虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/29(土)17:37:10 なんど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/29(土)17:37:10 No.442865804

なんども観てるけどヤシオリ作戦のヤケクソ感いいよね…

1 17/07/29(土)17:37:30 No.442865874

イッキ!イッキ! イッキ!イッキ!

2 17/07/29(土)17:38:11 No.442866006

今日で公開から丁度一年なんだよね

3 17/07/29(土)17:38:28 No.442866067

今日で公開1年か そんな気あんまりしないな

4 17/07/29(土)17:38:44 No.442866148

まあ飲め

5 17/07/29(土)17:42:03 No.442866874

アレしか手は無かったのかとも思うが 良案はなかったんだろうな

6 17/07/29(土)17:42:23 No.442866942

もう一度映画館で見たい…

7 17/07/29(土)17:43:29 No.442867186

BDで観たけど劇場で観ればよかったと後悔している映画だ

8 17/07/29(土)17:43:40 No.442867231

シンゴジラってずっと東京のど真ん中に鎮座してんのかな

9 17/07/29(土)17:43:52 No.442867297

>今日で公開1年か >そんな気あんまりしないな 夏だっけ 冬な気がしてた こないだWOWOWでやったけど民放だとどこかしら

10 17/07/29(土)17:44:52 No.442867523

>もう一度映画館で見たい… ちょっと前まで豊島の新文芸座で再上映されてた またどこかでやるんじゃない

11 17/07/29(土)17:44:57 No.442867547

東京言ったら街並みが映画と違くて驚いた

12 17/07/29(土)17:47:25 No.442868189

タバ作戦の河原だってあんなには広くないよ

13 17/07/29(土)17:48:35 No.442868447

PSVRのダウンロードしてみたら岩に潰された… 踏みつぶしてほしかった…

14 17/07/29(土)17:48:45 No.442868490

凝固剤投入されてる間にも群体化に向けて進化なんて面倒なことしようとしてたけど それより先に喉と舌をなんとかしてお薬吐き出しちゃえばよかったのにね

15 17/07/29(土)17:49:32 No.442868658

>もう一度映画館で見たい… 熱線で燃え盛る東京の様を初めてスクリーンで見た感動と動揺は生涯忘れないと思う

16 17/07/29(土)17:49:34 No.442868664

東京っつっても広いからなあ うちの近所はかすりもしなかった

17 17/07/29(土)17:49:46 No.442868702

ゴジラ再上陸~「シン・ゴジラ」公開1周年記念特集~ 「シン・ゴジラ」公開1周年を記念して、武蔵小杉や多摩川のバトル現場にいちばん近い 川崎市市民ミュージアムのスクリーンでゴジラをお楽しみいただけます。 併せて川崎ゆかりのゴジラ旧作も上映します。 是非ご来場ください! 開催日程 平成29年7月8日(土)、9日(日)、22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日) 会場  川崎市市民ミュージアム

