ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/29(土)02:00:04 No.442747424
深夜のimgに魔族の大軍がやってきた
1 17/07/29(土)02:06:28 No.442748388
マンオブザミッションみたいなのがいる
2 17/07/29(土)02:07:47 No.442748590
旗を掲げちゃうんだ…
3 17/07/29(土)02:08:55 No.442748743
武器は持ってるけれど防具はみんなないんだな
4 17/07/29(土)02:09:50 No.442748854
なんかちっちゃい女の子エルフっぽいのが居る!
5 17/07/29(土)02:10:27 No.442748935
ただのゴリラいない…?
6 17/07/29(土)02:10:33 No.442748951
正常な男の9割が獣人が気になって一人の女の子に気が付かない
7 17/07/29(土)02:12:52 No.442749255
ゴリラとパンダが牧歌的だな…
8 17/07/29(土)02:13:49 No.442749359
魔族って意外と多種多様を受け入れる態勢があるんだよね
9 17/07/29(土)02:13:50 No.442749362
ダークエルフ小さいな
10 17/07/29(土)02:14:51 No.442749512
後ろにレオタードみたいなの着てる奴いない?
11 17/07/29(土)02:16:16 No.442749700
パンダマンは僕の考えた超人と出番間違えてない?
12 17/07/29(土)02:16:47 No.442749767
>ただのゴリラいない…? ただのゴリラでも魔族
13 17/07/29(土)02:16:51 No.442749777
何が魔族だ今日はハロウィンじゃねえんだよボケが って言って女の子に黒獣したい
14 17/07/29(土)02:17:16 No.442749840
色んな種族が協力して生きている世界なんだな
15 17/07/29(土)02:17:21 No.442749853
ダークエルフっぽいのが人間サイズだとしたら全員5mぐらいあるな
16 17/07/29(土)02:17:55 No.442749916
ワンピースにたまにいるパンダがおる
17 17/07/29(土)02:18:05 No.442749939
どの魔族も澄んだ目をしている…
18 17/07/29(土)02:18:58 No.442750059
ゴリラパワーキンジラレタチカラ
19 17/07/29(土)02:21:36 No.442750430
バカコスプレ着ぐるみ軍団
20 17/07/29(土)02:21:48 No.442750463
なんか立ってる地面もおかしくね?
21 17/07/29(土)02:22:25 No.442750552
ゴリラっぽいけど腕長いし 石斧持ってるからやっぱり魔族なんだよ
22 17/07/29(土)02:22:25 No.442750553
女の子がちっさいのかキグルミ共がデカいのか
23 17/07/29(土)02:25:23 No.442750941
>ただのゴリラいない…? どう見てもチンパンジーだろ!
24 17/07/29(土)02:27:10 No.442751166
夕方立ってたスレでようやく作品の詳細が知れたよ
25 17/07/29(土)02:28:42 No.442751324
なんでお前だけ下隠してないんだよ…
26 17/07/29(土)02:31:46 No.442751693
su1955986.jpg
27 17/07/29(土)02:33:35 No.442751871
>色んな種族が協力して生きている世界なんだな ドラクエ感あるよね
28 17/07/29(土)02:34:20 No.442751948
人族より魔族が力持ってたらそっちも種族で国が分かれたりするんだろうか
29 17/07/29(土)02:34:45 No.442751990
>su1955986.jpg じわじわくる
30 17/07/29(土)02:38:10 No.442752418
召喚獣弱いな?
31 17/07/29(土)02:38:15 No.442752430
この多種多様で団結できてるんだったらそりゃ人間負けるわ
32 17/07/29(土)02:38:32 No.442752460
オーラパンチがなんかプレス機か何かの事故に見える
33 17/07/29(土)02:38:34 No.442752466
休みの日はみんなでバーベキューとかしてそう
34 17/07/29(土)02:39:09 No.442752514
召喚獣見た目から弱そう…
35 17/07/29(土)02:39:15 No.442752527
シャドースネイクかわいそう…
36 17/07/29(土)02:39:35 No.442752561
一種族だけで魔族って言ってる方が少なくない…?
