17/07/29(土)18:52:06 戦争を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/29(土)18:52:06 No.442879713
戦争を知らない世代って言葉あるけどもう戦争の時に物心ついてた人って70後半とかそんなんなんだね…
1 17/07/29(土)18:57:10 No.442880415
年齢一桁台は物心ついてると言えるかな…
2 17/07/29(土)19:01:10 No.442881012
たかが敗戦国の元子供が戦争を知ってる!!!っていうのはどうなのと思ってた
3 17/07/29(土)19:02:44 No.442881271
90代の婆ちゃんがいるけど田舎に住んでたから当時の悲壮な話は聞いたことが無い 進駐軍に畑取られた最悪って話だけ何度もされた
4 17/07/29(土)19:04:23 No.442881524
終戦が72年前で開戦が76年前だから最低でも85歳くらいはいってないとおぼろげだろうな
5 17/07/29(土)19:05:38 No.442881734
>たかが敗戦国の元子供が戦争を知ってる!!!っていうのはどうなのと思ってた 敗戦国の当時の子供が何を知ってるのはちょっと言ってみたい
6 17/07/29(土)19:08:26 No.442882188
湾岸戦争やらイラク戦争やら外国でやった戦争は知ってる事にカウントされないのかね
7 17/07/29(土)19:10:12 No.442882467
昭和を知らない世代
8 17/07/29(土)19:11:01 No.442882591
>湾岸戦争やらイラク戦争やら外国でやった戦争は知ってる事にカウントされないのかね 右にも左にも「戦争=太平洋戦争」で完全固定化してる人は多い
9 17/07/29(土)19:12:08 No.442882767
戦争を体験してた人のだいたいは語りたがらない語るのはだいたい戦後の人 とか近所のおっちゃんに聞いた
10 17/07/29(土)19:13:16 No.442882952
戦争はその経験なき人々には甘美である
11 17/07/29(土)19:13:43 No.442883033
うちのじーちゃんも畑や山取られた話はしてたな
12 17/07/29(土)19:13:50 No.442883052
つまり戦争をおっぱじめれば 語りたがりの人も黙ってくれるってことじゃん!!
13 17/07/29(土)19:14:07 No.442883093
すぐに見れるさ、いやもう始まってるかもしれん 軍用装備してるの地元の近海に来てたし
14 17/07/29(土)19:14:40 No.442883173
ひいじいちゃんに小さいとき戦争の事聞いたけど何も言ってくれなかったな ひいばあちゃんがそんなこと知らんでいいよって制止してきたからふて腐れたの覚えてる
15 17/07/29(土)19:16:18 No.442883423
確かに農地解放の時の話はよく聞く
16 17/07/29(土)19:16:28 No.442883442
掲示板のルールは守れない
17 17/07/29(土)19:18:25 No.442883768
全然関係ないけど 駄コラを作るときの脳内を象徴したようなスレ絵
18 17/07/29(土)19:19:02 No.442883859
まあ大抵おのれGHQとかそういうアレの方が多いかもね…
19 17/07/29(土)19:20:06 No.442884028
>駄コラを作るときの脳内を象徴したようなスレ絵 「2ちゃんねる」 と書かれた坩堝からコラが出てくるのは分かる
20 17/07/29(土)19:20:41 No.442884134
田舎過ぎて疎外者いじめたって言ってた
21 17/07/29(土)19:20:44 No.442884145
アメリカもベトナム戦争は遠い記憶に成りかけてると聞いた
22 17/07/29(土)19:21:09 No.442884216
「訴訟放棄」
23 17/07/29(土)19:22:05 No.442884361
まあ今度でかいの始まったら世界終わるだろうからあんまり聞いても仕方ないかもしれない
24 17/07/29(土)19:22:19 No.442884397
そんな知識は無い方が良いだろう
25 17/07/29(土)19:22:34 No.442884430
WW1の時みたいに戦争=かっこいい!って認識じゃないのはまぁいいんじゃない
26 17/07/29(土)19:22:34 No.442884431
船が中央なのがまだ時代を感じる
27 17/07/29(土)19:23:30 No.442884573
>船が中央なのがまだ時代を感じる そういや飛行機は出力されてないな おのれGHQ!
