17/07/29(土)13:07:52 この程... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/29(土)13:07:52 No.442813977
この程度でいいからランデスが欲しい
1 17/07/29(土)13:09:17 No.442814224
オーバーパワー過ぎる
2 17/07/29(土)13:09:51 No.442814307
カタ禁止カード
3 17/07/29(土)13:10:36 No.442814467
せめて激情の耕作にしなさい …激情の耕作って変な名前だな
4 17/07/29(土)13:11:33 No.442814618
序盤以後は腐るランデスと序盤以降は腐るランパンが合わさっているのでスレ画は弱い 再録してもいいはず
5 17/07/29(土)13:11:37 No.442814633
デュエルズ世界の破壊者榛名
6 17/07/29(土)13:11:37 No.442814634
デュエルス最強カード
7 17/07/29(土)13:11:42 No.442814646
カビで我慢しなさい
8 17/07/29(土)13:12:07 No.442814718
>序盤以後は腐るランデス うーn…
9 17/07/29(土)13:12:42 No.442814825
トリプルシンボルでいいから3マナにして欲しい ラノエルと一緒に貰えれば更に良い
10 17/07/29(土)13:12:44 No.442814832
スレ画最強って聞くたびデュエルズはどんな環境なんだってなる
11 17/07/29(土)13:13:02 No.442814873
4ターン目はギリギリ序盤名乗っていい気がする
12 17/07/29(土)13:13:47 No.442814985
>スレ画最強って聞くたびデュエルズはどんな環境なんだってなる オリジン+戦ゼンだけっていう時期があって、その時はランプが大流行してた そんなわけでランプ同型でクソ強いスレ画は最強カードだったのだ
13 17/07/29(土)13:13:54 No.442815003
ムーンヴォーリーだと思ってた
14 17/07/29(土)13:14:10 No.442815044
なんで森カードなの
15 17/07/29(土)13:14:31 No.442815102
緑だから
16 17/07/29(土)13:14:35 No.442815115
>トリプルシンボルでいいから3マナにして欲しい >ラノエルと一緒に貰えれば更に良い 4マナでも2→4の動きで撃てるんだから我慢しなさい!
17 17/07/29(土)13:14:59 No.442815192
すき込み程度でいいから重めのランデスがしたい
18 17/07/29(土)13:15:02 No.442815198
スレ画がトリプルシンボルでも3マナなら最高だな
19 17/07/29(土)13:15:04 No.442815204
>スレ画最強って聞くたびデュエルズはどんな環境なんだってなる 枚数制限のある関係上単色でデッキパワーを保つのが困難なので早いデッキが成立しづらいし マナ基盤もあまり強くないので土地破壊で色縛るのが効果的で バトランがあるから2色土地を持ってこれてフィニッシャーにウラモグが居るってだけだよ
20 17/07/29(土)13:15:50 No.442815323
しかも4枚入れられるコモンだ!
