虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/29(土)20:04:39 ビーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/29(土)20:04:39 No.442892419

ビーム吐く猿ってよく考えてみるとよくわからん生き物過ぎる サイヤ人かよ…サイヤ人だった

1 17/07/29(土)20:06:06 No.442892797

>怒ると腕めちゃくちゃ硬くなる猿ってよく考えてみるとよくわからん生き物過ぎる

2 17/07/29(土)20:06:56 No.442893037

サルだろうがイカだろうがビームくらい撃てらぁ世界ですので…

3 17/07/29(土)20:07:31 No.442893180

キリンが餌ってのもよく分からん生態すぎる そんな数いるのかアレ

4 17/07/29(土)20:07:34 No.442893193

キリン食ってるからな

5 17/07/29(土)20:07:52 No.442893287

ハンターもビームの一つくらい撃てないんですか

6 17/07/29(土)20:07:59 No.442893311

こいつをPTで狩りにいくと肝練りやってる気分になってくる

7 17/07/29(土)20:08:27 No.442893421

ケツしか見ないので黒い時は牛で黄色い時は虎だと思ってる

8 17/07/29(土)20:09:00 No.442893552

>キリンが餌ってのもよく分からん生態すぎる >そんな数いるのかアレ あれは闘技場で飼育されてるラージャンにハンターが面白がって放電してるキリンの角を与えたら食べたっていう話だから常食してるわけではなさそう というか闘技場で飼育できるんだから餌は結構簡単に与えられるものなんだろう

9 17/07/29(土)20:09:06 No.442893578

ソロの方が安定するよねこいつ 嘘です獰猛はソロ無理です

10 17/07/29(土)20:09:32 [MHF] No.442893692

>ハンターもビームの一つくらい撃てないんですか できらぁ!

11 17/07/29(土)20:10:28 No.442893903

なんか怒り状態だとハンターそっちのけで壁に向かって突進し続けるんだけど なんなの…何が見えているの…

12 17/07/29(土)20:10:36 No.442893933

実験場には○○種で青いラージャンがいそう

13 17/07/29(土)20:10:55 No.442894005

>ハンターもビームの一つくらい撃てないんですか 了解! スーパーノヴァ!!

14 17/07/29(土)20:11:11 No.442894077

>できらぁ! すみませんがモンハンの話題なので別のゲームの話はちょっと…

15 17/07/29(土)20:13:14 No.442894618

ビームサーベルなら青電主並の出来ますよ

16 17/07/29(土)20:13:18 No.442894625

その内瞬間移動する新種のラージャンとか出てきそう

17 17/07/29(土)20:13:59 No.442894788

落とし穴が効くのか効かぬのかはっきりしてほしい

18 17/07/29(土)20:14:43 No.442895003

元気玉を撃つラージャンは既にいるからな…

19 17/07/29(土)20:15:40 No.442895216

いずれラージャン2頭狩るクエで ラージャン同士でフュージョンしちゃうんだ…

20 17/07/29(土)20:16:24 [アームキャノンX] No.442895383

>すみませんがモンハンの話題なので別のゲームの話はちょっと… おーしやってやろうじゃねぇか!

21 17/07/29(土)20:17:47 No.442895701

>落とし穴が効くのか効かぬのかはっきりしてほしい おこラーだと分かりにくくて戸惑う

22 17/07/29(土)20:18:22 No.442895848

ローリングアタック嫌い 走っててもたまに当たる…

23 17/07/29(土)20:18:25 No.442895861

>落とし穴が効くのか効かぬのかはっきりしてほしい 頭がいいから通常はかからない 怒ると頭に血が登って判断力が下がるからかかる 激昂すると落とし穴も力づくでぶっ壊す だっけ?

24 17/07/29(土)20:21:39 No.442896643

次は青くなるね

25 17/07/29(土)20:22:53 No.442896946

赤いのは輸入してほしい

26 17/07/29(土)20:23:07 No.442897011

猿じゃなくて獅子なんですけお!

27 17/07/29(土)20:23:09 No.442897027

ケツが柔らかいとこは好き ドドブラよりは戦いやすくて好き

28 17/07/29(土)20:23:13 No.442897044

マルチだとビームがどこに出るかわからん時があってビビる

29 17/07/29(土)20:23:17 No.442897072

カービィにもサイヤ人まんまの奴いたな・・・

30 17/07/29(土)20:23:49 No.442897181

と言っても申年のイベクエでケチャとコンガの連続狩猟にでてきたやん

31 17/07/29(土)20:23:50 No.442897184

へあでやると一瞬で殺すか一瞬で殺されるのどっちか きわあじだとさらにドンだ

32 17/07/29(土)20:24:16 [テオ] No.442897283

>猿じゃなくて獅子なんですけお! すみませんそれ僕なんですよ

33 17/07/29(土)20:24:34 No.442897354

>>猿じゃなくて獅子なんですけお! >すみませんそれ僕なんですよ お前は龍だろうが!

