17/07/29(土)00:54:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/29(土)00:54:50 No.442735377
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/29(土)00:56:24 No.442735779
なぁええやろ…
2 17/07/29(土)00:56:27 No.442735784
ごすこいつおれにはどうしようもないぞ
3 17/07/29(土)00:57:31 No.442736005
ヴァレルロードさんの方がアニメで優遇されてる感ある
4 17/07/29(土)00:58:31 No.442736219
対閃光防御!
5 17/07/29(土)00:58:52 [エンコード・トーカー] No.442736280
>ごすこいつおれにはどうしようもないぞ 私と一緒に頑張りましょう
6 17/07/29(土)00:59:00 No.442736306
初登場でいきなり奪われて2ターン持たずに死ぬエースモンスター初めて見た
7 17/07/29(土)00:59:54 No.442736489
初攻撃の対象が持ち主(最悪)
8 17/07/29(土)01:00:31 No.442736603
出会って即寝取られとは恐れ入る
9 17/07/29(土)01:01:11 No.442736733
始まる前から寝取られてたあいつとどっちがひどいかな…
10 17/07/29(土)01:01:18 No.442736754
入手して即デュエル相打ちで終了ってのもあるぞ!
11 17/07/29(土)01:01:20 No.442736760
ごすたすけて
12 17/07/29(土)01:01:48 No.442736849
なんで対象耐性なんて与えた!言え!
13 17/07/29(土)01:01:56 No.442736866
>初攻撃の対象が持ち主(最悪) 一応初攻撃はリボルバーさんとこのドラゴンだかんな!
14 17/07/29(土)01:02:08 [リローダー・ドラゴン] No.442736919
>なんで対象耐性なんて与えた!言え!
15 17/07/29(土)01:02:17 No.442736942
>始まる前から寝取られてたあいつとどっちがひどいかな… それは取り返す行為がかっこよくなるじゃんスタダさん囚われのお姫様みたいじゃん
16 17/07/29(土)01:03:46 No.442737208
でも良くも悪くも印象的だからつかみはばっちりだ
17 17/07/29(土)01:04:22 No.442737308
よく見たらヴェレルロードさんのリンクマーカーは隙がないな… 自分のフィールド側へはリンク2もあれば大体十分な事多いし
18 17/07/29(土)01:05:27 No.442737528
>よく見たらヴェレルロードさんのリンクマーカーは隙がないな… まあその分FWDは縛りユルユルだし
19 17/07/29(土)01:05:34 No.442737562
きたぞごす! しねごす!
20 17/07/29(土)01:06:02 No.442737653
しんだわおれ
21 17/07/29(土)01:06:08 No.442737675
ぐえー!
22 17/07/29(土)01:06:30 No.442737750
相互リンクお願いしますって言わないから…
23 17/07/29(土)01:07:01 No.442737841
隙はないが無駄はある
24 17/07/29(土)01:07:04 No.442737857
流石テクニカルなデュエルだぜ…
25 17/07/29(土)01:07:10 No.442737884
ヴァレルロードみたいな効果モンスター3体以上ならまぁ割と決めることもできるけど ~モンスター3体以上だとリンク召喚すると場ががら空きになってリンク効果が上手く使えない事が多くて辛い… 具体的には剛鬼とかオルタ―ガイストとか…
26 17/07/29(土)01:07:10 No.442737885
対閃光防御!
27 17/07/29(土)01:07:38 No.442737961
>まあその分FWDは縛りユルユルだし つい最近デュエル中にヴァレルロードのアローヘッド確認して霊廟抜けるわ…ってなったよ
28 17/07/29(土)01:07:45 No.442737983
たたかいはこれからだぞごす!
