虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/29(土)19:41:18 今思え... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/29(土)19:41:18 No.442887645

今思えばすごいキャラだなこいつ…

1 17/07/29(土)19:51:32 No.442889670

死なないというのはあまりにも恐ろしい

2 17/07/29(土)20:00:48 No.442891512

名ありキャラが軒並み退いたので名実ともに地球圏最強枠入り

3 17/07/29(土)20:01:49 No.442891736

時代の分岐点立ち会い続けた男

4 17/07/29(土)20:02:52 No.442891983

頻繁に撃墜されるが 一度撃墜された要因はもう食らわない

5 17/07/29(土)20:03:33 No.442892143

アヌビス神か

6 17/07/29(土)20:03:39 No.442892169

機体の頭部は二回破壊されたけどな

7 17/07/29(土)20:06:46 No.442892995

専用ジンクス3もデザインされていたが 予想以上に奇妙な頭で駄目だった

8 17/07/29(土)20:08:11 No.442893362

なんでここまで人気なのか中の人が戸惑ってたな

9 17/07/29(土)20:08:35 No.442893462

軍人、それも兵士は前線で命を張るのが当たり前 なので僚機が撃墜されても同僚が戦死しても引きずらない を一言も口に出さず実行している

10 17/07/29(土)20:09:18 No.442893637

気軽に異能生存体春名

11 17/07/29(土)20:09:57 No.442893784

>軍人、それも兵士は前線で命を張るのが当たり前 >なので僚機が撃墜されても同僚が戦死しても引きずらない >を一言も口に出さず実行している 聞いてるかMr.ブシドー

12 17/07/29(土)20:10:45 No.442893974

1話目で監督が殺し損ねてその後殺すタイミングを見失った究極の男

13 17/07/29(土)20:10:48 No.442893980

プラモデルの箱パッケージをソロで飾ったのは結局イナクト(デモカラー)のみだった… HG・GN-X4指揮官機(ダブルシールド装備型)が発売されたら間違いなく出番あるだろうに

14 17/07/29(土)20:11:25 No.442894140

信頼に足る上司がいるのであれば 自分は何も考える必要はない ただ従うだけ

15 17/07/29(土)20:11:52 No.442894248

初見の即死技を回避できるって凄いよね…

16 17/07/29(土)20:11:58 No.442894274

同僚の戦死を全くひきずらないのもそれはそれで怖いけどな… その点はマネキン大佐とのイチャラブで人間味を出してフォローしきれていた

17 17/07/29(土)20:11:58 No.442894278

こいつが死なないせいで徐々に不利になるソレビ

18 17/07/29(土)20:12:07 No.442894319

>1話目で監督が殺し損ねてその後殺すタイミングを見失った究極の男 脚本がキツキツだなぁ…コーラサワー削るか…

19 17/07/29(土)20:12:40 No.442894467

スパロボで異能生存体スキルついててもおかしくないくらいの死ななさ

20 17/07/29(土)20:12:54 No.442894530

マネキン(昔飼ってた犬に似てる…)

21 17/07/29(土)20:13:34 No.442894680

戦績だけみればガンダムキラーの二つ名がついてもいいレベル

22 17/07/29(土)20:13:49 No.442894749

スパロボZだとマネキンが戦場にいれば全能力アップだったかな

23 17/07/29(土)20:13:53 No.442894765

スローネアインの狙撃を やべっ自機の腰か股間に命中した!切り離しだ! で回避したのはもう変な笑いが出た

24 17/07/29(土)20:14:11 No.442894859

自分のエースパイロット性活かして自ら囮になって僚機による目標撃墜達成しようとする軍人の鑑

25 17/07/29(土)20:14:23 No.442894911

劇場版で自爆成功してたら大佐かなりのトラウマになりそう

26 17/07/29(土)20:14:48 No.442895023

>戦績だけみればガンダムキラーの二つ名がついてもいいレベル ヴァーチェ鹵獲(スローネに邪魔されたけど) デュナメス中破 ナドレと相打ち ケルディムをあと一歩まで追い詰める かな