34 17/07/29(土)20:24:42 No.442897393

>マルチだとビームがどこに出るかわからん時があってビビる ブシドーしてんなら横じゃなくて前や後ろにころりんすれば タイミング合わせるだけなんで楽よ

35 17/07/29(土)20:24:53 No.442897459

なんで野良でこいつやあおでんぬしにネセト着てく子が後をたたないのか

36 17/07/29(土)20:25:16 [キリン] No.442897591

>>>猿じゃなくて獅子なんですけお! >>すみませんそれ僕なんですよ >お前は龍だろうが! ボクも龍だよ!

37 17/07/29(土)20:25:22 No.442897634

G級でトランクスみたいにパワー重視化するの好き

38 17/07/29(土)20:26:00 No.442897786

画像のお猿は雷属性少なくない?

39 17/07/29(土)20:26:15 No.442897849

モンハンで「火竜」とか「金獅子」みたいな肩書持ってないのってキリンとフルフルだけだっけ?

40 17/07/29(土)20:27:02 No.442898040

>>>>猿じゃなくて獅子なんですけお! >>>すみませんそれ僕なんですよ >>お前は龍だろうが! >ボクも龍だよ! 古龍はよくわからん生き物の総称だよ!

41 17/07/29(土)20:27:02 No.442898041

あおでんぬしはともかくこのサイヤ人の雷属性攻撃って雷球ブレスくらいじゃない? 回転急降下はバチバチしてるだけで雷属性じゃ無かったような

42 17/07/29(土)20:27:44 No.442898183

>モンハンで「火竜」とか「金獅子」みたいな肩書持ってないのってキリンとフルフルだけだっけ? うn

43 17/07/29(土)20:28:10 No.442898281

フルフルいいよね…

44 17/07/29(土)20:29:14 No.442898548

第三王女の一番の被害者ってイメージが着いちゃった

45 17/07/29(土)20:29:44 No.442898691

ドス鳥竜の皆さんも肩書きないんでは

46 17/07/29(土)20:29:53 [ケルビ] No.442898722

>フルフルいいよね… ゆるせねえ…

47 17/07/29(土)20:31:35 No.442899132

>モンハンで「火竜」とか「金獅子」みたいな肩書持ってないのってキリンとフルフルだけだっけ? キリンは幻獣って呼ばれてなかった?

48 17/07/29(土)20:31:52 No.442899190

こいつがどういう理屈で飛んでるのかよくわからない…

49 17/07/29(土)20:32:25 No.442899322

ケルビは角目当てで乱獲されて絶滅しそう

50 17/07/29(土)20:32:42 No.442899393

めっちゃジャンプしてるんじゃない?

51 17/07/29(土)20:33:37 No.442899604

>ケルビは角目当てで乱獲されて絶滅しそう 気絶させて角とるだけなら死なないから・・・多分

52 17/07/29(土)20:33:48 No.442899653

ビームも雷属性じゃないんだよね 耐性かなり低い装備でも食らって死ななかったから驚いた

53 17/07/29(土)20:34:18 No.442899761

じゃああれやっぱ気なんだ

54 17/07/29(土)20:34:25 No.442899780

ほにゃちょうりゅうとか ほにゃくりゅうとか SOZAIに漢字表記がないかい

55 17/07/29(土)20:36:00 No.442900200

あれキリン食ってるのって公式設定じゃなかったっけ こいつの雷の源がキリンの角食ったせいみたいなので

56 17/07/29(土)20:37:04 No.442900456

トライ以降の新規中型鳥竜は狗竜だったり肩書き付いてるけどランポスゲネポスイーオスギアノスのドス組は多分無いよ

57 17/07/29(土)20:37:20 No.442900527

ドスギアノスの漢字名無いよな

58 17/07/29(土)20:37:28 [オストガロア] No.442900551

喰った奴の力を取り入れられること信じてるとか野蛮だわ 近寄らんとこ

59 17/07/29(土)20:38:17 No.442900745

>ドスギアノスの漢字名無いよな ドス鳥竜種はドスジャギィが特別なだけ

60 17/07/29(土)20:39:17 No.442900994

>ビームも雷属性じゃないんだよね そうなの!? せっかくゼクス装備揃えていったのに!

