虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/29(土)10:42:13 どんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/29(土)10:42:13 No.442790207

どんなゲームになるのだろう…

1 17/07/29(土)10:43:15 No.442790317

3対3のオンライン対戦アクションだな!

2 17/07/29(土)10:44:57 No.442790503

ディシディアみたいな感じ?

3 17/07/29(土)10:46:04 No.442790633

ガンダムのEXVSみたいなのがいい

4 17/07/29(土)10:46:43 No.442790709

こっちに金つぎ込む余裕あるの?

5 17/07/29(土)10:47:04 No.442790745

いらねえ…

6 17/07/29(土)10:47:21 No.442790778

ランダムでカードを引く遊びなのは間違いない

7 17/07/29(土)10:47:50 No.442790840

LOVみたいなやつ

8 17/07/29(土)10:48:00 No.442790870

メルブラみたいな格ゲーなら…っていうかfateの格ゲーあったな前

9 17/07/29(土)10:48:08 No.442790888

>ランサーが最強なのは間違いない

10 17/07/29(土)10:48:27 No.442790933

GCBみたいなやつでお願い

11 17/07/29(土)10:48:35 No.442790953

>こっちに金つぎ込む余裕あるの? 金はあるだろうリソースが無いかもしれんけど

12 17/07/29(土)10:48:38 No.442790962

連コするとメモリに負荷がかかって落ちる

13 17/07/29(土)10:48:49 No.442790985

バーサーカーで突貫してすぐ引っ込めてスキル使ったらチマチマ削り宝具が来たらマシュ出して防ぐ

14 17/07/29(土)10:49:21 No.442791036

こっちもデイライトが作るわけじゃないだろうし古馴染みのカプコンかセガあたりと組むんじゃないの

15 17/07/29(土)10:49:40 No.442791078

カードゲーだろうな

16 17/07/29(土)10:50:00 No.442791110

お船アーケードみたいな豪華版という位置付けになるのか全く違うゲームになるのか

17 17/07/29(土)10:51:16 No.442791263

今ATCGはサッカーとお船以外微妙な状況だからわりとチャンスある?

18 17/07/29(土)10:51:18 No.442791269

LoVとかワンダーラーン形式じゃないの? 元ネタの方殺されかねんが

19 17/07/29(土)10:52:03 No.442791360

メルブラみたいなのじゃなさそうだな

20 17/07/29(土)10:52:09 No.442791373

>こっちもデイライトが作るわけじゃないだろうし古馴染みのカプコンかセガあたりと組むんじゃないの セガが作るならお船とこれと二代覇権を手にする事になるな だから…ね?ギンコウリニンサン?

21 17/07/29(土)10:52:11 No.442791377

カード売りはしたいだろうし印刷機能はあるだろうな wccfみたいなピロー袋は夢があるけどコストかかる

22 17/07/29(土)10:52:23 No.442791410

ランサー兄貴一強の格ゲー

23 17/07/29(土)10:52:25 No.442791412

格ゲーでランサーがつよいんでしょ!しってるんだから!

24 17/07/29(土)10:53:01 No.442791486

格ゲーがいいな

25 17/07/29(土)10:53:08 No.442791504

三国志大戦がガッカリな出来だからこっちにリソース移してもらえると

26 17/07/29(土)10:53:40 No.442791571

お船ですらあの金ジャブ具合だからこっちのアーケードとかどうなることやら

27 17/07/29(土)10:53:59 No.442791622

いまどきアーケードて

28 17/07/29(土)10:54:11 No.442791645

世紀末聖杯戦争来たな…

29 17/07/29(土)10:54:18 No.442791664

>だから…ね?ギンコウリニンサン? ダメよ

30 17/07/29(土)10:54:20 No.442791669

艦これは稼働直後シングルでカードがタルモ七枚分とかとんでもない事になってたしこっちも凄そう

31 17/07/29(土)10:54:31 No.442791690

Fateの格ゲーで調べたら世紀末聖杯戦争とか不穏なワードが出て来たけどそんなに酷かったの?

32 17/07/29(土)10:54:39 No.442791709

ここに来てアケの救世主とは… 実際ありがたい

33 17/07/29(土)10:54:51 No.442791736

艦これACがあんなもんよ? これもクソゲー基礎のつまんねえゲームだろ

34 17/07/29(土)10:55:09 No.442791766

もう知らない世代もいるんだな…

35 17/07/29(土)10:55:32 No.442791806

>Fateの格ゲーで調べたら世紀末聖杯戦争とか不穏なワードが出て来たけどそんなに酷かったの? そんなことないよただコンボ完走した人がいたら思わず拍手したくなるぐらいだよ

36 17/07/29(土)10:55:41 No.442791825

アンコはきのこがストーリー書いてるからifとして楽しめるよ

37 17/07/29(土)10:56:00 No.442791866

>お船ですらあの金ジャブ具合だからこっちのアーケードとかどうなることやら しかし店で単独カード買えるならガチャ回し続けるよりそっちのほうがいい気がしてきた

38 17/07/29(土)10:56:41 No.442791941

これ格闘ゲームじゃないの?

39 17/07/29(土)10:56:44 No.442791948

なんか前に型月もついに初のアーケード化かとかいうレス見てギャグなのか判別できなかった

40 17/07/29(土)10:56:45 No.442791950

>アンコはきのこがストーリー書いてるからifとして楽しめるよ 文句なしのどうでもいい格ゲー的なストーリーじゃねーか! 知らない人はメルブラ的なちゃんとしたのを期待しちゃダメよ?

41 17/07/29(土)10:56:56 No.442791968

>艦これACがあんなもんよ? …どんなものか説明を

42 17/07/29(土)10:57:05 No.442791989

お船とfateがあればゲーセンは安泰…ってなるんだろうか なるといいな

43 17/07/29(土)10:57:13 No.442792004

時間制で宝具演出スキップが未実装のままお出しされる

44 17/07/29(土)10:57:18 No.442792020

>文句なしのどうでもいい格ゲー的なストーリーじゃねーか! クーフーリンのストーリーとかかっこいいのに…

45 17/07/29(土)10:57:21 No.442792030

>なんか前に型月もついに初のアーケード化かとかいうレス見てギャグなのか判別できなかった メルブラでゲーセンがにぎわってた時代を知らんのがいるのか…

46 17/07/29(土)10:57:48 No.442792087

>これ格闘ゲームじゃないの? 格闘ゲームだとFGOアーケードという表記にはあんまならないんじゃないかな FGOの発展系かアーケード版みたいな感じになる方が考えやすい

47 17/07/29(土)10:57:54 No.442792096

>お船とfateがあればゲーセンは安泰…ってなるんだろうか >なるといいな 近所のセガのゲーセンはラブライブ屋みたいになってるがあれは潤ってるんだろうか

48 17/07/29(土)10:58:16 No.442792143

FateだしやっぱりSEGAがやるの?

49 17/07/29(土)10:58:17 No.442792147

アンコはランサーとキャスターのストーリーが好きだったよどっちもマスター想いすぎる

50 17/07/29(土)10:58:20 No.442792156

>これ格闘ゲームじゃないの? 格ゲーだったらもっと別の新しい名前だと思うんだよな こういう名前だと艦これみたいな方向だと思うんだけど 元のゲームが全然アーケード向きじゃないから謎だな

51 17/07/29(土)10:59:03 No.442792228

SEGAに頼めば流用で作ってくれそうだし筐体在庫の共有も出来るからいいことずくめじゃね?