27 17/07/29(土)20:15:19 No.442895132

>スローネアインの狙撃を >やべっ自機の腰か股間に命中した!切り離しだ! >で回避したのはもう変な笑いが出た 不意打ちなのに…

28 17/07/29(土)20:16:28 No.442895397

愛は沈まないの体現者

29 17/07/29(土)20:16:44 No.442895450

劇場版で最高の見せ場で最高の死に様見せたにもかかわらずなんでか生きてる ブシドーは特に意味もなく死んだのに

30 17/07/29(土)20:16:58 No.442895512

人材のいない勢力の貴重なエース

31 17/07/29(土)20:17:15 No.442895584

ビルドファイターズのメイジンの漫画でもなんか活躍してた

32 17/07/29(土)20:17:16 No.442895595

2期終盤のザムバースト空間の影響は全く受けない男 沙慈並の不変さ

33 17/07/29(土)20:17:17 No.442895599

>不意打ちなのに… 予告でびっくりした顔お出しされたのに ああ何とかなるな と感じたよ それでも命中した瞬間はああこれもう だったのに生還してる…

34 17/07/29(土)20:17:34 No.442895640

さらにAEUトップクラスの指揮官と結婚するとか勝ち組人生すぎる…

35 17/07/29(土)20:17:48 No.442895710

何がすごいっていざってときは自分の命を惜しまないところ

36 17/07/29(土)20:18:00 No.442895750

マネキンに殴られた直後に付き合ってた子たちと円満に別れる

37 17/07/29(土)20:18:28 No.442895871

ちゃんと女性関係清算してプロポーズしたのが好感度高い

38 17/07/29(土)20:18:41 No.442895921

外宇宙まで漂流しそうだったけどなんとかなった人

39 17/07/29(土)20:18:59 No.442895984

劇場版まで来るとスタッフも「コーラの死ぬ世界は嫌だ」

40 17/07/29(土)20:19:01 No.442895990

一話目でのキャラクターのキャッチーさが凄かった リューミンと同じレベルで

41 17/07/29(土)20:19:23 No.442896079

女と付き合ってたのも パイロットでエースなのに彼女無しじゃカッコつかないからなぁ… 程度の意識だったりなんか実はドライな面がある

42 17/07/29(土)20:19:26 No.442896092

多分劇場版のあの後の世界でも間違いなく変革しないんだろうな…

43 17/07/29(土)20:19:26 No.442896094

>劇場版まで来るとスタッフも「コーラの死ぬ世界は嫌だ」 愛されキャラすぎる…

44 17/07/29(土)20:20:00 No.442896217

しっかり凄いことしてる描写もあるから 強さを盛られてるとかいうわけではない

45 17/07/29(土)20:20:20 No.442896302

ピップエレキバン貼ってベットで悔しそうにしてた一話からは想像つかない…

46 17/07/29(土)20:21:03 No.442896480

准将が変革したらスイと後を追いそうな気もする

47 17/07/29(土)20:21:09 No.442896509

台詞パターンが陽気な島田兵風なのに やってることは滅私気味なエース 相手にする側はたまったものじゃないな

48 17/07/29(土)20:21:21 No.442896562

スクランブル2000回で模擬戦でも無敗

49 17/07/29(土)20:21:32 No.442896608

マネキンの元でならあんなに煮え湯を飲まされたガンダムとだってあっさり協力する

50 17/07/29(土)20:21:48 No.442896678

気持ちのいいキャラだけど軍人として理想的過ぎてよく考えると都合よくね!?ってなる だがバカなのでバランスは取れている

51 17/07/29(土)20:21:53 No.442896698

思い出の中だと完全に口だけの雑魚だったのに こいつティエリアより強いんじゃないの本気で

52 17/07/29(土)20:22:42 No.442896903

ティエリアは教科書そのまんまだからそりゃあ… 射撃のタイミングまで読まれてるくらいだし

53 17/07/29(土)20:22:50 No.442896929