28 17/07/29(土)19:23:46 No.442884620
ちょっと前まで戦争法だ戦争になるって騒ぎまくってなかったっけ?
29 17/07/29(土)19:24:11 No.442884701
電車だけ妙にいい加減な気がする…
30 17/07/29(土)19:24:20 No.442884728
資料的に人の記憶が一番頼りにならないから、その辺重視するのはどうなんだっていつも思う
31 17/07/29(土)19:25:08 No.442884849
>WW1の時みたいに戦争=かっこいい!って認識じゃないのはまぁいいんじゃない 本質的に戦争が何なのか分かってない点では変わってないと思う
32 17/07/29(土)19:25:38 No.442884921
>資料的に人の記憶が一番頼りにならないから、その辺重視するのはどうなんだっていつも思う お前その年齢でその場にいるはずないだろ!って証言が多すぎるよね
33 17/07/29(土)19:25:46 No.442884940
昔テポドンが発射された時に大正生まれのばあちゃんがまた戦争になるのかねえって悲しげに言ってたのが忘れられない
34 17/07/29(土)19:26:18 No.442885030
>たかが敗戦国の元子供が戦争を知ってる!!!っていうのはどうなのと思ってた 敗戦国側で戦争体験した子供って戦争の悲惨さを最も伝えるべき存在な気がする
35 17/07/29(土)19:27:38 No.442885261
改めてよく見ると 自動車っぽいけどオープンスタイルで梯子がついてる右は一体なんなんだろう
36 17/07/29(土)19:27:52 No.442885292
>敗戦国側で戦争体験した子供って戦争の悲惨さを最も伝えるべき存在な気がする そこら辺が知ってるのって実は戦争じゃなくて侵略なんじゃないかなって気はする
37 17/07/29(土)19:27:52 No.442885296
戦争体験はいくら盛ってもよい よくない
38 17/07/29(土)19:28:37 No.442885431
>改めてよく見ると >自動車っぽいけどオープンスタイルで梯子がついてる右は一体なんなんだろう 昔のはしご車では ミッキーのそんなおもちゃを持ってた気がする
39 17/07/29(土)19:28:43 No.442885446
どうみても消防車
40 17/07/29(土)19:28:44 No.442885451
戦争の悲惨さとかは資料として残してはおくべきだけどね 無理に個人で語り継ぐ必要はないよね
41 17/07/29(土)19:28:45 No.442885454
普段周り見てると戦争やりたい派が多くて気持ち悪い
42 17/07/29(土)19:29:14 No.442885521
こんどは勝って悲惨な戦争にしなければいい
43 17/07/29(土)19:29:18 No.442885532
>そこら辺が知ってるのって実は戦争じゃなくて侵略なんじゃないかなって気はする 基本セットだし大事な所だとは思う
44 17/07/29(土)19:29:24 No.442885554
今の時代経験しなくても書籍でいくらでも一端を垣間見ることはできるぞ 凄惨なのは確かだがこれほど興味を惹かれる行為もない
45 17/07/29(土)19:30:50 No.442885773
戦場での悲惨な体験ももちろんだけど 銃後で物不足と精神的抑圧がにじみ出てる日記系の方がキツイ
46 17/07/29(土)19:31:20 No.442885857
>凄惨なのは確かだがこれほど興味を惹かれる行為もない ザ・中二病みたいな発言で感動した
47 17/07/29(土)19:31:20 No.442885859
>お前その年齢でその場にいるはずないだろ!って証言が多すぎるよね 軍服着て元軍人を自称して靖国に通ってる爺さんとかね
48 17/07/29(土)19:31:26 No.442885883
今と昔だと状況全然違うし そうそう世界大戦になんてならんよね
49 17/07/29(土)19:31:45 No.442885955
戦争になると同調圧力が公私ともにすさまじくなるんだけどそういうデメリットはもっと知られていい
50 17/07/29(土)19:31:53 No.442885984
>ザ・中二病みたいな発言で感動した 知りもしないで戦争を否定するほうが能無しだと思うよ
