虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この人... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/29(土)20:19:09 No.442896017

    この人って別にロリコンでもマザコンでもないと思う ただララァに未練タラタラなだけだと思う

    1 17/07/29(土)20:26:34 No.442897936

    20歳当時ならともかく30近い大人が17歳の少女を思い続けるのはその

    2 17/07/29(土)20:26:51 No.442898005

    ホモだと思う

    3 17/07/29(土)20:27:09 No.442898069

    >20歳当時ならともかく30近い大人が17歳の少女を思い続けるのはその その理屈はおかしい

    4 17/07/29(土)20:27:36 No.442898148

    >20歳当時ならともかく30近い大人が17歳の少女を思い続けるのはその 17で死んじゃったからそうなっただけだし…

    5 17/07/29(土)20:27:51 No.442898203

    >だけだと思う 貴方が思うだけなら貴方の中ではそうなのでしょう

    6 17/07/29(土)20:28:21 No.442898324

    正直バブみがどうこう言うのに使われてるの嫌い

    7 17/07/29(土)20:30:27 No.442898857

    そんなに変なことしてる訳でもないし それほどロリコンって訳でもないし それほど弱い訳でもないのに なんでガンダムが好きな人はシャアをクソミソに言うの…

    8 17/07/29(土)20:31:13 No.442899051

    弱いどころかアムロの機体を撃破してるのはこのおっさんくらいなもんだ

    9 17/07/29(土)20:35:42 No.442900119

    ロリコンとホモ扱いはともかくマザコンだとは思う ララァやナナイに多少母性は求めてる気がする

    10 17/07/29(土)20:39:15 No.442900987

    だって公式に「あれでロリコン趣味さえなければな!」とかパイロット連中に言われちゃうんだもの 描写からしてララァとクェスの間にも少女を相手にしてたっぽい

    11 17/07/29(土)20:41:11 No.442901445

    17歳に母性を求めるのは…って言われてるけど生い立ちを考えたら仕方ないと思うし自分自身が幸せな人生を知らないのに人類の未来を考えなきゃ…ってなるところが好きなんだけどマザコンなのはマジだよね

    12 17/07/29(土)20:42:03 No.442901638

    そもそも20が17に母性求めてもそこまでだし

    13 17/07/29(土)20:42:12 No.442901675

    一人でなんでもやらなきゃいけない状況に追い込まれてしまったというか 誰かを頼りたいんだろうなというのは感じる

    14 17/07/29(土)20:42:48 No.442901807

    ギュネイの方がよほどロリコンなのに酷いよね

    15 17/07/29(土)20:44:08 No.442902094

    大尉がマザコンなのは認めてもいいんじゃないですか?

    16 17/07/29(土)20:44:32 No.442902181

    マザコンじゃない男なんていません

    17 17/07/29(土)20:44:57 No.442902281

    1stだけならそんな言われずに済んだんだ クワトロで地に堕ちて総帥で笑いものになった

    18 17/07/29(土)20:45:37 No.442902440

    クェスと寝てる描写は無いしシャア本人はクェスにうんざりしてるし 兵士のロリコン扱いは寝言聞いたってだけで昔死んだ彼女ってことまでは知らないんじゃないの

    19 17/07/29(土)20:46:06 No.442902560

    ギュネイの一言が悪い

    20 17/07/29(土)20:46:28 No.442902640

    少なくとも逆シャアのときのロリコンは一部の兵士がやっかんでるだけだよ

    21 17/07/29(土)20:47:08 No.442902774

    褐色ロリママンが欲しいんだよね 俺も欲しい

    22 17/07/29(土)20:47:28 No.442902840

    ニュータイプ研究所でロリコンだと噂が流れてるからな…

    23 17/07/29(土)20:48:02 No.442902987

    俺もアナ姫様大好きだからバカにしないよ

    24 17/07/29(土)20:48:10 No.442903022

    俺の従兄弟は21のときに17の嫁をもらったが別にロリコンなんて言われなかったぞ

    25 17/07/29(土)20:49:02 No.442903195

    母になってくれるかもしれなかった発言は匂わすとか噂じゃなくシャア本人が言ってるから逃げようないぞ

    26 17/07/29(土)20:49:27 No.442903292

    ロリコンとは違うだろう 都合のいい女がほしい!ニュータイプはやさしみに満ちた洞察力に目覚めた人だってパパも言ってた!

