虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/29(土)18:48:22 久々に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/29(土)18:48:22 No.442879159

久々に見返したら面白かった…元々そういう系だとは思ってたけどやっぱり歳とってからの方が楽しめるね

1 17/07/29(土)18:49:32 No.442879331

竹中直人いい…

2 17/07/29(土)18:51:00 No.442879562

ひたすらべらべら喋るのもレーダー上で繰り広げられる幻の爆撃もどんどんきな臭くなっていくのもいい…

3 17/07/29(土)18:51:45 No.442879669

この曲俺歌えるわ

4 17/07/29(土)18:52:16 No.442879735

そろそろ仕事の話しません?

5 17/07/29(土)18:52:22 No.442879747

ラーメンは箱で買え箱で

6 17/07/29(土)18:53:49 No.442879953

何やってんですか太田さん!! 苦しい予算から調達した備品をなんだと思ってるんです 直ちに降車しなさい!!

7 17/07/29(土)18:54:10 No.442880003

>ひたすらべらべら喋るのもレーダー上で繰り広げられる幻の爆撃もどんどんきな臭くなっていくのもいい… 成田空港の管制がまさかベイブリッジの続き…!?ってマジでヤバいってなるのいいよね

8 17/07/29(土)18:54:54 No.442880104

エレベーターで触れられたくない話題から逃げる様に帰る途中で後藤さんの事でちょっと笑ったりなんかして かつての仲間から逃げて今の居場所に向かう途中で足止めされて確かにかかってたはずの橋がどっかーんと吹き飛んでしまう 昔わからなかった事が手に取る様にわかる…

9 17/07/29(土)18:55:40 No.442880212

事件からカラオケ映像作成までが早すぎる気がする

10 17/07/29(土)18:56:27 No.442880328

作画のクオリティにビビる

11 17/07/29(土)18:56:39 No.442880344

>何やってんですか太田さん!! >苦しい予算から調達した備品をなんだと思ってるんです >直ちに降車しなさい!! あれから色々あって認められて自信が付いたんだろうなーって

12 17/07/29(土)18:57:24 No.442880448

>あれから色々あって認められて自信が付いたんだろうなーって 進士さん普通に出世してるよね…

13 17/07/29(土)18:57:59 No.442880520

カタ炭酸抜きコーラ

14 17/07/29(土)18:58:33 No.442880607

面白いし大好きなんだけど 野明の「いつまでもレイバーが好きなだけの女の子でいたくない」とかラストのしのぶさんとつげの恋人繋ぎとかシリーズものの続きとして見るとちょっと引っかかる

15 17/07/29(土)18:59:48 No.442880783

『トイレットペーパーは一回15㎝までだ!!!』が妙に印象に残る

16 17/07/29(土)19:00:40 No.442880932

どうしてレイバーが動くシーンないんですか?

17 17/07/29(土)19:01:09 No.442881008

>>あれから色々あって認められて自信が付いたんだろうなーって >進士さん普通に出世してるよね… そんなんでも誘いがくると迷わず決断しちゃうのいいよね… 妊婦置いてくのはどうかと思うけど…まあ逞しそうな声してるし大丈夫か

18 17/07/29(土)19:02:17 No.442881204

>どうしてレイバーが動くシーンないんですか? あー故障してるからなージャッキアップしたら倒れちゃうなー

19 17/07/29(土)19:02:37 No.442881250

柘植と後藤隊長が船で語り合うところも好き

20 17/07/29(土)19:03:02 No.442881313

(念入りに蜂の巣にされるバリアント)

21 17/07/29(土)19:08:42 No.442882227

なんで自衛隊と警視庁ってあんなに仲悪いんですか

22 17/07/29(土)19:10:38 No.442882530

これってテレビシリーズものだよね? 押井劇場版のだけ途中から見ても楽しめるかな?

23 17/07/29(土)19:13:35 No.442883014

>押井劇場版のだけ途中から見ても楽しめるかな? 1を見ないなら2だけ見てもまあいい

24 17/07/29(土)19:13:50 No.442883051

>これってテレビシリーズものだよね? >押井劇場版のだけ途中から見ても楽しめるかな? 映像追うのだるいなら漫画の方軽く読むだけでも大体のキャラと最低限のポイントは抑えられるから基本はそれで十分じゃね

25 17/07/29(土)19:14:48 No.442883192

劇場版だけでも設定理解できて楽しめる もう一つ行くなら初期OVAのアーリーデイズもオススメ でも漫画版もTVも面白いよ!