1期ラストで機体の下半分 2期ラストで脱出ポッド 劇場版でパイスー もし次があったら全裸かな

54 17/07/29(土)20:23:00 No.442896979

スクランブル回数は航空自衛隊で年に1000回超えとかあるらしいし あの世界情勢なら2000回もありえるんだな…

55 17/07/29(土)20:23:10 No.442897029

命令はちゃんと聞いて死なない上に結果出すとかパーフェクトソルジャーすぎる

56 17/07/29(土)20:23:18 No.442897077

1話目の箱入りおぼっちゃんみたいなダサいセリフとは裏腹に普通に強い

57 17/07/29(土)20:23:26 No.442897104

>こいつティエリアより強いんじゃないの本気で CBは機体性能頼りだし… GN-X戦が顕著

58 17/07/29(土)20:23:48 No.442897177

小競り合いは常にある世界だから 2000回も緊急出撃して生還なら実力の証でしかないな

59 17/07/29(土)20:23:48 No.442897179

1期1話の時点だとこいつ再戦したら次は死ぬな…な認識だったけど全然そんなことなかった

60 17/07/29(土)20:23:51 No.442897189

ガンダムでよく見るあの人のためならしねる系キャラだけど死なないキャラはじめてみた

61 17/07/29(土)20:24:12 No.442897268

死んでないことが判明するたびに視聴者が喜ぶキャラ

62 17/07/29(土)20:24:25 No.442897306

一度聞いたら忘れられない名前してるよね コーラサワー・パトリック

63 17/07/29(土)20:24:43 No.442897396

だってティエリアは戦争経験の無い人造人間でヴァーチェで環境トップだったころだし

64 17/07/29(土)20:24:48 No.442897431

(観客のいるデモンストレーション会場でソニックブレイド展開)

65 17/07/29(土)20:25:13 No.442897581

普通に強い 基本命令違反をしない 失敗を引きずらない 失敗を繰り返さない 諦めない 作戦の為なら命を惜しまない そして絶対に生還する 化物か

66 17/07/29(土)20:25:14 No.442897585

>一度聞いたら忘れられない名前してるよね >コーラサワー・パトリック 確か酒飲みまくって朝起きたらメモ帳に「コーラサワー」って書いてたのを採用したんだっけか

67 17/07/29(土)20:25:17 No.442897606

三ツ矢サイダー系

68 17/07/29(土)20:26:07 No.442897815

>化物か 部下使うのもめっちゃうまい

69 17/07/29(土)20:26:16 No.442897858

一期最終回間近の緊迫した状況で すいません大佐…やられちゃいました…と ブリッジにいるマネキン大佐に詫びながら帰投するシーンは良い癒しなんすよ… …機体の頭部ぶっ壊された上で思いっきり弾き飛ばされたのによく帰れたな

70 17/07/29(土)20:26:17 No.442897859

コミュ障キリコよりパーフェクトなソルジャーいいよね

71 17/07/29(土)20:26:33 No.442897933

>化物か 憎めないキャラも追加だ

72 17/07/29(土)20:26:42 No.442897971

AEUの威信をかけたお披露目に選出されたのも「素行は問題だけど実力は確か」 まあ相手がガンダムだったので「初めてガンダムにやられたヤツ」の評判が広まったけど

73 17/07/29(土)20:26:49 No.442897992

富士見のコーラサワー

74 17/07/29(土)20:27:07 No.442898060

ソニックブレイドについては 観客席が大勢いる状況で発砲しないだけましだよ

75 17/07/29(土)20:27:28 No.442898127

上が考えるから余計な思想持たないって考えが兵士として本当に理想すぎて…

76 17/07/29(土)20:28:00 No.442898243

サーシェスが予告で初めて出たときやさぐれたな…といわれた男

77 17/07/29(土)20:28:00 No.442898244

>死んでないことが判明するたびに視聴者が喜ぶキャラ 1期最終回直前で死んだのかよ…ってお通夜ムードだったのに最終回でちゃっかり生きてたときのはしゃぎっぷりたらもう 最終回はネタ多すぎて埋もれた感あるけど

