17/07/29(土)01:49:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/29(土)01:49:24 No.442745657
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/29(土)01:50:10 No.442745771
imgを 裁判に
2 17/07/29(土)01:57:00 No.442746893
レモネードと生姜炭酸がうまかった
3 17/07/29(土)01:59:09 No.442747267
このラインナップでコーヒーが甘いのは絶対失敗だろ
4 17/07/29(土)01:59:45 No.442747375
販売終了で希少珈琲が本当に希少になっちゃった
5 17/07/29(土)02:01:17 No.442747633
>このラインナップでコーヒーが甘いのは絶対失敗だろ あとでブラックも出したし… でも最初の掴み失敗で逃した魚は大きかったと思う
6 17/07/29(土)02:02:40 No.442747841
ブラックもこっちよりは飲めるけど特別美味いってわけでも…
7 17/07/29(土)02:03:38 No.442747984
黄金鉄管てなんぞや
8 17/07/29(土)02:05:16 No.442748227
>黄金鉄管てなんぞや ウーロン茶よ ちょっとお高い
9 17/07/29(土)02:05:22 No.442748241
冠茶と生姜をもう一度飲みたいのう
10 17/07/29(土)02:06:22 No.442748378
一瞬で消えたよねこれ 数ヶ月しか買えなかった気がする
11 17/07/29(土)02:07:07 No.442748488
鉄観音は結構いい茶葉使ってたよ 量が若干多めだからそれほど割高って感じもしなかったな
12 17/07/29(土)02:07:19 No.442748523
>ウーロン茶よ ㌧ これだけパット見じゃなにかわからんな
13 17/07/29(土)02:07:43 No.442748581
生姜炭酸だけでも続けてくれ
14 17/07/29(土)02:08:20 No.442748675
生姜炭酸をジンジャーエールだと思ったら受け付けなかった 生姜炭酸だと思ったらうまかった
15 17/07/29(土)02:09:55 No.442748866
ジンジャーエールじゃなくてジンジャービアだよね
16 17/07/29(土)02:10:28 No.442748941
高級飲料路線全然流行んなかったね 他社で出してたプレミアムなんとかとかも軒並み全滅
17 17/07/29(土)02:12:19 No.442749183
高いぶんありがたい…感じは出てたと思う お茶は飲んでた
18 17/07/29(土)02:12:41 No.442749230
定着させる積りはなかったと思うけど 売れ続けたらレギュラー商品に昇格するから 売上もその程度だったって事だね
19 17/07/29(土)02:14:39 No.442749488
「」はKOUSHIROUに興味あるだけで別格自体は割とどうでもよかった
20 17/07/29(土)02:16:14 No.442749693
マジで買ってるの俺だけ?と思わせた飲料春奈
21 17/07/29(土)02:17:20 No.442749850
コンビニに並んでる時の浮きっぷりが凄まじかったのは覚えてる
22 17/07/29(土)02:17:28 No.442749868
>マジで買ってるの俺だけ?と思わせた飲料春奈 黄金のミル当たるまでコーヒー飲み続けた 当たった
23 17/07/29(土)02:18:18 No.442749966
スタバとかのカフェでアホみたいな値段の飲み物が好調だったから高級飲料をどこも出したけど 結局ブランドと場所代に金を払ってるだけで商品そのものにそこまで金は出せないという当たり前の結果
24 17/07/29(土)02:18:45 No.442750036
去年はまだ激安自販機に投げ売られてたけど流石に消費期限が来たのか最近はとんと見なくなった 寂しい…
25 17/07/29(土)02:23:00 No.442750636
「」だけが買う飲料
26 17/07/29(土)02:23:31 No.442750697
これが戦死したおかげでストローで飲む密封パッケージのコーヒーが生き残った
27 17/07/29(土)02:27:20 No.442751178
見た目で何の飲み物か分かり難いのは欠点だよね…
28 17/07/29(土)02:29:00 No.442751360
クセが強くてジンジャーは飲みきれなかった
29 17/07/29(土)02:32:40 No.442751786
言うほど分かりにくいかな 美味い美味くないは別として名前と想像した味が違ったのは ジンジャーエールを想像して想像以上に生姜が強かった生姜炭酸くらいだった
30 17/07/29(土)02:33:25 No.442751855
まだうちに50本くらいある生姜炭酸
31 17/07/29(土)02:33:42 No.442751881
スタバの値段は場所代込みだからな 値段自体でゾーニングしてる面もある
32 17/07/29(土)02:36:39 No.442752233
コーヒーは脱脂粉乳で全て台無しになってる
33 17/07/29(土)02:38:15 No.442752432
これボトル缶のコーヒーでまともに美味い奴だったから継続して欲しかった
34 17/07/29(土)02:39:54 No.442752590
ちょっと半端だったような
35 17/07/29(土)02:49:14 No.442753536
コーヒーは希少糖が不要だった あれだけおいしさ目指して入れられたのと違う感じで
36 17/07/29(土)02:55:31 No.442754144
中身違うのに同じデザインなのはマズかったと思う ラベルのパターンだけでも違ったら変わっていたかもしれない
37 17/07/29(土)02:56:29 No.442754234
コーヒー嫌いじゃなかったがやっぱり値段がね あの値段だとチルドタイプのコーヒーが比較対象になっちゃう
38 17/07/29(土)02:57:13 No.442754305
>販売終了で希少珈琲が本当に希少になっちゃった 未開封の珈琲まだ飲んでないけど今そんなに希少なのか
39 17/07/29(土)02:58:43 No.442754448
お茶2つはちょっと割高な気もしたけどちゃんと美味しくて好きだったな