    27 17/07/29(土)20:49:45 No.442903358

    当時のロリコンはシャアに自分を重ねてたんだろうか

    28 17/07/29(土)20:49:55 No.442903392

    ハブみを感じておぎゃる最高に尊い

    29 17/07/29(土)20:50:15 No.442903462

    クワトロ時代じゃアムロより吹っ切れてる感じあったのに

    30 17/07/29(土)20:50:18 No.442903478

    ララァもちゃんと人として愛してたかどうかは怪しい

    31 17/07/29(土)20:50:19 No.442903479

    同じように寝言でララァの名前言うアムロの方はロリコン扱いされないのに

    32 17/07/29(土)20:50:32 No.442903533

    クェスは母性がないどころか自分に父性を求めてきたからなあ

    33 17/07/29(土)20:50:33 No.442903543

    >当時のロリコンはシャアに自分を重ねてたんだろうか クェスに手をだしたならまだしも…

    34 17/07/29(土)20:50:45 No.442903589

    俺は最初に好きになった人がロリだっただけでロリコンではないみたいなやつでしょ? ロリコンだわ

    35 17/07/29(土)20:50:46 No.442903595

    やっかんでるというか親しみを持ってるんだよ 凄い男だ! あれでロリコンでさえなければな! と冗談を叩けるのがネオジオンの自由な気風

    36 17/07/29(土)20:50:55 No.442903640

    そもそもこいつ少女だろうが何だろうが戦場に送り込んで死なせるろくでなしだし

    37 17/07/29(土)20:51:00 No.442903659

    >ハマーンは母性がないどころか私に父性を求めてきたからなあ

    38 17/07/29(土)20:51:15 No.442903719

    >クワトロ時代じゃアムロより吹っ切れてる感じあったのに ブレックスさん死んだ辺りからね…ハマーンが帰って来た辺りからね…どんどん鬱憤が

    39 17/07/29(土)20:51:17 No.442903729

    ナナイ相手も完全にご機嫌とりだったしララァ一筋だったんだよね

    40 17/07/29(土)20:51:41 No.442903820

    >俺は最初に好きになった人がロリだっただけでロリコンではないみたいなやつでしょ? >ロリコンだわ 好きになった理由母性だし…

    41 17/07/29(土)20:51:52 No.442903868

    >そもそもこいつ少女だろうが何だろうが戦場に送り込んで死なせるろくでなしだし ガンダムチーム送り出したブライトさんの話する?

    42 17/07/29(土)20:52:31 No.442904020

    オリジンでの母との関係や距離感見てると マザコンになる素養が補強されたようには思う

    43 17/07/29(土)20:52:51 No.442904094

    >同じように寝言でララァの名前言うアムロの方はロリコン扱いされないのに ロンドベルメンバーからは信用されてただけで 案外疎まれてる連邦の人達からは言われてるかもしれない そもそもララァって誰ってなってる可能性のほうが高いけど

