虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/29(土)07:33:55 朝は火... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/29(土)07:33:55 No.442770166

朝は火と氷の剣

1 17/07/29(土)07:36:00 No.442770306

ダンジョンとドラゴンの剣いいよね…

2 17/07/29(土)07:37:43 No.442770402

1回攻撃通したら勝った気になる

3 17/07/29(土)07:44:05 No.442770750

間違いなくパワーカードだがモダンでほぼ使われない

4 17/07/29(土)07:55:09 No.442771437

わりと何考えて作ったんだってカード

5 17/07/29(土)07:55:49 No.442771483

そんなのがあと4本もあるけどその中でもトップではあると思う

6 17/07/29(土)07:56:03 No.442771499

1URのオーラだったら盛り過ぎだろ!って感じるけどアーティファクトだとそうは感じない不思議

7 17/07/29(土)07:58:08 No.442771623

>そんなのがあと4本もあるけどその中でもトップではあると思う 他3本も強いよね 青緑剣はちょっと…

8 17/07/29(土)08:00:24 No.442771785

ドローと飛び先自由な火力というアドの取れっぷり

9 17/07/29(土)08:01:54 No.442771873

一番使用率高いしマスターピースが他4本と同じくらいかっこよかったら需要めっちゃ上がったと思うんだよ 俺もあのデザインなら別にいいかな…ってなったし

10 17/07/29(土)08:02:12 No.442771897

石鍛治の愛刀その2

11 17/07/29(土)08:02:20 No.442771908

>間違いなくパワーカードだがモダンでほぼ使われない 白の2マナ1/2でちょっとした能力がおまけについてるだけのクリーチャーがモダンで解禁されたらなあ

12 17/07/29(土)08:04:32 No.442772061

赤青はアドの塊 赤白はライフレースに超強い 黒緑は妨害とサポート 白黒はプロテクションの強さと消耗戦での強さ 青緑は相手の墓地肥やしてあげる

13 17/07/29(土)08:04:59 No.442772091

なんだかんだでクリーチャー用意して出して装備で5マナは重い その点クリーチャー用意する必要のない殴打頭蓋は凄い

14 17/07/29(土)08:05:50 No.442772152

青緑のLO能力はひどくないかな 自分選べたら強いしそうでなくてもせめて落とさなくてもいいを選べたら

15 17/07/29(土)08:08:24 No.442772344

リミテだと強いんだけど構築で+2/+2されたクリーチャーの攻撃が通りつつ2/2トークン出てなお4回くらい本体の通さないと勝てない山札で勝ちに行く意味が…

16 17/07/29(土)08:09:58 No.442772490

タルモ探査未練ある魂ポルトガル人発掘とかたくさんあるし相手のデッキを削っても相手に塩を送るだけになりかねない

17 17/07/29(土)08:10:16 No.442772511

青緑はトークン生成は強いんだからせめて追放だったらまだマシだった

18 17/07/29(土)08:10:59 No.442772578

出来の悪いオリカみたいな名前と能力しやがって…

19 17/07/29(土)08:12:50 No.442772718

バーンとドローってアーテファィクトに持たせていいんだろかとは思ってしまう

20 17/07/29(土)08:30:35 No.442774144

WotCってアーティファクトに対して無限の可能性を感じすぎだと思う 不特定マナな分むしろパワーは絞らないといけないんだよ?大丈夫?

21 17/07/29(土)08:33:58 No.442774405

でも遠慮しすぎると誰も使わないカードしか出来ないし それなら盛って誰でも使うカードのしたほうが楽しいし

22 17/07/29(土)08:34:50 No.442774476

>不特定マナな分むしろパワーは絞らないといけないんだよ?大丈夫? つまり無色シンボルを付けたら存分に盛ってもいい!

23 17/07/29(土)08:38:08 No.442774770

>つまり無色シンボルを付けたら存分に盛ってもいい! 左様 ところで始祖エルドラージだけど無色マナ使うのより不特定だけで出る二体の方が強くないですかね?