18 17/07/29(土)17:51:16 No.442869082

割と最初のあたりからポンプ車使う作戦立ててた

19 17/07/29(土)17:51:21 No.442869105

関東平野の延々と広がる住宅街を家なぎ倒しながら横断してくゴジラをヘリから撮ったシーンが地味に精神に来た あれ普通の人が暮らしてる住宅街なんだよな…って

20 17/07/29(土)17:51:48 No.442869230

なんでさぁ…今更こんなこと教えるの…

21 17/07/29(土)17:52:03 No.442869302

虚構に勝つ為には現実の側もその現実を捨てなきゃならない 現実が築いてきたものの全てを使ってお前だけは絶対に逃がさんする決戦なんだから

22 17/07/29(土)17:52:16 No.442869349

記憶消して蒲田くんの登場シーンと 火炎ゲロからビームのシーンが観たい

23 17/07/29(土)17:52:58 No.442869519

蒲田くん蒲田上陸のときのBGMが不気味で怖い あれ初代ゴジラのBGMなんだっけ

24 17/07/29(土)17:54:34 No.442869934

今回の放射火炎はゲロみたいだな…からの着火!?→レーザー!?→拡散レーザー!?はすごいサプライズだった

25 17/07/29(土)17:54:37 No.442869948

下顎割れるって発想はよく出来るもんだ 容赦なさが増す

26 17/07/29(土)17:55:23 No.442870092

>記憶消して蒲田くんの登場シーンと >火炎ゲロからビームのシーンが観たい 俺はゴジラを中心に東京の灯りがどんどん消えてくシーンが好き

27 17/07/29(土)17:55:52 No.442870189

ゴジラがどんどんデータ出てきて現実の物になっていくのに対して日本が虚構というかヤケクソ気味になっていくのはいい対比だと思う 電車絡みついちゃったし

28 17/07/29(土)17:56:28 No.442870316

おやすみタイムがなければ人類打つ手なしだったよね

29 17/07/29(土)17:56:45 No.442870392

事前情報無しに蒲田上陸とかタバ作戦とかで育った地域が蹂躙されるのを見るのは辛かった

30 17/07/29(土)17:57:01 No.442870464

>俺はゴジラを中心に東京の灯りがどんどん消えてくシーンが好き あの辺震災の時に変電所が吹っ飛んだ光景そのままだなぁと当時を思い出して複雑な気持ちになったな

31 17/07/29(土)17:57:04 No.442870478

>東京言ったら街並みが映画と違くて驚いた なんかまだ計画中の高層ビルが建ってるらしいな

32 17/07/29(土)17:57:10 No.442870508

目玉グリンが殺意の象徴すぎる

33 17/07/29(土)17:57:22 No.442870544

>あの辺震災の時に変電所が吹っ飛んだ光景そのままだなぁと当時を思い出して複雑な気持ちになったな そのまますぎてね ちょっとアレだった

34 17/07/29(土)17:57:42 No.442870606

現実的に対処するとしたら結局核攻撃という選択になるよね だから虚構でブン殴るね 無人在来線爆弾全車投入!

35 17/07/29(土)17:58:28 No.442870770

庵野だからなあ…って映画始まってからもずっと心配してた

36 17/07/29(土)17:58:49 No.442870842

>日本が虚構というかヤケクソ気味になっていくのはいい対比だと思う 巨災対の予算はどこから出てるのとか 血液凝固剤の歩留まりの問題とか シミュレーション作業のリードタイムとか 細かい所でいろいろと不自然に吹っ飛ばしてるんだけど なんか話の流れと映像のヤケクソっぷりで観てて全く気にならないのが凄い

37 17/07/29(土)17:58:52 No.442870857

庵野がゴジラの監督やるって言ったときに叩いた人は謝らないといけないね 本当にごめんなさい

38 17/07/29(土)17:59:06 No.442870903

なんだかわかんないけどこわい!の辺りでの不安感半端なかった

39 17/07/29(土)17:59:10 No.442870910

>今回の放射火炎はゲロみたいだな…からの着火!?→レーザー!?→拡散レーザー!?はすごいサプライズだった 紫に光る=死の緊迫感半端ない やめろ光るな!って心の中で叫んでたわ

40 17/07/29(土)17:59:58 No.442871121

バンカーバスターは効いたけど、通常爆弾だと何トン爆弾なら効くんだ?