29 17/07/29(土)01:07:49 No.442738001
リボルバー様には余所でも使いやすいドラゴンリンクをバンバン生産して欲しい
30 17/07/29(土)01:08:03 No.442738039
なんかもうヴァレットもワラワラ出てきて まだ何回か死ぬ気がするんだけどごす…
31 17/07/29(土)01:08:43 No.442738166
リボルバー様のフィールド魔法早く欲しい
32 17/07/29(土)01:08:53 No.442738195
なんでぶんまわすこうかのおれがあっちこっちぶんまわされてんだ…
33 17/07/29(土)01:09:32 No.442738340
霊廟ニー?
34 17/07/29(土)01:09:58 No.442738428
>リボルバー様のフィールド魔法早く欲しい あれいいよね
35 17/07/29(土)01:10:11 No.442738479
ヴァレットと剛鬼は今は単純にカード枚数足りないよね… バックアップセクレタリーの特殊召喚効果持ったレベル5以上のヴァレットドラゴン出てくれないかな
36 17/07/29(土)01:11:28 No.442738772
>ヴァレルロードさんの方がアニメで優遇されてる感ある 来週勝てばイーブンじゃね? 単体での派手な活躍はヴァレルロードだったがFWDは縁の下の力持ちとして勝利に貢献できたってことで
37 17/07/29(土)01:11:45 No.442738821
霊廟使うならシンクロするかイムデューク出すとかしないとね…
38 17/07/29(土)01:12:14 No.442738931
この2体は確実に進化をするだろうけど素材条件どうするんだろうか 単純に素材を5体以上とか6体以上で行くか それともカオスナンバーズみたいに重ねて(墓地に送って)その場で進化か
39 17/07/29(土)01:13:00 No.442739127
>~モンスター3体以上だとリンク召喚すると場ががら空きになってリンク効果が上手く使えない事が多くて辛い… >具体的には剛鬼とかオルタ―ガイストとか… グレートオーガって3体だっけ?って思ったがリンク2がないから3体にならざるを得ないんだっけ…
40 17/07/29(土)01:13:07 No.442739147
>~モンスター3体以上だとリンク召喚すると場ががら空きになってリンク効果が上手く使えない事が多くて辛い… >具体的には剛鬼とかオルタ―ガイストとか… テーマリンク2が出てからが本番なんだろうけど その頃に今居るテーマリンク3がやってけるのか正直疑問
41 17/07/29(土)01:13:11 No.442739163
豪鬼はメインデッキは十分だけどリンク1,2が…
42 17/07/29(土)01:15:10 No.442739598
ごすもてんぺすとあたっくするとき対閃光防御!してよ
43 17/07/29(土)01:15:14 No.442739608
リンク6のコード・トーカーが必要だな
44 17/07/29(土)01:15:33 No.442739675
オルターガイストやトリックスターはリンクを頼らずにダイレクトアタッカーで殴っていくだけで強い オラァ!墓地からトリックスター回収だ! オラッ!場のカード一枚墓地に送れや! ヴレインズ女性陣こんなんばっかだな!
45 17/07/29(土)01:15:42 No.442739708
天気モンスター×3と天気リンク2の可能性を切り捨てたアルシエルに未来はあるのか
46 17/07/29(土)01:17:42 No.442740097
ヴァレルロードが味方に効果撃って弾丸扱いは納得せざる得なかった
47 17/07/29(土)01:17:45 No.442740111
天気は初期のPみたいなゾンビ戦法を目指してるのかな 頑張ってリンクまで繋げてねって
48 17/07/29(土)01:17:53 No.442740151
サーキットブレイクからシンクロもエクシーズも融合もペンデュラムも1種類残らず死滅したのが酷い…
49 17/07/29(土)01:18:54 No.442740321
攻撃力的に左が青眼の白龍互換で右が真紅眼互換だろうか イラストカラーだと左右逆になるけど
50 17/07/29(土)01:19:14 No.442740394
>オルターガイストやトリックスターはリンクを頼らずにダイレクトアタッカーで殴っていくだけで強い 他の人のリアクション見る限り連続リンクは主流じゃないっぽいしな…
51 17/07/29(土)01:20:42 No.442740645
>攻撃力的に左が青眼の白龍互換で うn >右が真紅眼互換だろうか うn?