    44 17/07/29(土)20:53:28 No.442904242

    年齢低い子をどうこういったらガンダム世界は人でなししかいないので

    45 17/07/29(土)20:53:52 No.442904344

    >弱いどころかアムロの機体を撃破してるのはこのおっさんくらいなもんだ 機体が互角ならシロッコやハマーンにも負けないと思う

    46 17/07/29(土)20:54:15 No.442904420

    >ガンダムチーム送り出したブライトさんの話する? 子供達を戦場に送り出して苦しんでる姿見てギンギンにボッキしてる変態でもない限りは揶揄される謂れはないだろ

    47 17/07/29(土)20:54:26 No.442904466

    オリジンでマザコン要素補強されたけど その代わりララァとの馴れ初めが変な感じになってたし…

    48 17/07/29(土)20:54:45 No.442904550

    実際百式なんてビームコーティングされたマラサイ程度のものだろうしな

    49 17/07/29(土)20:54:57 No.442904608

    自分で死地に行かせた上に自分の窮地のフォローで死なせたのに アムロに全面的にララァ死んだこと責任転嫁してる面の皮の厚さは見習いたい

    50 17/07/29(土)20:55:00 No.442904616

    >機体が互角ならシロッコやハマーンにも負けないと思う シャアがロリコン呼ばわりされる以上に シロッコには大局的には勝ってるも同然なのに負けたみたいな扱いにされてるほうが納得できない

    51 17/07/29(土)20:55:09 No.442904650

    >子供達を戦場に送り出して苦しんでる姿見てギンギンにボッキしてる変態でもない限りは揶揄される謂れはないだろ シャアだって別に勃起してないし

    52 17/07/29(土)20:55:16 No.442904673

    ロリマザファザコンでややショタの気もあるホモと言うファンネルの様なオールレンジ野郎

    53 17/07/29(土)20:55:40 No.442904770

    >シロッコには大局的には勝ってるも同然なのに負けたみたいな扱いにされてるほうが納得できない 大局的に負けたじゃん

    54 17/07/29(土)20:55:52 No.442904820

    母性求めてるなら普通熟女にいくだろ いってた

    55 17/07/29(土)20:56:17 No.442904916

    >アムロに全面的にララァ死んだこと責任転嫁してる面の皮の厚さは見習いたい 実際に思ってるかどうかは別として この人追い詰められてカっとなると無茶苦茶な事言う癖は治した方がいいと思うの

    56 17/07/29(土)20:57:03 No.442905105

    シロッコとかコロニーレーザーろくに守らなかった癖に これではエゥーゴに勝てんとか宣ってのが面白かった

    57 17/07/29(土)20:57:06 No.442905123

    >母性求めてるなら普通熟女にいくだろ ナナイのことなら24前後のはずだから大体の「」よりわけえぞ

    58 17/07/29(土)20:57:12 No.442905147

    >大局的に負けたじゃん コロニーレーザー無事に発射されてティターンズ艦隊壊滅してるからそれはムリがあるのだ…

    59 17/07/29(土)20:57:47 No.442905268

    というかストーリーの都合上しょうがないけど この金髪はララァをだしにしてアムロにかまってほしいだけにしか見えないのが困る

    60 17/07/29(土)20:57:49 No.442905274

    >コロニーレーザー無事に発射されてティターンズ艦隊壊滅してるからそれはムリがあるのだ… 悪いシロッコのことかとおもった

    61 17/07/29(土)20:58:22 No.442905401

    と言うかあのタイミングでティターンズに拘ってるのは馬鹿だと思うぞシロッコ やり方次第でエゥーゴなりアクシズなり行けただろうに

    62 17/07/29(土)20:59:05 No.442905613

    一年戦争時にララアを殺されたと極めて私情なこと言って 妹にそれはお互い様でしょと切り捨てられたのに 未だにアムロが全面的に悪い物言いだしな

    63 17/07/29(土)21:00:02 No.442905851

    >この金髪はララァをだしにしてアムロにかまってほしいだけにしか見えないのが困る ダシにしないとララァを守れなかったコンプレックスと悔しさを晴らせないからね

    64 17/07/29(土)21:00:37 No.442906022

    >やり方次第でエゥーゴなりアクシズなり行けただろうに シロッコの立場を俯瞰すればアクシズのほうがずっとホームに近いわけだしその通りなのかもな ただあのときハマーン様がシャアしか目に映ってなかったから…