52 17/07/29(土)10:59:19 No.442792271

アーケードの格ゲーはもう死に体すぎてFGOといえど客がつくかどうか…

53 17/07/29(土)10:59:28 No.442792289

どうせランサーが馬鹿みたいに強いんでしょう!知ってるんだから!

54 17/07/29(土)10:59:30 No.442792293

>>艦これACがあんなもんよ? >…どんなものか説明を ブラゲと似たようなクソゲー

55 17/07/29(土)10:59:42 No.442792322

三国志大戦みたいなのかもしれない

56 17/07/29(土)11:00:05 No.442792380

ゲームシステム面にはレトロゲーマーに口出させないでくれよな!

57 17/07/29(土)11:00:10 No.442792393

まぁカード値が暴騰するってことは 実プレイふるわず印刷数が増えなかったってことなので…

58 17/07/29(土)11:00:15 No.442792410

>ブラゲと似たようなクソゲー アーケードと改を勘違いしてらっしゃる

59 17/07/29(土)11:00:23 No.442792425

>三国志大戦みたいなのかもしれない 「宝具」って書かれたでっかいボタン押したい

60 17/07/29(土)11:00:31 No.442792450

>ゲームシステム面にはレトロゲーマーに口出させないでくれよな! ダクソ風にするでちゅ

61 17/07/29(土)11:00:49 No.442792494

そのブラゲと似たようなクソゲーがインカム上位に君臨し続けてるんですけどね

62 17/07/29(土)11:00:53 No.442792504

実はただのメダルゲーというオチがありそう

63 17/07/29(土)11:00:59 No.442792519

>「宝具」って書かれたでっかいボタン押したい そこは令呪じゃねーかな?

64 17/07/29(土)11:01:00 No.442792520

召喚デモだけで1プレイ分のクレジットが消し飛ぶ

65 17/07/29(土)11:01:00 No.442792521

これで本家より面白かったら笑う

66 17/07/29(土)11:01:04 No.442792533

>「宝具」って書かれたでっかいボタン押したい 宝具解放!ってそのまんまだな

67 17/07/29(土)11:01:16 No.442792561

>アーケードの格ゲーはもう死に体すぎてFGOといえど客がつくかどうか… まあ格ゲーが出るんだったらCSでだろうな

68 17/07/29(土)11:01:26 No.442792585

フランスパンはアークとコラボするので忙しそうだから格ゲーじゃなさそう

69 17/07/29(土)11:01:27 No.442792588

>まぁカード値が暴騰するってことは >実プレイふるわず印刷数が増えなかったってことなので… 導入直後だけ高値を叩き出してそこからは安定していったんだけど… 何も知らないでレスしてるの?

70 17/07/29(土)11:01:27 No.442792589

>>ブラゲと似たようなクソゲー >アーケードと改を勘違いしてらっしゃる アケも変わらんぞ? つか変わりようと言うと改のが違うし まあそっちもクソだけど

71 17/07/29(土)11:01:30 No.442792595

本家以下にできたらすげえと思う

72 17/07/29(土)11:01:43 No.442792623

カード排出系になるんじゃないの? FGOのファン層と噛みあうし

73 17/07/29(土)11:01:46 No.442792629

お船のゲームはあのモデリング使ったアクションゲームにつなげてほしい

74 17/07/29(土)11:02:17 No.442792719

ガチャが楽しい層が多そうだ

75 17/07/29(土)11:02:18 No.442792721

お船のゲームはセガ力入れまくってんのはなんで…?

76 17/07/29(土)11:02:18 No.442792723

本家より面白かったらとは言うが アケで本家以下だと基本即死するだけだ

77 17/07/29(土)11:02:54 No.442792799

お船の話してる人はプレ値すげぇといいたいのか インカムすげぇと言いたいのかよく分からん というかFGOアケのスレでなぜお船のすごさアピールを?

78 17/07/29(土)11:02:57 No.442792811

>お船のゲームはセガ力入れまくってんのはなんで…? 三國志がわりとじゃない失敗してるのもある

79 17/07/29(土)11:02:58 No.442792814

>つか変わりようと言うと改のが違うし あんたが何を言ってるのかさっぱりわからんわ

80 17/07/29(土)11:02:59 No.442792816

>お船のゲームはセガ力入れまくってんのはなんで…? なんだかんだお金は落ちてきてるらしいよ

81 17/07/29(土)11:03:08 No.442792846

まるで本家がつまらないと言いたいようだな

82 17/07/29(土)11:03:17 No.442792866

セガならガチャ演出も期待できるな…

83 17/07/29(土)11:03:18 No.442792873

>本家より面白かったらとは言うが >アケで本家以下だと基本即死するだけだ そこでこのフィギュアヘッズエース! 死んでる…

84 17/07/29(土)11:03:59 No.442792968

タイトル以外の情報無いし…

85 17/07/29(土)11:04:03 No.442792979

でもFGOみたいなお祭りゲーで格ゲーやりたくない? フランスパンかアークあたりだったら調整くればまともになるし

86 17/07/29(土)11:04:11 No.442792994

本家がRPGだからアーケードでどうなるのか全然想像つかない…

87 17/07/29(土)11:04:13 No.442792999

>というかFGOアケのスレでなぜお船のすごさアピールを? FGOのアケもお船レベルになるといいなーってだけじゃないの ソシャゲアケ化の成功例なんだし

88 17/07/29(土)11:04:37 No.442793058

>アケも変わらんぞ? 無知

89 17/07/29(土)11:04:50 No.442793092

型月でアーケード言われるとメルブラとかアンコ連想するよね

90 17/07/29(土)11:04:57 No.442793108

まだSEGAと決まったわけでもないし過度な期待は禁物だ 基本無料のパズルゲームかも知れない

91 17/07/29(土)11:05:17 No.442793153

開発はまだ分からんのか

92 17/07/29(土)11:05:30 No.442793183

ソシャゲに限らずアケ化は非常に爆死しやすいので成功例を見習うのは大事

93 17/07/29(土)11:05:37 No.442793194

QMAみたいな型月番付かもしれない

94 17/07/29(土)11:05:44 No.442793204

>でもFGOみたいなお祭りゲーで格ゲーやりたくない? やりたいけどキャラ数的に実装プレイアブルが全然足りないって言われそう

95 17/07/29(土)11:06:21 No.442793292

>開発はまだ分からんのか 商標登録されただけだからまだまだ先だと思うよ

96 17/07/29(土)11:06:23 No.442793296

>ソシャゲに限らずアケ化は非常に爆死しやすいので成功例を見習うのは大事 パズドラモンストとか見事に死んだよね

97 17/07/29(土)11:06:32 No.442793331

>QMAみたいな型月番付かもしれない 場合によって変わる設定問題とか鬼畜過ぎるよ

98 17/07/29(土)11:06:41 No.442793358

>でもFGOみたいなお祭りゲーで格ゲーやりたくない? 格ゲーって時点で人を選ぶし微妙だわ

99 17/07/29(土)11:06:44 No.442793367

>アケも変わらんぞ? >つか変わりようと言うと改のが違うし マジかよ あの3Dグラがあるとかブラゲの艦これ神ゲーだな

100 17/07/29(土)11:06:44 No.442793368

>でもFGOみたいなお祭りゲーで格ゲーやりたくない? やりたいかやりたくないかでいうとやりたい ジャンヌの大斬りは画面半分くらい届くかんじでお願いします

101 17/07/29(土)11:07:10 No.442793419

アケ艦これはレベリング周回のためだけに金使うのをキャラかわいいでモチベ維持できるかどうかだな

102 17/07/29(土)11:07:11 No.442793421

>あの3Dグラがあるとかブラゲの艦これ神ゲーだな 手元がめちゃくちゃ忙しいブラゲだな…

103 17/07/29(土)11:07:18 No.442793432

わし戦国大戦みたいなのがいい!

