虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/29(土)21:04:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/29(土)21:04:29 No.442907237

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/29(土)21:09:59 No.442909030

息子のふりして電話かけたってこと?

2 17/07/29(土)21:11:19 No.442909444

え?

3 17/07/29(土)21:13:02 No.442909914

この頃の両津って親父と喧嘩別れしてたんだっけ?

4 17/07/29(土)21:14:38 No.442910415

両津が息子のふりして電話かけてた派と息子の幽霊がいた派で口論になるページ春菜

5 17/07/29(土)21:14:46 No.442910471

自分の親に電話してんだろ

6 17/07/29(土)21:14:53 No.442910512

解釈の分かれまくった難解なシーン来たな

7 17/07/29(土)21:14:56 No.442910536

>この頃の両津って親父と喧嘩別れしてたんだっけ? この頃というか基本的には両津はずっと勘当中

8 17/07/29(土)21:16:40 No.442911030

>この頃というか基本的には両津はずっと勘当中 ごくたまに銀次出てくるけど別に和解してるわけではないのかなるほど

9 17/07/29(土)21:17:00 No.442911132

親父の初登場が14巻みたいだからロクに顔も見せてない段階

10 17/07/29(土)21:17:40 No.442911326

本当にIQ低下が酷くて困った

11 17/07/29(土)21:18:11 No.442911468

サイコか両さんは

12 17/07/29(土)21:18:54 No.442911671

ずっと松吉は親父と疎遠で久しぶりの便りが事故死 口では憎まれ口を叩いてたけど本当はやっぱり悲しんでる親父を見かけて 親父とあまり会わない自分を重ねて元気だぐらいの便りは出すか…って両さんが思って自分の親父に電話したってシーンじゃないの?

13 17/07/29(土)21:19:30 No.442911839

次のページで電話してる両津の顔が写ってるはずだが…

14 17/07/29(土)21:19:54 No.442911948

そもそもこれ流れ的に旅館に戻る前に電話かけてるっぽいから 松吉の親父はまだ帰宅してないんじゃねえかな…

15 17/07/29(土)21:20:19 No.442912039

>ずっと松吉は親父と疎遠で久しぶりの便りが事故死 >口では憎まれ口を叩いてたけど本当はやっぱり悲しんでる親父を見かけて >親父とあまり会わない自分を重ねて元気だぐらいの便りは出すか…って両さんが思って自分の親父に電話したってシーンじゃないの? お前気配りの達人だな

16 17/07/29(土)21:20:43 No.442912149

>口では憎まれ口を叩いてたけど本当はやっぱり悲しんでる親父を見かけて ここを親父は明日早いから寝るって言ってたのに外出てるわけ無いだろ!って主張した「」がいたんだよ…

17 17/07/29(土)21:21:18 No.442912290

>親父とあまり会わない自分を重ねて元気だぐらいの便りは出すか…って両さんが思って自分の親父に電話したってシーンじゃないの? うんみんなそう思うんだけどね 昔混乱が起きたことがあってね

18 17/07/29(土)21:22:04 No.442912512

>ここを親父は明日早いから寝るって言ってたのに外出てるわけ無いだろ!って主張した「」がいたんだよ… 「」はアスペ標準搭載だからな…

19 17/07/29(土)21:22:07 No.442912524

>ここを親父は明日早いから寝るって言ってたのに外出てるわけ無いだろ!って主張した「」がいたんだよ… あ…なんかごめんね事情も知らないのに…

20 17/07/29(土)21:22:25 No.442912612

本当は松吉は生きてて親父も気づいてるってことか

21 17/07/29(土)21:22:51 No.442912737

>あ…なんかごめんね事情も知らないのに… いやいやもうけっこう立つし知らないのも無理はないさ…

22 17/07/29(土)21:23:35 No.442912920

親心と息子心が身に沁みるマジいいシーンなんすよ…

23 17/07/29(土)21:23:42 No.442912952

この大量の小銭がまたいいよな

24 17/07/29(土)21:24:00 No.442913044

>>ここを親父は明日早いから寝るって言ってたのに外出てるわけ無いだろ!って主張した「」がいたんだよ… >あ…なんかごめんね事情も知らないのに… 失礼だけどこれもアスペの類だと思うの