    65 17/07/29(土)21:00:57 No.442906103

    Q,世直しの事を知らないんだな! A,世直しする気なんてねえよバーカバーカ! もうこいつ何したいのかわかんねえ…

    66 17/07/29(土)21:01:16 No.442906198

    互いに刺激しあえる存在が欲しかったとはノベライズの序文にも書かれてる ほかに同等のニュータイプがいればこういう対立にはならなかったはずだが 不幸にして2人のほかには誰もいなかったと

    67 17/07/29(土)21:01:23 No.442906237

    >もうこいつ何したいのかわかんねえ… A.テンパにかまって欲しい

    68 17/07/29(土)21:01:24 No.442906239

    めっちゃバブ味ある褐色JKに出会ってラブラブになってセックスしてリアル充実してきたしいっちょパパの遺志継いでニュータイプとして人類の未来の為に頑張ってこうかな!って思った矢先に 自分を遥かに上回るのNT能力でセックスより恋愛より深く誤解無く共鳴しあってるの見せつけられるんですよ

    69 17/07/29(土)21:01:32 No.442906276

    そもそも1stの頃は仕掛けた爆弾で暗殺未遂するくらいの後ろ暗い相手だったのに サイコフレーム渡して同等のMSで勝負するってアムロに父性感じてるんじゃねえのとしか

    70 17/07/29(土)21:01:38 No.442906301

    カミーユ潰しておいて良く言うよ!

    71 17/07/29(土)21:01:47 No.442906346

    立場的なのもあるだろうけどシャアに高貴さを求め過ぎじゃないだろうか 愛してた人が死んで引きずって誰かのせいにしたいのはわからんでもないし 本当はパイロットやりたいみたいな事言ってるし人間臭いこともっとオープンにしたいんじゃないかな

    72 17/07/29(土)21:01:54 No.442906386

    >めっちゃバブ味ある褐色JKに出会ってラブラブになってセックスしてリアル充実してきたしいっちょパパの遺志継いでニュータイプとして人類の未来の為に頑張ってこうかな!って思った矢先に >自分を遥かに上回るのNT能力でセックスより恋愛より深く誤解無く共鳴しあってるの見せつけられるんですよ 大佐邪魔です

    73 17/07/29(土)21:02:33 No.442906574

    >大佐邪魔です これがNTR調教完了を示すワードだったとは……

    74 17/07/29(土)21:02:36 No.442906591

    ララァが死んだのはアムロが悪い カミーユが壊れたのは時代が悪い 私が立たねばならないのはもたなくなった地球が悪い クェスがあんななったのはアムロが悪い お前責任転嫁ばっかだな

    75 17/07/29(土)21:02:44 No.442906649

    並みのNTRではない

    76 17/07/29(土)21:03:00 No.442906738

    >カミーユ潰しておいて良く言うよ! 俺じゃない アポリーがやった しらない すんだこと

    77 17/07/29(土)21:03:18 No.442906863

    「人は流れに乗ればいい…君はNTの在りようを素直に示し過ぎた だからアムロ君キミを殺す!!」 「こんな時代ではララァを人殺しの道具としか使うことはできないララァは死にゆく運命だったのだ」 「ララァを殺された!!」 「アムロ私の同志になれ!!」 MS降りてからアムロと肉弾戦した時のセリフの支離滅裂ぶり

    78 17/07/29(土)21:03:49 No.442907022

    映画はスポンサー会議で「今回はシャアの方が正しいな」って言われちゃったから やたらと悪役補正かかってるんだよ 小説版読むと世直しのこともアムロのことも目標になってて その場その場で正しい判断をしようとしてああいう台詞が出てくることが理解できる