37 17/07/29(土)02:40:14 No.442752633
エロ漫画の導入かと思ったのに…
38 17/07/29(土)02:40:50 No.442752697
角あるだけでモンスターとは別種族なんですってのはたまにある
39 17/07/29(土)02:41:01 No.442752716
召喚獣ちっさいな LV40の奴ですら猪程度じゃん…
40 17/07/29(土)02:42:02 No.442752813
召喚獣まっすぐ向かって行ってるんですけど弱いのはパワーじゃなくておつむのほうなのでは
41 17/07/29(土)02:42:03 No.442752816
魔族でも二本足と四本足ではいがみ合ってたりするんだろうな
42 17/07/29(土)02:43:22 No.442752934
これパンチ?
43 17/07/29(土)02:43:47 No.442752977
言われるまでまったく気づかなかった……
44 17/07/29(土)02:45:40 No.442753173
なろうのコミカライズかなにか?
45 17/07/29(土)02:46:16 No.442753232
召喚獣というからにはFFのやつみたいなの出してくれてもいいんじゃないですかね ただのヘビとヤギじゃないですか
46 17/07/29(土)02:47:26 No.442753344
ごおおおっついタイガーバズーカーじゃぁ!
47 17/07/29(土)02:48:40 No.442753481
>召喚獣というからにはFFのやつみたいなの出してくれてもいいんじゃないですかね 魔族というのがほとんど二足歩行の動物な時点でそれを期待するのは酷なのでは
48 17/07/29(土)02:48:56 No.442753499
腹パンとかおむつライオンと同じ漫画だよね?
49 17/07/29(土)02:49:34 No.442753568
ダークエルフっぽいのが普通の人間サイズだとすると 魔族結構デカイな… こわい
50 17/07/29(土)02:50:21 No.442753658
夏フェスっぽい
51 17/07/29(土)02:50:48 No.442753705
これなろうじゃないんだよね…
52 17/07/29(土)02:52:05 No.442753824
これカテゴリー的に彼岸島に近いってこの前「」が言ってた
53 17/07/29(土)02:52:09 No.442753836
>ダークエルフっぽいのが普通の人間サイズだとすると >魔族結構デカイな… 4mぐらいかな
54 17/07/29(土)02:53:05 No.442753915
俺の転生した世界の魔物が着ぐるみ体型とかそんなタイトルじゃないの
55 17/07/29(土)02:53:27 No.442753954
受賞作家が普通にお出しした企画作品だしね…
56 17/07/29(土)02:54:12 No.442754024
「」に紹介されて読んだけど面白いギャグ作品だった su1955998.jpg
57 17/07/29(土)02:55:23 No.442754131
指に動脈流れてるのかよとか言われてたな…
58 17/07/29(土)02:57:32 No.442754332
なんだギャグ漫画だったのか
59 17/07/29(土)02:59:11 No.442754493
ギャグにも程がある
60 17/07/29(土)03:00:00 No.442754576
血噴き出しすぎだろ!パッシブスキルに攻撃に出血属性付与でもあるのか
61 17/07/29(土)03:05:49 No.442755200
デラッベイ デラッベイ ジャスリビイナデラッベイ ウォッウォー
62 17/07/29(土)03:07:15 No.442755344
かなりギャグよりのオバロって感じなのかな
63 17/07/29(土)03:08:21 No.442755451
何なんだこのシュールな
64 17/07/29(土)03:08:25 No.442755461
ニコデスマンにあるから調べてみるといいよ
65 17/07/29(土)03:10:33 No.442755681
まあ調べるまではいいかな…
66 17/07/29(土)03:10:38 No.442755687
このノリは割と好きだ…
67 17/07/29(土)03:16:07 No.442756182
左から順番に描いていってだんだんテンション上がってパンダマンが生まれたんだろうな
68 17/07/29(土)03:20:42 No.442756591
トカゲマン強いな
69 17/07/29(土)03:25:07 No.442756978
>かなりギャグよりのオバロって感じなのかな オバロよりいいところは主人公がちゃんと前世性がまんま残っててロールプレイしてるところだな