104 17/07/29(土)11:07:31 No.442793464

>QMAみたいな型月番付かもしれない カリー・ド・マルシェは実在する? 1.実在する 2.青本に出てたじゃん 3.そんな死徒いねぇよ

105 17/07/29(土)11:08:30 No.442793612

セガの従来作とぜんぜん違うゲームでもええよ

106 17/07/29(土)11:08:52 No.442793661

>基本無料のパズルゲームかも知れない ワンダーランドなんたらみたいな感じになるのかもしれん

107 17/07/29(土)11:09:01 No.442793685

艦これブラゲは羅針盤が無い上会敵ゼロでボス到達もプレイヤー次第で可能な快適なゲームだったんだ…

108 17/07/29(土)11:09:05 No.442793694

>お船のゲームはセガ力入れまくってんのはなんで…? スタッフが提督だから

109 17/07/29(土)11:09:06 No.442793697

大発表みたいな形になっているけどアーケード化ってむしろ退化していると思う…

110 17/07/29(土)11:09:14 No.442793716

きのこの言う事を鵜呑みにするようでは 型月厨としては三流

111 17/07/29(土)11:09:24 No.442793735

世界史クイズゲーにしよう

112 17/07/29(土)11:09:25 No.442793736

格ゲーは絶対に失敗するからやめとけやめとけ! アケじゃなくて家庭用オンリーならきのこシナリオ見れる!って触れ込みで行ける

113 17/07/29(土)11:09:25 No.442793737

アーケードかつ他社版権のSEGAは丁寧だからな…

114 17/07/29(土)11:09:30 No.442793746

>3.そんな死徒いねぇよ 友情崩壊来たな…

115 17/07/29(土)11:09:49 No.442793787

>アーケードかつ他社版権のSEGAは丁寧だからな… 獣王記みたいなFate見たいなあ!

116 17/07/29(土)11:10:08 No.442793835

クイズ型月アカデミーは流行りそうだな 問題のネタがそこそこ早く尽きそうだけど

117 17/07/29(土)11:10:12 No.442793843

そんなことよりシステム周り改善したら?

118 17/07/29(土)11:10:27 No.442793889

>パズドラモンストとか見事に死んだよね 手元で気軽にできるのが一番の売りなのにわざわざゲーセンに足運ぶ理由がないよね…

119 17/07/29(土)11:10:48 No.442793936

>そんなことよりシステム周り改善したら? それはガチャ収入とは無関係な部分なので

120 17/07/29(土)11:11:17 No.442794000

セガは自社以外の版権と本命じゃないゲームは大成功するからな 逆に自社版権で力入れてると大失敗する

121 17/07/29(土)11:11:42 No.442794051

>手元で気軽にできるのが一番の売りなのにわざわざゲーセンに足運ぶ理由がないよね… 「これじゃゲーセンでやる意味ないじゃん」って言った艦これ本家の人は流石ゲーム屋だわ

122 17/07/29(土)11:12:09 No.442794102

スリキン以上の失敗なんてそうそう無いからもうセガに怖いものなんて無いだろう

123 17/07/29(土)11:12:11 No.442794105

アーケードで強すぎたのでアプリでは冷遇します

124 17/07/29(土)11:13:00 No.442794211

ちなみに携帯でやるソシャゲからアケゲーになってヒットしたゲームってあるの?

125 17/07/29(土)11:13:03 No.442794221

最悪なのはコナミが制作になる事だろうか

126 17/07/29(土)11:13:41 No.442794328

>最悪なのはコナミが制作になる事だろうか DW制作かなって…さすがに無いだろうけど

127 17/07/29(土)11:13:42 No.442794333

>最悪なのはコナミが制作になる事だろうか 音ゲーになった!

128 17/07/29(土)11:13:55 No.442794362

STGにしようぜ!

129 17/07/29(土)11:13:58 No.442794374

>ちなみに携帯でやるソシャゲからアケゲーになってヒットしたゲームってあるの? スクフェス

130 17/07/29(土)11:14:14 No.442794411

>ちなみに携帯でやるソシャゲからアケゲーになってヒットしたゲームってあるの? ラブライブ

131 17/07/29(土)11:14:53 No.442794487

>DW制作かなって…さすがに無いだろうけど さすがにアケゲー作る技術力ないだろ… FGOでひぃひぃいってるんだし

132 17/07/29(土)11:14:56 No.442794489

略称はFGOAC?

133 17/07/29(土)11:14:59 No.442794500

>最悪なのはコナミが制作になる事だろうか なぜそう思うのか

134 17/07/29(土)11:15:32 No.442794596

ZUNTATAに曲作ってもらってタイトーにSTGにしてもらおう!

135 17/07/29(土)11:15:51 No.442794654

また型月の奴隷になれる会社とっ捕まえたのかな…

136 17/07/29(土)11:16:18 No.442794742

>DW制作かなって…さすがに無いだろうけど プレイするたびに落ちる筐体

137 17/07/29(土)11:16:24 No.442794757

コナミってもうゲーム作るのやめたんでしょ?

138 17/07/29(土)11:16:33 No.442794777

LoVみたいなのだったらやろうかな

139 17/07/29(土)11:16:47 No.442794801

>セガは自社以外の版権と本命じゃないゲームは大成功するからな >逆に自社版権で力入れてると大失敗する ロボットゲーム?失敗すんに決まってんだろ でもまあこれも若手の経験に育成になるか…からのチャロンにボダブ

140 17/07/29(土)11:16:59 No.442794828

>DW制作かなって…さすがに無いだろうけど サイゲですら超大作の別ゲー開発をプラチナゲームズに投げるんだからできるわけねぇだろ!

141 17/07/29(土)11:17:03 No.442794838

STGはSTGでも ボダブレ的なサードパーソンSTGならありえそう

142 17/07/29(土)11:17:07 No.442794851

>また型月の奴隷になれる会社とっ捕まえたのかな… 型月主導とかじゃないんじゃねえかな きのこがアケゲー好きなタイプにみえないし

143 17/07/29(土)11:17:09 No.442794857

>コナミってもうゲーム作るのやめたんでしょ? アケでは絶好調だが一体どこでそんな間違った知識を?

144 17/07/29(土)11:17:28 No.442794901

セガ業績良くないしFateと関われるなら喜んで尻尾振ってくれそうだけどなぁ

145 17/07/29(土)11:17:33 No.442794908

いやきのこ格ゲー大好きだろ多分

146 17/07/29(土)11:18:05 No.442794974

>セガ業績良くないしFateと関われるなら喜んで尻尾振ってくれそうだけどなぁ いやいやお船で儲かってますが…?

147 17/07/29(土)11:18:07 No.442794978

>セガ業績良くないしFateと関われるなら喜んで尻尾振ってくれそうだけどなぁ 艦これACであんなに儲かってるのに?

148 17/07/29(土)11:18:09 No.442794983

セガは力を入れると失敗する謎のジンクスが

149 17/07/29(土)11:18:16 No.442795003

BBのコンシュマー化はまだなんですか!

