虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/29(土)03:45:01 一体何... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/29(土)03:45:01 No.442758511

一体何が始まるんです?

1 17/07/29(土)03:48:33 No.442758752

しょちょーの死

2 17/07/29(土)03:48:55 No.442758780

アーケードと見せかけてアルクェイドと読む

3 17/07/29(土)03:49:12 No.442758802

ロマニの死

4 17/07/29(土)03:50:53 No.442758885

ゲーセンで金を払ってしょちょーの死を楽しもう

5 17/07/29(土)03:51:29 No.442758915

何も始まらんよ…ただ…英雄が死んでいくだけだ…

6 17/07/29(土)03:51:44 No.442758936

カルデアスに100円をいれてね しょちょーが焼け死ぬよ

7 17/07/29(土)03:52:17 No.442758968

GrandOrderFight

8 17/07/29(土)03:52:54 No.442759009

連コするとしょちょーの死に際の体感時間が伸びるのでどんどん連コしていこう

9 17/07/29(土)03:53:22 No.442759038

レフ「ボタンを連打して    所長を焼き殺せ!」

10 17/07/29(土)03:53:28 No.442759051

えっ、マジでやんの?

11 17/07/29(土)03:53:30 No.442759052

ベルトスクロールアクションだよ

12 17/07/29(土)03:53:53 No.442759071

Fate…アーケード…格ゲー…うっ頭が…

13 17/07/29(土)03:54:08 No.442759098

ディシディア全力でパクってくれ

14 17/07/29(土)03:54:13 No.442759103

3発殴ってゲーティアを倒せ!

15 17/07/29(土)03:55:11 No.442759156

メルブラみたいなのかそれともカードゲームか

16 17/07/29(土)03:55:31 No.442759174

――ああ、アーケードゲームなのか

17 17/07/29(土)03:56:38 No.442759230

課金勝利か――

18 17/07/29(土)03:57:16 No.442759267

ロード画面がリヨ漫画になるところまでは読めた

19 17/07/29(土)03:57:20 No.442759273

lovみたいなのにしようぜ!ていうかコラボして…ST使い魔少ないの…

20 17/07/29(土)03:58:09 No.442759317

艦これの二番煎じ

21 17/07/29(土)03:59:00 No.442759375

ねぇねぇ税金対策ってそんなに大変なの?

22 17/07/29(土)03:59:56 No.442759424

経験値が言ってた土橋さんみたいな超絶強化持ったノッブがみたいんです…

23 17/07/29(土)04:00:44 No.442759474

>ねぇねぇ税金対策ってそんなに大変なの? Apoアニメが税金対策とか言われてるけどどう考えても企画はFGOより先だぞ

24 17/07/29(土)04:01:47 No.442759517

三国志大戦とかカードビルダーみたいなリアルタイムでカード動かすやつ…絶対無いな

25 17/07/29(土)04:01:51 No.442759519

無人の! 島を! 開拓しろ! 説明!!

26 17/07/29(土)04:02:39 No.442759567

でも原作要素出すならカード使うタイプでは?

27 17/07/29(土)04:03:01 No.442759586

メルブラ2は…?

28 17/07/29(土)04:03:35 No.442759618

バスターボタンとクイックボタンとアーツボタンで攻撃が出る格ゲーじゃろ 必殺技ゲージまで再現可能じゃ

29 17/07/29(土)04:04:24 No.442759662

エコールなの?セガなの?カプコンなの?