21 17/07/29(土)13:16:06 No.442815378
デュエルズ終わっちゃって超悲しい 後継作品早く出ないかな
22 17/07/29(土)13:16:26 No.442815440
>枚数制限のある関係上単色でデッキパワーを保つのが困難なので早いデッキが成立しづらいし そうなの? >マナ基盤もあまり強くないので土地破壊で色縛るのが効果的で うn >バトランがあるから2色土地を持ってこれてフィニッシャーにウラモグが居るってだけだよ oh…
23 17/07/29(土)13:18:07 No.442815744
あと初心者向けゲーなのにランデスという荒らし・嫌がらせ・混乱の元カードが流行っちゃったというのもね
24 17/07/29(土)13:18:57 No.442815899
モダンで使ってるがなかなか楽しいカード こっちは打ち消されてもいいけどあっちは打ち消さないとつらくなるカードいいよね…
25 17/07/29(土)13:20:21 No.442816167
実際問題先攻3ターン目からランデス連発するゲームはつまらない 4~5マナくらいでアド1枚取れるランデスなら許されるんじゃないの
26 17/07/29(土)13:20:41 No.442816219
3マナランデスはダメよされて久しいので 4マナランデスならスタンでもこれくらいのメリットでもいいかなとは思う
27 17/07/29(土)13:22:14 No.442816515
このマナでアドが取れてその結果マナ差が2付くからエグい
28 17/07/29(土)13:22:26 No.442816555
構造のひずみはかなり高性能だよね
29 17/07/29(土)13:24:19 No.442816856
アモンケットにもサイクリングつきの破砕があったな
30 17/07/29(土)13:24:27 No.442816879
ランデスってやる側からしたら本当に効果あるんだろうか…って不安になるくらい頼りないから許して欲しい
31 17/07/29(土)13:25:04 No.442816987
壊すのが駄目ならステンシアの亭主みたいなハードタップつきの軽めの呪文ほしい
32 17/07/29(土)13:26:08 No.442817181
真のランデス好きなら性能の高いカードを求めず現状でもデッキを組んでみるはずだ
33 17/07/29(土)13:27:31 No.442817423
>実際問題先攻3ターン目からランデス連発するゲームはつまらない >4~5マナくらいでアド1枚取れるランデスなら許されるんじゃないの 実際原初の命令はとてもいいカードだと思っている 汎用性のある効果二つとメタ効果二つというバランスもいい
34 17/07/29(土)13:27:35 No.442817435
モダンでもランデスってあんまり見ない
35 17/07/29(土)13:28:09 No.442817533
>ランデスってやられる側からしたら本当に…すぞって気分になるくらい楽しめないから許さない
36 17/07/29(土)13:28:13 No.442817547
赤緑ポンザは定着したんだかしてないんだか
37 17/07/29(土)13:28:33 No.442817605
土地だけ割れる接死なし0/1くらいの酸スラ互換程度でいいから欲しい 3マナくらいで
38 17/07/29(土)13:28:46 No.442817644
デュエルズはなぁ…せめて破滅の刻まで挿れてくれればなぁ… 今のスタンが楽しいだけに凄いもったいないぞ
39 17/07/29(土)13:29:27 No.442817747
comデッキは大抵3色でサーチ無いから とりあえず入れとけば勝手に事故る
40 17/07/29(土)13:29:33 No.442817765
>モダンでもランデスってあんまり見ない 幽霊街だけは見るかな? 環境速いからランデス撃ってる間に死ぬんだよね… あとランデス一番効きそうなトロンはランデス撃てる前にカーン降臨してころされたりする
41 17/07/29(土)13:29:55 No.442817824
最近だと塩撒いて忘却撒きからのウラモグは楽しかったな
42 17/07/29(土)13:31:19 No.442818056
地盤の際じゃなくて幽霊街がモダンで不毛の台地の役割を担っているのはトロンの性だと思う 地盤の際の性能だと起動できないか起動できても一回目の大量マナは出されちまう
43 17/07/29(土)13:32:44 No.442818283
>大爆発をコラコマで使いまわされると本当に…すぞって気分になるくらい楽しめないから許さない
44 17/07/29(土)13:33:45 No.442818450
トロンいなくても際はそもそも起動までが悠長すぎるし
45 17/07/29(土)13:34:02 No.442818502
赤緑ポンザがいるけどまぁ数多いローグの1つくらいの立ち位置
46 17/07/29(土)13:34:06 No.442818514
幽霊街使ったことないけどトロン以外に使うのあれ?