150 17/07/29(土)11:18:27 No.442795033

艦これみたいなカード形式だよ

151 17/07/29(土)11:18:36 No.442795049

婦長を操作できるならとてもうれしいけどACは敷居高い 店舗的な意味で

152 17/07/29(土)11:18:38 No.442795054

>セガ業績良くないしFateと関われるなら喜んで尻尾振ってくれそうだけどなぁ アケ部門ではfate以上のコンテンツで大成功してますから

153 17/07/29(土)11:18:49 No.442795079

格ゲーじゃないの?

154 17/07/29(土)11:18:57 No.442795096

万札とカードを交換するゲーム

155 17/07/29(土)11:18:57 No.442795098

メルブラなんぞ同人時代にひゃっほいしてたやつが格ゲー好きじゃないわけないよなぁ

156 17/07/29(土)11:19:00 No.442795107

これタイトルは確定?

157 17/07/29(土)11:19:06 No.442795126

>ZUNTATAに曲作ってもらってタイトーにSTGにしてもらおう! 最初のステージのボスに蟹型巨大戦艦をお出しされるんだ…

158 17/07/29(土)11:19:10 No.442795138

>艦これみたいなカード形式だよ 本当につまんないんだけど 一番確実にもうかるのはこれなんだよな アケですらゲーム性ない方が喜ばれる時代…

159 17/07/29(土)11:19:12 No.442795144

SEGA開発だってよ

160 17/07/29(土)11:19:25 No.442795181

セガは三国と戦国でノウハウあるしカードゲームなら外さないとは思う

161 17/07/29(土)11:19:31 No.442795201

>格ゲーじゃないの? 格ゲーだったら平八出してほしいな

162 17/07/29(土)11:19:32 No.442795205

アーケードなんだからアレだろ? ペダル踏んで撃ってペダル離して隠れるヤツ

163 17/07/29(土)11:20:06 No.442795285

ボダブを元に相手の聖杯を割りに行くオンライン聖杯大戦ですって!?

164 17/07/29(土)11:20:06 No.442795287

格ゲーならまだしもカードつかって遊ぶタイプとかはどうだろう…

165 17/07/29(土)11:20:21 No.442795325

FGOの客をアケに呼び込むなら大戦形式は敷居高すぎる 艦これ形式がまぁ最適解じゃねーかな

166 17/07/29(土)11:20:25 0Q84n76g No.442795337

格ゲーじゃないの? そして人気鯖以外は出さないパターン

167 17/07/29(土)11:20:27 No.442795344

格ゲーがダメならギルティの格ゲー部分無しなゲームにすればいいよ

168 17/07/29(土)11:20:39 No.442795381

格ゲーならおもしろいけどFGOから誰出すかで戦争になる

169 17/07/29(土)11:20:39 No.442795382

PV見てもどんなゲームかさっぱりわからん

170 17/07/29(土)11:20:48 No.442795404

>格ゲーならまだしもカードつかって遊ぶタイプとかはどうだろう… 三国志とかみたいにガシャガシャ動かすやつかなぁ

171 17/07/29(土)11:20:57 No.442795423

英霊対戦チームバトルだからディシディア系かな

172 17/07/29(土)11:21:05 No.442795442

ディシディアタイプならいいけどカードゲームだと個人的にはあんまりかなぁ…

173 17/07/29(土)11:21:08 No.442795458

CG部分はアークに作って貰おう 金なら腐る程あるだろうし

174 17/07/29(土)11:21:11 No.442795472

カードシュッシュッする系のゲームならスリーブも大量にでてウハウハだね

175 17/07/29(土)11:21:19 No.442795491

>ペダル踏んで撃ってペダル離して隠れるヤツ 彼が――生きています――(ワイルド・ドッグ)

176 17/07/29(土)11:21:20 No.442795492

格ゲーって結構作るのに金かかるっぽいから違うんじゃねえかな カードゲームが一番キャラ増やしやすくて金も稼げる

177 17/07/29(土)11:21:35 No.442795530

スマホと同じような戦闘を3Dモデルでやる程度なら自分でも遊べそうだけど やっぱり対戦ゲームになっちゃうのかしら…

178 17/07/29(土)11:21:46 0Q84n76g No.442795559

カードゲーならイラね それこそ本家でいいじゃねえか!

179 17/07/29(土)11:21:58 No.442795588

カードゲームでもWCCF系ならいいんでないの

180 17/07/29(土)11:22:01 No.442795593

>カードゲームが一番キャラ増やしやすくて金も稼げる キャラゲーなのにキャラ作りこみ薄いほど受けて儲かるという皮肉よ

181 17/07/29(土)11:22:22 No.442795639

格ゲーはねえんじゃないかな…作りやすさはあるだろうけど… 何言っても憶測でしかないが

182 17/07/29(土)11:22:22 No.442795641

HODみたいなのでお願い

183 17/07/29(土)11:22:26 No.442795652

セガならある程度のクオリティは保障されそうだな

184 17/07/29(土)11:22:37 No.442795677

格ゲーならマルタさんでNOUMINボコれるのに…

185 17/07/29(土)11:22:37 No.442795679

マジでセガじゃねえか! モデリングも気合い入ってるなやっぱり…

186 17/07/29(土)11:22:37 No.442795680

アケのカードゲーって艦これみたいなカード読み込んでアクションするタイプか ガチでカードで強い弱いやるタイプかでぜんぜん違うからな

187 17/07/29(土)11:22:38 No.442795685

>アケでは絶好調だが一体どこでそんな間違った知識を? 艦これアケのスレでしょっちゅう言ってるからそうなんだと思ってた 今稼働してるのもスカスカって話しかないし

188 17/07/29(土)11:23:11 No.442795771

カードか

189 17/07/29(土)11:23:18 No.442795799

>今稼働してるのもスカスカって話しかないし また脳内ゲーセンの話か

190 17/07/29(土)11:23:23 No.442795810

LoVで型月称号引き継げなかったのはこれのせいかな…

191 17/07/29(土)11:23:50 No.442795867

>艦これアケのスレでしょっちゅう言ってるからそうなんだと思ってた >今稼働してるのもスカスカって話しかないし それ全然スレ読んでないだろ 最近でもずっとインカム1位だぞ艦これアケ

192 17/07/29(土)11:23:59 0Q84n76g No.442795897

あー艦これアケの流用か?

193 17/07/29(土)11:23:59 No.442795899

SEGAでアケでってなったらたぶん艦これタイプなんじゃねえかな

194 17/07/29(土)11:24:09 No.442795920

節操ない展開が調子こいてすっころぶ前振りにしか見えない

195 17/07/29(土)11:24:23 No.442795951

つまりこれからは一位がFGOになるって事だろ?

196 17/07/29(土)11:24:33 No.442795977

・開発はセガ ・チームバトル形式 ・3Dモデルは流石の仕上がり あたりがフェスでの発表で分かる範囲みたいだな

197 17/07/29(土)11:24:40 No.442795994

>節操ない展開が調子こいてすっころぶ前振りにしか見えない 逆に今以上に盛り上がることはないだろうからここで稼がないでどうするんだ

198 17/07/29(土)11:24:51 No.442796011

昔ボダブレ筐体を使ったアクションゲームあったけどそれでも楽しそうね

199 17/07/29(土)11:24:56 No.442796022

筐体はボダブレとか艦これのやつ?

200 17/07/29(土)11:24:59 No.442796028

まあアケ転んでも大して痛くはなさそう

201 17/07/29(土)11:25:01 No.442796034

じゃあそろそろ牛丼屋とかともコラボしなきゃ

202 17/07/29(土)11:25:10 No.442796056

EXVSみたいなのならやりたい

203 17/07/29(土)11:25:22 No.442796090

わかりましたシューティングにします 設定に合わせてメインショットが有限にされるハサン先生!