30 17/07/29(土)04:04:25 No.442759663

型月もついにアーケード化かー

31 17/07/29(土)04:04:30 No.442759670

アクエリアンエイジオルタナティブ形式かな

32 17/07/29(土)04:04:52 No.442759690

>型月もついにアーケード化かー 別に初ではないんですが

33 17/07/29(土)04:05:55 No.442759749

商標をノーツが取っただけだから開発とかはまだわからんよ

34 17/07/29(土)04:06:26 No.442759776

>艦これの二番煎じ どうせあそこまでのクオリティのものはできんだろう

35 17/07/29(土)04:06:30 No.442759780

格ゲータイプならもうちょっとタイトルひねりそうだし アプリの絵流用でカード動かすタイプかな

36 17/07/29(土)04:06:43 No.442759789

アイカツオトカプリパラに並ぶ筐体

37 17/07/29(土)04:06:47 No.442759793

>型月もついにアーケード化かー 真のメカ翡翠を知るものは少ない

38 17/07/29(土)04:07:36 No.442759842

ここ最近の動向を見るに内容はarcadeバトルエンピツ以外に考えられんだろ

39 17/07/29(土)04:08:14 No.442759870

ヲタ向けのアケは好調だからアリだろ

40 17/07/29(土)04:08:24 No.442759876

ハンドル回してポップコーンを作るゲームだったら嬉しいです

41 17/07/29(土)04:08:38 No.442759889

>どうせあそこまでのクオリティのものはできんだろう セガが開発担当すれば解決じゃん!

42 17/07/29(土)04:09:34 No.442759927

ドラゴンボールとかガンダムとかのカードゲームみたいなアレ

43 17/07/29(土)04:09:57 No.442759943

LOVとかWLWみたいな感じになるんだろうか

44 17/07/29(土)04:10:03 No.442759951

コーデしちゃうんだ…

45 17/07/29(土)04:10:33 No.442759974

小さい筐体でカードバトル!かなぁ 対戦的な

46 17/07/29(土)04:10:40 No.442759978

どうせカードゲームだろうしこれ以上カードゲームやる気がわかない

47 17/07/29(土)04:10:40 No.442759979

格ゲーはもうやりとうないけどVRマシュ見るにグラとかは期待出来なさそうで

48 17/07/29(土)04:10:52 No.442759991

プリパラみたいなシステムかもよ

49 17/07/29(土)04:11:40 No.442760023

>lovみたいなのにしようぜ!ていうかコラボして…ST使い魔少ないの… なんでイグニス日清出さないでイリスコル将軍出すんだろうねあれ

50 17/07/29(土)04:11:43 No.442760025

今フランスパン忙しいからな 電撃終わって落ち着いてたころに月姫リメイク出てればメルブラ新作でたかもしれないのが残念

51 17/07/29(土)04:11:47 No.442760033

サーヴァントをプロデュースしてオーディションに勝つゲームか…

52 17/07/29(土)04:12:44 No.442760080

まーたランサーが強すぎてきのこに冷遇されてしまうのか

53 17/07/29(土)04:12:47 No.442760082

caviaってもうないんだっけ

54 17/07/29(土)04:13:46 No.442760130

シャイニングフォースクロスみたいなやつになるよ

55 17/07/29(土)04:13:54 No.442760140

>今フランスパン忙しいからな 何かやってたっけ…UNIは家庭用こそ出したけどアケは動き無いしミリオンアーサーの開発も違うよね?

56 17/07/29(土)04:14:49 No.442760182

おそらくバトエンを使う

57 17/07/29(土)04:14:51 No.442760187

1クレ時間制 宝具演出はスキップできない

58 17/07/29(土)04:15:39 No.442760231

グランドオーダーのアーケードゲームなのに使えるキャラ少なすぎ問題とかもあるんだろうな

59 17/07/29(土)04:15:49 No.442760238

そういや開発中のFGOって格ゲ―みたいな画面だったな

60 17/07/29(土)04:16:39 No.442760283

1画1クレ

61 17/07/29(土)04:18:23 No.442760387

原作再現した値段で宝石魔術使える

62 17/07/29(土)04:19:24 No.442760458

大体どんなゲームにするんだろう三國志大戦っぽいのだとレオニダス強そうだけど

63 17/07/29(土)04:19:46 No.442760477

Fateシリーズ初の音ゲー! 様々な難易度やシチュエーションで色彩をプレイできるぞ!

