17/07/29(土)19:50:43 1060か1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/29(土)19:50:43 No.442889502
1060か1070のどっちにしようか悩んでる 今使ってるHD6670からならどっちが満足いくだろうか
1 17/07/29(土)19:55:10 No.442890401
10しか違わないじゃないか 高いの買っとけ
2 17/07/29(土)19:56:14 No.442890612
HD6670からなら何買っても満足するんじゃないかな
3 17/07/29(土)19:57:17 No.442890804
RX580にしよう
4 17/07/29(土)19:57:38 No.442890870
1080行こう
5 17/07/29(土)19:58:16 No.442890986
満足いくかどうかならそりゃ高いほうだろう
6 17/07/29(土)19:59:29 No.442891238
VEGAを待たないでいいのか?
7 17/07/29(土)20:00:15 No.442891401
普通の3Dゲームなら1060 VRするなら1070
8 17/07/29(土)20:00:19 No.442891422
1060でいいんじゃないどうせ2年くらいで買い換えるっしょ
9 17/07/29(土)20:00:29 No.442891454
今は高い 半年様子をみよう
10 17/07/29(土)20:00:44 No.442891498
短い人生で一人の人間ができる経験なんてたいした量ないんだから どちらか選べる状況なら迷わず質の良い人生を選ぶべきだ
11 17/07/29(土)20:01:42 No.442891708
必要の無い性能に金を出すならその分別の物に投資した方が正解だろ
12 17/07/29(土)20:02:01 No.442891784
1060で十分だ
13 17/07/29(土)20:02:08 No.442891816
安いやつだと 1060:3万 1070:5万 1080:6万(箱蹴り) よって1080にしよう
14 17/07/29(土)20:04:39 No.442892420
1060を買ってVoltaが良い物なら乗り換えるか 1080奮発して2~年使うか 1070は中途半端
15 17/07/29(土)20:06:50 No.442893011
まだ箱蹴りって言い方してるのか
16 17/07/29(土)20:07:29 No.442893172
60にも2つあるぞ
17 17/07/29(土)20:08:02 No.442893323
1080買わせて何をさせる気だ?
18 17/07/29(土)20:08:34 No.442893459
>1080買わせて何をさせる気だ? VRエロゲ
19 17/07/29(土)20:09:19 No.442893639
20XXまで待とう
20 17/07/29(土)20:10:04 No.442893811
VRは1060では無理なん?
21 17/07/29(土)20:10:11 No.442893841
PCの電源が許す一番性能の高いやつを買うのが鉄則
22 17/07/29(土)20:11:09 No.442894069
高画質だとか4kだとか重い最新ゲームやるなら1070か80のコスパ良く思える方 やらないなら場合によっては1050tiでも良いかもしれん
23 17/07/29(土)20:11:12 No.442894081
箱下痢ってなに?
24 17/07/29(土)20:11:15 No.442894092
>VRは1060では無理なん? ぜんぜん行ける theBluの一番重いシーンで引っかかる程度
25 17/07/29(土)20:11:24 No.442894139
そういえば電源そろそろ変えなきゃいかん 多分もうそろそろ10年選手だ
26 17/07/29(土)20:11:36 No.442894172
>VRは1060では無理なん? いける
27 17/07/29(土)20:11:39 No.442894191
>VRは1060では無理なん? 無理じゃないけど余裕はない
28 17/07/29(土)20:12:32 No.442894427
いま3Dゲーム用で一番性能いいやつってどれになるの? 1080ti?
29 17/07/29(土)20:12:55 No.442894536
メモリは8GBで1060の6GB版で十分でしょ
30 17/07/29(土)20:13:08 No.442894584
TITANxp…?
31 17/07/29(土)20:13:32 No.442894673
今の時期まで待ったならあともう少し待って新型買えばいいじゃん
32 17/07/29(土)20:15:11 No.442895103
こいついつも時期が悪いな
33 17/07/29(土)20:16:56 No.442895505
奮発して1080買ったよ 届くのが楽しみなんじゃgff…
34 17/07/29(土)20:17:27 No.442895622
とにかく待って待てなくなったら買えばいい
35 17/07/29(土)20:17:38 No.442895665
1100っていつ出んの
36 17/07/29(土)20:17:52 No.442895721
9800XTなら1080の9倍もある
37 17/07/29(土)20:18:04 No.442895779
来年くらい
38 17/07/29(土)20:19:12 No.442896032
>1060でいいんじゃないどうせ2年くらいで買い換えるっしょ 性能考えるとたぶん5年はもつよねこれ… 燃費もいいし
39 17/07/29(土)20:20:00 No.442896219
1050Tiなのに1070Fみたいな型番の奴がいてビックリした
40 17/07/29(土)20:20:17 No.442896284
1070が出てからもう1年経ったんだな
41 17/07/29(土)20:20:19 No.442896295
1060を買ったよ 個人的にVRとか最新3Dゲームとか興味ないから マイクラで影MODとかFallout4くらいなら余裕だから満足
42 17/07/29(土)20:20:37 No.442896365
VR Fallout4を快適にやるのに必要なグラボってどのくらい?