25 17/07/29(土)21:24:03 No.442913061

初期のあぶさんとか初期のこち亀とか こういうなんとも言えない寂寥感のある人情話すごい好き

26 17/07/29(土)21:24:09 No.442913094

マジで読解力が皆無な人間はいる うちの姉が同じような感じだった

27 17/07/29(土)21:25:01 No.442913312

>うちの姉が同じような感じだった その姉サヨリじゃないだろうな

28 17/07/29(土)21:26:27 No.442913732

頭悪すぎると漫画すら読めないってマジなんだな…

29 17/07/29(土)21:27:32 No.442914096

>初期のあぶさんとか初期のこち亀とか >こういうなんとも言えない寂寥感のある人情話すごい好き まあこういう話がなくなったのは 秋本せんせがどうこうよりもジャンプで人情話ができなくなったかららだしな

30 17/07/29(土)21:28:07 No.442914237

息子の振りしてとか幽霊説とかは前にそういう馬鹿な事言ってるスレがあったからそれの事だよ

31 17/07/29(土)21:28:20 No.442914291

やっぱり賛否両論かあ

32 17/07/29(土)21:29:09 No.442914507

>本当は松吉は生きてて親父も気づいてるってことか 松吉は死んでるよ 親父と両さんが分かった上で芝居じみたことをしてるんじゃないかな

33 17/07/29(土)21:29:59 No.442914776

色んな説があるんだな

34 17/07/29(土)21:30:57 No.442915057

「」は時々昔に合ったスレを前提で話すからな 初めて見るとキチガイか!って感じる場合は大体そういうスレだ

35 17/07/29(土)21:31:04 No.442915083

そういう説が出る事態おかしくね!?

36 17/07/29(土)21:31:16 No.442915134

それくらい深いページなんだよ

37 17/07/29(土)21:31:28 No.442915189

ミ、ミーには曲解に見えるよ…

38 17/07/29(土)21:31:53 No.442915302

ちゃんと全部読んでから語ればよいのでは…

39 17/07/29(土)21:32:02 No.442915348

読み過ぎる人っているよね

40 17/07/29(土)21:32:07 No.442915376

バカの真似しても面白い事なんかないのに

41 17/07/29(土)21:32:10 No.442915390

わざととぼけてんだよ

42 17/07/29(土)21:32:29 No.442915484

>バカの真似しても面白い事なんかないのに バカはそれが分からないからバカっていうのだ

43 17/07/29(土)21:32:39 No.442915540

>色んな説があるんだな ないよ…

44 17/07/29(土)21:32:50 No.442915598

ガチなのも確実にいるから困るんだよ

45 17/07/29(土)21:33:28 No.442915786

最初に内容が面白いスレがあったとしてそれの真似をしても 面白いのは馬鹿な事してるバカがいるなって点に変わっちまう

46 17/07/29(土)21:33:35 No.442915812

普通の人情噺だよ

47 17/07/29(土)21:33:59 No.442915932

高校の時は好きだって思ってたのに嘘でさ

48 17/07/29(土)21:34:01 No.442915948

>読み過ぎる人っているよね 読んでないだけでは…

49 17/07/29(土)21:34:30 No.442916119

なぜもしもボックスが…?

50 17/07/29(土)21:36:42 No.442916793

>ごくたまに銀次出てくるけど別に和解してるわけではないのかなるほど 和解してるよ 7巻で実家の話が出たときに喧嘩して以来10年以上実家に帰っていない、顔も見てない 俺があの親父を勘当してやったんだ、という話が出る 8巻がスレ画 14巻で浅草に寄った時、偶然銀次と再会して緩やかに和解し 15巻で弟の金次郎から法事に出席するよう請われて帰る

51 17/07/29(土)21:36:45 No.442916807

第4の説でも立ててみるか

52 17/07/29(土)21:36:47 No.442916815

俺はこれの最初のスレ見てたが本当にアホだったなオリジンは あれは演技じゃなかったとおもう

53 17/07/29(土)21:37:30 No.442917019

なぜ週刊でこんな描き込みを…?