64 17/07/29(土)04:20:23 No.442760514

>Fateシリーズ初の音ゲー! >様々な難易度やシチュエーションで色彩をプレイできるぞ! 一応後3曲くらいあるよ

65 17/07/29(土)04:21:42 No.442760577

聖牌戦争がアーケードでできないかな

66 17/07/29(土)04:22:07 No.442760592

音ゲー戦国時代にキャラだけで生きていけるわけねーだろ!

67 17/07/29(土)04:22:55 No.442760640

バスターボタンとクイックボタンとアーツボタンをタイミング良く押すんやな

68 17/07/29(土)04:23:15 No.442760662

わかりましたVSシリーズみたいなアクションで たいころ…?

69 17/07/29(土)04:23:25 No.442760672

それ言い出したら何やっても先行してるライバルは多いから手を出さないのが無難って結論に…

70 17/07/29(土)04:24:25 No.442760720

>音ゲー戦国時代にキャラだけで生きていけるわけねーだろ! じゃあ群雄割拠してないジャンルならというわけだ STG!

71 17/07/29(土)04:24:57 No.442760756

>バトエン戦国時代にキャラだけで生きていけるわけねーだろ!

72 17/07/29(土)04:25:49 No.442760794

なんにせよ儲かった分アケで3Dモデル作ってくれれば報われるな かなり楽しみだわ

73 17/07/29(土)04:26:33 No.442760829

脱衣麻雀! 対戦相手はローマにスパルタクスにダレイオス!

74 17/07/29(土)04:29:08 No.442760962

>三国志大戦とかカードビルダーみたいなリアルタイムでカード動かすやつ…絶対無いな あるんじゃねぇかなぁ

75 17/07/29(土)04:29:13 No.442760967

進出というか一種の出戻りですよね?

76 17/07/29(土)04:32:05 No.442761126

前出た格ゲーのキャラ追加バージョンでもいいと思う

77 17/07/29(土)04:32:39 No.442761159

キャラモデルはエクステラがかなりひどかったから…

78 17/07/29(土)04:33:51 No.442761226

カード排出する想像してるようなのだと思う 格ゲーじゃ広く搾れない

79 17/07/29(土)04:34:51 No.442761280

キャラモデルは会社次第よマベでなおかつvitaとも兼用じゃあんなもんだテラは

80 17/07/29(土)04:35:21 No.442761304

アークもフランスパンも忙しいから無いだろ

81 17/07/29(土)04:36:53 No.442761392

3Dでアケでグラフィックが素晴らしいところって言えばもうコエテクのディシディアか鉄拳くらいしかないような気がして来た

82 17/07/29(土)04:37:53 No.442761453

こんなでかいシリーズになると思わなかったな… 元々手広くやってたけど

83 17/07/29(土)04:38:13 No.442761468

格ゲーは作るとこがないからな しょっぼいのしかならないぞ

84 17/07/29(土)04:39:49 No.442761572

何作るにしてもゲーセンクオリティになるの…?って不安しか無い

85 17/07/29(土)04:41:07 No.442761636

また格ゲーでランサー兄貴が大暴れしちゃうんだ…

86 17/07/29(土)04:41:43 No.442761670

mova形式が一番あってる思うけど アーケードでやるmovaって時間短くてつまらないんだよなー

87 17/07/29(土)04:42:29 No.442761712

>アークもフランスパンも忙しいから無いだろ じゃあ格ゲーじゃない可能性のが高いのか

88 17/07/29(土)04:43:55 No.442761769

>Fate…アーケード…格ゲー…うっ頭が… あれ面白かったじゃん

89 17/07/29(土)04:44:23 No.442761792

フランスパン忙しいの?