41 17/07/29(土)18:00:10 No.442871167

>庵野がゴジラの監督やるって言ったときに叩いた人は謝らないといけないね >本当にごめんなさい すいませんっした…

42 17/07/29(土)18:00:19 No.442871193

>バンカーバスターは効いたけど、通常爆弾だと何トン爆弾なら効くんだ? 火薬量じゃなくて形が問題ってことでしょ

43 17/07/29(土)18:00:57 No.442871314

ゴジラがやっと姿見せる…何この気持ち悪いの!?はすごいね

44 17/07/29(土)18:01:00 No.442871325

次は虚淵がゴジラやるんだってね

45 17/07/29(土)18:01:20 No.442871389

震災を題材にした作品は沢山あるけど ここまでエンターテイメントに振り切って楽しませてくれたことには心から感謝している

46 17/07/29(土)18:01:23 No.442871395

>それより先に喉と舌をなんとかしてお薬吐き出しちゃえばよかったのにね こいつに舌は無いよ 必要な器官を作ってくから飲まされたら飲みぱなしよ

47 17/07/29(土)18:01:23 No.442871399

「」がネタバレしたくないから早く観に行けッ!って連呼してて初日夜に観に行ったよ

48 17/07/29(土)18:01:44 No.442871477

なんだこのガス…うわ火がえうわやめああああああああああああああああああってなった

49 17/07/29(土)18:01:55 No.442871507

火薬量なら在来線や新幹線の方が間違いなく多いけど表皮貫いたわけじゃないしね

50 17/07/29(土)18:01:56 No.442871514

>庵野だからなあ…って映画始まってからもずっと心配してた 開幕の3連キチガイ東宝ロゴで ああ・・・悪い病気が出た・・・って思っちゃった

51 17/07/29(土)18:01:56 No.442871515

>庵野がゴジラの監督やるって言ったときに叩いた人は謝らないといけないね >本当にごめんなさい 手垢付きまくったゴジラよりエヴァ作れやって言ってマジすみませんでした

52 17/07/29(土)18:02:22 No.442871617

逆にもうエバーはいいかなって…

53 17/07/29(土)18:02:26 No.442871634

冒頭の前田敦子でダメだこりゃの烙印押したけど会議の頃には忘れてた

54 17/07/29(土)18:02:35 No.442871657

貫通した上で爆発だからな米軍のは つまり核以外の戦術レベルの兵器でも当たればダメージ入るのは幾つか考えうるってわけだ …日本以外の軍事なら

55 17/07/29(土)18:02:51 No.442871706

いやエバは終わらせてもらわないと未完成作品のままで終わるぞ

56 17/07/29(土)18:03:19 No.442871794

エバラ

57 17/07/29(土)18:03:39 No.442871856

ゴジラシリーズはじめて観て旧作マラソンしてガメラ観てMM9読んでドラマ版見てネオウルトラQ観てようやくウルトラマン見始めたよ

58 17/07/29(土)18:03:41 No.442871869

>冒頭の前田敦子でダメだこりゃの烙印押したけど会議の頃には忘れてた 言われるまで前田敦子が誰か分からなかった

59 17/07/29(土)18:03:59 No.442871937

>次は虚淵がゴジラやるんだってね 庵野の次って意味ならやるのは虚淵じゃなくて静野監督と瀬下監督じゃねえかな…

60 17/07/29(土)18:04:20 No.442871987

漫画版で満足したから個人的には本当にもういいかなって

61 17/07/29(土)18:04:40 No.442872053

ぬジラの放射能ゲロ袋も衝撃だったけどそれを超えてくるカントクくんには参るね…

62 17/07/29(土)18:04:55 No.442872091

前田敦子はなんであんなとこに…? 本編にいられたら邪魔だけどさ

63 17/07/29(土)18:05:01 No.442872105

単純にシンゴジラができ良すぎたから次のゴジラはどうしたってそれを超えるのは難しいし…

64 17/07/29(土)18:05:22 No.442872167

会議シーン喋ってるだけなのに超面白くてすごい

65 17/07/29(土)18:05:38 No.442872204

ルー語喋る必要ねえんじゃねえかな…

66 17/07/29(土)18:05:40 No.442872208

問題児扱いばかりの巨災対メンバーは全員東大卒レベルの知能と聞いた

67 17/07/29(土)18:06:12 No.442872308

ブレスからレーザーに推移する放射火炎は  色んな人に影響を与えたと思う

68 17/07/29(土)18:06:12 No.442872311

初報の時はゴジラなんか作ってる暇あったらエヴァやれや!!!!って思ってすいませんでした

69 17/07/29(土)18:06:32 No.442872374

カヨコだけが最初から一貫して虚構側の人間なんだよね

70 17/07/29(土)18:06:42 No.442872408

なんとなくスレ開いて無人在来線爆弾ってパワーワード見かけて「」がまた馬鹿な事言ってるけど興味わいたし翌日とりあえずみるかな…でスレを閉じた自分はファインプレーだったと思う まさか人類の切り札でテロップ付きだとは思わなかった

71 17/07/29(土)18:06:43 No.442872417

>逆にもうエバーはいいかなって… もちろんエヴァの新作が出来れば喜んで見に行く けどこれを見せられて庵野の才能を一つのコンテンツに縛るのはあまりに惜しいことじゃないかと いくらエヴァといえど