43 17/07/29(土)20:20:41 No.442896385
なあに高いの買って持て余したら最近流行のまいにんぐとかいうのでもやればいいじゃろ 電気代はしらん
44 17/07/29(土)20:22:59 No.442896972
1080とかで組もうと思ってたら代金めっちゃ跳ね上がったよ 仕方ないからローン組んだし
45 17/07/29(土)20:23:04 No.442896992
ラデオン今品薄過ぎじゃない?
46 17/07/29(土)20:24:10 No.442897262
俺は知ってるぞ いまは電子通貨ってやつが掘れるマインクラフトってのが大人気で 全世界的にグラボ品薄だから時期が悪いんだって
47 17/07/29(土)20:26:21 No.442897886
グラボ品薄とはいうがたまに3スロ使いのがあって厚いの
48 17/07/29(土)20:26:41 No.442897963
TitanX買っておけば大体大丈夫
49 17/07/29(土)20:26:42 No.442897970
>ラデオン今品薄過ぎじゃない? まいにんぐ需要で出た端から買われてくからな…
50 17/07/29(土)20:27:08 No.442898067
実際グラボ値段上がってるよね
51 17/07/29(土)20:27:47 No.442898186
ラデオンといえばもうファンレスでいけるくらいの省電力系APUは出さないんですかね… A4-5000で今年も乗り切れそうだ
52 17/07/29(土)20:28:27 No.442898341
radeonはドライバーがクソで不安定なイメージがある
53 17/07/29(土)20:28:30 No.442898353
安くなったときにsapphireのRX480Nitro+8Gを買っといてよかったと思う
54 17/07/29(土)20:29:22 No.442898591
でえじょうぶだ 今はどっちの最新版も不具合だしてる
55 17/07/29(土)20:29:38 No.442898655
でえじょぶじゃないじゃん!
56 17/07/29(土)20:30:15 No.442898804
RX VEGA高くても買うぞ!早く頂戴な
57 17/07/29(土)20:30:18 No.442898815
いまだにMatrox Millennium II使いの俺に死角はなかった
58 17/07/29(土)20:30:20 No.442898826
>radeonはドライバーがクソで不安定なイメージがある nvidiaのドライバも名前通りシステム爆破したり殺したりじゃった
59 17/07/29(土)20:30:37 No.442898897
話だけは聞いたけどマイニングってラデのみが可能なのか
60 17/07/29(土)20:30:43 No.442898919
TitanXP
61 17/07/29(土)20:30:44 No.442898930
>いまだにMatrox Millennium II使いの俺に死角はなかった 肌色の発色は大事だからな
62 17/07/29(土)20:31:00 No.442898998
vegaいくらになるのか心配
63 17/07/29(土)20:31:30 No.442899111
1180出るって噂があるらしいので待つ
64 17/07/29(土)20:31:48 No.442899175
R9 280で今の所不自由ないしまだいいかな…
65 17/07/29(土)20:32:04 No.442899244
1060ti出ないの?
66 17/07/29(土)20:32:06 No.442899258
>話だけは聞いたけどマイニングってラデのみが可能なのか どっちでもできる ラデの余り物がたまたま安かっただけ
67 17/07/29(土)20:32:41 No.442899389
>話だけは聞いたけどマイニングってラデのみが可能なのか ゲフォでもできるけどラデの方がマイニング電力効率とかカード価格効率がいいので
68 17/07/29(土)20:32:53 No.442899445
1060と新しい電源を買う
69 17/07/29(土)20:33:19 No.442899540
>1060ti出ないの? 2000の噂出た時は次出るみたいな話あったね
70 17/07/29(土)20:33:21 No.442899547
Freesyncありがとう
71 17/07/29(土)20:33:28 No.442899569
vega早く出て
72 17/07/29(土)20:33:51 No.442899663
>ゲフォでもできるけどラデの方がマイニング電力効率とかカード価格効率がいいので そういうわけでもない http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1071960.html
73 17/07/29(土)20:33:52 No.442899674
1050Tiじゃダメです?
74 17/07/29(土)20:34:47 No.442899864
日本で100万使って掘るならリラ3枚買ったほうが回収速いと思う
75 17/07/29(土)20:34:58 No.442899909
1080tiで2kでBF1最高画質高FPS出ないからもっと上を目指したくなってきた
76 17/07/29(土)20:35:20 No.442900006
年末には2000番代が来るんじゃなかったっけ
77 17/07/29(土)20:35:38 No.442900103
そもそも電力食いはラデ酷いんでは?