51 17/07/29(土)19:31:59 No.442885996
元帝国軍人は数少ない
52 17/07/29(土)19:32:08 No.442886015
米軍が配ってたチョコレートあんまりおいしくないって話は聞いた
53 17/07/29(土)19:32:18 No.442886038
>軍服着て元軍人を自称して靖国に通ってる爺さんとかね マジ不敬なんで死んでくれねぇかなアレ
54 17/07/29(土)19:32:18 No.442886041
エログロナンセンスは娯楽の華という考えが有効ならば 戦争ほど持って来いの題材はないと思う エロ分はどこにあるか?ほらタナトスとエロスはよく似てるって…
55 17/07/29(土)19:32:41 No.442886103
>>知りもしないで戦争を否定するほうが能無しだと思うよ >ザ・中二病みたいな発言で感動した
56 17/07/29(土)19:32:44 No.442886111
>知りもしないで戦争を否定するほうが能無しだと思うよ その知りもしないってのはどこから出てきたの…
57 17/07/29(土)19:32:49 No.442886125
うちの爺さんも死ぬ前は意識朦朧としてたのか 行ったことのない島の出兵体験を話してたな
58 17/07/29(土)19:32:59 No.442886148
ISがやってるのとかはもう戦争だよな 知らん内にフィリピンがきな臭くなってきて恐いわ
59 17/07/29(土)19:33:07 No.442886173
戦争を肯定するわけではないけど興味深くてしょうがないんだよ
60 17/07/29(土)19:33:24 No.442886227
>知りもしないで戦争を否定するほうが能無しだと思うよ 否定なんてしてないから安心して フム…興味深いな…とか眼鏡クイっとやる光景が浮かんでフフってなっただけだから
61 17/07/29(土)19:33:28 No.442886235
戦争反対を喚く人ほど好戦的という矛盾
62 17/07/29(土)19:33:38 No.442886257
侵略戦争はダメだけど拗らせて自衛の為の戦争までごっちゃにして否定するのはやりすぎだだと思う
63 17/07/29(土)19:33:58 No.442886311
8月になると戦争ものというか原爆に関する作品放送するよね 大事なことではあるんだけど気が滅入ってしまう
64 17/07/29(土)19:34:08 No.442886335
>元帝国軍人は数少ない そりゃもう終戦70年だし8割がた鬼籍だろうしね…
65 17/07/29(土)19:34:10 No.442886342
>戦争反対を喚く人ほど好戦的という矛盾 反戦のそれを好戦的ってとらえるのはアホというのだ
66 17/07/29(土)19:34:12 No.442886352
創作の敵役としてナチスが強すぎで あんまり日本軍が出てこない 中韓発のには出てきてもあんまり強くないし
67 17/07/29(土)19:34:19 No.442886366
>うちの爺さんも死ぬ前は意識朦朧としてたのか >行ったことのない島の出兵体験を話してたな 友達から聴いた話と混ざってきたりするよね
68 17/07/29(土)19:34:45 No.442886445
>大事なことではあるんだけど気が滅入ってしまう でも風が吹くときの絵を見るとンフッてなる
69 17/07/29(土)19:35:00 No.442886488
>否定なんてしてないから安心して いや戦争は否定しないとダメでしょうよ 興味はあるけど実際するなんて俺は絶対イヤだよ?
70 17/07/29(土)19:35:04 No.442886504
色んな資料の一つとしては良いけど、人の記憶だけで評価するのは良くないってことだけは言いたい
71 17/07/29(土)19:35:06 No.442886511
>反戦のそれを好戦的ってとらえるのはアホというのだ 実に好戦的なレス
72 17/07/29(土)19:35:11 No.442886537
>侵略戦争はダメだけど拗らせて自衛の為の戦争までごっちゃにして否定するのはやりすぎだだと思う 自衛は否定しないけどそれって本当に自衛なの?って視点はいつも必要だと思う 前だって自衛のための戦争だったんだから
73 17/07/29(土)19:35:22 No.442886557
公式設定と二次設定が脳内にごっちゃになるなんてよくあるだろう?
