虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 目を描... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/29(土)16:00:02 No.442850201

    目を描くコツがわからないよおおおん

    1 17/07/29(土)16:03:13 No.442850808

    中央にハイライト置く場合はハイライトの位置で見ている方向が変わって見えるとか

    2 17/07/29(土)16:06:32 No.442851366

    好きなアニメの公式の絵柄を真似るように意識したら線が整うようになってきたし これはちょっと匿名じゃないと言えないけどスポイトで公式サイトのキャラ紹介の画像から色拾って着色するようになってから オリジナルで自分で考えて色を置く時も配色が汚くなくなった 真似するのって大事ね

    3 17/07/29(土)16:09:15 No.442851811

    うまく説明できないけど目の描き慣れてる感のようなものが出せない… 具体的には真正面じゃない角度での目の形状が不自然みたいな

    4 17/07/29(土)16:09:50 No.442851906

    あいつ

    5 17/07/29(土)16:10:39 No.442852023

    もう糸目にしろ

    6 17/07/29(土)16:11:09 No.442852099

    まずは現実の目を観察

    7 17/07/29(土)16:13:59 No.442852572

    自画像描こうぜ自画像 めっちゃイケメンにしたり女の子にしたり出来るぞ

    8 17/07/29(土)16:16:30 No.442852967

    今自分の目を描いてて気づいたことを報告すると奥の目をキュッてやりすぎてた キュッてやるデフォルメ強めの絵柄もあるけど自分の描き方だとどうにも合わないような気がする キュッてのは奥の目の幅が極端に狭くなるみたいなそんな感じ

    9 17/07/29(土)16:16:33 No.442852975

    まつ毛と瞳があって常識的な大きさなら大体目として成立するのでどんなに無茶してもいいんだ

    10 17/07/29(土)16:17:11 No.442853091

    虹彩は黒じゃないほうが好き

    11 17/07/29(土)16:18:26 No.442853273

    目は好きなように描いたらいい…

    12 17/07/29(土)16:21:34 No.442853762

    su1956619.jpg こういう慈愛の表情(仮)の目を描きたいんだけど上手く描けない… 普通に目を描いてから下瞼を削っていく感じでいいのだろうか

    13 17/07/29(土)16:21:46 No.442853793

    コツという魔法の杖は無いと思う 補助線をしっかり引いて自分のバランスを見つけて線を引いてこなれた先にスレの絵が出来るはず

    14 17/07/29(土)16:22:37 No.442853940

    >su1956619.jpg >こういう慈愛の表情(仮)の目を描きたいんだけど上手く描けない… >普通に目を描いてから下瞼を削っていく感じでいいのだろうか 削ると変になると思うなあ 多分最初から楕円で下書きしたほうがいい

    15 17/07/29(土)16:23:06 No.442854009

    モバスタ買っちゃった…

    16 17/07/29(土)16:23:45 No.442854107

    内部構造を考えすぎるのは脱初心者あたりがはまりやすい罠だよ 真似したいだけならシルエットをそのまま追った方が速い

    17 17/07/29(土)16:23:56 No.442854132

    下瞼が持ち上がってるのを意識したらいいんじゃない

    18 17/07/29(土)16:25:06 No.442854322

    >普通に目を描いてから下瞼を削っていく感じでいいのだろうか 描き方にもよるけど普通動かすのは上瞼のような気はする

    19 17/07/29(土)16:25:45 No.442854432

    >描き方にもよるけど普通動かすのは上瞼のような気はする 瞼は上下両方動くよ 観察怠らずに

    20 17/07/29(土)16:30:50 No.442855245

    下マツゲ好きだけど省略したほうが今風かねえ 女性の絵師だと結構描いてる人多いかな

    21 17/07/29(土)16:32:01 No.442855433

    靴難しいなあ

    22 17/07/29(土)16:32:09 No.442855450

    >下マツゲ好きだけど省略したほうが今風かねえ >女性の絵師だと結構描いてる人多いかな むしろ一時期より描く人増えたイメージだった

    23 17/07/29(土)16:32:52 No.442855586

    下瞼のふちどり無しで下まつ毛有りみたいのが割と見かけるスタイルだと感じる

    24 17/07/29(土)16:32:58 No.442855599

    靴の描き方! 靴を!見て!描く!

    25 17/07/29(土)16:33:19 No.442855654

    >su1956619.jpg >こういう慈愛の表情(仮)の目を描きたいんだけど上手く描けない… >普通に目を描いてから下瞼を削っていく感じでいいのだろうか なんていうか目が両ほほで押し上げられて歪む感じ?

    26 17/07/29(土)16:37:24 No.442856277

    下まつげと聞くと真っ先に悪魔絵師のイラストが思い浮かぶ

    27 17/07/29(土)16:39:57 No.442856692

    流行り廃りなんざ結局後追いでしかない 自分が流行作るくらいの気持ちで描かねえと

    28 17/07/29(土)16:44:37 No.442857459

    人間の認識力なんて車の正面ですら顔にみえるようにできてんだから 目なんか二つ横に並んでりゃ自由に描いていいんだ

    29 17/07/29(土)16:52:00 No.442858718

    笑顔を描く時は頬の持ち上がりの動きに意識するといい っていま適当に思いついた

    30 17/07/29(土)16:53:16 No.442858921

    ついの出来心だからゆるしてくれ su1956673.jpg

    31 17/07/29(土)16:54:27 No.442859087

    su1956674.jpg こんなんでも俺が慈愛だって言ってんだから慈愛なんだよ!って言い張ればいいと思う

    32 17/07/29(土)16:54:42 No.442859129

    絶対に許すよ

    33 17/07/29(土)16:54:59 No.442859179

    目のアウトラインのアタリを描いてから描くと破綻しづらいって講座系のサイト見てたらのってた

    34 17/07/29(土)16:57:24 No.442859530

    ちんぽも添えてバランスがいい

    35 17/07/29(土)16:58:07 No.442859639

    ここな様になんてことを…