78 17/07/29(土)20:28:08 No.442898272

イナクトの安全性がこんな形で響くとはね…

79 17/07/29(土)20:28:20 No.442898321

他人を盾にして生き残ってるわけでもない むしろ前衛張ってるのに何故か死なない

80 17/07/29(土)20:28:35 No.442898372

>一期最終回間近の緊迫した状況で >すいません大佐…やられちゃいました…と >ブリッジにいるマネキン大佐に詫びながら帰投するシーンは良い癒しなんすよ… 外れたカツラを握り締めながら担架で搬送されるロシアの荒熊に心配そうに付き添うピーリスいいよね…

81 17/07/29(土)20:28:44 No.442898415

最終回は結婚式持ってきたし!

82 17/07/29(土)20:29:13 No.442898540

>むしろ前衛張ってるのに何故か死なない 殺しても死なないとか言われるレベルだこれ

83 17/07/29(土)20:29:27 No.442898613

画面外からスライドして出てきて生存判明したのはお腹痛かった

84 17/07/29(土)20:29:34 No.442898638

俺なら避けられるから囮になって他の奴が仕留めればいい!撃墜マークなんて気にしない!なんて理想の上司だわ

85 17/07/29(土)20:29:37 No.442898652

自分の手柄を優先したりもしない

86 17/07/29(土)20:29:43 No.442898685

なかなかこんないい人いないよね

87 17/07/29(土)20:29:47 No.442898700

イナクトの性能は間違いなくいいからな 結構広まったみたいだし

88 17/07/29(土)20:30:14 No.442898796

今度こそ本当に死にそうだったのに最後の最後でまた刹那に機体壊されて助かるのいいよね

89 17/07/29(土)20:30:14 No.442898799

こいつめっちゃ変な声だよね

90 17/07/29(土)20:30:16 No.442898807

>>むしろ前衛張ってるのに何故か死なない >殺しても死なないとか言われるレベルだこれ だから「不死身のコーラサワー」と当てこすられるわけだし

91 17/07/29(土)20:30:35 No.442898885

イケメンでエース!

92 17/07/29(土)20:31:00 No.442898996

>今度こそ本当に死にそうだったのに最後の最後でまた刹那に機体壊されて助かるのいいよね 刹那にとって最初と最後の男

93 17/07/29(土)20:31:34 No.442899126

下手に専用機を与えると棺桶になっていたかもしれない そんな気がする

94 17/07/29(土)20:32:06 No.442899260

>だから「不死身のコーラサワー」と当てこすられるわけだし 最初は皮肉だったのに名実共に不死身だからな…

95 17/07/29(土)20:32:24 No.442899317

量産機メインというのも実にキリコ

96 17/07/29(土)20:32:48 No.442899413

本当に不死身な奴がいるか! 許すけど!

97 17/07/29(土)20:33:09 No.442899503

名前も適当だけど誕生日も適当

98 17/07/29(土)20:33:14 No.442899524

大佐に惚れなければ普通に死んでたと思う つまりお似合いのカップル

99 17/07/29(土)20:33:20 No.442899542

コラ沢は劇場版でも生還したというのに小熊は…

100 17/07/29(土)20:33:41 No.442899621

裏表のないところもいい

101 17/07/29(土)20:34:28 No.442899793

1月1日生まれで ジンクスの機体識別番号も1番だっけ

102 17/07/29(土)20:34:34 No.442899820

ヘタレなイメージから勘違いしやすいけどパイロットとしての腕は相当高いよねこいまち

103 17/07/29(土)20:34:35 No.442899823

パイロットの強さがぼーっと見てるだけでちゃんと伝わるいいアニメだった マイスターたちが相手にガンダムと同じくらいの性能の機体に乗られると途端に負け始めるとことか 同じ機体操縦しててもパイロットによって明らかに動きが変わるとことか