61 17/07/29(土)20:39:27 No.442901031

牙獣種は木とか使ってめっちゃジャンプしてるみたいなことをゲーム内で見た気がする

62 17/07/29(土)20:40:36 No.442901318

>なんで野良でこいつやあおでんぬしにネセト着てく子が後をたたないのか 他に防具がないんだろ

63 17/07/29(土)20:40:37 No.442901323

書き込みをした人によって削除されました

64 17/07/29(土)20:41:01 No.442901415

>せっかくゼクス装備揃えていったのに! こいつの雷属性攻撃は痰唾みたいな雷球だけよ

65 17/07/29(土)20:41:39 No.442901551

あおでんぬしは大体ガンナーの人だから ネセトだろうがどうでもいいわ

66 17/07/29(土)20:41:55 No.442901610

キリンは何喰ってるんだろう…

67 17/07/29(土)20:42:21 No.442901701

雷耐性の有無はともかくラージャンにドラゴン一式で行くとウッカリ気絶することも無いのでおすすめ

68 17/07/29(土)20:42:44 No.442901789

結局ラーに必要なのは耐震ぐらいでいいなってなる

69 17/07/29(土)20:42:51 No.442901816

あおでんぬしは雷耐性30以上上げないなら10でも0でも-10でも誤差だし

70 17/07/29(土)20:43:12 No.442901896

>雷耐性の有無はともかくラージャンにドラゴン一式で行くとウッカリ気絶することも無いのでおすすめ もしかしてブラックX

71 17/07/29(土)20:43:56 No.442902047

>結局ラーに必要なのは耐震ぐらいでいいなってなる わかったガムート装備着てく!

72 17/07/29(土)20:44:03 No.442902074

たとえ獰猛でも上位ラーならG級装備で瞬殺だろと思ってたけど全然死なないわコイツ

73 17/07/29(土)20:44:06 No.442902087

ライザーソードドラゴンは生半可な耐性なら捨ててスキル特化の方がいい程度にライザーソードがヤバいからな…

74 17/07/29(土)20:44:46 No.442902238

耐震って5スロでついでみたいに付くから好きよ

75 17/07/29(土)20:44:53 No.442902257

書き込みをした人によって削除されました

76 17/07/29(土)20:45:11 No.442902338

>>雷耐性の有無はともかくラージャンにドラゴン一式で行くとウッカリ気絶することも無いのでおすすめ >もしかしてブラックX ドラゴンで間違ってないだろ

77 17/07/29(土)20:45:37 No.442902439

>耐震って5スロでついでみたいに付くから好きよ だるまも裂傷もこれでつくのに 頑なに付けない人が多いのが困る

78 17/07/29(土)20:45:37 No.442902442

ぶっちゃけネセトのマイナス10って剣士にしては高い方だよね

79 17/07/29(土)20:45:43 No.442902466

雷耐性45くらいまで行くとライザーソード食らってもそこそこ残る

80 17/07/29(土)20:45:53 No.442902499

>たとえ獰猛でも上位ラーならG級装備で瞬殺だろと思ってたけど全然死なないわコイツ 猿の中では体力高めなだけでこいつ自体は体力そんなにないぞ

81 17/07/29(土)20:45:57 No.442902516

>たとえ獰猛でも上位ラーならG級装備で瞬殺だろと思ってたけど全然死なないわコイツ 獰猛ラーは全身敏感で体力も特筆できる種じゃないから獰猛でもマシだし…獰猛の良心だし…

82 17/07/29(土)20:46:35 No.442902674

ブラックXの属性耐性は雷やられならないだけで気絶はする ドラゴンの状態耐性は雷やられなろうが気絶しない

83 17/07/29(土)20:46:45 No.442902710

ドドブラには耐震とだるま付けないと挑めない あいつこわい最近のあいつこわい

84 17/07/29(土)20:47:26 No.442902833

>ドドブラには耐震とだるま付けないと挑めない >あいつこわい最近のあいつこわい 取り巻きさえいなければ…

85 17/07/29(土)20:47:42 No.442902901

>ぶっちゃけネセトのマイナス10って剣士にしては高い方だよね 良く雷耐性の低さで馬鹿にしてる「」ンター多いがグギグキとかの悲惨な耐性値に比べたら汎用防具の中ではマイナス耐性値は少ない

86 17/07/29(土)20:47:54 No.442902954

ハンターたちにラージャンは好まれてドドブランゴは嫌われているという風潮

87 17/07/29(土)20:47:59 No.442902973

ガレオスブランゴが親玉コケた時に狙い定めたように邪魔しにきてムカつく!