78 17/07/29(土)20:35:39 No.442900109
1080tiでもVRだと解像度上げるときついから早くvoltaほしい
79 17/07/29(土)20:36:09 No.442900239
>1080tiでもVRだと解像度上げるときついから早くvoltaほしい 前までは970でもVRレディーだったのに…
80 17/07/29(土)20:36:30 No.442900334
中国人が組織化して買い漁ってるから売る側はウハウハだろうな
81 17/07/29(土)20:37:10 No.442900479
R6Sを最高設定で144FPS以上出すために1080買おうか迷ってる
82 17/07/29(土)20:37:51 No.442900643
>話だけは聞いたけどマイニングってラデのみが可能なのか イーサリアムがラデ有利ってだけで仮想通貨ごとに 得意なGPU/CPUがある 10系の奴はZ-CASH掘ってるんじゃねぇかな 今アルトコイン軒並み暴落中なので来月には在庫が増えるんじゃねぇかな
83 17/07/29(土)20:37:57 No.442900670
通はVegaまで待つ CPUはi9
84 17/07/29(土)20:38:24 No.442900784
>年末には2000番代が来るんじゃなかったっけ voltaならGDDR6が出る来年まで出ないと思う
85 17/07/29(土)20:38:37 No.442900837
CPU依存でryzenが有利な奴とかもあるのかね
86 17/07/29(土)20:39:15 No.442900986
仮想通貨はビットコインの周辺問題が片付かない限り右肩下がりになりそう
87 17/07/29(土)20:39:38 No.442901071
CPUと違ってGPUは使用率の表示ないからどのくらい頑張ってるのかが分かりにくいからなぁ 電力もどのくらい使ってるのか分かりづらい
88 17/07/29(土)20:39:47 No.442901117
>CPU依存でryzenが有利な奴とかもあるのかね MoneroだなVEGAもMoneroだけならザクザク掘れるらしいぞ
89 17/07/29(土)20:39:54 No.442901148
>そもそも電力食いはラデ酷いんでは? 375Wで1080並って噂あるけど本当だとしたらインド人サボりすぎ
90 17/07/29(土)20:40:00 No.442901165
>前までは970でもVRレディーだったのに… UE4で作られるVRゲーはなんかクソ重い
91 17/07/29(土)20:40:22 No.442901258
>voltaならGDDR6が出る来年まで出ないと思う voltaはGDDR5Xじゃない
92 17/07/29(土)20:40:24 No.442901266
1070にしようと思ってるけど、バルクなら1080でも変わらんのかい?
93 17/07/29(土)20:40:55 No.442901403
HBM2なんてお高いもの積めないよな
94 17/07/29(土)20:41:31 No.442901520
>375Wで1080並って噂あるけど本当だとしたらインド人サボりすぎ あのインド人からRyzenTシャツ剥ぎ取りたい
95 17/07/29(土)20:42:23 No.442901711
ナメプして待ってくれるintelと違って革ジャンはどんどん先に行くからな
96 17/07/29(土)20:42:58 No.442901837
革ジャンはアーキの刷新が趣味だからな
97 17/07/29(土)20:43:08 No.442901876
1050tiは名盤なのではないかと思う
98 17/07/29(土)20:43:46 No.442902004
とりあず迷ったら50ti挿して待って置けばいいからな
99 17/07/29(土)20:45:00 No.442902299
リサちゃんに簡易空冷付けたい
100 17/07/29(土)20:45:05 No.442902322
>1050tiは名盤なのではないかと思う 1050Tiは750Tiの後継になった 1060は660の後継になった
101 17/07/29(土)20:45:39 No.442902453
今更1050ti買うぐらいなら1060の方がよくない?
102 17/07/29(土)20:45:42 No.442902462
>MoneroだなVEGAもMoneroだけならザクザク掘れるらしいぞ あとbitzenyもCPU向けだけど片や難易度上がってて片やマイナー通貨だから まあパソコン作業のついでに掘ってみるくらいがいいと思う
103 17/07/29(土)20:46:10 No.442902571
なんかVegaは新機能山盛りにしてGPGPUもそこそこ強いの作ろうとしたら Fermiだコレ!
104 17/07/29(土)20:46:12 No.442902580
50tiと60と70と80はそれなりに壁があるから 予算と用途次第で
105 17/07/29(土)20:46:38 No.442902683
そして2050ti(仮)挿して待つ時代が来る
106 17/07/29(土)20:46:44 No.442902707
革ジャンはなんでいつも革ジャンなんだろう
107 17/07/29(土)20:47:44 No.442902910
>なんかVegaは新機能山盛りにしてGPGPUもそこそこ強いの作ろうとしたら >Fermiだコレ! せっかくRyzenが色々割り切りしてるのに…
108 17/07/29(土)20:47:53 No.442902951
1060は3と6があるけどどっちがダメってことはない?
109 17/07/29(土)20:48:34 No.442903100
さすがにVEGAもゲーミングミドルとかAPUに落ちてくる頃には常識的な代物になってると思いたいが
110 17/07/29(土)20:48:40 No.442903118
>1060は3と6があるけどどっちがダメってことはない? メモリはいくら大きくしてもよい
111 17/07/29(土)20:48:43 No.442903130
>1060は3と6があるけどどっちがダメってことはない? 分かってて聞いてるだろ
112 17/07/29(土)20:48:46 No.442903138
上で言うVRがそれなりに動くとかなら6のほう というか3のほうはあんまりコスパ良くない
113 17/07/29(土)20:48:59 No.442903185
大人しく6買っとけ