47 17/07/29(土)13:35:09 No.442818689
>幽霊街使ったことないけどトロン以外に使うのあれ? ヴァラとか… まあ素引きされてないときは2枚引っ張られるけど
48 17/07/29(土)13:35:13 No.442818700
ランデスデッキ使ってるけどランデスって効いてるのかな…ってなる でも相手に土地一枚でも壊されるとふざけんなってなる
49 17/07/29(土)13:35:52 No.442818815
いいよね覚醒バウンス
50 17/07/29(土)13:36:09 No.442818869
>あとランデス一番効きそうなトロンはランデス撃てる前にカーン降臨してころされたりする 流石にそれは運が悪いかマリガン基準が甘すぎるだけでしょ
51 17/07/29(土)13:36:15 No.442818883
デュエルスはレアリティでの枚数制限がホントよかった。
52 17/07/29(土)13:37:22 No.442819037
すきこみ程度でいいから・・・
53 17/07/29(土)13:39:56 No.442819428
原初の命令は楽しいカード
54 17/07/29(土)13:40:47 No.442819610
酸スラ帰ってこねーかなー
55 17/07/29(土)13:41:00 No.442819642
すき込みは二度と見たくないな…
56 17/07/29(土)13:41:01 No.442819646
poxいいよね…
57 17/07/29(土)13:42:30 No.442819948
>poxいいよね… 先行2ターン目に唱えられるスモポは負けた気になる というかわりと負ける
58 17/07/29(土)13:43:16 No.442820077
レガシーの黒ランデスの充実っぷり
59 17/07/29(土)13:43:47 No.442820174
>というかわりと負ける 初動がクリーチャーのデッキだと吐く
60 17/07/29(土)13:43:56 No.442820211
シンクホールでいいんだ
61 17/07/29(土)13:44:42 No.442820344
1ターン目に生物唱えて返しにPOX撃たれるのいいよね…
62 17/07/29(土)13:46:02 No.442820553
ポンザ使ってるけど相手に嫌な顔されるのは圧倒的に一緒に盛り込んでる白金の帝像パッケージな気がする あと月
63 17/07/29(土)13:47:16 No.442820733
>デュエルスはレアリティでの枚数制限がホントよかった。 基本無料でダブり無しっていうのも嬉しかった
64 17/07/29(土)13:47:29 No.442820767
2T目月はめっちゃしんどい ポンザは初動から分かりやすいからまだ良いけど
65 17/07/29(土)13:47:46 No.442820807
>すき込みは二度と見たくないな… 使う側だったけどあんなカード許されないよね
66 17/07/29(土)13:48:44 No.442820967
向こう見ずな実験と白金の帝像はちょっとお手軽コンボ過ぎる… 帝像ドローしてしまえ
67 17/07/29(土)13:49:22 No.442821066
小悪疫撃ち込んだ後でこっちだけ「あっトロウケアが破壊されたから平地置きますね^^」ができるととてもいい顔になる
68 17/07/29(土)13:50:08 No.442821197
赤も緑もランデスの色なのに赤緑ランデスって見ないね
69 17/07/29(土)13:52:13 No.442821520
カナディアンスレッショルドもランデスがメイン戦略だったか あっちは不毛の台地とフェッチへのもみ消しで赤も緑も関係ないが
70 17/07/29(土)13:53:03 No.442821666
>赤も緑もランデスの色なのに赤緑ランデスって見ないね ポンザがあるじゃん!
71 17/07/29(土)13:53:09 No.442821679
>赤も緑もランデスの色なのに赤緑ランデスって見ないね 赤だけで割と十分だし…
72 17/07/29(土)13:54:21 No.442821884
>向こう見ずな実験と白金の帝像はちょっとお手軽コンボ過ぎる… >帝像ドローしてしまえ どうせ2枚入ってるし…
73 17/07/29(土)13:54:40 No.442821946
>ポンザがあるじゃん! ああごめん赤緑のカードで土地破壊か 確かに見たことがない
74 17/07/29(土)13:54:53 No.442821984
基本土地少なめのデッキ相手だと幽霊街4回も起動すれば土地破壊になるしなあ だからこうしてるつぼナーガをカンパニーから出す
75 17/07/29(土)13:55:52 No.442822174
赤緑になると脳筋パワーがアップしすぎて土地破壊する知能がなくなる
76 17/07/29(土)13:57:54 No.442822599
赤緑になるとアーティファクト壊したくなるから
77 17/07/29(土)14:01:49 No.442823351
>ああごめん赤緑のカードで土地破壊か あったよ!大量破壊!
78 17/07/29(土)14:04:13 No.442823839
そもそも画像のカードはその赤緑ランデスのリメイクでな
79 17/07/29(土)14:04:41 No.442823925
白くなると土地は壊したくなるしエンチャントもアーティファクトも壊したくなるしクリーチャーは追放したくなる