52 17/07/29(土)01:21:07 No.442740724
>この2体は確実に進化をするだろうけど素材条件どうするんだろうか >単純に素材を5体以上とか6体以上で行くか >それともカオスナンバーズみたいに重ねて(墓地に送って)その場で進化 リンクのシステム的にカオスナンバーズみたいな特殊なことする必要はないでしょ 簡単に出したいならリンク数だけ増やせば良いことだし 単体で機能しないようにできるから簡単に出せてもさほど問題ないのがリンクの良いところだな
53 17/07/29(土)01:21:32 No.442740803
素材に指定入れればいいんじゃないの
54 17/07/29(土)01:21:48 No.442740851
リンク8 効果モンスター8体以上 これね!
55 17/07/29(土)01:21:49 No.442740853
>攻撃力的に左が青眼の白龍互換で右が真紅眼互換だろうか >イラストカラーだと左右逆になるけど どっちかというとレモンとスタダのような… ていうか真紅眼2400じゃん!
56 17/07/29(土)01:22:24 No.442740951
>テーマリンク2が出てからが本番なんだろうけど >その頃に今居るテーマリンク3がやってけるのか正直疑問 素材になった時に効果付与できるリンク2にすれば良い
57 17/07/29(土)01:22:50 No.442741033
>>攻撃力的に左が青眼の白龍互換で >うn >>右が真紅眼互換だろうか >うn? 100くらい違うけどライバルのドラゴンと対になっててやや攻撃力低めのドラゴンは真紅眼モデルなのかなーって…
58 17/07/29(土)01:23:18 No.442741117
いつかタッグデュエルとかやってほしいな リンクだと映えそう
59 17/07/29(土)01:23:36 No.442741180
人型の2300 ドラゴン型の2500 最初からデュエルスフィンクス高めでクールだが胸に熱いものを秘めている この主人公どこかで…
60 17/07/29(土)01:23:36 No.442741183
>リンク8 >効果モンスター8体以上 >これね! 何その改行
61 17/07/29(土)01:24:15 No.442741325
主人公のエースが攻撃力2500なのは伝統ではないのか!?
62 17/07/29(土)01:24:16 No.442741332
>100くらい違うけどライバルのドラゴンと対になっててやや攻撃力低めのドラゴンは真紅眼モデルなのかなーって… ブラックマジシャンをご存知ない?
63 17/07/29(土)01:24:29 No.442741371
>この主人公どこかで… EDで光刺す道となれ みたいな歌詞あるし多少意識してるのかもしれない
64 17/07/29(土)01:24:30 No.442741373
>なんかもうヴァレットもワラワラ出てきて >まだ何回か死ぬ気がするんだけどごす… デッキにオートとアネスがまだ1枚ずつ残ってるはずなんだよね まあフィールド魔法の効果で墓地送りにされる可能性も0じゃないけど 特に効果披露済みのオート
65 17/07/29(土)01:24:40 No.442741400
ファイヤーウォールドラゴンのどこら辺が壁になるんだろう
66 17/07/29(土)01:26:17 No.442741674
>ファイヤーウォールドラゴンのどこら辺が壁になるんだろう 相互リンクの数だけ相手をバウンスできる防壁が分厚くなる って考えると壁だろうか? リンク先のモンスター(防壁)が破られたら別のセキュリティープログラム(モンスター)でブロック とか?
