17/07/29(土)12:04:48 三徳… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/29(土)12:04:48 No.442801803
三徳…
1 17/07/29(土)12:06:57 No.442802260
芋と玉ねぎとチーズが切れる!すげえ! って書いてある
2 17/07/29(土)12:08:02 No.442802467
そんなの包丁ならだいたいそうだろ…
3 17/07/29(土)12:19:12 No.442804414
逆にそれぞれ切れないやつがあったら凄くない? 芋は切れるけどチーズ切れないとか
4 17/07/29(土)12:21:38 No.442804888
菜切り包丁とかだと切りにくいかな
5 17/07/29(土)12:22:03 No.442804964
>芋は切れるけどチーズ切れないとか スレ画みたいなチーズって熱さなきゃ食えないくらい硬いんじゃなかったか?
6 17/07/29(土)12:43:43 No.442809361
インド人は五右衛門か何かか
7 17/07/29(土)12:54:14 No.442811373
超硬質チーズをすいすい切れるならかなりいいものなのでは…
8 17/07/29(土)12:55:03 No.442811530
チーズにも軟質から超硬質まであって超硬質だとすごく硬い
9 17/07/29(土)12:58:41 No.442812193
知らんのか インドのたまねぎは輪の結合がゆるく変に切ろうとするとすぐにばらけてしまう インドでなくとも芋は加熱前だとそれなりに硬い インドのチーズは常温保存用のすごく硬いやつ だからそれら全部に一本対応というのは広告として打つ価値のある情報なのだ
10 17/07/29(土)13:00:20 No.442812538
三徳包丁自体肉も魚も野菜もいけるって名前だけど 菜切包丁だって魚は全く切れないってわけじゃないし 三徳だって出刃に比べたら魚捌くのには向かないだろうし 大体でいいんだ大体で