キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/29(土)16:51:47 No.442858678
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/29(土)16:52:18 No.442858759
いいビジネスホテルだ
2 17/07/29(土)16:52:26 No.442858775
座敷牢かな?
3 17/07/29(土)16:53:19 No.442858927
5000円のビジホに泊まっても見もしないテレビつけてシャワー浴びて寝るだけだからこういうのに泊まりたい
4 17/07/29(土)16:53:26 No.442858951
黒髪長髪入れ墨が土下座してるように見えた…
5 17/07/29(土)16:54:02 No.442859025
正方形の畳だけで成立する和室なんて初めて見た
6 17/07/29(土)16:54:51 No.442859151
西成かな?
7 17/07/29(土)16:54:53 No.442859158
起きて半畳寝て一畳の体現者
8 17/07/29(土)16:56:04 No.442859327
寿町だな
9 17/07/29(土)16:56:05 No.442859335
風呂トイレキッチンが別にあれば居住スペースはこのくらいでいい
10 17/07/29(土)16:56:50 No.442859444
風呂トイレキッチン別にあるよ 共同だけど…
11 17/07/29(土)16:56:52 No.442859449
ここまで開き直ると真人間になれそう
12 17/07/29(土)16:57:15 No.442859511
懲罰房
13 17/07/29(土)16:59:13 No.442859783
カプセルホテルと似たようなもん
14 17/07/29(土)16:59:28 No.442859812
奥に机とメタルラック置けば完璧だな
15 17/07/29(土)17:00:01 No.442859891
>カプセルホテルと似たようなもん カプセルはテレビとコンセントあるからこれよりまだまだ豪華
16 17/07/29(土)17:00:03 No.442859897
おれんとこは窓がついてたのが救いだわ
17 17/07/29(土)17:00:55 No.442860018
人は日に米は三合 畳は一畳あれば十分
18 17/07/29(土)17:01:55 No.442860166
部屋だけポンと貰ってあとは好き勝手カスタマイズしていいよっていうのないかな…
19 17/07/29(土)17:03:35 No.442860410
一泊するぐらいならこれでいいかも ここで住めっていわれたら気が狂う
20 17/07/29(土)17:04:15 No.442860508
シェアハウスとか相変わらずなんだろうなあ
21 17/07/29(土)17:04:59 No.442860615
>一泊するぐらいならこれでいいかも >ここで住めっていわれたら気が狂う この狭さはかなり圧迫感あるよね…
22 17/07/29(土)17:05:00 No.442860616
2、3日ならこれでいいや それ以上だと荷物がきつい
23 17/07/29(土)17:05:26 No.442860690
閉塞感がすごいのじぇ
24 17/07/29(土)17:07:01 No.442860939
扉の下から差し込まれる千円札
25 17/07/29(土)17:08:25 No.442861144
寝るだけなら…と思ったけどちょっと腕を横に伸ばすと壁に当たるのは辛いな
26 17/07/29(土)17:09:11 No.442861256
寝るだけでも空調が無さそうで辛い
27 17/07/29(土)17:12:54 No.442861792
ねがいまーす
28 17/07/29(土)17:14:31 No.442862029
おいくらなんです…?
29 17/07/29(土)17:14:44 No.442862058
>扉の下から差し込まれる千円札 なんなのそれ?
30 17/07/29(土)17:15:03 No.442862107
寝相悪いから壁に腕ゴンゴンぶつけるわ
31 17/07/29(土)17:21:40 No.442863064
コンセントすらないのか
32 17/07/29(土)17:21:48 No.442863082
お茶のサービスは?