204 17/07/29(土)11:25:33 0Q84n76g No.442796113

>つまりこれからは一位がFGOになるって事だろ? 最初はそうだろうけど >節操ない展開が調子こいてすっころぶ前振りにしか見えない これだと思う 艦これは本家金使わねえからいいけどFGOは本家が金掃除機だから

205 17/07/29(土)11:25:34 No.442796118

スマホゲーはやるきなかったからアケカードゲー出るなら嬉しいなぁ

206 17/07/29(土)11:25:50 No.442796152

>セガは三国と戦国でノウハウあるしカードゲームなら外さないとは思う 三國志絶賛外れ中じゃん…

207 17/07/29(土)11:26:00 No.442796177

術AUO出るのか

208 17/07/29(土)11:26:03 No.442796186

別ゲーってことならわざわざFGOって名前はつけないだろう

209 17/07/29(土)11:26:06 No.442796192

最近流行りの簡易MOBAでは

210 17/07/29(土)11:26:13 No.442796204

>節操ない展開が調子こいてすっころぶ前振りにしか見えない すっころぶというか 半ば税金対策的なもんではなかろうか? でも間違いなく商機なのでここでしかけんでどうする感はある

211 17/07/29(土)11:26:28 No.442796233

人気が出たらFGOアーケード家庭用が出る?

212 17/07/29(土)11:26:55 No.442796292

>最近流行りの簡易MOBAでは ワンダーラーンの客が吸われちまうー!

213 17/07/29(土)11:26:56 No.442796293

>艦これは本家金使わねえからいいけどFGOは本家が金掃除機だから 艦これはガチャゲーを抑えて毎日ランキング1位なんだけど…

214 17/07/29(土)11:26:58 No.442796299

税金対策税金対策って 金捨てるためにこんなことしねえよ!

215 17/07/29(土)11:27:07 No.442796314

>人気が出たらFGOアーケード家庭用が出る? 人気があるのなら逆にでねぇよ!

216 17/07/29(土)11:27:12 No.442796328

元々お金の使いようが無い本家ゲームがあったからこその部分がなきにしもあらずだからな艦これアケ

217 17/07/29(土)11:27:24 No.442796356

お前はガチャで回して俺はゲーセンで掘る! そこになんの違いもありゃしねえだろうが! ってなるんだろうなぁ

218 17/07/29(土)11:27:28 No.442796369

シャイニング・フォースクロスシリーズのシステムは良かったし中身を流用してもいいかもね

219 17/07/29(土)11:27:33 No.442796381

人気出なかったら出るよ

220 17/07/29(土)11:27:38 No.442796401

セイントグラフがキーワードだし本当に艦これの進化形か 手堅い仕事をしやがる…

221 17/07/29(土)11:27:49 No.442796436

>艦これはガチャゲーを抑えて毎日ランキング1位なんだけど… ブラゲ内じゃ艦これは桁違うだろうし

222 17/07/29(土)11:28:02 No.442796458

本命のSFCがずっこけてたの思い出した

223 17/07/29(土)11:28:09 No.442796468

>それ全然スレ読んでないだろ >最近でもずっとインカム1位だぞ艦これアケ コナミのゲームがって話だろレスくらい読めねえのかボケ

224 17/07/29(土)11:28:31 No.442796525

まあ艦これ流用なら手堅く稼げると思う

225 17/07/29(土)11:28:39 No.442796537

>ワンダーラーンの客が吸われちまうー! そもそもワンダーラーンにそんなに客がいるのか…

226 17/07/29(土)11:28:46 No.442796552

>税金対策税金対策って >金捨てるためにこんなことしねえよ! 捨てるんじゃねぇよ! 開発投資を費用として計上することで課税額を下げるんだよ! 経営としては悪い言い方だけど納税する方が実質捨てだよ!

227 17/07/29(土)11:29:03 No.442796596

ゲーム外に気移りしすぎて母屋のゲームがスカスカになってるところとかまるっきり去年のお空みてえだ

228 17/07/29(土)11:29:22 No.442796652

お船を例に取るならアケが律儀に原作要素再現すると賞賛と共にUIに面倒臭さも出る

229 17/07/29(土)11:29:24 No.442796657

リアルセイントグラフは欲しい

230 17/07/29(土)11:29:25 No.442796659

>そもそもワンダーラーンにそんなに客がいるのか… いないから似たような人多いゲーム出てくると吸われるんじゃよ…

231 17/07/29(土)11:29:37 No.442796693

>三國志絶賛外れ中じゃん… ないわ

232 17/07/29(土)11:29:43 No.442796707

>ゲーム外に気移りしすぎて母屋のゲームがスカスカになってるところとかまるっきり去年のお空みてえだ 最初からずっとスカスカだろ! せめて外ぐらい飾り付けろや!

233 17/07/29(土)11:29:44 No.442796710

アミューズメント部門で好調だしそろそろ家庭用筐体の開発してもいいですよね!

234 17/07/29(土)11:29:45 No.442796714

ゲームで使える実カードって何だかんだ強いよねって

235 17/07/29(土)11:29:50 No.442796724

>艦これはガチャゲーを抑えて毎日ランキング1位なんだけど… 何処のランキング?

236 17/07/29(土)11:29:55 No.442796734

SEGAの社内には艦娘が歩いてると専らの噂だが ついに召喚の間まで開設されるのか…

237 17/07/29(土)11:30:28 No.442796785

税金対策は課税枠を無理やり変えるだけだからね 無理やり広告費増やしたり利益出過ぎると税金辛い

238 17/07/29(土)11:30:29 No.442796791

>アミューズメント部門で好調だしそろそろ家庭用筐体の開発してもいいですよね! 駄目です

239 17/07/29(土)11:30:40 No.442796822

>ゲーム外に気移りしすぎて母屋のゲームがスカスカになってるところとかまるっきり去年のお空みてえだ 今年ひでえもんなあ 言われてみるとまんまだわこの展開

240 17/07/29(土)11:30:42 No.442796830

そうかリアルタイム印刷システム… あれがあれば再臨やら何やら出来るな

241 17/07/29(土)11:30:58 No.442796871

あんま手堅いのもつまらんから斜め上のゲームにならないかな

242 17/07/29(土)11:31:03 No.442796882

>最初からずっとスカスカだろ! >せめて外ぐらい飾り付けろや! お空はともかくFGをスカスカはちょっとゲームやったことない人なのかなって…

243 17/07/29(土)11:31:14 No.442796900

>ゲーム外に気移りしすぎて母屋のゲームがスカスカになってるところとかまるっきり去年のお空みてえだ 復刻だらけでキャラ追加少なすぎるのなんとかしてくだち…

244 17/07/29(土)11:31:26 No.442796938

アンコはアンコで面白かったけどコンボ難易度が異常だったから格ゲーじゃなくて良かった… もう投影コンで手痛めとうない

245 17/07/29(土)11:31:32 No.442796957

カードでもいいけどその場印刷って割とチャチな出来になってしまうからそこだけ気がかりかな

246 17/07/29(土)11:31:34 No.442796968

これwlwとコラボするやつだ

247 17/07/29(土)11:31:36 No.442796973

ぐだおマネーがあったら好きなもの作れるわな

248 17/07/29(土)11:31:45 No.442797004

>そうかリアルタイム印刷システム… >あれがあれば再臨やら何やら出来るな あれとSEGAの変態3D技術 本当にキャラゲーとの相性抜群だな…

249 17/07/29(土)11:31:59 No.442797036

>復刻だらけでキャラ追加少なすぎるのなんとかしてくだち… ライター全員出払ってるから新規イベ無理 アニメ監修がひと段落したらまたやるだろう

250 17/07/29(土)11:32:06 No.442797049

>お空はともかくFGをスカスカはちょっとゲームやったことない人なのかなって… (…逆では?)