24 17/07/29(土)08:41:41 No.442775066

色拘束が無いから盛りまくっても最悪みんな使えばバランスは取れるってヘリが

25 17/07/29(土)08:43:52 No.442775247

>色拘束が無いから盛りまくっても最悪みんな使えばバランスは取れるってヘリが 利用率が高過ぎるから禁止になったじゃねーか! でもそう考えるとどういう理屈で盛ったんだろうね…

26 17/07/29(土)08:44:25 No.442775295

オーラ強化計画! アーティファクトで装備品を出します!

27 17/07/29(土)08:45:14 No.442775358

やはり装備品は十手くらい強くないと…

28 17/07/29(土)08:47:57 No.442775589

デザイン幅狭いのになんで常盤木にしたんだ

29 17/07/29(土)08:48:31 No.442775637

装備品はゴミか支配するかで極端なイメージ

30 17/07/29(土)08:49:24 No.442775723

>装備品はゴミか支配するかで極端なイメージ 付け替えて使いまわせるってのが強すぎるギミックだから…

31 17/07/29(土)08:50:18 No.442775804

>>装備品はゴミか支配するかで極端なイメージ >付け替えて使いまわせるってのが強すぎるギミックだから… もし機体が常盤木になっても同じ道歩みそうね…

32 17/07/29(土)08:50:26 No.442775822

アモンケットのコペシュみたいにリミテで便利くらいの調整でいい

33 17/07/29(土)08:50:32 No.442775830

どうしたって地味なうえ似たようなカードが多くなるしちょっとした味付けしてもその味付けが薄ければやっぱ地味で 味付けが強いと不特定で許されないパワーになってしまう

34 17/07/29(土)08:51:15 No.442775888

モダンでそこまでだからそんなもんなんだな

35 17/07/29(土)08:52:30 No.442775977

常盤木から外れてないしデザイナーとしては便利なんだろうなとは思う

36 17/07/29(土)08:53:47 No.442776104

フレーバーというか世界観を表すにも便利だしね装備品

37 17/07/29(土)08:56:35 No.442776363

昔のオーラ見ると今だったら装備品になってそうなカードも多い

38 17/07/29(土)08:58:01 No.442776499

装備品は不特定マナから出る以上強くなり過ぎちゃいけないっていう制約あるけどエンチャントの授与はもうちょっと盛ってくれてもよかったのに…

39 17/07/29(土)08:58:10 No.442776511

機体、装備品、オーラは相互システムとしてこれからも頑張ってほしい

40 17/07/29(土)09:00:51 [石鍛冶 鷹] No.442776769

皆使えるから特定の色だけ強くならないよね

41 17/07/29(土)09:01:23 No.442776835

銀枠の面白機体が楽しみ

42 17/07/29(土)09:02:28 No.442776956

もうオーラは諦めろとしか言えねえ 少なくとも強化系は

43 17/07/29(土)09:02:34 No.442776966

銀枠じゃない機体はしばらくはいいかな…

44 17/07/29(土)09:03:23 No.442777052

書き込みをした人によって削除されました

45 17/07/29(土)09:03:31 No.442777085

オーラは軽い呪禁生物がいれば輝ける

46 17/07/29(土)09:03:40 No.442777098

オーラの強化案としては授与がいいと思う でもあの控えめなカードパワーはちょっと…

47 17/07/29(土)09:04:44 No.442777241

グリフの加護に各種カルトーシュと最近のオーラの調整は好き

48 17/07/29(土)09:06:17 No.442777450

テーロスってなんであんなデフレさせられたんだろう

49 17/07/29(土)09:09:30 No.442777876

授与よりリシドの方が好きかな オーラと装備の優劣分ける点としてオーラは出すタイミングが縛られてる所にあると思うから そんなら先出しできるリシドのがよい

50 17/07/29(土)09:13:01 No.442778332

>でもあの控えめなカードパワーはちょっと… 強化値とP/T同じにしたせいで融通きかなかったのかなと

51 17/07/29(土)09:13:48 No.442778457

隊長の鉤爪くらいが丁度良くて使いたくなるけどいざ使うとあんま強くない

52 17/07/29(土)09:16:05 No.442778784

授与は授与コストの方が若干軽いくらいでも良かったんじゃねえかなって…

53 17/07/29(土)09:16:40 No.442778853

レオニンのボーラぐらいの謙虚さが欲しい

54 17/07/29(土)09:17:38 No.442779003

象の導きぐらいでいいだろ

↑Top