    79 17/07/29(土)21:03:59 No.442907086

    >カミーユ潰しておいて良く言うよ! それは本当にどうしようも出来なかったことだから不幸ではあったんじゃないか

    80 17/07/29(土)21:04:03 No.442907100

    まあこいつ最初の時点でキシリア相手に命乞いしておいてバズーカで爆殺する腐れ野郎だから…

    81 17/07/29(土)21:04:04 No.442907104

    >立場的なのもあるだろうけどシャアに高貴さを求め過ぎじゃないだろうか 1人で考えて1人で動いた結果がアクシズ落としだから哀れではあるよね…

    82 17/07/29(土)21:04:31 No.442907241

    ララァもハマーンもレコアもカミーユもクエスもこの人が潰したようなもんだからすごいさげちんじゃね

    83 17/07/29(土)21:04:55 No.442907435

    なんにしてもめんどくさいし味方としても信用できないし 人に迷惑かけるだけの男だと思う

    84 17/07/29(土)21:05:00 No.442907470

    そもそもララァにハマったのだってママみたいになってくれる女性だったからだし…

    85 17/07/29(土)21:05:31 No.442907682

    シャアは純粋よ ってララァの寸評あれ絶対褒めてないと思う

    86 17/07/29(土)21:05:51 No.442907786

    >MS降りてからアムロと肉弾戦した時のセリフの支離滅裂ぶり 瞬間々々で最適解を出すのがニュータイプなので……

    87 17/07/29(土)21:06:01 No.442907836

    多分あの純粋の後に悪が付くよね…

    88 17/07/29(土)21:06:10 No.442907887

    >A,世直しする気なんてねえよバーカバーカ! >もうこいつ何したいのかわかんねえ… アクシズ落として地球人潰しもアムロ打倒もそれこそ目的だっていうね 統領やってるんだからその先があると思った大人アムロの負けでただ目の前の障害や悪者をやっつけたかっただけだった…純粋な人だったんだよ

    89 17/07/29(土)21:06:14 No.442907905

    カミーユほどの男がなんでこいつの本質見抜いて あれこいついちゃ行けない人なんじゃ…ってなってくれなかったのか

    90 17/07/29(土)21:06:18 No.442907926

    >「こんな時代ではララァを人殺しの道具としか使うことはできないララァは死にゆく運命だったのだ」 これはララァをなぜ巻き込んだララァは戦いをする人ではなかったってセリフへのアンサーだから… >「ララァを殺された!!」 セイラさんにこうぶっちゃけるところがマザコンなんだと思う 家族の枠組みに入ってる人にはオシッコマンみたいに感情だけ漏らしちゃう子なんだよね

    91 17/07/29(土)21:06:22 No.442907948

    カミーユは見返すとアムロが出てくると明らかにグラサンよりアムロに懐いてて フォウが死んだ後は完全にグラサン見限ってる

    92 17/07/29(土)21:06:43 No.442908038

    同士になれ!の何言ってんだこいつ感好き

    93 17/07/29(土)21:06:55 No.442908100

    シャアは純粋すぎて行動が意味分からん

    94 17/07/29(土)21:06:56 No.442908113

    要するにこのそんな馬鹿なことするのはやめなさいとかいってめっされたいだけだからなこいつ アムロが好きなのもカミーユが好きなのもいい加減にしろよこいつぅとかいって止めてくれるから アクシズ落としたのもさすがにここまでやれば誰か止めてくれるだろーって思ってたらジオン星人たちが思ったよりノリノリで計画始めたので急いで連邦にサイコフレームの情報を流す