251 17/07/29(土)11:32:31 No.442797099

今年になってやる気ねえからアケ楽しかったら本家やらんでもいいな でもfgoの楽しさってシナリオだからアケダメじゃねえかな?

252 17/07/29(土)11:32:34 No.442797103

あれ?今お空ってそんななの?

253 17/07/29(土)11:32:48 No.442797137

>カードでもいいけどその場印刷って割とチャチな出来になってしまうからそこだけ気がかりかな セガには厚いカードに既製品と見分けが付かないプリントをする技術がある 印刷時間はガチャの演出でコレもちょっと楽しい

254 17/07/29(土)11:33:09 No.442797195

三国志大戦は大ゴケとはいわないまでも期待外れの出来と売上であることは確か

255 17/07/29(土)11:33:15 No.442797208

>ゲーム外に気移りしすぎて母屋のゲームがスカスカになってるところとかまるっきり去年のお空みてえだ まるで今までは中身があったように言う

256 17/07/29(土)11:33:29 No.442797231

>カードでもいいけどその場印刷って割とチャチな出来になってしまうからそこだけ気がかりかな 艦これアケ見たことない?

257 17/07/29(土)11:33:50 No.442797276

>でもfgoの楽しさってシナリオだからアケダメじゃねえかな? キャラ自体も魅力だから3Dでおもいきり動くなら良いと思います

258 17/07/29(土)11:34:03 No.442797311

お空にはお空の問題点があるけど 少なくともスカスカではないよ むしろやること多くて面倒くさい

259 17/07/29(土)11:34:07 No.442797323

ついでに近代化改修でカードを入れたらバリバリされる機能も付けよう

260 17/07/29(土)11:34:07 No.442797324

>>三國志絶賛外れ中じゃん… >ないわ 今のだぞ?

261 17/07/29(土)11:34:08 No.442797327

>>ゲーム外に気移りしすぎて母屋のゲームがスカスカになってるところとかまるっきり去年のお空みてえだ >まるで今までは中身があったように言う 前年の新イベント濃度は今年比4倍強ですよ!

262 17/07/29(土)11:34:17 No.442797350

>ライター全員出払ってるから新規イベ無理 水瀬とめておはそんなに忙しくないだろ!? 東出はapo関係で桜井はきのこサポートやってるのかもしれんが

263 17/07/29(土)11:34:22 No.442797363

艦これみたいに動かさないのはいいけど大戦で使うにはやっぱ弱いなと感じるわ印刷式は あと裏面が共通になってるからそこも寂しいかな十分いい技術なんだけどね

264 17/07/29(土)11:34:33 No.442797399

もうCOJみたいな感じでいいよ

265 17/07/29(土)11:34:50 No.442797448

>まるで今までは中身があったように言う 去年は7月までに4倍近く新規イベやってたんだよなあ 今年質も含めマジでスカスカよ

266 17/07/29(土)11:35:03 No.442797486

艦これ筐体は出力する際に結構なパワーを必要とする電力バカ喰いマシーンよ

267 17/07/29(土)11:35:13 No.442797513

まあ、悪くてもガラガラだったガンダムのゲームみたいになっちゃうくらいだろう

268 17/07/29(土)11:35:16 No.442797521

スレ画も見られず聞いてもいない艦これ一位連呼しに来るとか信者は流石だな…

269 17/07/29(土)11:35:17 No.442797523

お空の超大作は去年は他所とのコラボ結構やってたんだが今年はほとんどないな

270 17/07/29(土)11:35:48 No.442797590

見栄えって意味では確かに最強格だなSEGA カードも3Dモデルも良い

271 17/07/29(土)11:36:00 No.442797624

ちょっと色んな所に進出しすぎな気がする 杞憂ならいいんだけどね

272 17/07/29(土)11:36:01 No.442797627

>むしろやること多くて面倒くさい お空ちょっと前に遊んでたけど覚えることとか知らなきゃいけないこと多くて面倒になって離れたな… 慣れれば掛け持ちできるのかもだけどほかのと平行するにはちょっと情報量きついわ

273 17/07/29(土)11:36:04 No.442797638

こういうのを見ながら去年の復刻クエスト周回やってるのが実に… やりたくてやってるんだけどね…

274 17/07/29(土)11:36:05 No.442797640

割りとマジでセガの時代きてない?

275 17/07/29(土)11:36:11 No.442797652

>もうCOJみたいな感じでいいよ 高望みしすぎじゃない…?

276 17/07/29(土)11:36:18 No.442797666

FGOスカイステージか

277 17/07/29(土)11:36:21 No.442797674

ガンダムEXみたいな形式で

278 17/07/29(土)11:36:23 No.442797679

お空の去年は外部展開にかまけて中サボりすぎて魔窟になったのが失敗 fgoは単純に復刻だらけで新規もあんま質が良くない

279 17/07/29(土)11:36:42 No.442797727

>割りとマジでセガの時代きてない? 昔からアーケードでは屈指のメーカーだし…

280 17/07/29(土)11:36:45 No.442797735

>お空の超大作は去年は他所とのコラボ結構やってたんだが今年はほとんどないな もう誰もコラボしてくれないからね… 流行りのゲームに流れるのは当然というか

281 17/07/29(土)11:36:48 No.442797741

>艦これアケ見たことない? しょうがないけど裏面なんもないようなもんなのがな 三国志みたいな両面印刷で裏にプロフィールみたいなの載ってれば嬉しいけど

282 17/07/29(土)11:37:03 No.442797767

冬からロケテー

283 17/07/29(土)11:37:10 No.442797779

不調な家庭用ゲームやアーケードに対してウハウハなソシャゲ業界で成功したからって どうしてちゃんとしたゲームメーカーが争ってる土壌に参入しようとするのだろう…

284 17/07/29(土)11:37:24 No.442797800

グラブルは時間食い過ぎだ

285 17/07/29(土)11:37:31 No.442797819

>カードでもいいけどその場印刷って割とチャチな出来になってしまうからそこだけ気がかりかな その辺の技術は最近高くて艦これアケのカードですごぉい…ってなったよ

286 17/07/29(土)11:37:37 No.442797833

ゲーセン通えるのは小金持ちの暇人ばかりだからハマればいい稼ぎになるだろうよ

287 17/07/29(土)11:37:45 No.442797847

ボダブレのフィオナπタッチしてたエロガキが今度はマシュをタッチする時代が来るのか

288 17/07/29(土)11:37:57 No.442797861

>今年質も含めマジでスカスカよ メインシナリオって意味では2、3ヶ月に1本メインシナリオきてるしあまりかわりはないんだけどね イベントが復刻ばかりだから初期プレイヤーからすると暇!ってなる

289 17/07/29(土)11:38:09 No.442797894

>もう誰もコラボしてくれないからね… >流行りのゲームに流れるのは当然というか スレイヤーズや侍魂がどこに流れるんだよ!!

290 17/07/29(土)11:38:27 No.442797928

>今のだぞ? 別に今のも面白いが 調整も割とやってるからそこまで不満もない

291 17/07/29(土)11:38:29 No.442797934

お空はやることあるけどやること変わらないよ

292 17/07/29(土)11:38:31 No.442797937

>ゲーセン通えるのは小金持ちの暇人ばかりだからハマればいい稼ぎになるだろうよ 競馬のゲームは凄いんでしょう?