72 17/07/29(土)18:06:48 No.442872429

アニメ版が色んな意味で怖い 3部作とか言ってる時点で既に悪い病気出てるし

73 17/07/29(土)18:07:10 No.442872483

やっぱりゴジラは倒さなきゃダメだ 制作側の都合で不死身にしちゃダメだと思った

74 17/07/29(土)18:07:32 No.442872569

この時代にこんなもん作りもんですからって真正面から特撮やってくれたのは嬉しかったなあ

75 17/07/29(土)18:07:39 No.442872593

>けどこれを見せられて庵野の才能を一つのコンテンツに縛るのはあまりに惜しいことじゃないかと >いくらエヴァといえど エバを終わらせないと次が始まらない

76 17/07/29(土)18:07:53 No.442872626

>会議シーン喋ってるだけなのに超面白くてすごい 連絡室は対策室に改組します の辺りが凄い面白かった 政府ってこんな動きをするんだ・・・って それでパソコンとかプリンタとかをガンガン設置してく絵がまた楽しい

77 17/07/29(土)18:08:20 No.442872707

エヴァも見たいし他のも見たい 贅沢な悩みだ

78 17/07/29(土)18:08:22 No.442872712

劇場で心の中だけど撤退ィィ!撤退ィィィ!って十回くらいさけんだよ

79 17/07/29(土)18:08:35 No.442872768

新幹線爆弾からのヤケクソっぷりは最高だった 宇宙大戦争マーチで内心ワクワクしっぱなし

80 17/07/29(土)18:08:41 No.442872783

>いくらエヴァといえど まあそりゃ行くけどさ… あんのくん最近何やってんのさエバ以外で

81 17/07/29(土)18:08:57 No.442872820

まさはる関係は石破が情報提供したんだってね

82 17/07/29(土)18:09:16 No.442872876

>それでパソコンとかプリンタとかをガンガン設置してく絵がまた楽しい 組み上がってく流れと撤退して閑散とした絵の対比いいよね…

83 17/07/29(土)18:09:20 No.442872894

タバ作戦のタバの意味が未だに分からない

84 17/07/29(土)18:09:42 No.442872972

>会議シーン喋ってるだけなのに超面白くてすごい 日本のいちばん長い日(67年の方)も観ようねぇ…… 楽しい会議映画だよ

85 17/07/29(土)18:10:06 No.442873047

そもそも怪獣惑星は東宝映像事業からポリピクへの下請け仕事だし Netflixでも流すしシンゴジとは企画形態からして全然違うと思う

86 17/07/29(土)18:10:20 No.442873089

総理!ご決断を!

87 17/07/29(土)18:10:26 No.442873116

>あんのくん最近何やってんのさエバ以外で メアリと魔女の花のエンディングテロップに名前があったよ 多分パヤオお爺ちゃんからの口利きでお仕事したんじゃないかな

88 17/07/29(土)18:10:38 No.442873165

このゴジラをきっかけにどこから庵野がネタ拾ってきたか知るともっと楽しいよ オリジナル要素はほとんどないから

89 17/07/29(土)18:10:40 No.442873176

デーンデーンデーンデーンドンドン

90 17/07/29(土)18:10:50 No.442873200

>あんのくん最近何やってんのさエバ以外で 人材育成のための新スタジオ設立 https://studio-q.co.jp/

91 17/07/29(土)18:11:10 No.442873274

毎回ちょっと違う例のBGM

92 17/07/29(土)18:11:20 No.442873313

エヴァがネヴァになってしまう

93 17/07/29(土)18:11:31 No.442873352

>タバ作戦のタバの意味が未だに分からない 多摩川の辺りの旧名らしいよ

94 17/07/29(土)18:11:37 No.442873365

>このゴジラをきっかけにどこから庵野がネタ拾ってきたか知るともっと楽しいよ >オリジナル要素はほとんどないから 80年代のオタクエミュ上手ね

95 17/07/29(土)18:11:52 No.442873414

地下鉄にたくさん人が避難してるのに可燃性ガスアホほど吐いて着火とか…オイ待て着火っつうかなんだそれはなんだその恐ろしげな光りっぷりは

96 17/07/29(土)18:12:24 No.442873534

>そもそも怪獣惑星は東宝映像事業からポリピクへの下請け仕事だし >Netflixでも流すしシンゴジとは企画形態からして全然違うと思う BLAMEみたいに多角的に利益出す算段なんかな