104 17/07/29(土)20:35:18 No.442899994

一話の時点で実は無傷であの怪我はコックピットから転げ落ちただけっていうね

105 17/07/29(土)20:35:18 No.442899996

>1月1日生まれで >ジンクスの機体識別番号も1番だっけ AEUから順番に万能振られてるんだよな

106 17/07/29(土)20:35:23 No.442900022

シリアスな世界観に現れたギャグキャラとか卑怯すぎる…

107 17/07/29(土)20:35:29 No.442900059

アンドレイもグラハムも その場でやれことをやって散ったからいいんだ… 生還してほしかったけど

108 17/07/29(土)20:35:30 No.442900063

上官に世界情勢についてなんか思うとこないの?って言われて はい!ないです! って答えられるメンタルは本当にすごいと思う…本当にないんだろうけど

109 17/07/29(土)20:36:07 No.442900227

でもパトリックマネキンの名前のしっくり来なさは…

110 17/07/29(土)20:36:15 No.442900274

一歩間違えばサンダース軍曹の同類になるところだったよね

111 17/07/29(土)20:36:24 No.442900302

エースパイロットと軍の最高指揮官 お似合いカップルすぎる

112 17/07/29(土)20:36:34 No.442900351

>同じ機体操縦しててもパイロットによって明らかに動きが変わるとことか ミハ兄のファングは途中で軌道を直角にかえられるミサイルでしかなかったよね…

113 17/07/29(土)20:37:08 No.442900472

ひろしのファングァ軌道頭おかしすぎ問題

114 17/07/29(土)20:37:43 No.442900603

>ソニックブレイドについては >観客席が大勢いる状況で発砲しないだけましだよ あのシーンは見返すとコーラは完璧に動けてて怖い

115 17/07/29(土)20:37:56 No.442900663

>ひろしのファングァ軌道頭おかしすぎ問題 殺意マシマシのファングこわい…

116 17/07/29(土)20:38:21 No.442900765

>ひろしのファングァ軌道頭おかしすぎ問題 それ以上に本体と連携とれてるのが 聞いてるかミハ兄

117 17/07/29(土)20:38:37 No.442900835

グラハム初見のファングをあっさり回避してたもんな

118 17/07/29(土)20:38:51 No.442900892

コラさんの欠点は女の趣味だけだからな…

119 17/07/29(土)20:39:18 No.442900996

トリニティは尻尾切りしやすい弱さに設定してるからな

120 17/07/29(土)20:39:19 No.442900998

トップクラスにいい女じゃないかな…

121 17/07/29(土)20:39:20 No.442901000

>あのシーンは見返すとコーラは完璧に動けてて怖い エクシアが規格外なだけなんだよね

122 17/07/29(土)20:39:31 No.442901041

いやマネキン大佐いい女だろ ただコラサワがホレないといい女な面は一度も出てこなかったろうけど

123 17/07/29(土)20:39:43 No.442901099

>コラさんの欠点は女の趣味だけだからな… あ…?

124 17/07/29(土)20:39:55 No.442901152

>コラさんの欠点は女の趣味だけだからな… 一般的に男の尻ひっぱたいて一人前の男にする女はいい女

125 17/07/29(土)20:40:21 No.442901251

最後の最後にコーラが一番キレそうなレスを…

126 17/07/29(土)20:40:36 No.442901320

>エクシアが規格外なだけなんだよね 1話の時点だとあんなでかい剣装備して機敏に動けるとは思わないしな

127 17/07/29(土)20:40:53 No.442901397

撃墜されてばっかなイメージだけど実はパイロットとしては国連軍で最高クラス

↑Top