293 17/07/29(土)11:38:36 No.442797950

艦これアケの絵はキャラ絵だけで背景が無いようなもんだからいいけど 三国志のその場印刷キラカードは原画の背景潰れまくってて正直イマイチな出来

294 17/07/29(土)11:38:47 No.442797974

>>もう誰もコラボしてくれないからね… >>流行りのゲームに流れるのは当然というか >スレイヤーズや侍魂がどこに流れるんだよ!! 駄目だった

295 17/07/29(土)11:40:01 No.442798148

>どうしてちゃんとしたゲームメーカーが争ってる土壌に参入しようとするのだろう… バブリーなとこで儲けた金で堅実路線に舵を取るのは何もおかしな事じゃない 金なんて余って仕方ないレベルだろうし

296 17/07/29(土)11:40:16 No.442798181

https://www.famitsu.com/news/201707/29138668.html 記事きたな

297 17/07/29(土)11:40:28 No.442798216

キャラクターの身長や体の構造が違うのも多いからモデル作るのは大変そうね 服がヒラヒラしてる人は後回しにされるの可能性

298 17/07/29(土)11:40:37 No.442798236

>イベントが復刻ばかりだから初期プレイヤーからすると暇!ってなる だが新規やイベ当時弱かった人には救いになる廃人初期プレイヤーもお客さんだが新規だってお客さんなんだ

299 17/07/29(土)11:40:50 No.442798271

>どうしてちゃんとしたゲームメーカーが争ってる土壌に参入しようとするのだろう… 展開広げていろいろ人脈作るのはそりゃそうだろう そのおかげでfate復活したわけだし

300 17/07/29(土)11:41:06 No.442798319

アガルタはともかく新宿明治維新CCCは普通に面白くなかった?

301 17/07/29(土)11:41:25 No.442798359

>艦これアケの絵はキャラ絵だけで背景が無いようなもんだからいいけど >三国志のその場印刷キラカードは原画の背景潰れまくってて正直イマイチな出来 背景まで印刷するとインク消費やばいのかねえ 原画見ると良いじゃんこれ!てなるイラストがいくつも…

302 17/07/29(土)11:41:29 No.442798366

3Dアクションチームバトルか… カード使うってなるとQoDみたいになるのかね

303 17/07/29(土)11:42:07 0Q84n76g No.442798440

>CCC これは文句なしだったけど 新宿は勢いに任せすぎて論理破綻してるのがダメ 明治維新は良かったけどお前これだと豊臣ギル吉どうなるんだよ!!!って問題が増えたのでダメ

304 17/07/29(土)11:42:14 No.442798453

>アガルタはともかく新宿明治維新CCCは普通に面白くなかった? アガルタ含めてそこまで悪くなかったと思ってるけど いかんせんあいだのイベが代わり映えしなさすぎてな… CCCは実質メインだから新規イベ明治だけだぜ?

305 17/07/29(土)11:42:20 No.442798472

>アガルタはともかく新宿明治維新CCCは普通に面白くなかった? 明治維新は個人的に微妙

306 17/07/29(土)11:42:30 No.442798499

やっぱりSEGAの地下にはモデリングのためのミクさんや艦娘にサーヴァントがいるんだ…

307 17/07/29(土)11:42:31 No.442798502

セガはFGOの設定とグラブルのメインキャラのパクリみたいなソシャゲ&アーケードのソウルリバースやってるから セガ以外だと思うがセガって情報でもでてるの?

308 17/07/29(土)11:42:32 No.442798503

su1956295.jpg

309 17/07/29(土)11:42:34 No.442798507

つまりFGOカードビルダーにすれば映像もカードもキレイになるって事じゃん

310 17/07/29(土)11:42:42 No.442798518

豊臣ギル吉は闇に消えました

311 17/07/29(土)11:42:49 No.442798533

アタランテちゃんは線がちゃんと水彩画チックでしゅごい…

312 17/07/29(土)11:43:07 No.442798575

>セガ以外だと思うがセガって情報でもでてるの? 開発はセガインタラクティブって情報が出たよ 現物のカードが排出されるとも

313 17/07/29(土)11:43:30 No.442798623

>su1956295.jpg 大体あってる

314 17/07/29(土)11:43:34 No.442798632

>セガ以外だと思うがセガって情報でもでてるの? フェスで発表されたよ

315 17/07/29(土)11:44:16 No.442798715

PVの3Dモデルの動き方とか演出がかなりワンダーランドウォーズしてる 簡易MOBAかな?

316 17/07/29(土)11:44:30 No.442798742

EXTRAやアンコやメルブラに比べて最近いまいちなクオリティのゲームばっかだったからこれで気合入ったのがきてくれるならまあ嬉しい 家庭用待ちだが

317 17/07/29(土)11:44:37 No.442798768

ソシャゲクソだからアケメインになっていただけるとありがたい!

318 17/07/29(土)11:44:40 No.442798773

>お空はやることあるけどやること変わらないよ なんかずっと同じ事繰り返してるだけだしね…飽きないのかなあれ

319 17/07/29(土)11:44:43 No.442798779

>大体あってる エンジェルアロー!

320 17/07/29(土)11:44:47 No.442798790

>su1956295.jpg アーケード版FGOもう完成してたのか…

321 17/07/29(土)11:44:57 No.442798813

>なんかずっと同じ事繰り返してるだけだしね…飽きないのかなあれ すごいブーメランだぞfgoに

322 17/07/29(土)11:45:04 No.442798831

>背景まで印刷するとインク消費やばいのかねえ フィルムプリントだからインクの消費は変わんないよ ミスプリは増える

323 17/07/29(土)11:45:15 No.442798853

>>お空はやることあるけどやること変わらないよ >なんかずっと同じ事繰り返してるだけだしね…飽きないのかなあれ 殆どのゲーム否定したぞテメー

324 17/07/29(土)11:45:15 No.442798855

>PVの3Dモデルの動き方とか演出がかなりワンダーランドウォーズしてる >簡易MOBAかな? カード排出らしいから違う感じが LoV形式?

325 17/07/29(土)11:45:23 No.442798873

>>お空はやることあるけどやること変わらないよ >なんかずっと同じ事繰り返してるだけだしね…飽きないのかなあれ ぐだおにも言ってあげて下さい…

326 17/07/29(土)11:45:27 No.442798880

ゲーセンでつっ立って他人のやるとこを見てるだけの人になりますよ私は

327 17/07/29(土)11:45:35 No.442798896

むしろfgoは今年に入ってから話まで同じ事やってるぞ

328 17/07/29(土)11:45:38 No.442798907

>なんかずっと同じ事繰り返してるだけだしね…飽きないのかなあれ 今週新ボス新武器昨日新エンドコンテンツ追加してけどどこでも話題になってないね つまりそういうことだ

329 17/07/29(土)11:45:41 No.442798913

>ゲーセンでつっ立って他人のやるとこを見てるだけの人になりますよ私は ベガ立ち禁止な

330 17/07/29(土)11:45:44 No.442798922

>すごいブーメランだぞfgoに むしろこっちのがダメージでかいブーメランだな

331 17/07/29(土)11:46:02 No.442798952

>su1956295.jpg やたらスライディング強いジャンヌ来たな…

332 17/07/29(土)11:46:04 No.442798960

アタランテちゃんかわいいだけですべて許せる

333 17/07/29(土)11:46:07 No.442798964

艦これでスマッシュヒットしてFGOも抑えたとなるとセガますます景気良くなるな

334 17/07/29(土)11:46:08 No.442798972

>ベガ立ち禁止な なんで?