90 17/07/29(土)04:44:25 No.442761794

ケイブの出番か…

91 17/07/29(土)04:44:33 No.442761801

VR活かした大型筐体とか

92 17/07/29(土)04:45:41 No.442761854

でもなんだかんだで出すなら格ゲーがいいなぁって思う

93 17/07/29(土)04:46:39 No.442761897

ぼくはSTGがいいです

94 17/07/29(土)04:46:40 No.442761898

少なくともアンコはトレモは楽しかったよ ただ家庭用のミッションモードはコンボにjcc入れてるくせにお題にjccと書いてなかったの許せないよ

95 17/07/29(土)04:47:19 No.442761930

PSP版アンコのコマンド簡略化は画期的だと思ったしそれだけで高評価だわ

96 17/07/29(土)04:47:44 No.442761949

正直言うと今度出るDB格ゲーが一番理想的だったけどまぁないかな

97 17/07/29(土)04:47:45 No.442761951

金が無いのですが

98 17/07/29(土)04:49:15 No.442762021

礼装もカード排出に混じってるだろうしなかなか地獄が

99 17/07/29(土)04:50:38 No.442762086

装備と消費アイテムがプレイ終わったら出て来るアケゲー無かったっけ

100 17/07/29(土)04:51:07 No.442762118

リアルコマンドカードを貰えるならちょっとだけほしい

101 17/07/29(土)04:52:21 No.442762172

ガチ勢じゃないし対人戦も全然してないからバランスについては語れないけど演出の懲り方は素敵よねアンコ 原作愛に溢れてる

102 17/07/29(土)04:53:10 No.442762215

>正直言うと今度出るDB格ゲーが一番理想的だったけどまぁないかな あのレベルを求めるのはちょっと贅沢すぎるかなとは思う

103 17/07/29(土)04:58:28 No.442762446

いやじゃ…もうゲーセン通いとうない…

104 17/07/29(土)05:00:02 No.442762515

通うもクソもゲーセンがないんだよな…

105 17/07/29(土)05:01:07 No.442762558

ソシャゲと連動だけはやめてくれ アーケードにまで金落とせねえ

106 17/07/29(土)05:02:38 No.442762622

書き込みをした人によって削除されました

107 17/07/29(土)05:05:13 No.442762734

モンストもパズドラもアケ版はこけたからなー 別物にしないと成功難しいかも

108 17/07/29(土)05:05:32 No.442762751

ぶっちゃけガチャにかけるより全然安上がりだからゲーセンはいいよね

109 17/07/29(土)05:06:17 No.442762789

まあ連動はたいしてしないんじゃない アップルがそういうのお嫌いだし

110 17/07/29(土)05:07:10 No.442762823

よくて店にいくとフレポかフォウくん貰える程度よ

111 17/07/29(土)05:08:03 No.442762858

でも俺ガチャの1遠坂より絶対躊躇すると思う不思議

112 17/07/29(土)05:08:36 No.442762879

アーケード専用鯖とか出てくるんだろうな

113 17/07/29(土)05:09:46 No.442762929

>でも俺ガチャの1遠坂より絶対躊躇すると思う不思議 金食い虫のディシディアだって2000あればかなり遊べるし ガチャ課金はやはり悪い文明

114 17/07/29(土)05:10:12 No.442762947

次回作でFGOvsメルティブラッドかな

115 17/07/29(土)05:10:18 No.442762954

開発はどこだろう

116 17/07/29(土)05:10:42 No.442762966

>モンストもパズドラもアケ版はこけたからなー >別物にしないと成功難しいかも 変な言い方だけどパズドラやモンストと違って ゲーム自体がメインじゃないから大丈夫じゃないかな