88 17/07/29(土)20:48:32 No.442903093

護法の頼もしさいいよね…なんで混乱は防げないんですか!!!

89 17/07/29(土)20:48:36 No.442903108

>ぶっちゃけネセトのマイナス10って剣士にしては高い方だよね きれみ関係をスキルで保管すると雷耐性はだいたい-15付近に落ち着く

90 17/07/29(土)20:49:21 No.442903266

G級装備で蹂躙しに行っても上位獰猛は割と長生きするから 頭おかしいんじゃねぇか…ってなる

91 17/07/29(土)20:49:56 No.442903395

RとXRシリーズは露骨に弱点耐性下げられてるから 見てると変な笑いでてくる

92 17/07/29(土)20:50:14 No.442903459

村の上位高難度獰猛とかやってる途中で飽きてくる

93 17/07/29(土)20:50:42 No.442903579

>ハンターたちにラージャンは好まれてドドブランゴは嫌われているという風潮 ドドブラは中盤のモンスターなんで肉質や攻撃力やHPが弱めに調整される事でバランス取ってるんだけでモーション自体は全シリーズ通してもトップクラスのそびえ立つクソだから

94 17/07/29(土)20:50:42 No.442903581

上位獰猛単体くらいまでならアームキャノンで済むからそんな苦でもなくなってきた

95 17/07/29(土)20:50:57 No.442903649

空中で回転→急加速して落下→再浮上からの空中急停止って ビームなんかよりよっぽど物理法則無視してるよ!

96 17/07/29(土)20:51:20 No.442903744

ラージャンの雷属性攻撃ってローリングアタックだっけ

97 17/07/29(土)20:51:22 No.442903753

実験場のスレ画は元気玉を打つらしいな

98 17/07/29(土)20:52:04 No.442903910

>ラージャンの雷属性攻撃ってローリングアタックだっけ 上でも言われてるけど非怒りの時しか吐かない雷球

99 17/07/29(土)20:53:12 No.442904172

>ビームなんかよりよっぽど物理法則無視してるよ! でんじふゆう!

100 17/07/29(土)20:53:15 No.442904180

ローリングアタック雷属性なかったのか…

101 17/07/29(土)20:54:14 No.442904419

ドドブラは体力と攻撃力が低めだったのを獰猛化で補ってるからな

102 17/07/29(土)20:54:24 No.442904457

こいつの毛皮暖かくないらしいな

103 17/07/29(土)20:55:00 No.442904617

こいつの攻撃に雷属性が少ないことよりもブラインドで龍属性攻撃持ってるやつのほうがやっかいだ

104 17/07/29(土)20:55:26 No.442904719

ドドブラはアグナの理不尽ホーミング以上にダイビングフック精密度高くてムカつく

105 17/07/29(土)20:56:01 No.442904848

>こいつの毛皮暖かくないらしいな むかつくのじゃ!!

106 17/07/29(土)20:56:18 No.442904922

>こいつの攻撃に雷属性が少ないことよりもブラインドで龍属性攻撃持ってるやつのほうがやっかいだ 今は修正されてるけど4Gの頃ナズチが水と龍属性持ってるとか全然気づかんかったわ

107 17/07/29(土)20:56:27 No.442904952

ライダーさんの手にかかれば猿でも龍でも生肉でもビームとか炎とか出せるようになる けどこいつは素でビーム出してて何なんだ一体

108 17/07/29(土)20:57:56 No.442905299

ドドブラはバックステップするわサイドステップするわモーション小さい突進するわ 雑魚いっぱい呼び出して挙句の果てにペイント消すわでひどい

109 17/07/29(土)20:58:33 No.442905439

>ドドブラはバックステップするわサイドステップするわモーション小さい突進するわ >雑魚いっぱい呼び出して挙句の果てにペイント消すわでひどい ドスの負の遺産の一つだからな

110 17/07/29(土)20:59:18 No.442905671

コンガもそうだけど巻き込まれて死ぬのに命がけでこっちの邪魔してくるのウザいよな猿系の雑魚は

111 17/07/29(土)20:59:42 No.442905760

昔はもっと行動一個一個に隙があったし飛びかかりの銃口補正もマシだったはず…

112 17/07/29(土)20:59:47 No.442905783

>コンガもそうだけど巻き込まれて死ぬのに命がけでこっちの邪魔してくるのウザいよな蟹系の雑魚は

113 17/07/29(土)21:00:35 No.442906015

雪獅子と聞いて実物みたときのガッカリ具合は忘れない

↑Top