虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/29(土)09:37:17 川で初... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/29(土)09:37:17 No.442781980

川で初めて釣りしてるんだけど釣り好きは何を楽しんでるの

1 17/07/29(土)09:39:38 No.442782266

釣って捌いて食べるまで

2 17/07/29(土)09:41:37 No.442782509

釣れるまでは?

3 17/07/29(土)09:42:19 No.442782618

釣って捌いて食べるまでの想像

4 17/07/29(土)09:45:41 No.442783048

鈴がなるまでぼーっとするの

5 17/07/29(土)09:46:04 No.442783101

釣りしてるんなら釣りに集中しろ

6 17/07/29(土)09:46:28 No.442783148

>釣って捌いて食べるまでの想像 だめだった

7 17/07/29(土)09:46:46 No.442783186

川で何狙ってるの

8 17/07/29(土)09:47:05 No.442783225

ノクト王子に聞いてみよう

9 17/07/29(土)09:48:36 No.442783419

ヘラブナ釣ってリリースするお仕事いいよね

10 17/07/29(土)09:48:55 No.442783465

サクラマス釣ろうよ

11 17/07/29(土)09:49:44 No.442783561

座禅

12 17/07/29(土)09:50:13 No.442783624

釣れるかいスレちゃん?

13 17/07/29(土)09:50:39 No.442783675

どうして俺が釣り座につくと魚が絶滅するのか考えるのは楽しい

14 17/07/29(土)09:51:07 No.442783735

川はやらないけど釣れるまでは魚の位置や機嫌を探ってる うまく当たると面白い

15 17/07/29(土)09:52:30 No.442783907

釣れない…米粒釣れるわけないわ

16 17/07/29(土)09:53:20 No.442784030

狙ったピンに決めて予想通りの場所でゴゴンとくるのでストラクチャー撃ちは楽しい 潮目にぶん投げて回遊待ちはつらい

17 17/07/29(土)09:53:21 No.442784033

>釣れない…米粒釣れるわけないわ ブルーギルは釣れるぞごはんつぶ

18 17/07/29(土)09:54:31 No.442784173

ウチのとこの河で毎年5月くらいに鮎の稚魚放流してるんだけど梅雨時に連携排砂するんであんまり意味ないなーって思う

19 17/07/29(土)09:54:36 No.442784181

ギルはご飯粒どころか針だけでも釣れるし…

20 17/07/29(土)09:54:47 No.442784198

糸を垂らしてぼーっとしていたい時もあるけど そういう時に限ってよく釣れてエキサイトしちゃう

21 17/07/29(土)09:54:52 No.442784218

ルアーはやらんからわからんけどボケーっと浮きを眺めてる時間ってのはかなり贅沢だと思う

22 17/07/29(土)09:54:53 No.442784220

ブルーギルは毛根でも釣れるからな 「」には出来ない釣り方だが

23 17/07/29(土)09:54:57 No.442784231

>ブルーギルは釣れるぞごはんつぶ 陛下の大御心に感謝せねばな

24 17/07/29(土)09:56:38 No.442784427

カタログでピカチュウいてるのかと思った

25 17/07/29(土)09:57:11 No.442784494

ごはんつぶすげー

26 17/07/29(土)09:57:53 No.442784596

海をぼけっと眺めてんのは楽しいけど川は見るとこない

27 17/07/29(土)09:58:30 No.442784659

初心者が釣れないと思ってるのはアタリを見逃してるって場合が多い

28 17/07/29(土)09:58:38 No.442784675

なにを釣りたいってなにか食べられるやつ釣りたいよ

29 17/07/29(土)10:02:58 No.442785261

ルアーの巻く速度とかちょこちょこ調整してベストスピードにキマると楽しい 大抵は魚が絶滅してる

30 17/07/29(土)10:04:30 No.442785491

>初心者が釣れないと思ってるのはアタリを見逃してるって場合が多い 底とらないといけないのに底がわからなかったり宙釣ってたり

31 17/07/29(土)10:05:05 No.442785564

>なにを釣りたいってなにか食べられるやつ釣りたいよ アジサバは初心者向けだよ サバは釣り人には嫌われてるけど

32 17/07/29(土)10:05:28 No.442785612

>川で初めて釣りしてるんだけど釣り好きは何を楽しんでるの 射幸心をあおられてる

33 17/07/29(土)10:06:06 No.442785702

釣ってからどうしようこれ…っていつも想像してしまうのでいまいち釣りまで踏ん切りがつかない

34 17/07/29(土)10:06:50 No.442785787

>釣ってからどうしようこれ…っていつも想像してしまうのでいまいち釣りまで踏ん切りがつかない まあそれはあるな 持って帰ること考えるとクーラーとか荷物が増えるし

35 17/07/29(土)10:07:32 No.442785877

マジか俺サバめっちゃ好きなのに ジグサビキでバカスカ釣れるし良く走るし

36 17/07/29(土)10:08:06 No.442785961

場所によっては釣った魚調理してくれる店が近くにあるとか聞いたことあるな

37 17/07/29(土)10:08:57 No.442786061

>釣ってからどうしようこれ…っていつも想像してしまうのでいまいち釣りまで踏ん切りがつかない いいファイトをありがとう…!って言いながらリリースする お魚さんは力尽きてプカプカ浮いてる

38 17/07/29(土)10:09:19 No.442786109

持って帰るならクーラーと大量の氷は必須だからな

39 17/07/29(土)10:20:37 No.442787522

リリースして力つきる奴の大半はエラに水通してないせい

40 17/07/29(土)10:26:59 No.442788316

>>釣ってからどうしようこれ…っていつも想像してしまうのでいまいち釣りまで踏ん切りがつかない >いいファイトをありがとう…!って言いながらリリースする >お魚さんは力尽きてプカプカ浮いてる 見ないふりするのいいよね

41 17/07/29(土)10:33:52 No.442789179

食える魚を釣るのはすごく楽しい ボラとかフグみたいなのがかかるとアレだけど

42 17/07/29(土)10:35:32 No.442789386

どっか東北の大学行ってたって子があっちのボラは普通に食べられましたよっつってたが

43 17/07/29(土)10:37:20 No.442789614

川釣りは釣れんから飽きるよ

44 17/07/29(土)10:41:45 No.442790154

タナゴ釣りくらいがちょうどよかった 荷物かさばらないし

45 17/07/29(土)10:44:06 No.442790416

浮きが沈んで「ググッ」って手応えが好きだから100均の釣竿セット買って遊ぶ

46 17/07/29(土)10:44:17 No.442790436

>川釣りは釣れんから飽きるよ オランダ釣りをしよう

47 17/07/29(土)10:46:39 No.442790702

今の時期回遊魚のシーズンだからブリとかカンパチとかアジサバカマスのいいサイズのが陸から釣れて楽しい

48 17/07/29(土)10:47:50 No.442790843

マジレスすると魚を釣るまでに至る経緯が楽しい 状況を観察したり水中を想像したりどうやって騙くらかすか手を変え品を変えたり 掛かってから手元に来るまでもめっちゃ楽しい

49 17/07/29(土)10:52:17 No.442791398

釣りは引きが癖になる… シロギス楽しい

50 17/07/29(土)10:53:30 No.442791553

もっと下流に降りてナマズ釣ろうぜ! トップででるから楽しいし川が近けりゃ仕事帰りにできるぞ!

51 17/07/29(土)10:54:06 No.442791636

川を下って河口に移動しよう

↑Top