117 17/07/29(土)05:10:47 [社長] No.442762971

>次回作でFGOvsメルティブラッドかな フランスパンくん?月リメまでメルブラ新作はダメだよ

118 17/07/29(土)05:11:01 No.442762982

>開発はどこだろう マーベラス

119 17/07/29(土)05:11:35 No.442763011

>でも俺ガチャの1遠坂より絶対躊躇すると思う不思議 昔の小銭入れる感覚だとそうなんだけど 最近のはパスで出来ちゃうから大分紐が緩くなってな…

120 17/07/29(土)05:12:32 No.442763050

メルブラアーケードの時とかそうだけど 型月ファンってマナー悪いから心配

121 17/07/29(土)05:12:33 No.442763051

>>開発はどこだろう >マーベラス エクステラみたいな奴かなあ

122 17/07/29(土)05:12:35 No.442763055

案外格ゲーかもしれん だとしたらしょちょーにはトレモで死に続けてもらおう

123 17/07/29(土)05:13:11 No.442763078

メルブラはあれ防御時にボタン押すとダメ軽減って糞システムのせいだよ…

124 17/07/29(土)05:13:55 No.442763116

遊園地の鬼にボール投げるやつを鯖と石にしただけのやつだったりして

125 17/07/29(土)05:13:59 No.442763120

流石にFGO格ゲー出すと人間キャラ出す余裕はないな…

126 17/07/29(土)05:14:49 No.442763152

マーベラスはエクステラ2作ってんじゃないの?

127 17/07/29(土)05:14:52 No.442763153

まさかのDDR筐体

128 17/07/29(土)05:15:23 No.442763171

>開発はどこだろう 恋姫演武作ったところとか 原作にあんなにいるのに使えるキャラ少ねえ!でも割と硬派な格ゲーって言われるやつ

129 17/07/29(土)05:16:33 No.442763214

開発ってまだ発表されてないんじゃないの?

130 17/07/29(土)05:17:05 No.442763231

>次回作でFGOvsメルティブラッドかな メルブラ側ドット絵リメイク出来るチャンスだな 初期キャラと追加キャラのドット絵の出来結構差があった思い出

131 17/07/29(土)05:17:21 No.442763244

カード排出式だと稼働開始直後は荒れそうでな… 艦これの前例的に

132 17/07/29(土)05:17:24 No.442763247

艦これのブラウザ→アケみたいな感じだと非常に困るのでまるっきり別ものがいい

133 17/07/29(土)05:18:42 No.442763286

そもそも商標登録されただけだから正式な発表すらまだって段階だし

134 17/07/29(土)05:19:07 No.442763303

ガンシューティングにしましょう

135 17/07/29(土)05:19:47 No.442763325

明日明後日に発表されるかな?

136 17/07/29(土)05:20:12 No.442763340

分かりましたではレースゲームにしましょう 馬からバイクそして船まで幅広い乗り物とサーヴァントの宝具で一位を目指せ!

