐ肉食ったら生えてきたんだ
17 17/07/29(土)21:36:48 No.442916818
あれはゲーム的に言えば1フレームしか猶予がなかったレベルだったってことで
18 17/07/29(土)21:36:56 No.442916862
結構手のこんだコラしやがって…
19 17/07/29(土)21:37:16 No.442916952
今はモブいないからな….
20 17/07/29(土)21:37:33 No.442917034
>今だとええ~~!!海王類に襲われたのに~!?(どよどよっ) >みたいなモブのコマが入る 目ん玉と鼻水出しながら言う感じか
21 17/07/29(土)21:37:38 No.442917050
覇気って発動何F?
22 17/07/29(土)21:38:58 No.442917407
>今だとええ~~!!海王類に襲われたのに~!?(どよどよっ) >みたいなビュティのコラが入る
23 17/07/29(土)21:39:12 No.442917477
覇気発動時に硬直が入るから覇気と同時に助けるのは不可能
24 17/07/29(土)21:40:01 No.442917732
仮にこの段階で覇王色使えたとしてもルフィも気絶しそう
25 17/07/29(土)21:40:25 No.442917869
マムだって瓦礫で怪我するし… それだけギリギリだったかもだし…
26 17/07/29(土)21:40:57 No.442918021
近海の主さんはルフィさんにワンパンされてるけど海王類ってなんだかんだ生物の中で最強に近いんじゃなかったか
27 17/07/29(土)21:41:38 No.442918235
海王類操れたら古代兵器レベルなのにみんな気軽に海王類仕留めちゃうから
28 17/07/29(土)21:42:49 No.442918676
覇王色撃っても慣性で喰われるから腕犠牲に助けたってことでいかがでしょうか
29 17/07/29(土)21:42:59 No.442918732
界王にザマスみたいなのが居るように 海王類にもいろんなのが居るんだろう
30 17/07/29(土)21:43:45 No.442918971
>近海の主さんはルフィさんにワンパンされてるけど海王類ってなんだかんだ生物の中で最強に近いんじゃなかったか 人間がどれだけ強かろうが海王類には勝てない みたいな話が一時期あったと思うんだけど最近は海王類なんか片手で開きにできて一人前くらいの扱いだからな…
31 17/07/29(土)21:44:09 No.442919105
結局海王類追い払ったの眼力だけだし…
32 17/07/29(土)21:44:38 No.442919301
海王類って言っても船サイズのからのから島サイズの奴もいるし
33 17/07/29(土)21:45:11 No.442919478
デカい海生生物と海王類のちがいって何
34 17/07/29(土)21:47:16 No.442920137
>デカい海生生物と海王類のちがいって何 なんかSBSで言ってたけど哺乳類の性質があったら海獣でそれ以外の海の化け物が海王類とかだったかな
35 17/07/29(土)21:48:40 No.442920600
卵で生まれるなんかでかいやつって感じだったような
36 17/07/29(土)21:49:13 No.442920765
>海王類操れたら古代兵器レベルなのにみんな気軽に海王類仕留めちゃうから 一体二体ならともかく群れで向かってきたら流石に勝てる連中はそういないだろう それができたらカームベルトも楽に越えられ…越えてるのもいるか
37 17/07/29(土)21:49:24 No.442920830
魚人島で出てきた海王類は別格だと思う
38 17/07/29(土)21:49:36 No.442920882
島食いくらいなら巨人族の大技でしぬ
39 17/07/29(土)21:50:06 No.442921042
近海の主って海王類じゃなくてデカい魚じゃなかったっけ
40 17/07/29(土)21:50:10 No.442921061
スタイリッシュ!
41 17/07/29(土)21:51:31 No.442921443
カームベルトは海楼石敷き詰めでスルーしてるだけで 海王類の群れを突き進んでる奴なんて殆ど居ないだろう
42 17/07/29(土)21:51:53 No.442921562
カームベルト泳いで渡りきるレイリーはやっぱりダントツで頭おかしいと思う
43 17/07/29(土)21:52:04 No.442921605
いい意味で長期連載特有の矛盾だと思う
44 17/07/29(土)21:52:25 No.442921695
>いい意味で長期連載特有の矛盾だと思う 何がいい意味なの?
45 17/07/29(土)21:53:12 No.442921916
なんか真正面から出てくるからぶん殴られちゃうわけで 海中から大波でも起こして船を沈められたらどうにもならんしな …海中で剣一本で海王類倒す栗おじさんってなんなのあれ
46 17/07/29(土)21:53:18 No.442921944
血も?がってないくそガキのために障害者になるシャンクス
47 17/07/29(土)21:53:33 No.442922023
ミホークもカームベルトあれで渡ってるんじゃね?