33 17/07/29(土)17:23:02 No.442863286
エアコンとちゃぶ台とノートPCが欲しい
34 17/07/29(土)17:24:42 No.442863567
1、2泊するだけなら楽しそう それ以上は無理
35 17/07/29(土)17:26:44 No.442863905
悪の女幹部でカツマさんが寝てた部屋こんな感じだったな
36 17/07/29(土)17:27:20 No.442864008
実際はいるとスゲー圧迫感あると思う
37 17/07/29(土)17:28:00 No.442864128
>おいくらなんです…? 2000円くらい
38 17/07/29(土)17:28:11 No.442864156
留置所のほうがまだ快適そうだ
39 17/07/29(土)17:28:13 No.442864163
ネットブログか何かの大阪のひでぇ宿!ってネタのつもりでこういう所行ったら これでも別にいいかも…ってなった話は面白かった
40 17/07/29(土)17:31:20 No.442864704
>>おいくらなんです…? >2000円くらい それだけ出せば倍は広い部屋にクーラー冷蔵庫テレビ付きだろ!?
41 17/07/29(土)17:32:31 No.442864927
家にこれくらいの部屋がほしい
42 17/07/29(土)17:33:05 No.442865025
数百円代のとこだと鍵付いてない
43 17/07/29(土)17:33:58 No.442865189
これの倍でも相当狭いな…
44 17/07/29(土)17:34:03 No.442865211
ベッドとPCスペースとエアコンだけの狭い部屋欲しいよね…
45 17/07/29(土)17:35:55 No.442865561
清潔が欲しいなら南千住なら1500円、西成なら1000円はほしい
46 17/07/29(土)17:37:24 No.442865846
起きて半畳寝て一畳
47 17/07/29(土)17:37:50 No.442865939
漫喫の6時間パックの方が良いような…
48 17/07/29(土)17:38:23 No.442866050
名古屋でスレ画の2倍くらいの広さのビジホに泊まった事あるけどあれでも相当きつかった
49 17/07/29(土)17:38:24 No.442866054
成田とかにこんなのを100部屋くらい詰めたホテルを作ったらバックパッカー需要くらいありそう
50 17/07/29(土)17:38:45 No.442866149
もう少し設備が充実してればちょっと広いカプセルホテルみたいでいいな
51 17/07/29(土)17:39:08 No.442866234
網走監獄博物館で見た独房が丁度こんなんだった
52 17/07/29(土)17:39:12 No.442866246
南千住バックパッカーやアジア系の人多いよね
53 17/07/29(土)17:39:14 No.442866253
>漫喫の6時間パックの方が良いような… いやそっちよりはまだ寝やすそう
54 17/07/29(土)17:41:15 No.442866700
問題はどうやって水道を引くかだな…
55 17/07/29(土)17:41:16 No.442866703
南千住と北千住って違うの?
56 17/07/29(土)17:41:33 No.442866766
>>扉の下から差し込まれる千円札 >なんなのそれ? ケツの穴売ってくれ
57 17/07/29(土)17:41:52 No.442866832
一泊1000円とかなら有り
58 17/07/29(土)17:42:45 No.442867031
鍵かかるだけカプセルよかマシか
59 17/07/29(土)17:43:20 No.442867168
閉所恐怖症ではないけどここまで狭いと普通不快にならんか?
60 17/07/29(土)17:45:13 No.442867619
>閉所恐怖症ではないけどここまで狭いと普通不快にならんか? なる前に寝るんだ
61 17/07/29(土)17:46:08 No.442867855
くつろぐ場所じゃないからな 最低限文明的な寝場所
62 17/07/29(土)17:46:33 No.442867972
コンセントは玄関横のテレビのとこにあるんじゃね?
63 17/07/29(土)17:47:23 No.442868173
壁が迫ってくる夢見そう
64 17/07/29(土)17:47:30 No.442868205
ぷち独居房生活を体験できる場所として売り出せば… 調べたらそれよりひどいなこれ
65 17/07/29(土)17:47:34 No.442868233
取引にいいよね
66 17/07/29(土)17:48:10 No.442868376
まあ屋根と壁と畳があるだけでも野宿とは雲泥だよね
67 17/07/29(土)17:48:11 No.442868377
農家に働きに来てる中国人とかを寝泊まりさせるプレハブの 寝るとこがまさにこの状況だった (いちおうバストイレリビングは完備してるが)