74 17/07/29(土)19:35:32 No.442886581
戦争は外交のいち手段だよとか言っちゃう人の多くが 自分は内地にいる高級参謀気分で言ってるってのは大間違いでは無いと思う
75 17/07/29(土)19:35:36 No.442886590
>今と昔だと状況全然違うし >そうそう世界大戦になんてならんよね ロシアグルジア戦争のときとクリミア侵攻のときはヒヤッとした
76 17/07/29(土)19:35:44 No.442886622
>中韓発のには出てきてもあんまり強くないし 昔強力にし過ぎて反日作品なのに主人公達より人気出ちゃった事あるので…
77 17/07/29(土)19:35:51 No.442886641
>戦争反対を喚く人ほど好戦的という矛盾 本当に戦争したくない層にとっちゃああいうのが一番迷惑だと思う
78 17/07/29(土)19:35:52 No.442886644
この世界の片隅にを今年もやってくれねーかな
79 17/07/29(土)19:36:03 No.442886675
ホリエモン「経済的に割に合わんのに現代日本が戦争する訳ないやん」
80 17/07/29(土)19:36:19 No.442886724
>いや戦争は否定しないとダメでしょうよ >興味はあるけど実際するなんて俺は絶対イヤだよ? 誰でも嫌に決まってるけど、嫌のままで放ったらかしにするのが最悪なんだよ「」 嫌なものだからこそより知ろうとする姿勢が必要なんだ
81 17/07/29(土)19:36:36 No.442886777
僕らの名前を覚えてほしい
82 17/07/29(土)19:36:43 No.442886797
一国の代表がステゴロで戦って勝った方に従うようにしよう
83 17/07/29(土)19:36:50 No.442886810
>本当に戦争したくない層にとっちゃああいうのが一番迷惑だと思う その引用元の好戦的な人って具体的にどういう人だよって思う
84 17/07/29(土)19:36:54 No.442886819
「」は人殺しの道具の軍艦や戦車が大好きだからな 戦争やりたくてウズウズしてるのばかりだろう
85 17/07/29(土)19:37:00 No.442886836
WW2は知らんけどユーゴ内戦はトラウマだ
86 17/07/29(土)19:37:02 No.442886844
タモリと吉永小百合が45年生まれだ それ以降ってなるとなぁ
87 17/07/29(土)19:37:04 No.442886853
にわか軍オタだけど戦争だけは絶対したくない
88 17/07/29(土)19:37:20 No.442886892
>色んな資料の一つとしては良いけど、人の記憶だけで評価するのは良くないってことだけは言いたい 八月十五日の神話とか読むとその辺すごいよね
89 17/07/29(土)19:37:25 No.442886906
>いや戦争は否定しないとダメでしょうよ 選択肢の一つにあってなおかつその選択肢をとらないことに意味があるんだよ 初めから選択肢を除外するのはただの馬鹿だ
90 17/07/29(土)19:37:27 No.442886910
>>戦争反対を喚く人ほど好戦的という矛盾 >本当に戦争したくない層にとっちゃああいうのが一番迷惑だと思う 正直実は思想とか持ってなくてその場で一番激しい思想にすぐ迎合する類の層だからな…
91 17/07/29(土)19:37:33 No.442886928
スレ画みたいなフォント好きなんだけどどう検索すればいいのかわからない
92 17/07/29(土)19:37:34 No.442886930
>自衛は否定しないけどそれって本当に自衛なの?って視点はいつも必要だと思う うn >前だって自衛のための戦争だったんだから そうかな…おもいっきり植民地利権狙ってた気がするけど
93 17/07/29(土)19:37:36 No.442886936
>誰でも嫌に決まってるけど、嫌のままで放ったらかしにするのが最悪なんだよ「」 放ったらかしって言うけど実際に貴方に何か出来る事があるの? せいぜい過去の戦争がどんなものか知ることくらいでしょ
94 17/07/29(土)19:37:38 No.442886949
戦争に限らず人類は歴史に学ばない事が色々な形で出てきてるよね…
95 17/07/29(土)19:37:40 No.442886956
うちの爺様は後方支援しかしてないから語れることなんぞないって言ってた それでも聞きたかった気もする
96 17/07/29(土)19:38:01 No.442887022
話の内容じゃなくて話し方が厨二っぽいと言われてるのに気が付いていない…!?
97 17/07/29(土)19:38:04 No.442887033
>>いや戦争は否定しないとダメでしょうよ >選択肢の一つにあってなおかつその選択肢をとらないことに意味があるんだよ >初めから選択肢を除外するのはただの馬鹿だ 「否定」を「最初から除外する」って読み取ったの?