48 17/07/29(土)21:53:59 No.442922131
ちっちゃければカームベルト超えてても気が付かれないんじゃないかな
49 17/07/29(土)21:56:29 No.442922922
カームベルト渡れるのって敗北者の息子みたいに内燃機関積んでる船かハンコックのところみたいに海王類そのものを手懐けて船引かせるかの二択じゃなかったか
50 17/07/29(土)21:57:40 No.442923403
そういえばミホークも小舟漕いでたのかな…
51 17/07/29(土)21:58:32 No.442923662
>今だとええ~~!!海王類に襲われたのに~!?(どよどよっ) >みたいなモブのコマが入る 自分の子と同じ年齢の読者にも説明するようなつもりで漫画描いてたのかな
52 17/07/29(土)21:58:44 No.442923723
ケムリンにアイスクリーム食われた女の子も海王類と考えれば
53 17/07/29(土)21:59:11 No.442923865
海列車の発想いいよね架空のプロジェクトXみたいで
54 17/07/29(土)21:59:22 No.442923909
巨人と違って実際に強いとこもお見せしたからなおさら噛ませに使いやすいのが海王類 ただしシャンクスの腕はどんどん矛盾する
55 17/07/29(土)22:00:17 No.442924218
別にこの頃はそんなに強くなかったで解決する話じゃねぇかな…
56 17/07/29(土)22:00:31 No.442924296
シャンクスは四皇なる前クソ弱かったと考えればまあ…
57 17/07/29(土)22:00:32 No.442924304
ケムリンはアイスの女の子がターバンのガキだったら 膝刺されてた事になるんだよな
58 17/07/29(土)22:01:02 No.442924471
でも利き腕あった時のミホークとの決闘が伝説になってるし…
59 17/07/29(土)22:01:08 No.442924509
あれ当時は四校じゃなかったのか
60 17/07/29(土)22:01:21 No.442924580
>ケムリンはアイスの女の子がターバンのガキだったら なんでそんなこと考えたの…
61 17/07/29(土)22:01:32 No.442924645
>別にこの頃はそんなに強くなかったで解決する話じゃねぇかな… この頃からミホークとやりやってたんすよ…
62 17/07/29(土)22:01:32 No.442924646
ミホークよりも強い東の海の魚
63 17/07/29(土)22:02:17 No.442924865
ミホークも雑魚だったと言う事でなんとか…
64 17/07/29(土)22:02:24 No.442924903
じゃあミホークも弱かったんだろ
65 17/07/29(土)22:02:28 No.442924927
つまりミホークも糞雑魚に
66 17/07/29(土)22:02:43 No.442925021
鍛えたんだよ SBRの大統領みたいに
67 17/07/29(土)22:03:18 No.442925195
ただワンピースって物語最後まで考えて書き始めたらしいから作中トップクラスの海賊であるシャンクスに食わせたこっとってなんか意味あるじゃないかなって思ったり
68 17/07/29(土)22:03:19 No.442925202
カームベルトは風吹かないけどグランドライン脱落者はなんかここ通って逃げてるっぽいのが謎
69 17/07/29(土)22:03:26 No.442925246
東の海ごときでシャンクスが片腕を失ったというのは結構大ニュースになったと白ひげも言ってた
70 17/07/29(土)22:03:27 No.442925252
この時点では四皇じゃなかったんだろうか
71 17/07/29(土)22:03:35 No.442925299
キチガイ三連ミホーク雑魚来たな…
72 17/07/29(土)22:03:39 No.442925325
麦わらの一味が2年の修行でああなるんだぞ 10年も経てば余裕で四皇だぜ
73 17/07/29(土)22:03:54 No.442925389
近海の主は紙装甲で攻撃特化タイプだったんだ 攻撃力だけなら七武海レベル
74 17/07/29(土)22:04:20 No.442925504
10年で海賊業界のレベル自体が上がったのか
75 17/07/29(土)22:04:31 No.442925553
>カームベルトは風吹かないけどグランドライン脱落者はなんかここ通って逃げてるっぽいのが謎 一か八かって作中でも言われてたよ
76 17/07/29(土)22:04:41 No.442925602
アーロンがキレたら海王類がキレた時と同じ目になるってなんだったの?
77 17/07/29(土)22:04:57 No.442925669
シャンクスが回避盾系だったと考えればいい
78 17/07/29(土)22:04:57 No.442925671
まあミホークも弱者をストーキングして壊滅させる精神的な雑魚だし…
79 17/07/29(土)22:05:04 No.442925706
>ミホークよりも強い東の海の魚 それシャンクスが海王類より弱くないと成立しないぞ
80 17/07/29(土)22:05:24 No.442925859
当時はルフィのピンチとなると覇気使うことも忘れるくらいの豆腐メンタルだったということで
81 17/07/29(土)22:05:51 No.442925995
結構豆腐メンタルなことは仲間からも指摘されてるな
82 17/07/29(土)22:06:07 No.442926065
このときシャンクスが浮いてるってことは能力者ではないんだろうなぁ
83 17/07/29(土)22:07:12 No.442926428
黒ひげだかにも傷が残るようなのもらってるし シャンクスはうっかりやさんなんだろな
84 17/07/29(土)22:07:31 No.442926524
近海の主って海王類だっけ?