137 17/07/29(土)05:20:47 No.442763360

よっぽど糞ゲーじゃない限りまず人気は出るだろうけどアーケードってそんなに新規参入したいもんかね

138 17/07/29(土)05:22:39 No.442763432

これってきっと開幕は金になるガチャ扱いでは

139 17/07/29(土)05:22:49 No.442763437

>フランスパンくん?月リメまでメルブラ新作はダメだよ ならさっさとリメイク出せよ

140 17/07/29(土)05:23:47 No.442763466

月姫とかメルブラコラボは別にいいや 3Dならどのくらいキャラが可愛くなるか楽しみだな…

141 17/07/29(土)05:26:43 No.442763569

売れてるアーケードゲームを参考にするだろ つまり…スターホースになる…

142 17/07/29(土)05:27:10 No.442763589

今のアーケードに新規参入は正直かなりクレイジーな行為だと思う

143 17/07/29(土)05:27:21 No.442763598

ディシディアが女性層も多くて成功してんだよね ヲタ向けは艦これが成功してるし参入するのも不思議じゃない

144 17/07/29(土)05:29:13 No.442763658

牛若丸が3Dで再現されてたらプレイしずらいな

145 17/07/29(土)05:29:46 No.442763682

>今のアーケードに新規参入は正直かなりクレイジーな行為だと思う そうか? 別に初めてでもないし 今結構格ゲー新作出てるけど

146 17/07/29(土)05:30:10 No.442763695

>分かりましたではレースゲームにしましょう >馬からバイクそして船まで幅広い乗り物とサーヴァントの宝具で一位を目指せ! 分かりましたアキレウスで走ります

147 17/07/29(土)05:30:29 No.442763704

>これってきっと開幕は金になるガチャ扱いでは 左様

148 17/07/29(土)05:31:43 No.442763747

多分ブームに乗っかろうと社長のところへはかつてない件数の問い合わせが行ってるんだろうな…

149 17/07/29(土)05:32:58 No.442763795

>多分ブームに乗っかろうと社長のところへはかつてない件数の問い合わせが行ってるんだろうな… その結果がバトエンとアーケードか…

150 17/07/29(土)05:32:59 No.442763798

大丈夫ガンダムカードビルダーUCコースだと思おう

151 17/07/29(土)05:34:36 No.442763861

艦これみたいに一瞬だけ金を刷る機械になって一瞬で廃れるんじゃねぇの

152 17/07/29(土)05:34:44 No.442763863

>>多分ブームに乗っかろうと社長のところへはかつてない件数の問い合わせが行ってるんだろうな… >その結果がバトエンとアーケードか… 自分たちがやりたいもんだけ作ってるすぎる…

153 17/07/29(土)05:35:05 No.442763877

艦これアーケード別に今でも人気じゃないのか

154 17/07/29(土)05:44:06 No.442764216

ネットにさえ繋がればいつでもどこでもプレイできてすぐ中断できるからやってるけど わざわざゲーセンにまで足を伸ばすかってなるとそこまでではない イベントの度に結構課金もするからハマってはいると思うんだけど

155 17/07/29(土)05:48:26 No.442764413

まあ艦これその他がそうだけど 別にアーケードで同じゲームプレイするわけじゃないから

156 17/07/29(土)05:51:51 No.442764547

というかどう味付けするかだよねCOJとかワンダーラーンとかみたく独自性ないと無理

157 17/07/29(土)05:55:13 No.442764680

言っちゃ何だけどまったく無関係の艦これACを物差しにしてるのは悪い意味で判断基準狂ってると思う

158 17/07/29(土)05:56:40 No.442764740

>大丈夫ガンダムカードビルダーUCコースだと思おう ガンダムの様々な部門すべての不信感から試してすらもらえないゲーム来たな…

159 17/07/29(土)05:57:04 No.442764756

>言っちゃ何だけどまったく無関係の艦これACを物差しにしてるのは悪い意味で判断基準狂ってると思う 別にソシャゲ発のアケゲーなんて何本かあるし それの代表なのが艦これってだけでしょ 別に出来の話まではしてないしジャンル予想としてはなにも間違ってないと思うが

160 17/07/29(土)05:59:03 No.442764832

>艦これみたいに一瞬だけ金を刷る機械になって一瞬で廃れるんじゃねぇの むしろあれは未だにインカム上位のロングランの方に入る成功例なんじゃねえかな この前の大和が20万とかで取引されてるし

161 17/07/29(土)06:00:27 No.442764885

>この前の大和が20万とかで取引されてるし ちょっと待てよ!?じゃあこの中H大和はまさか…

162 17/07/29(土)06:01:57 No.442764938

>ガンダムの様々な部門すべての不信感から試してすらもらえないゲーム来たな… 実際中身もクソゲーだし

163 17/07/29(土)06:02:01 No.442764944

アーケード!? ねてるあいだになにがあったの

164 17/07/29(土)06:02:49 No.442764974

>別にソシャゲ発のアケゲーなんて何本かあるし >それの代表なのが艦これってだけでしょ >別に出来の話まではしてないしジャンル予想としてはなにも間違ってないと思うが 何もかも間違ってると思う

165 17/07/29(土)06:05:04 No.442765053

>何もかも間違ってると思う 何が? カード排出される話しか出てないと思うけど

166 17/07/29(土)06:10:33 No.442765275

そろそろさっちんメインのルート実装されたかな…

167 17/07/29(土)06:22:27 No.442765800

今もゲーセン通ってるかどうかで始めるハードルだいぶ違う気はする かく言う俺も今はlovやってるけど内容次第じゃこっちに移るかもしれん

168 17/07/29(土)06:30:20 No.442766182

lovは焼き直しのバグだらけのゴミだから…

169 17/07/29(土)06:36:13 No.442766477

私は円卓最強なので発生と判定が強い横格と後格の急降下を搭載しています

170 17/07/29(土)06:37:32 No.442766553

>lovは焼き直しのバグだらけのゴミだから… バランスを悪くしたことで逆に今バランスいいぞ!