26 17/07/29(土)19:15:00 No.442883219

OVAと映画だけ見てもいける

27 17/07/29(土)19:16:18 No.442883422

>映像追うのだるいなら漫画の方軽く読むだけでも大体のキャラと最低限のポイントは抑えられるから基本はそれで十分じゃね 太田さんは何年たっても性格ブレねえ!ってなるよね

28 17/07/29(土)19:16:52 No.442883498

劇パト2から初期OVA見てもいいし初期OVAから劇パト2を見てもいい

29 17/07/29(土)19:17:22 No.442883566

>>映像追うのだるいなら漫画の方軽く読むだけでも大体のキャラと最低限のポイントは抑えられるから基本はそれで十分じゃね >太田さんは何年たっても性格ブレねえ!ってなるよね 真面目な馬鹿っていそうで案外居ない

30 17/07/29(土)19:18:53 No.442883838

そういや実写版録り溜めてあるけどこれどうしようか なかなか踏ん切りがつかない

31 17/07/29(土)19:18:56 No.442883845

これは予備知識にリメイク元見ると余計にしのぶさんの最後の手繋ぎにクソァ!ってならない?

32 17/07/29(土)19:20:59 No.442884188

「」ありがとう なんか入り口は何でも良さそうだね 劇場版から行ってみるよ

33 17/07/29(土)19:21:24 No.442884264

子供の頃は川下りのシーンとかくそつまんなくて早回ししてたけど今見ると

34 17/07/29(土)19:21:35 No.442884288

>もう一つ行くなら初期OVAのアーリーデイズもオススメ 今ならゴジラパロの回もおいしい

35 17/07/29(土)19:21:35 No.442884290

3は見なきゃ駄目?

36 17/07/29(土)19:22:13 No.442884382

>子供の頃は川下りのシーンとかくそつまんなくて早回ししてたけど今見ると どのシーンなら子供でもしっかり観れるの…?

37 17/07/29(土)19:22:45 No.442884457

>そういや実写版録り溜めてあるけどこれどうしようか >なかなか踏ん切りがつかない 整備班がわちゃわちゃするお祭りかげんの雰囲気すごく良く出てるから好きだよ

38 17/07/29(土)19:23:13 No.442884527

3見たはずだけど全く記憶に無いな…もう一回見るか

39 17/07/29(土)19:23:43 No.442884613

>3は見なきゃ駄目? あれはスピンオフと考えて最後の方に取っておく

40 17/07/29(土)19:23:52 No.442884637

2も13号も実写版も普通に面白い 面白いんだけど押井の私ロボ嫌い!ってのがヒシヒシ伝わってくる

41 17/07/29(土)19:24:24 No.442884742

始まりはいつも陸自…でもないか

42 17/07/29(土)19:24:26 No.442884745

>どのシーンなら子供でもしっかり観れるの…? 最後の方の地下道の戦闘シーンとか…

43 17/07/29(土)19:24:53 No.442884814

お前らなんで警視庁のマークが付いたロボットで盛り上がるんだ!!11!! っていう学生運動世代だからな…

44 17/07/29(土)19:25:37 No.442884919

>>3は見なきゃ駄目? 漫画の廃棄物13号編読んでから観ようぜ!