85 17/07/29(土)22:08:05 No.442926676
シャンクスは仲間をバカにされなければたいてい笑って許してくれるからな
86 17/07/29(土)22:08:42 No.442926864
能力者じゃなくても強くなれるってのは重要なんじゃないかな ロジャーもそう言う話無いし
87 17/07/29(土)22:08:54 No.442926942
まず近海の主海王類説がなんでまかり通ってるんだよ!
88 17/07/29(土)22:09:29 No.442927131
ミホークもクリークが能力者に違いないって言ったってことは無能力者だよね
89 17/07/29(土)22:10:10 No.442927345
シャンクスの腕を食いちぎれるけど初期のルフィのパンチで倒されるくらいだから 近海の主もかなり歪なステ振りしてそうだ
90 17/07/29(土)22:10:44 No.442927517
結構デカイから海王類かなって思ってたけど明言されてないんだっけ
91 17/07/29(土)22:10:49 No.442927537
書き込みをした人によって削除されました
92 17/07/29(土)22:12:22 No.442928032
白ひげの部下でもそこそこ上位じゃないとシャンクスが撒き散らしただけの覇気で気絶するのに 近海の主はマジ睨みされてもまだビビりながら逃げる気力があった
93 17/07/29(土)22:13:53 No.442928493
階段とどっちが強い?
94 17/07/29(土)22:14:04 No.442928559
マムや親父見る限りジジイババアになってからも強い世界だしシャンクスが強くなってもおかしくないよね これ以前から互角だったミホークもまあ強くなったってことで
95 17/07/29(土)22:14:12 No.442928600
近海の主さんも10年経って衰えたんだよ つまりシャンクスと戦った時はかなりの強さだった
96 17/07/29(土)22:14:19 No.442928641
>一か八かって作中でも言われてたよ クリークはボロボロの状態で更に一か八かの賭けでここ通ってきたのかな入口逆走はできそうにないし 鷹の目抜きでもクック海賊団は凄いな
97 17/07/29(土)22:14:57 No.442928864
ゼフのおっさんもカームベルト通ってるんだよな
98 17/07/29(土)22:15:24 No.442929008
今思うとクリークが欲しがってたグランドラインの海図ってなんだ?
99 17/07/29(土)22:15:28 No.442929025
初期の気のいい兄ちゃんみたいな雰囲気をずっと残していてほしい
100 17/07/29(土)22:15:44 No.442929105
どんなにイキってるキャラも海王類の物量には勝てないくらいがいい
101 17/07/29(土)22:15:51 No.442929133
>近海の主さんも10年経って衰えたんだよ >つまりシャンクスと戦った時はかなりの強さだった そもそも回想のとルフィが倒したのは別主だよ シャンクスに睨まれて逃げた主の座に別のが居座っただけ
102 17/07/29(土)22:16:02 No.442929193
近海の主は東の海に住み着いたことでだんだん弱くなったんだよ
103 17/07/29(土)22:16:36 No.442929355
水中で動けるけどとことん弱体化する類の悪魔の実の能力者って言えば解決する問題でしょ でも尾田っちはシャンクスは無能力者にしたがりそう
104 17/07/29(土)22:17:24 No.442929618
シャンクスは無能力者の方が面白そう
105 17/07/29(土)22:17:46 No.442929737
この頃のシャンクスの2つ名が気になる 麦わらのシャンクスだったんだろうか
106 17/07/29(土)22:19:37 No.442930359
覇気使うと抱いてるルフィが耐えきれないから 使わなかったとかでいくんだろ
107 17/07/29(土)22:19:48 No.442930416
だいたいこの世界のボスがひとり強すぎやねん 実力はそこそこだけど溢れるカリスマと人望で強いやつが集まってくるみたいな… バギーがいたな
108 17/07/29(土)22:23:05 No.442931559
ルフィが旅立ちに殴った近海の主のそっくりさんで 本当の近海の主はその時にはもう新世界にもう突入してたらしいな
109 17/07/29(土)22:23:35 No.442931734
片腕の方が格好いいからとわざと食わせたことによってより強固な覇気になった
110 17/07/29(土)22:24:20 No.442931977
いまごろは新世界の主になっていることであろう…
111 17/07/29(土)22:24:36 No.442932042
海王類の実がないのはなんでなん
112 17/07/29(土)22:25:59 No.442932568
魚人と区別がつかなくなるからかな