171 17/07/29(土)06:39:40 No.442766653

セガかスクエニかどっちが作るんだろ?

172 17/07/29(土)06:40:26 No.442766692

微妙にロゴのやっつけ感がなくはないしARみたいに会場限定のお遊びみたいなものの気もする

173 17/07/29(土)06:43:49 No.442766857

そんなに艦これのアケ出来いいの?

174 17/07/29(土)06:45:18 No.442766927

アーケードってなんだか安直な

175 17/07/29(土)06:46:06 No.442766968

こういうのにソシャゲとかの話題作を持ってくるのは ゲーセンに人を呼び戻したいんじゃねーかな

176 17/07/29(土)06:47:06 No.442767021

セガに作ってもらった艦アケは当たったけどスクエニとコナミに作ってもらったパズドラモンストは死んだ

177 17/07/29(土)06:48:28 No.442767128

同じものゲーセンでやる意味ねーしな

178 17/07/29(土)06:50:25 No.442767242

>格ゲーはもうやりとうないけどVRマシュ見るにグラとかは期待出来なさそうで 技術力ないのに自社で抱えたがるDW癌すぎる…

179 17/07/29(土)06:50:52 No.442767266

>セガに作ってもらった艦アケは当たったけどスクエニとコナミに作ってもらったパズドラモンストは死んだ スクエニは大半はゴミしか作れないし… コナミはやる気あったのかアレ…?

180 17/07/29(土)06:51:11 No.442767282

ちがうDWでやらないと型月が好き勝手できない

181 17/07/29(土)06:51:57 No.442767323

セガに作らせてBBコラボしてくれたらいいよ

182 17/07/29(土)06:52:57 No.442767379

>セガに作らせてBBコラボしてくれたらいいよ そんなマシュコスしたベテランだなんて…

183 17/07/29(土)06:53:12 No.442767395

VR自社だったんか 委託だから今回は大丈夫かな

184 17/07/29(土)06:55:06 No.442767496

>格ゲータイプならもうちょっとタイトルひねりそうだし >アプリの絵流用でカード動かすタイプかな 要らなすぎる…

185 17/07/29(土)06:57:07 No.442767623

はー?FGOが売れたのはゲーム性が認められてるからですけどー?

186 17/07/29(土)07:01:38 No.442767887

マリオカートやりましょう 宝具で攻撃これね

187 17/07/29(土)07:01:45 No.442767897

今時アケから始まる格ゲーとか死産だろ

188 17/07/29(土)07:03:02 No.442767970

ムシキング形式でいこう

189 17/07/29(土)07:03:06 No.442767976

>はー?FGOが売れたのはゲーム性が認められてるからですけどー? DW社員来たな…

190 17/07/29(土)07:03:54 No.442768033

>マリオカートやりましょう カニファンゲーム化! …いける!

191 17/07/29(土)07:04:02 No.442768038

ゲー無にしてキャラを愛でるだけがいいのでは

192 17/07/29(土)07:04:50 No.442768090

>カニファンゲーム化! 携帯機で出て地味に評価されそう

193 17/07/29(土)07:04:56 No.442768102

>今時アケから始まる格ゲーとか死産だろ 格ゲーはアケからの方がいいと思うけども 型月の場合メルブラあったしなぁ

194 17/07/29(土)07:06:08 No.442768188

アーケードでスカスカなゲーム作っても誰も金落とさねえよ

↑Top