98 17/07/29(土)19:38:14 No.442887069
>「」は人殺しの道具の軍艦や戦車が大好きだからな >戦争やりたくてウズウズしてるのばかりだろう 何故かこういう事言う人は攻撃する行為は好きである
99 17/07/29(土)19:38:14 No.442887070
戦争にならない方がいいに決まってるけど 戦争反対ってなんか不思議な響きだ
100 17/07/29(土)19:38:15 No.442887072
>反戦のそれを好戦的ってとらえるのはアホというのだ 戦争を止めるためなら法律に違反して人を傷つけてもよいのです 彼らの中では
101 17/07/29(土)19:38:31 No.442887115
>そうかな…おもいっきり植民地利権狙ってた気がするけど 満蒙を絶対線としてたあたりまぁ、ね
102 17/07/29(土)19:38:43 No.442887148
>創作の敵役としてナチスが強すぎで 南米とか南極に潜ませて作品ごとにチューンした状態で登場するイメージがある
103 17/07/29(土)19:39:03 No.442887206
>「」は人殺しの道具の軍艦や戦車が大好きだからな >戦争やりたくてウズウズしてるのばかりだろう 戦争になったら壊れるじゃん何言ってるの
104 17/07/29(土)19:39:05 No.442887209
>話の内容じゃなくて話し方が厨二っぽいと言われてるのに気が付いていない…!? 今もうそんな話ししてないのに気が付いてない…?
105 17/07/29(土)19:39:07 No.442887219
>それでも聞きたかった気もする うちの人間で生きて戦争から帰ってきた人間いないからちょっとそういうの聴きたいのわかる
106 17/07/29(土)19:39:14 No.442887242
>前だって自衛のための戦争だったんだから 関東軍の所業と追認した政府と国民見る限りとても自衛とは思えませんが
107 17/07/29(土)19:39:17 No.442887251
>初めから選択肢を除外するのはただの馬鹿だ 否定はその選択肢の一つでは?
108 17/07/29(土)19:39:24 No.442887273
スレッドを立てた人によって削除されました
109 17/07/29(土)19:39:30 No.442887297
後ニ十年くらいで日本で戦争を体験した人って居なくなるのか
110 17/07/29(土)19:39:36 No.442887313
>前だって自衛のための戦争だったんだから 全部こっちから戦争しかけてる!
111 17/07/29(土)19:39:37 No.442887317
うちの爺さんは南方戦線のことをあの頃は仲間がたくさんいて楽しかったっていう人だった
112 17/07/29(土)19:39:40 No.442887330
>選択肢の一つにあってなおかつその選択肢をとらないことに意味があるんだよ >初めから選択肢を除外するのはただの馬鹿だ 話し合いでケリが付かなかった時の最後の手段だから基本は否定しないとダメだろう 初めから選択肢を除外というのは君のただの早とちりなだけだ
113 17/07/29(土)19:39:58 No.442887379
>ちょっと前まで戦争法だ戦争になるって騒ぎまくってなかったっけ? もうすっかり忘れられたなそれ
114 17/07/29(土)19:40:09 No.442887420
>にわか軍オタだけど戦争だけは絶対したくない その心さえ持ち続けてれば大丈夫だ ダメな軍オタにはなっちゃいかん
115 17/07/29(土)19:40:13 No.442887433
戦争の否定が選択肢の除外とか初めて聞いた意見だ
116 17/07/29(土)19:40:22 No.442887463
>後ニ十年くらいで日本で戦争を体験した人って居なくなるのか もうそろそろ実際に兵士としで出た人間は全滅しそうだし戦前生まれもそのうち消えるだろうね…
117 17/07/29(土)19:40:38 No.442887515
ミサイルが降ってくる!
118 17/07/29(土)19:40:47 No.442887549
>後ニ十年くらいで日本で戦争を体験した人って居なくなるのか… 生きててもボケるだろうしな… 90代で認知症発症してない方が少ないし
119 17/07/29(土)19:40:47 No.442887552
>ダメな軍オタにはなっちゃいかん ダメな軍オタって?