45 17/07/29(土)19:25:52 No.442884956

>2も13号も実写版も普通に面白い >面白いんだけど押井の私ロボ嫌い!ってのがヒシヒシ伝わってくる 2も3も嫌いじゃあないけどじゃあロボアニメ作んなや!ってなる

46 17/07/29(土)19:27:15 No.442885174

3は押井全然関係ないんだよな確か

47 17/07/29(土)19:28:30 No.442885405

陸自の多脚もROBOT魂で出ないかな…

48 17/07/29(土)19:30:42 No.442885750

>陸自の多脚もROBOT魂で出ないかな… コトブキヤが昔ハンニバルのプラモ出してたな…

49 17/07/29(土)19:31:40 No.442885938

廃棄物13号の映画は漫画版のエピソードを押井抜きで映像化したっていう話だけ聞けば漫画版ファン垂涎の一品になるはずが…

50 17/07/29(土)19:32:31 No.442886081

押井抜きのわりにすごい押井っぽいな…

51 17/07/29(土)19:33:37 No.442886254

押井本人がいないのに押井の幻影が見えるのはすごく押井っぽい

52 17/07/29(土)19:34:42 No.442886433

劇場版1が好きなのはやっぱりレイバーが好きなんだなってこれ見ると思う

53 17/07/29(土)19:35:39 No.442886597

1冒頭今観ても結構すごい…

54 17/07/29(土)19:36:09 No.442886693

なんで人型が必要かっていうのは 劇場版1の最初の出動でジャッキアップしたとき歓声が上がるところで分かると思う

55 17/07/29(土)19:36:15 No.442886711

>劇場版1が好きなのはやっぱりレイバーが好きなんだなってこれ見ると思う OP終わってすぐ冒頭からレイバー登場して捕物劇いいよね

56 17/07/29(土)19:36:18 No.442886720

>廃棄物13号の映画は漫画版のエピソードを押井抜きで映像化したっていう話だけ聞けば漫画版ファン垂涎の一品になるはずが… 面白かっただろが

57 17/07/29(土)19:36:20 No.442886727

OVAの時はスラップスティックもできたのに劇場になってから一気にシリアスになったよね押井ちゃん

58 17/07/29(土)19:36:26 No.442886746

初めて見たパトレイバーが小学生のころのスレ画見てハマったんだけど 自分でもこれでよくハマったなって

59 17/07/29(土)19:38:16 No.442887074

>成田空港の管制がまさかベイブリッジの続き…!?ってマジでヤバいってなるのいいよね 通達はなくとも管制の人間は手に取るように理解して怖がっているのがいい

60 17/07/29(土)19:38:28 No.442887105

>OVAの時はスラップスティックもできたのに劇場になってから一気にシリアスになったよね押井ちゃん 長い一日でもう地が出てたじゃない

61 17/07/29(土)19:38:33 No.442887125

謎のシュークリームみたいなやつ

62 17/07/29(土)19:38:46 No.442887154

冗談じゃねー

63 17/07/29(土)19:39:46 No.442887347

2はなんかこうテーマがわかる人にだけわかるみたいな感じでどうも… 理解できる奴は見なくてもわかってる事だし知らない人は見ても理解できないだろうと

64 17/07/29(土)19:40:13 No.442887432

>面白かっただろが 内容がわかった今じゃそういう目で見れば面白く見れるけど あの頃の俺は「漫画版のエピソードを押井抜きで映像化」って謳い文句に囚われてそういう目で見ちゃってたんだ

65 17/07/29(土)19:41:18 No.442887647

3の見どころはおっぱい!

66 17/07/29(土)19:41:29 No.442887683

押井のパトレイバーとかそういうのどうでもいいんです これをやりてぇ感がすごい

67 17/07/29(土)19:41:48 No.442887747

1は箱舟内部移動に過ぎ去っていく床でちょっと省略してるのが残念だけど 当時はこういう演出流行ってたなーってなる

68 17/07/29(土)19:42:14 No.442887830

>あの頃の俺は「漫画版のエピソードを押井抜きで映像化」って謳い文句に囚われてそういう目で見ちゃってたんだ うん!そういう目にはなっちゃう!

69 17/07/29(土)19:42:35 No.442887896

>初めて見たパトレイバーが小学生のころのスレ画見てハマったんだけど >自分でもこれでよくハマったなって どこが小学生男子のハートを掴んだんだ…

70 17/07/29(土)19:43:09 No.442888001

OVAの押井ギャグ回いいよね ハズレがない

71 17/07/29(土)19:43:38 No.442888107

理屈っぽいだけで過激な主張するほどは否定してない ぶっちゃんデザインよりピッケル君みたいなのが好きってだけ あとレイバーが終わる設定なのは単にあの爺が過ぎゆくものの美が大好きなだけ

72 17/07/29(土)19:43:44 No.442888129

>冗談じゃねー アプローチに入った便を除いて 着陸待ちは全て上空待機だ! 高度に注意しろ!!

73 17/07/29(土)19:43:52 No.442888148

ウルトラマンとか放送してたCSのファミリー劇場で心を掴まれた小学生は多いと聞く

74 17/07/29(土)19:43:57 No.442888165

ダンジョン回はOVAから実写版まで全部見てほしい

75 17/07/29(土)19:44:29 No.442888258

素人版好きな人多いけど やっぱ素人の棒読みすぎる…

76 17/07/29(土)19:44:44 No.442888309

>ダンジョン回はOVAから実写版まで全部見てほしい 実写にもあんの?!

77 17/07/29(土)19:44:56 No.442888353

>>冗談じゃねー >アプローチに入った便を除いて >着陸待ちは全て上空待機だ! >高度に注意しろ!! 国際線は大阪に回せ! 急げー!!

78 17/07/29(土)19:45:33 No.442888486

新録版はダメだね なんていうか色々台無しすぎる 特に管制の声が有名声優になったら緊張感がなくなった

79 17/07/29(土)19:45:57 No.442888561

なんで「」はそんな細かいセリフまで覚えてるんだ…

80 17/07/29(土)19:46:34 No.442888684

>実写にもあんの?! 過去のダンジョン回の痕跡があるからアニメのダンジョン見ておくと楽しめるぞ

81 17/07/29(土)19:46:44 No.442888718

>>初めて見たパトレイバーが小学生のころのスレ画見てハマったんだけど >>自分でもこれでよくハマったなって >どこが小学生男子のハートを掴んだんだ… 強いて言うならイクストルかなぁ? これのせいで他のパトみるまで後藤隊長が主人公かと思ったしひろみちゃんも死んだものかと...

82 17/07/29(土)19:47:47 No.442888938

>>実写にもあんの?! >過去のダンジョン回の痕跡があるからアニメのダンジョン見ておくと楽しめるぞ TVアニメとOVAのやつか…よし

↑Top