虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/29(土)18:52:51 私は誰... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/29(土)18:52:51 No.442879802

私は誰なのでしょう

1 17/07/29(土)18:53:15 No.442879868

知らないおっさん

2 17/07/29(土)18:53:43 No.442879942

でもそれなりに身分が高い人物には違いないんじゃないのかな

3 17/07/29(土)18:54:16 No.442880018

ちょっと戦行ってくる

4 17/07/29(土)18:55:45 No.442880227

なんでこの人とか頼朝くらいの人物の外見特定できる資料が残ってないんだろう…

5 17/07/29(土)18:56:18 No.442880305

尊氏かと思ったら高一族の誰か説が強い謎のおっさん

6 17/07/29(土)18:57:34 No.442880467

偉大な人物だからって髪絵師がつくとは限らないし

7 17/07/29(土)18:59:24 No.442880735

頭上に義詮の花押を戴いた…誰このおっさん

8 17/07/29(土)18:59:50 No.442880785

木像おじさんでもないんだっけ

9 17/07/29(土)19:00:13 No.442880851

君の名は

10 17/07/29(土)19:01:36 No.442881088

尊氏だと思えば目が遠くを見つめてて何もかも投げ出して出家したい尊氏っぽく見える

11 17/07/29(土)19:02:26 [武田信玄] No.442881225

俺こんな脂ぎっている感じに太ってねえよ! こんなに太れるくらい健康ならよかった

12 17/07/29(土)19:04:00 No.442881466

戦場でもうどうにでもなれ状態の無双モードに入った尊氏(割としょっちゅうこうなる)

13 17/07/29(土)19:05:11 No.442881652

でも師直だと思えば既存の権威とか下らねえなあって思ってる師直に見えなくもない

14 17/07/29(土)19:06:30 No.442881883

もう尊氏でいいじゃんか ものなんたらなんてマイナーな人物だったらガッカリでしょ

15 17/07/29(土)19:06:46 No.442881931

真っ黒な悍馬に乗って大刀肩に担いで キャッチーすぎるだろ謎の人

16 17/07/29(土)19:07:07 No.442881986

かつて足利尊氏と呼ばれた者

17 17/07/29(土)19:07:43 No.442882069

チャモロなら普通に重要人物だし…

18 17/07/29(土)19:08:07 No.442882138

馬に乗ってるのはだいたいてつはうおじさん

19 17/07/29(土)19:08:25 No.442882187

状況的にはヤダヤダ主上と戦うのやだ髻落とす!!!!!!した後にやっぱ弟は見捨てられねえと立ち上がった尊氏に見えなくもない

20 17/07/29(土)19:08:52 No.442882258

>俺こんな脂ぎっている感じに太ってねえよ! >こんなに太れるくらい健康ならよかった あいつ畠山義総らしいな 駄コラの野望201Xで大活躍した

21 17/07/29(土)19:09:42 No.442882382

大河のときの高木渉

22 17/07/29(土)19:10:08 No.442882459

教科書で見た顔だけど違ってたの?

23 17/07/29(土)19:10:32 No.442882513

>>俺こんな脂ぎっている感じに太ってねえよ! >>こんなに太れるくらい健康ならよかった >あいつ畠山義総らしいな >駄コラの野望201Xで大活躍した マジかよあの上杉謙信と柴田勝家から名将として尊敬の念を集める畠山義総公かよ

24 17/07/29(土)19:11:37 No.442882690

>あいつ畠山義総らしいな >駄コラの野望201Xで大活躍した 53歳ロリコン畠山義続説もある ちょうど長谷川等伯が能登で活躍していた時期の畠山当主だから

25 17/07/29(土)19:14:54 No.442883209

畠山義続のロリ伝説は盛られ過ぎだと思うの でもエロ漫画みたいでちょっと盛った人の気持わかるからいいのかもしれない…

26 17/07/29(土)19:26:32 No.442885063

たーかーうーじー!

27 17/07/29(土)19:33:47 No.442886290

これはまた尊氏説が浮上してるし尊氏かもしれん

28 17/07/29(土)19:36:24 No.442886739

尊氏像尊氏像じゃないちょっと尊氏像

29 17/07/29(土)19:36:31 No.442886758

尊氏なんて逆賊より義貞の話をしよーぜ! 盗まれた銅像も再建されたし…彫ったの義助の子孫らしいし…

30 17/07/29(土)19:37:30 No.442886920

頼朝像すら直義説が出てるしなんだこの兄弟

31 17/07/29(土)19:38:13 No.442887057

最近また君の名は。のコラとか足利尊氏っぽいおっさんの画像をよく見かける

32 17/07/29(土)19:38:13 No.442887059

義貞は典型的な噛ませ野郎すぎる…

33 17/07/29(土)19:40:44 No.442887536

>義貞は典型的な噛ませ野郎すぎる… でも太平記前半の実質的な主人公だし…

34 17/07/29(土)19:42:16 No.442887837

>>義貞は典型的な噛ませ野郎すぎる… >でも太平記前半の実質的な主人公だし… 太平記も梅松論も楠木正成さんスゲーッとは言うのに義貞の最後は無駄死に扱いなのひどいと思う

35 17/07/29(土)19:44:23 No.442888236

新田くんは先祖も一応末裔もみんな間が悪くて笑える

36 17/07/29(土)19:49:41 No.442889292

誰書いたか裏にでも書いとけばよかったのに

↑Top