54 17/07/29(土)21:38:20 No.442917232

10円玉大量投入してるんだから東北から東京にかけてると思ってたよ

55 17/07/29(土)21:38:23 No.442917249

>和解してるよ >7巻で実家の話が出たときに喧嘩して以来10年以上実家に帰っていない、顔も見てない >俺があの親父を勘当してやったんだ、という話が出る >8巻がスレ画 >14巻で浅草に寄った時、偶然銀次と再会して緩やかに和解し >15巻で弟の金次郎から法事に出席するよう請われて帰る へー詳しくありがとう

56 17/07/29(土)21:39:16 No.442917499

両津と松吉はボディチェンジしてるんだけど松吉の肉体が事故で失われてしまった

57 17/07/29(土)21:39:51 No.442917678

テレカじゃなく10円玉使ってることになんらかの意味を見出そうとした「」もいたな

58 17/07/29(土)21:40:51 No.442917989

インターネッツでは知的障害者と安全にふれ合うことができます

59 17/07/29(土)21:41:54 No.442918347

なんでそんな推理小説みたいな読み方するの

60 17/07/29(土)21:42:04 No.442918408

こち亀のこのあたりの連載って何年くらいにやってたんだろう

61 17/07/29(土)21:42:52 No.442918696

否定意見が自分ひとりだけでも賛否両論とかのたまう怪物がいるのがimgだからな

62 17/07/29(土)21:43:13 No.442918794

>こち亀のこのあたりの連載って何年くらいにやってたんだろう 1978年ぐらい

63 17/07/29(土)21:43:20 No.442918827

80年代くらいじゃないかな8巻

64 17/07/29(土)21:44:19 No.442919153

>1978年ぐらい >80年代くらいじゃないかな8巻 なるほどそのあたりか……ホント今更だけど長いことやってたんだなこち亀

65 17/07/29(土)21:45:25 No.442919557

どんな親でも子供が大事だってシーンを見たから自分の親父に連絡したんだろ

66 17/07/29(土)21:46:31 No.442919896

俺は外で泣く

67 17/07/29(土)21:47:32 No.442920233

部長の娘夫婦に会いに行く話もいいよね

68 17/07/29(土)21:50:21 No.442921114

>息子のふりして電話かけたってこと? いやでもこれはこれでサイコ感高くていいぞ 人の気持ちを考えられない奴が善意で動くと悲しみが生まれる

69 17/07/29(土)21:51:25 No.442921407

漫画の一シーンでも知能によって色んな解釈があると良い勉強になるよね

70 17/07/29(土)21:53:13 No.442921922

わかりにくいボケはやめろ!

71 17/07/29(土)21:54:04 No.442922170

電話ボックスの男は両さんじゃない可能性も

72 17/07/29(土)21:56:40 No.442922994

IQチェッカー榛名

73 17/07/29(土)21:57:34 No.442923356

トチャーンかわいそう

74 17/07/29(土)21:57:49 No.442923452

ツッコミ入れるつもりで的外れな指摘して逆にツッコミ入るのよくみる

75 17/07/29(土)21:57:59 No.442923496

>人の気持ちを考えられない奴が善意で動くと悲しみが生まれる 両さんは頭いいよ 頭悪いけど

76 17/07/29(土)21:58:16 No.442923586

>いやでもこれはこれでサイコ感高くていいぞ >人の気持ちを考えられない奴が善意で動くと悲しみが生まれる つまんね…

77 17/07/29(土)21:59:40 No.442923989

扱いとしてはアルフォートみたいなもんだから…

78 17/07/29(土)22:00:11 No.442924172

俺を構って!俺の事をみんなで話して! ってタイプの人がとぼけてレスしてることもあるから…

79 17/07/29(土)22:00:13 No.442924183

すまない…俺は頭が悪いので頭の悪い奴のフリをする遊びなのか 本当に頭の悪い奴なのかわからない…

80 17/07/29(土)22:01:47 No.442924710

アホのフリをする人はだいたいアホなので気にすることもない

81 17/07/29(土)22:03:43 No.442925345

後年神様とか出てくるから 霊界通信もありかなって思っちゃうよね…

↑Top