    95 17/07/29(土)21:06:58 No.442908119

    生まれが普通の家庭なら普通のエースパイロットだったのに 生まれた家が……

    96 17/07/29(土)21:07:51 No.442908378

    戦いの中で人を救う事も出来るはずだ! って要はお前があいつを殺せ!つってんだからふざけんじゃねえよ!ってなるわそりゃ

    97 17/07/29(土)21:08:07 No.442908458

    人間として生きてない感ある

    98 17/07/29(土)21:08:30 No.442908585

    >まあこいつ最初の時点でキシリア相手に命乞いしておいてバズーカで爆殺する腐れ野郎だから… 坊やだからさのセリフも心底馬鹿にしてないと言えないよね

    99 17/07/29(土)21:08:34 No.442908606

    アムロが協力するぜとか言いだしたらどうするんだろシャア

    100 17/07/29(土)21:08:49 No.442908695

    構って欲しいけど上から目線は嫌で人からやれって言われた事はやりたくないしやるなって言われた事はやりたくなる 幼稚園児かお前は

    101 17/07/29(土)21:09:36 No.442908918

    一年戦争終わってからのこいつの存在 世界的には意味があっても本人は本当は何がやりたかったんだろうか 別に何かやりたかった訳でもないんじゃないのか

    102 17/07/29(土)21:09:37 No.442908924

    基本的にだれよりも一段高いとこに立ちたがるレスポンチしてるときの「」のようなやつ

    103 17/07/29(土)21:09:42 No.442908948

    >アムロが協力するぜとか言いだしたらどうするんだろシャア 連邦に寝返る!

    104 17/07/29(土)21:10:10 No.442909100

    原作(TV版)のカミーユはシャアの叛乱の時スパロボのカミーユほどにシャアを思って切れてくれないだろうなってなんとなく思う スパロボの方のカミーユはなんなら泣きそうになるかも知れないが原作の方はチッて舌打ちする方で切れる感じ

    105 17/07/29(土)21:10:20 No.442909148

    なんとかフォウを助けられないかとアムロがあーだこーだ焦ってる横でカミーユ煽れるのは掛け値なしに凄いと思う サイコパス過ぎて

    106 17/07/29(土)21:10:22 No.442909156

    >別に何かやりたかった訳でもないんじゃないのか いやずっとパイロットやりたかったんだろ

    107 17/07/29(土)21:10:36 No.442909228

    こいつの生涯を考えると少し同情する

    108 17/07/29(土)21:10:49 No.442909288

    >フォウが死んだ後は完全にグラサン見限ってる ロザミィ死んだ後の気にしてませんよのやり取りなんか特に怖い…

    109 17/07/29(土)21:10:56 No.442909316

    でもクワトロ大尉の頃が一番好きなんだ

    110 17/07/29(土)21:11:42 No.442909545

    なんでエウーゴに参加したんだっけ… 別に生活困るような人でもないよな…

    111 17/07/29(土)21:11:51 No.442909571

    人生は面白いけど絶対巻き込まれたくないタイプ

    112 17/07/29(土)21:12:06 No.442909635

    カミーユに修正された時の返しがこれが若さかって時点で人の心わかんないんだと思う あれは年齢の問題じゃねえよ!

    113 17/07/29(土)21:12:42 No.442909809

    >なんでエウーゴに参加したんだっけ… >別に生活困るような人でもないよな… ティターンズ野放しにしておくとやばいから立ち上げたんじゃなかったっけ

    114 17/07/29(土)21:12:47 No.442909839

    >アムロが協力するぜとか言いだしたらどうするんだろシャア この人身内あっさり捨てていつのまにか敵になってる事多すぎだし 確実に数年後にはアムロ捨てられてると思う

    115 17/07/29(土)21:13:10 No.442909957

    >なんでエウーゴに参加したんだっけ… >別に生活困るような人でもないよな… あのおかっぱクソコテ女こわ…亡命しよ…

    116 17/07/29(土)21:13:26 No.442910037

    精神崩壊までしたカミーユは完璧に無駄でした

    117 17/07/29(土)21:13:59 No.442910212

    まあカミーユに関しては繊細過ぎる…ところもあるし…

    118 17/07/29(土)21:14:07 No.442910258

    こいつの自分のために集まって来た組織放り投げる癖みると何となくフロンタル作る気持ちがわかる

    119 17/07/29(土)21:14:07 No.442910260

    1年戦争で死んだ方が世界のためだったね

    120 17/07/29(土)21:14:07 No.442910267

    メール種とロームの後にエゥーゴをついでアムロ相手に一緒に頑張ろうぜ!って呼びかければいい物を 数年間雲がくれしてハマーンの問題ブン投げておいて帰って来てアクシズ落としは誰だってキレると思うの