97 17/07/29(土)18:12:53 No.442873622

>>あんのくん最近何やってんのさエバ以外で >人材育成のための新スタジオ設立 >https://studio-q.co.jp/ 不吉な名前だ…

98 17/07/29(土)18:13:02 No.442873667

歴代ゴジラの放射熱戦の表現を全部ひとりで再現する奴がいるか! 加減しろ莫迦!! ってなったよあれ・・・ 最初のガスはどう見ても初代ゴジラの炭酸ガスだ

99 17/07/29(土)18:13:06 No.442873681

悲鳴とか避難を訴える声のガチ感であわわ…ってなる

100 17/07/29(土)18:13:50 No.442873811

スマホ撮ってる群衆の撮ってる場合か!バカ!感すごいよね

101 17/07/29(土)18:13:51 No.442873813

お 火吐くんだな…からの うわっ…

102 17/07/29(土)18:14:21 No.442873896

地下の人間を焼き殺そうとかじゃなくビーム撃つための事前動作に過ぎないのがね

103 17/07/29(土)18:14:24 No.442873917

国会議事堂の周りは燃えたけど議事堂は壊れなかった 議事堂はゴジラに壊されるものだと思い込んでいた

104 17/07/29(土)18:14:39 No.442873957

>>会議シーン喋ってるだけなのに超面白くてすごい >日本のいちばん長い日(67年の方)も観ようねぇ…… >楽しい会議映画だよ 来月15日に池袋新文芸座で上映するから観に来て! http://md-ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1736191&rlsCd=001&lotRlsCd=

105 17/07/29(土)18:14:45 No.442873971

これは人のやっちゃあならんことだ なんて思わずつぶやいてからコイツ人じゃないやって我に返る

106 17/07/29(土)18:14:48 No.442873984

>あんのくん最近何やってんのさエバ以外で 背景美術スタジオの設立 http://dehogallery.co.jp/

107 17/07/29(土)18:15:01 No.442874026

被害者数出てないけどどの位の数だったんだろう

108 17/07/29(土)18:15:19 No.442874082

最初に熱線吐いてから東京駅で沈黙するまで30分とか1時間とか吐き続けてたと聞いた

109 17/07/29(土)18:15:34 No.442874119

書き込みをした人によって削除されました

110 17/07/29(土)18:15:39 No.442874134

タバ作戦で河川敷に10式がずらっと並んでカッコイイ!って思ったけど 戦車砲なのに全然効かなくてオオオイイイってなった

111 17/07/29(土)18:16:39 No.442874294

大型地中貫通爆弾投下!で おお!効いたぞ!からの あっ…

112 17/07/29(土)18:16:59 No.442874352

内閣総辞職ビームちょうこわい

113 17/07/29(土)18:17:07 No.442874378

えっ今のヘリ あれっ

114 17/07/29(土)18:18:13 No.442874555

>最初に熱線吐いてから東京駅で沈黙するまで30分とか1時間とか吐き続けてたと聞いた アート本にタイムテーブルが載ってたけど確かにそれぐらいだったかな

115 17/07/29(土)18:18:20 No.442874590

アパッチの20㎜効果ありません!って言ってたけど 20㎜機関砲って動物が喰らったら跡かたなく粉砕されて血煙になるとか・・・

116 17/07/29(土)18:19:04 No.442874714

直前に銀座三越の前通ったばっかりだったから熱線で一瞬映ったときoh…ってなった

117 17/07/29(土)18:19:09 No.442874735

特撮に触れたことのない人生だったけど ヤシオリ作戦のワクワクは共感出来てうれしかった

118 17/07/29(土)18:19:16 No.442874753

次作がシンゴジラの焼き回しにならないか心配

119 17/07/29(土)18:19:16 No.442874756

ゴジラは生物なのかな

120 17/07/29(土)18:19:19 No.442874766

ガスバーナーからガス出して、着火してオレンジ炎だして、絞って青い炎にしたらレーザーが出た しかも拡散した

121 17/07/29(土)18:20:11 No.442874916

シーンの実況多めだよね

122 17/07/29(土)18:20:39 No.442874982

庵野くん実写だと作家性マシマシのストーリーになるし不安だな…と思って観たら娯楽映画で面白かった 後でインタビューやアートオブとか読んだらかなり脚本リテイク入れてたんだね

