17/07/29(土)15:15:18 俺なら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/29(土)15:15:18 No.442839422
俺なら確実に途中で落ちるけど サーカス団員ほどでないにしろ鳶職の人とかなら 余裕でクリアできたりする?
1 17/07/29(土)15:24:02 No.442841331
風の強さがどれくらいか知らんけど鉄骨の太さ的に度胸さえあれば素人でも余裕だぞ
2 17/07/29(土)15:26:42 No.442841900
だんだん幅が狭くなるという職人の技が光る鉄骨
3 17/07/29(土)15:31:34 No.442843019
カニ移動の方が安定しないかな
4 17/07/29(土)15:33:47 No.442843542
>この細さに成人男性3人が乗ってもたわまないという職人の技が光る鉄骨
5 17/07/29(土)15:35:50 No.442844149
>だんだん幅が狭くなるという職人の技が光る鉄骨 このぐらいミルメーカーに言ったら作ってくれるんじゃないの
6 17/07/29(土)15:38:48 No.442844917
>風の強さがどれくらいか知らんけど 漫画読めよ...
7 17/07/29(土)15:42:16 No.442845784
もちろん利根川達が悪どいけどこれくらいのを渡って2000万1000万は虫の良い話ではある
8 17/07/29(土)15:45:06 No.442846455
本番はこの後じゃん 落ちたら死は免れない高さの鉄骨渡り
9 17/07/29(土)15:45:30 No.442846573
スレ画の時点ならわりと余裕だろ 押されなければ
10 17/07/29(土)15:46:23 No.442846820
前のやつを落とすっての抜きにしても出遅れるとトップとの差を縮めづらいクソゲーだと思う
11 17/07/29(土)15:47:48 No.442847180
渡りきったとしてもアクリル板に気付かないとアウツだし… あれギリギリで仕掛けに気付いて風に耐えて下の階に入ってもクリアなんかな
12 17/07/29(土)15:48:18 No.442847303
ああごめんこれ人間競馬の方だったわ
13 17/07/29(土)15:50:40 No.442848002
>スレ画の時点ならわりと余裕だろ >押されなければ 実際、ミスって落ちたのは一人くらいで あとは押し合いのせいで落ちたしな
14 17/07/29(土)15:51:26 No.442848219
移動時のパドック映像以外走者の事前情報が無い一発勝負のレースに賭けてギャラリーは面白いのかな… まぁ債務者が醜く突き飛ばしあうのを見るのが主目的なんだろうが
15 17/07/29(土)16:01:06 No.442850413
>だんだん幅が狭くなるという職人の技が光る鉄骨 発注に一悶着あるのがトネガワでありそうな
16 17/07/29(土)16:05:12 No.442851137
実際この時点で半分くらい落ちてる 最近アニメ見たら最後の組は12人中1人だけだったし
17 17/07/29(土)16:07:07 No.442851468
野次と後方チャレンジャーさえいなければなぁ・・・
18 17/07/29(土)16:08:38 No.442851709
>最近アニメ見たら最後の組は12人中1人だけだったし 最後の一人もゼッケン引き千切られて泣いてたし 何があったんだろうね 気になるわ
19 17/07/29(土)16:09:58 No.442851924
モノレールの線路に点検のバイトであがったことあるけど鉄骨よりずっと幅に余裕あっても動けない人は動けなくなるよ
20 17/07/29(土)16:11:47 No.442852195
やっぱりこれ限定ジャンケンと比べて酷すぎない?
21 17/07/29(土)16:12:19 No.442852295
高所に縁がない人間ほど高いところ怖いからね