120 17/07/29(土)19:41:14 No.442887631
戦争やろうぜ!!って街中でうるさい人は見たことないけど戦争がはじまりますぞー!ってうるさい人はいっぱいいるから後者のほうが嫌い
121 17/07/29(土)19:41:21 No.442887656
本当に戦争が嫌なら今戦争してる場所に行って戦争やめろって言ってこいよ 結局自分に被害が及ばなきゃなんでもいいんでしょ
122 17/07/29(土)19:41:25 No.442887672
利点しかなくてモヒカンできるならするよね…って話だし 実際その理論で侵略しまくったイスラム過激派もいた訳で 防衛できるだけの力を政治的にも物理的にも誇示できないと侵略されるってとこまで教えないと 武力完全放棄しよう! でその先までは考えないような過剰というか頭の足りない平和主義を唱えるようになるんやなw
123 17/07/29(土)19:41:56 No.442887774
>ダメな軍オタって? 野上武志みたいなやつ
124 17/07/29(土)19:42:00 No.442887792
>ダメな軍オタって? まさはると趣味が切り離せてないっていうか…
125 17/07/29(土)19:42:11 No.442887822
>もうそろそろ実際に兵士としで出た人間は全滅しそうだし戦前生まれもそのうち消えるだろうね… テレンス・リー位か…
126 17/07/29(土)19:42:15 No.442887833
もう実際に戦争起きて有無を言わさず勝ったら色々大人しくなるんじゃないか
127 17/07/29(土)19:42:18 No.442887845
>本当に戦争が嫌なら今戦争してる場所に行って戦争やめろって言ってこいよ >結局自分に被害が及ばなきゃなんでもいいんでしょ こういう馬鹿でアホなのになっちゃだめよ「」ちゃん
128 17/07/29(土)19:42:21 No.442887856
戦争を否定するために現状は防衛力の整備をしっかりやるってのは否定しないでほしい 装備品高いんだからミサイル撃つのやめてマジで
129 17/07/29(土)19:42:31 No.442887881
>まさはると趣味が切り離せてないっていうか… 大事な兵器がこわれるから戦争反対!だなんてもってのほかってことか
130 17/07/29(土)19:42:40 No.442887913
第二次以降の戦争で戦争経験者っているんだろうか…
131 17/07/29(土)19:42:48 No.442887939
>前だって自衛のための戦争だったんだから そういう事言い出したら古来から続く戦争の敗戦国はその理屈で通っちまうよ…
132 17/07/29(土)19:43:04 No.442887987
こういうスレだとひたすら質問繰り返す人が出てくるな…
133 17/07/29(土)19:43:13 No.442888012
当時の自衛と今の自衛はまた別だからな… 今も石油輸入できる代わりに戦争ってなるなら自衛の為に戦争おっ始めるだろうし
134 17/07/29(土)19:43:17 No.442888025
お腹がすくから戦争はやめましょう
135 17/07/29(土)19:43:26 No.442888061
>戦争を否定するために現状は防衛力の整備をしっかりやるってのは否定しないでほしい >装備品高いんだからミサイル撃つのやめてマジで ほんとかーほんとに防衛力の整備かー
136 17/07/29(土)19:43:31 No.442888084
>こういう馬鹿でアホなのになっちゃだめよ「」ちゃん とりあえず自分の住んでる国が安全で平和であることが大事だもの よその国の人間が戦争してても止める気なんて起きないよね
137 17/07/29(土)19:43:35 No.442888099
いやそりゃ金も地位もあるやつは戦争になっても自分は安全かつ誰かに抑圧されることも少ないだろうけど そうじゃない人はただでさえ自由な言論ができなくなって好きにものも言えなくなるなかで物質的・精神的に抑圧されるだけなんだぞ
138 17/07/29(土)19:43:49 No.442888142
>後ニ十年くらいで日本で戦争を体験した人って居なくなるのか… 自衛隊が内戦してる国で復興支援したりしてるのは流石に体験にならんか
139 17/07/29(土)19:43:56 No.442888161
今戦争になるとしてどこと?となるとねぇ
140 17/07/29(土)19:43:58 No.442888167