335 17/07/29(土)11:46:13 No.442798982

DWかよ セガ頑張れ

336 17/07/29(土)11:46:19 No.442798993

ソシャゲのアケ化は討ち死にしてるのが多いというか そもそも今更アーケードだすぞ!で儲けられるほどうまあじのある市場なのかな

337 17/07/29(土)11:46:21 No.442798996

>今週新ボス新武器昨日新エンドコンテンツ追加してけどどこでも話題になってないね >つまりそういうことだ ff14の最新エンドコンテンツ話題にならねえだろ 同じ事だよ

338 17/07/29(土)11:46:21 No.442798997

>ぐだおにも言ってあげて下さい… ゲ、ゲーム外で怒涛の大展開だし ソニー角川パワーしゅごい

339 17/07/29(土)11:46:28 No.442799011

>艦これでスマッシュヒットしてFGOも抑えたとなるとセガますます景気良くなるな そろそろセガハード作っちゃう?

340 17/07/29(土)11:46:32 No.442799023

その場で印刷するタイプは故障が多いから店員さん泣かせよね 艦これで2連続で呼んで申し訳なかったわ

341 17/07/29(土)11:46:32 No.442799024

やっぱりカードバトルか

342 17/07/29(土)11:46:44 No.442799054

>>艦これでスマッシュヒットしてFGOも抑えたとなるとセガますます景気良くなるな >そろそろセガハード作っちゃう? イケるイケる!

343 17/07/29(土)11:46:49 No.442799067

>すごいブーメランだぞfgoに ??? やったことないの?

344 17/07/29(土)11:47:29 No.442799153

まーたぐだおアンチ湧いてんのか

345 17/07/29(土)11:47:35 No.442799166

>ゲ、ゲーム外で怒涛の大展開だし ゲームをもっとしっかりしてくだち…

346 17/07/29(土)11:47:36 No.442799167

>イケるイケる! ダ メ よ

347 17/07/29(土)11:47:44 No.442799175

たれが出てきたら笑うな

348 17/07/29(土)11:47:46 No.442799181

>カード排出らしいから違う感じが >LoV形式? 艦これアーケードみたく使うキャラのカード読み込ませて出撃させるって形とるなら どんなジャンルのゲームでもカード印刷形式を適用できると思う

349 17/07/29(土)11:47:48 No.442799188

>そろそろセガハード作っちゃう? 家庭用ボダブレ筐体!

350 17/07/29(土)11:47:57 No.442799218

ゲームなんか別に新しい試みなんかいらんからな 勢いがあるうちはなんでも売りつけられるし失速したらどんなに努力して誠実な商品リリースしても売れない

351 17/07/29(土)11:47:59 No.442799220

>??? >やったことないの? そっくりそのままお返しするわ!

352 17/07/29(土)11:48:03 No.442799230

自分のやってるゲームは素晴らしい至高の作品だからな…

353 17/07/29(土)11:48:08 No.442799241

>今週新ボス新武器昨日新エンドコンテンツ追加してけどどこでも話題になってないね つよアルぺがとか現時点でクリアした奴何人いるんだよってレベルで超高難度なんだから話せる事なんざ殆どねーよ

354 17/07/29(土)11:48:20 No.442799265

>艦これでスマッシュヒットしてFGOも抑えたとなるとセガますます景気良くなるな つまりそろそろ新ハードを…?

355 17/07/29(土)11:49:03 No.442799364

WLWのデッキを実カードでやる感じじゃないかな 概念礼装のイラストをそのまま流用できるし

356 17/07/29(土)11:49:09 No.442799381

>素晴らしいゲームをやってる自分は至高の存在だからな…

357 17/07/29(土)11:49:09 No.442799384

ネプネプを墓から蘇らせる時がきたようだな

358 17/07/29(土)11:49:17 No.442799403

クリアできたやつが指折りって達人王かよ…

359 17/07/29(土)11:49:17 No.442799404

あー夏休み

360 17/07/29(土)11:49:17 No.442799405

初期組だけどFGOは同じことの繰り返しだと思うよ…

361 17/07/29(土)11:49:32 No.442799450

これがチャロンの新作になるとは誰も気付いていなかったのである

362 17/07/29(土)11:49:48 No.442799487

>つまりそろそろ新ハードを…? MSでさえやる気ないし昔より無理だな

363 17/07/29(土)11:49:52 No.442799501

>これがチャロンの新作になるとは誰も気付いていなかったのである とあるとコラボするじゃん!

364 17/07/29(土)11:50:03 No.442799523

PVに驚くほど中身がない

365 17/07/29(土)11:50:08 No.442799532

>これがチャロンの新作になるとは誰も気付いていなかったのである セイバーが凄い勢いで走り回るんです?

366 17/07/29(土)11:50:13 No.442799540

どうして「」はすぐセガに新ハードを開発させようとするんだ…

367 17/07/29(土)11:50:21 No.442799559

アケ部門だけならスクエニと二大巨頭だなセガ

368 17/07/29(土)11:50:24 No.442799565

>艦これアーケードみたく使うキャラのカード読み込ませて出撃させるって形とるなら >どんなジャンルのゲームでもカード印刷形式を適用できると思う ああ成程…キャラの他にメインの装備品とかカード排出にすればそっちでも稼げるな なんかクエDみたいだけど

369 17/07/29(土)11:50:25 No.442799569

アタリが新ハード出すんだセガだって出せるさ

370 17/07/29(土)11:50:33 No.442799589

SEGAがFateを作る時代か…

371 17/07/29(土)11:50:34 No.442799590

セガが世界牛耳るとOSにPSO2強制インストールされてるのがダメ

372 17/07/29(土)11:50:40 No.442799598

>初期組だけどFGOは同じことの繰り返しだと思うよ… …どの辺が?

373 17/07/29(土)11:50:40 No.442799599

>PVに驚くほど中身がない 初PVに無茶言うなや!

374 17/07/29(土)11:50:43 No.442799608

むしろネロフィナーレユーザーに突っぱねられた時点で超高難易度はもう来そうにないのでこっちの方がやる事ワンパ

375 17/07/29(土)11:50:56 No.442799637

モデルの出来はよいね

376 17/07/29(土)11:51:01 No.442799653

>クリアできたやつが指折りって達人王かよ… 難しい方は最上級者がどこまでやれるかを見れるし 簡単な方はやる気がある人達がいればクリアできるよ

377 17/07/29(土)11:51:04 No.442799662

>PVに驚くほど中身がない そりゃ冬ロケテで今夏じゃこんなもんじゃねぇかな

378 17/07/29(土)11:51:08 No.442799671

>…どの辺が? 素材集めは単調すぎる繰り返し作業じゃねぇかな…

379 17/07/29(土)11:51:30 No.442799710

>SEGAがFateを作る時代か… PSUのポータブルシリーズからコラボでFate大好きだったし…

380 17/07/29(土)11:51:36 No.442799733

>…どの辺が? 戦って同じ宝具見るだけだぞこれ むしろどの辺がワンパじゃないと思ったんだ?

381 17/07/29(土)11:51:49 No.442799761

>むしろネロフィナーレユーザーに突っぱねられた時点で超高難易度はもう来そうにないのでこっちの方がやる事ワンパ たまにはああいうのいいと思うんだけどな… どうせクリアしてもせいぜい呼符ていどだし

↑Top