ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/29(土)11:20:42 No.442795390
この期に及んでグッズがどんどん増える
1 17/07/29(土)11:21:50 No.442795567
1500人ぐらいしか会場に入れないイベントなのに カレーを3000食?
2 17/07/29(土)11:22:33 No.442795667
つまり一人2食
3 17/07/29(土)11:23:15 No.442795789
最終日だけしか売らないグッズ多くない?
4 17/07/29(土)11:23:47 No.442795863
それもまた瑞雲だ
5 17/07/29(土)11:23:48 No.442795864
夏にカレーはちょっと…
6 17/07/29(土)11:24:44 No.442795998
http://store.kadokawa.co.jp/shop/pages/kagurashuho.aspx 一番下の3つ最終日だけの販売?
7 17/07/29(土)11:25:44 No.442796139
餃子王将大和煮さんカードも最終日だけ
8 17/07/29(土)11:26:49 No.442796279
カレーなら2食くらいいけるかもしれない
9 17/07/29(土)11:27:25 No.442796358
あのレストランがパンクするだけでは?
10 17/07/29(土)11:27:43 No.442796414
組み立て式瑞雲が本当に懐かしくて駄目だった 駄菓子屋にあったわこういう玩具
11 17/07/29(土)11:28:30 No.442796524
カレーは飲み物だからな
12 17/07/29(土)11:31:19 No.442796914
初日から売ってればもっと売れたのでは?
13 17/07/29(土)11:32:03 No.442797047
でかでかとした漢字ロゴ迫力あるな…
14 17/07/29(土)11:32:10 No.442797065
初日に行ったけどめぼしいのは午前には売り切れててなぁ
15 17/07/29(土)11:33:07 No.442797188
立見席無いの何でだろ
16 17/07/29(土)11:33:55 No.442797287
アクセスの悪さに二の足を踏んでたらもう最終日
17 17/07/29(土)11:33:57 No.442797295
ワインイベントで余ったグラスとか売ってたな
18 17/07/29(土)11:34:46 No.442797432
>アクセスの悪さに二の足を踏んでたらもう最終日 中部から西は足確保するのも難しいんだから バスツアー最初からやれや!
19 17/07/29(土)11:35:07 No.442797498
車で行ける距離だけどどうしよっかなー 三回目に行ったけど法被買えなかったんだよな… 硬券も欲しい
20 17/07/29(土)11:37:26 No.442797804
30日はイベント激戦区で天気も怪しい
21 17/07/29(土)11:38:05 No.442797886
明日のステージでは夏イベ情報も出るかな
22 17/07/29(土)11:41:13 No.442798333
瑞雲ランドのアクセスの悪さはすごいな セルゲームかおめえ
23 17/07/29(土)11:42:26 No.442798492
アクセス調べると一回新幹線で東京か横浜に行ってから乗り換えろとか言われる
24 17/07/29(土)11:45:30 No.442798886
>瑞雲ランドのアクセスの悪さはすごいな ハイランドなんて名前は大体山奥のくそみたいなところにある
25 17/07/29(土)11:45:39 No.442798909
あんなアクセス悪いのに日本有数の遊園地なんだからすごいな
26 17/07/29(土)11:51:34 No.442799725
実際カレー三種類とも買ってるひと結構いたからな…
27 17/07/29(土)11:52:08 No.442799802
正直どうなるんかなーって不安に思ってたけど大盛況で終わって流石だな瑞雲…
28 17/07/29(土)11:53:14 No.442799964
いぐちくんやすみぺまでとは言わないけど 川澄くらいは呼んでほしかった
29 17/07/29(土)11:53:23 No.442799986
俺は王将でコラボカード貰っとくよ…
30 17/07/29(土)11:56:54 No.442800510
富士急ハイランド泊地… なぜ富士山の裾野に海軍基地が?
31 17/07/29(土)11:57:57 No.442800670
富士五湖で怪しげな秘匿兵器の実験をだな…
32 17/07/29(土)12:00:34 No.442801058
>http://store.kadokawa.co.jp/shop/pages/kagurashuho.aspx こんな優しい顔してる日向初めて見た…
33 17/07/29(土)12:00:45 No.442801095
埼玉県からは圏央道が接続されてクルマで2時間かからない…
34 17/07/29(土)12:05:54 No.442802010
最終日が雨っぽいのがちょっとな 瑞雲らしいと言えばらしいけど 今日が人手はピークだろう
35 17/07/29(土)12:06:52 No.442802241
2017年にもなって瑞雲が祭られるなんて…
36 17/07/29(土)12:08:47 No.442802599
ネタにしてるけど瑞雲ってそこまで集客できたっけ……
37 17/07/29(土)12:10:43 No.442802945
終わったら実寸模型どうするんだろうね
38 17/07/29(土)12:10:44 No.442802951
航空戦艦の前だぞ口を慎め それは置いといて題材が違ってもそこまで集客に差はなかっただろうけど
39 17/07/29(土)12:13:06 No.442803363
瑞雲祭はずっと曇っていたイメージ
40 17/07/29(土)12:13:17 No.442803407
どこのバカが最初に瑞雲の実物大を作りたいって言ったんだろうね…
41 17/07/29(土)12:14:23 No.442803603
もう少しアクセス良かったら連日すごいことになってたんじゃないか
42 17/07/29(土)12:14:46 No.442803675
上の人もノリノリだったしよかったのでは?
43 17/07/29(土)12:14:51 No.442803687
>どこのバカが最初に瑞雲の実物大を作って遊園地で祭りたいって言ったんだろうね…
44 17/07/29(土)12:16:06 No.442803875
のとまみこが来たら行かなければいけないところだった
45 17/07/29(土)12:21:08 No.442804790
グッズにしては値段がそれなりだな