    121 17/07/29(土)21:14:10 No.442910280

    俺はカミーユ壊してしまったから総統みたいなことやろうって覚悟決めたんだと思う

    122 17/07/29(土)21:14:20 No.442910335

    カミーユみたいなのを増やしたくないけど連邦も信用できないアムロは連邦を改善できない アクシズ落としでもしなきゃ人類はいい方向にいかないけど本当はそんなことしたくないし止めて欲しい 立場的に自分にしかできなさそうなのにしなかったらずるいと言われる って追い詰められちゃってて哀れさを感じる

    123 17/07/29(土)21:14:24 No.442910349

    だいたい1stでも勝てない戦争と分かってたか知らないけど 自分とこの司令官クラスぼんぼこ暗殺して混乱に陥れてるし 1stの時点でなんか設定がおかしい気がする

    124 17/07/29(土)21:14:44 No.442910463

    実際打ち切りじゃなきゃきっちり1stで殺す予定だったからな…

    125 17/07/29(土)21:14:55 No.442910526

    >>フォウが死んだ後は完全にグラサン見限ってる >ロザミィ死んだ後の気にしてませんよのやり取りなんか特に怖い… わーカミーユ自分と違って女に未練残さないねすごーいとか思ってたんじゃないだろうか それ位勘違いしてそう

    126 17/07/29(土)21:15:06 No.442910574

    >坊やだからさのセリフも心底馬鹿にしてないと言えないよね あれはまあ自虐じゃねぇかな

    127 17/07/29(土)21:15:20 No.442910644

    そんなアムロとタイマンしたいなら周囲巻き込まずにやれよ! 出来ない腕でもないだろうよ!

    128 17/07/29(土)21:15:33 No.442910708

    1stん時点は復讐が目的なんだから全くブレてないよこいつ でもガルマ殺したのはシャアのその後を思うと取り返しのつかないターニングポイントだった

    129 17/07/29(土)21:15:49 No.442910779

    >だいたい1stでも勝てない戦争と分かってたか知らないけど >自分とこの司令官クラスぼんぼこ暗殺して混乱に陥れてるし >1stの時点でなんか設定がおかしい気がする ザビ家ぶち殺すのが目的で軍潜り込んだんだから 戦争の勝ち負けには興味無いだろ

    130 17/07/29(土)21:16:05 No.442910851

    亡国の王子様が復讐のために暗躍するという設定だからそれはいいんだ

    131 17/07/29(土)21:16:13 No.442910902

    ハマーンもカミーユも昔同志だったのに アムロに詰問されて平然とあいつらが悪いというディスり入れてしまうような人だし

    132 17/07/29(土)21:16:41 No.442911037

    ガルマ殺した後フェードアウトしたのに脅迫文が送り付けられなければそもそもこのクソコテ再登場したかも怪しいし…

    133 17/07/29(土)21:17:07 No.442911183

    >あれはまあ自虐じゃねぇかな 自分のことも言ってるように見えるな

    134 17/07/29(土)21:17:23 No.442911258

    中の人からもうわ今回のシャア気持ち悪っ!って言われるくらいだからCCA

    135 17/07/29(土)21:17:36 No.442911314

    自分の肩書き嫌いだから仕方ないんだ 捨てても捨ててもまとわりついて持ち上げられる その割に都合いい時だけ利用するから悪いとも言う

    136 17/07/29(土)21:17:37 No.442911319

    こんなののカリスマに頼らざるを得なくなってるジオンがマジで可哀想 パイロット達もラストで裏切るくらいなんなんだこのアクシズ落としって思ってるし 成功したらしたでバックレるの間違いねえしシャア