>第二次以降の戦争で戦争経験者っているんだろうか… >テレンス・リー位か… ゲンブン先生が唱える説にはベトナムに自衛隊が行っていたらしい 事実か分からないけどね
141 17/07/29(土)19:44:03 No.442888177
>第二次以降の戦争で戦争経験者っているんだろうか… ベトナム戦争にレンジャー部隊が従軍してたとかいう与太話なら…
142 17/07/29(土)19:44:06 No.442888188
徴兵されて中国に行ってたうちの爺さんが生きていれば今年で90歳ぐらいだからな…
143 17/07/29(土)19:44:13 No.442888205
>こういう馬鹿でアホなのになっちゃだめよ「」ちゃん わざとか知らんけど自国の安全保障を世界全体の紛争に置き換えてるあたり本気で頭悪そうだよね
144 17/07/29(土)19:44:17 No.442888215
戦争反対デモするならロシア大使館やら中国領事館やら朝鮮総連本部前でやれって話し
145 17/07/29(土)19:44:17 No.442888221
WW1でえらい目に遭った国々が その記憶が薄れもしないうちにWW2やってるんだ
146 17/07/29(土)19:44:36 No.442888282
>自衛隊が内戦してる国で復興支援したりしてるのは流石に体験にならんか 一応戦ってないということになってるから戦争じゃなくて支援経験じゃないかなあ…
147 17/07/29(土)19:44:47 No.442888320
軍オタは兵器が壊れるから戦争反対なんだろってそれ対面で言われたことあるけど なんだそのどうせ人の命はどうでもいいんだろと思ってんだろ的な言い方はってムカッときた
148 17/07/29(土)19:44:55 No.442888348
自分の国だけ安全が保たれてればなんでもいいよね
149 17/07/29(土)19:45:06 No.442888395
経済的な話で言っちゃえば今も常時戦争してるようなもんだよね 舞台が人死にの出ない場に変わっただけで
150 17/07/29(土)19:45:13 No.442888416
>>自衛隊が内戦してる国で復興支援したりしてるのは流石に体験にならんか >一応戦ってないということになってるから戦争じゃなくて支援経験じゃないかなあ… 欺瞞!
151 17/07/29(土)19:45:21 No.442888444
>戦争反対を喚く人ほど好戦的という矛盾 よく言われる指摘だけど見方次第では別に矛盾していないと思う 何かそれを語ることに大切さを見いだしちゃうとむきになってしまうことは 往往にしてみる
152 17/07/29(土)19:45:36 No.442888504
>ほんとかーほんとに防衛力の整備かー ミサイルの射程もとっくにインフレしまくってて敵基地攻撃能力も自衛といえる時代だからね 本気で検討しておかないといけないレベルになってて困る
153 17/07/29(土)19:45:43 No.442888516
実際わざわざ軍隊に入るような奴の命なんて考えてやる必要ないし
154 17/07/29(土)19:46:00 No.442888567
>ベトナム戦争にレンジャー部隊が従軍してたとかいう与太話なら… 仮に行ってたとしてもその世代ですらもうだいぶおっさんだな
155 17/07/29(土)19:46:05 No.442888583
>軍オタは兵器が壊れるから戦争反対なんだろってそれ対面で言われたことあるけど 失敬な 壊れた兵器のカッコよさもわかるわ!!
156 17/07/29(土)19:46:32 No.442888676
>経済的な話で言っちゃえば今も常時戦争してるようなもんだよね >舞台が人死にの出ない場に変わっただけで 資金を実弾とはよく言ったもんだ
157 17/07/29(土)19:46:49 No.442888738
>実際わざわざ軍隊に入るような奴の命なんて考えてやる必要ないし そうだねいざ敵軍が攻めて来たら皆殺しにしないとね
158 17/07/29(土)19:46:52 No.442888747
戦場ジャーナリストとか現地取材行ってそうだけどな 捕まって気の毒なケースになった事もあったし
159 17/07/29(土)19:46:53 No.442888751
>第二次以降の戦争で戦争経験者っているんだろうか… 個人的に参戦しててもおかしくないのは朝鮮戦争とベトナム戦争と湾岸戦争とイラク戦争ぐらいか
160 17/07/29(土)19:47:01 No.442888780
>中韓発のには出てきてもあんまり強くないし その後内戦が始まるから強いとゲームバランス崩壊しない?