67 17/07/29(土)01:26:33 No.442741717
>ファイヤーウォールドラゴンのどこら辺が壁になるんだろう 相手のメインゾーンにこのカードとリンクしようとする奴が来たら即座に強脱できるはずなんすよ…
68 17/07/29(土)01:27:01 No.442741806
>主人公のエースが攻撃力2500なのは伝統ではないのか!? エースはデコードとエンコードなんで今回は2300です
69 17/07/29(土)01:27:11 No.442741837
そうだわレッドデーモンズドラゴンとスターダストドラゴンだわコレ…ありがとう違和感が解けたわ…
70 17/07/29(土)01:28:39 No.442742072
>ファイヤーウォールドラゴンのどこら辺が壁になるんだろう イメージ的には攻殻の攻性防壁みたいな 突破しようとするとやり返される感じ
71 17/07/29(土)01:29:51 No.442742286
>エースはデコードとエンコードなんで今回は2300です そいつら扱い的にジャンウォ的なあれな気が…
72 17/07/29(土)01:30:18 No.442742371
>ファイヤーウォールドラゴンのどこら辺が壁になるんだろう ヴァレットって効果発動にチェーンしてバウンスされた場合に効果そのまま適用できたっけ? できないならヴァレットに対しては壁だと思うけど
73 17/07/29(土)01:30:37 No.442742427
パワーアップしたらハイパーファイヤウォールドラゴンとかグレートファイヤウォールドラゴンみたいなタイプになるのか それともバーニングウォールドラゴンとかフレアウォールドラゴンみたいな感じになるのか ファイヤウォールドラゴン/バスター みたいなタイプで進化するのか ちょっと気になる
74 17/07/29(土)01:31:28 No.442742590
>そいつら扱い的にジャンウォ的なあれな気が… ジャンウォってエース扱いされたことあったっけ?
75 17/07/29(土)01:32:05 No.442742702
パワーアップ版もネット用語でしょ
76 17/07/29(土)01:32:38 No.442742795
ヴァレルロードがガトリングロードとかになっちゃうんだ…
77 17/07/29(土)01:32:41 No.442742804
ブロードキャストストーム・ドラゴン!
78 17/07/29(土)01:33:06 No.442742882
>ヴァレットって効果発動にチェーンしてバウンスされた場合に効果そのまま適用できたっけ? そのまま適用っていうかチェーン1ヴァレルロード→チェーン2ヴァレット→チェーン3ファイアウォール→チェーン4ヴァレットじゃねえかな?
79 17/07/29(土)01:33:31 No.442742949
ファイアウォールは専門用語でしかないからファイアの部分を強化はしないだろうな…
80 17/07/29(土)01:34:07 No.442743031
ヴァレット名称ターン1ついてたわ…
81 17/07/29(土)01:35:04 No.442743194
ファイアウォール・ ゲートウェイ・ドラゴンだな
82 17/07/29(土)01:35:29 No.442743259
素材も含めてまだまだデコードは忙しそうだけど そこリンク3+1の盤面ならエンコード出した方がいいんじゃない!?ってのも増えそうだなあ
83 17/07/29(土)01:37:00 No.442743500
ファイアウォールドラゴンとデコードトーカーでリンク召喚して ファイアウォールデコードトーカードラゴン とかになるかもしれない 竜騎士ガイアみたいになる!
84 17/07/29(土)01:37:39 No.442743594
デス・ファイアウォールドラゴン!
85 17/07/29(土)01:38:44 No.442743782
インフェルニティFWドラゴン!!
86 17/07/29(土)01:39:40 No.442743912
バリアブレイクウォールいいよね
87 17/07/29(土)01:41:27 No.442744252
>そのまま適用っていうかチェーン1ヴァレルロード→チェーン2ヴァレット→チェーン3ファイアウォール→チェーン4ヴァレットじゃねえかな? そもそも発動してる効果を同じチェーンブロックで再発動ってできたのか
88 17/07/29(土)01:43:15 No.442744568
>そこリンク3+1の盤面ならエンコード出した方がいいんじゃない!?ってのも増えそうだなあ EXの枚数の都合でエンコードに2軍落ちしてもらったことにするしか…
89 17/07/29(土)01:48:31 No.442745534
>そもそも発動してる効果を同じチェーンブロックで再発動ってできたのか 光と闇の竜の同一チェーンブロックで一度しか発動できないって裁定が特殊裁定なので1t1dついてなければできるよ