123 17/07/29(土)18:20:44 No.442874993

>次作がシンゴジラの焼き回しにならないか心配 虚淵君が別路線やってるから大丈夫だろう けどアニメもいいけど日本特撮でまたやって欲しいね

124 17/07/29(土)18:21:01 No.442875034

勤め先の会社のビルが映ったけどなんかスルーされたのは会社から破壊NGの連絡が出たからと聞いて無粋だと思ったよ

125 17/07/29(土)18:21:55 No.442875171

あのビルに勤めてる「」いっぱいいるな…

126 17/07/29(土)18:22:13 No.442875228

無粋の塊スカイツリー

127 17/07/29(土)18:22:29 No.442875281

通天閣やない

128 17/07/29(土)18:22:30 No.442875286

>勤め先の会社のビルが映ったけどなんかスルーされたのは会社から破壊NGの連絡が出たからと聞いて無粋だと思ったよ ゴジラに壊されて嬉しいかどうかは責任者の感性次第だよね 聞いてるのかねスカイツリーくん!!!!111

129 17/07/29(土)18:22:44 No.442875332

スカイツリーのオーナーよりは無粋じゃないよ

130 17/07/29(土)18:23:04 No.442875406

任侠ゴジラか

131 17/07/29(土)18:23:13 No.442875439

そう言えばなんでまた東京に来るんだ? 食い物無いよね?

132 17/07/29(土)18:23:58 No.442875563

初代からして何故か日本に来るし……

133 17/07/29(土)18:24:04 No.442875576

アメリカさんの落としたMOP-2って実際だとMOPが今開発中らしいな

134 17/07/29(土)18:24:09 No.442875588

そこは虚淵が考えてくれるだろ

135 17/07/29(土)18:24:18 No.442875614

博士が好きにした結果来た

136 17/07/29(土)18:24:24 No.442875626

>初代からして何故か日本に来るし…… 初代はちゃんと理由あるよ!

137 17/07/29(土)18:24:33 No.442875650

>そう言えばなんでまた東京に来るんだ? >食い物無いよね? ゴジラさんの目的が恨みはらさでなら兎に角人の多いところに行きたかったんじゃないか

138 17/07/29(土)18:24:49 No.442875699

Early Morning From Tokyoすき

139 17/07/29(土)18:26:08 No.442875895

いろいろ考察はあるんだろうが庵野は特に理由は設定してなさそう

140 17/07/29(土)18:26:42 No.442875992

マガタノオロチが被ったやべえって思って 田口監督が樋口監督に相談したらとりあえずスパイナーにしなよ!とアドバイスされた話が好き

141 17/07/29(土)18:26:54 No.442876028

>そう言えばなんでまた東京に来るんだ? >食い物無いよね? 理由がないの方がいいってのが監督の考え 理由がほしいっていう東宝やスタッフへの説明用に 東京から出る電波に引き寄せられてるとかも言ってたらしいけど

142 17/07/29(土)18:27:13 No.442876066

>Early Morning From Tokyoすき 日本沈没でこういうのシーン観た!ってなった 制作陣は本当に70年代大作映画が好きだな…

143 17/07/29(土)18:27:46 No.442876160

理由ない方が理不尽な災害っぽくていい

144 17/07/29(土)18:28:23 No.442876277

>理由がないの方がいいってのが監督の考え >理由がほしいっていう東宝やスタッフへの説明用に >東京から出る電波に引き寄せられてるとかも言ってたらしいけど やはりスカイツリー…

145 17/07/29(土)18:29:44 No.442876487

>やはりスカイツリー… 神山健治と初期にプロット練ってた時はホントにそうだったのよ 電波に引き寄せられるからスカイツリーを目指して云々みたいな

146 17/07/29(土)18:30:06 No.442876542

電波は神山の案だっけ 初期案で石棺エンド考えたり何げに深く関わってたんだな

147 17/07/29(土)18:30:29 No.442876595

そうなのか…通天閣怖いな

148 17/07/29(土)18:32:46 No.442876895

>そうなのか…通天閣怖いな スカイツリーや! あと公開当時の予告編というと何だったっけ…

↑Top