161 17/07/29(土)19:47:01 No.442888781
>よく言われる指摘だけど見方次第では別に矛盾していないと思う >何かそれを語ることに大切さを見いだしちゃうとむきになってしまうことは >往往にしてみる でも他人を攻撃するような人の内面なんて慮りたくはないな
162 17/07/29(土)19:47:09 No.442888811
>わざとか知らんけど自国の安全保障を世界全体の紛争に置き換えてるあたり本気で頭悪そうだよね これがよくある 安全保障のための防衛力増強を反対してるんだから周辺国はともかく遠い国まで知らんわと
163 17/07/29(土)19:47:10 No.442888813
>ベトナム戦争にレンジャー部隊が従軍してたとかいう与太話なら… 源文が書いてたけどホントかよと思った
164 17/07/29(土)19:47:12 No.442888819
起こられそうだからあんまり言えないけどむしろ壊れた兵器が好きだから直接日本に被害ないところならやってもいいかなって
165 17/07/29(土)19:47:19 No.442888837
>仮に行ってたとしてもその世代ですらもうだいぶおっさんだな だねぇ アメリカもベトナム帰還兵の物乞いはだいぶ減ったらしい…今はイラク帰り
166 17/07/29(土)19:47:43 No.442888921
>自分の国だけ安全が保たれてればなんでもいいよね ネットやなんやらで世界とすぐ繋がれるような世の中になったからそうもいかないだろうて 100年前既に国際連合なんてものがあってこの国はそこからはみ出したせいでハブられていったんだし
167 17/07/29(土)19:47:44 No.442888924
>そうだねいざ敵軍が攻めて来たら皆殺しにしないとね 普通そうするんじゃないの?
168 17/07/29(土)19:48:00 No.442888980
>>第二次以降の戦争で戦争経験者っているんだろうか… >個人的に参戦しててもおかしくないのは朝鮮戦争とベトナム戦争と湾岸戦争とイラク戦争ぐらいか 傭兵を含んだらそれこそどの戦争でもOKだからな 日本人のPMCとかいて殺されたし
169 17/07/29(土)19:48:18 No.442889035
>実際わざわざ軍隊に入るような奴の命なんて考えてやる必要ないし 必ず兵士にしか命中しない銃弾とミサイルの開発に成功しました! 市民の皆さんは安全!安全です!
170 17/07/29(土)19:48:30 No.442889076
>ミサイルの射程もとっくにインフレしまくってて敵基地攻撃能力も自衛といえる時代だからね そこらへんの線引きは常に曖昧だよね…
171 17/07/29(土)19:49:11 No.442889194
皆殺しにするまで戦うとか極稀だし…
172 17/07/29(土)19:49:24 No.442889240
フランスの外国人部隊とかいるし個人含めるならそれなりにいるんだろうな戦争帰りで若いやつ
173 17/07/29(土)19:49:47 No.442889323
>アメリカもベトナム帰還兵の物乞いはだいぶ減ったらしい…今はイラク帰り ベトナム帰りはもう生きちゃいないのでは 半世紀近く前だぞ
174 17/07/29(土)19:50:07 No.442889378
どうせ戦って死んだり怪我したりするのは迷彩服の連中だけだろ?
175 17/07/29(土)19:50:11 No.442889391
もっと迂闊に手を出せない国になってほしいね 戦争反対だよ
176 17/07/29(土)19:50:23 No.442889433
>戦争反対デモするならロシア大使館やら中国領事館やら朝鮮総連本部前でやれって話し ミサイル発射や領海侵入に抗議するデモは殆ど起きない不思議
177 17/07/29(土)19:50:34 No.442889468
>でも他人を攻撃するような人の内面なんて慮りたくはないな 戦争反対!という人も同様の拒絶を実行しているんじゃないかな? その人にとって抱えている大切さが脅かされると感じてしまえば 相手に一理さえ認めたくないと思っちゃうのはお互い様だよね
178 17/07/29(土)19:50:49 No.442889519
>もっと迂闊に手を出せない国になってほしいね 核武装しようぜ
179 17/07/29(土)19:50:53 No.442889539
>アメリカもベトナム帰還兵の物乞いはだいぶ減ったらしい…今はイラク帰り オメーナム戦争いつあったか知ってるのか 当時の兵士はヨボヨボのお爺さんか墓の中だぞ