虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/29(土)00:43:21 バエル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/29(土)00:43:21 No.442732022

バエルの何が悪い

1 17/07/29(土)00:44:23 No.442732380

プラモ以外全部

2 17/07/29(土)00:45:38 No.442732836

寒い

3 17/07/29(土)00:47:13 No.442733327

この店員絶対「」かとしあきだ!

4 17/07/29(土)00:48:24 No.442733572

MA倒すために作られたガンダム一号機になんでMAをどうこう出来る機能あると予想されてたんだろう そんなんあるなら現存26機とかにならんよ

5 17/07/29(土)00:48:51 No.442733680

まぁ似たようなことはみんな考えるよね

6 17/07/29(土)00:49:21 No.442733836

バエルは格好いいからいいんだ

7 17/07/29(土)00:49:48 No.442733973

その気になれば単騎でアリアンロッド壊滅させかねないし…

8 17/07/29(土)00:50:01 No.442734038

最後の最後まで引っ張った機体なんだからなんかあるものだと思うじゃん!

9 17/07/29(土)00:50:53 No.442734307

対MA特化使用なのにMSとばっかり戦わされたのが悪かったのかもしれん

10 17/07/29(土)00:51:30 No.442734447

まあ実際こう思う人は多いと思うぞ

11 17/07/29(土)00:53:39 No.442735057

鉄火団って書くあたりまあ鉄血嫌いな人なんだろう事は分かるよ…

12 17/07/29(土)00:53:42 No.442735071

見た目は超かっこいいしアグニカンだよねバエル

13 17/07/29(土)00:54:51 No.442735382

別に誤字くらいしてもいいんじゃねえかな…

14 17/07/29(土)00:55:50 No.442735633

茶化す意図しか感じないPOPだ

15 17/07/29(土)00:56:06 No.442735695

実際鉄華団ってよりは結局鉄火団だったし……

16 17/07/29(土)00:59:02 No.442736313

まず売れない在庫なんだからPOPで遊ぶくらいしかする事無いだろ…

17 17/07/29(土)01:00:43 No.442736639

すみませんこれ売り切れ続出の大人気キットなんですよ

18 17/07/29(土)01:00:56 No.442736689

唯一の武器である剣を投げ捨てたり折ったりしたマクギリスさんに問題がある

19 17/07/29(土)01:03:10 No.442737093

最終回のグレイズシルトの奮闘見ると相対的にシルトに無双したバエルの株が上がる気がする!

20 17/07/29(土)01:09:32 No.442738345

マンロディの頑張れヒューマンデブリセットとかはお買い得だったけど 1200円かぁ…

21 17/07/29(土)01:09:40 No.442738380

実際リミッター解除バルバトス除いたら文句なしで作中最強だよバエル

22 17/07/29(土)01:11:23 No.442738764

最初に作られた機体だから一番弱いってのはまぁそうだけど…そうだけどさぁ!

23 17/07/29(土)01:11:42 No.442738814

まとめサイトとか見てそうな店員だな

24 17/07/29(土)01:12:41 No.442739056

基本的にモブでも一機一機が強いアリアンロッドを一方的にボコってたのは凄いと思う だからグレイズシルトHGで出してくだち…

25 17/07/29(土)01:12:53 No.442739099

まとめサイトくらい見ててもおかしくないでしょ 表にだすのは問題あるけど

26 17/07/29(土)01:13:20 No.442739197

伝説のアグニカの乗機だし隠された力があると思う

27 17/07/29(土)01:13:51 No.442739317

とつげき~って可愛さの突貫力じゃなかったような気がする…

28 17/07/29(土)01:14:42 No.442739505

マッキーとバエルはやりたいことやって死んだのが潔くて好き

29 17/07/29(土)01:14:47 No.442739515

古いから弱めというのは悲しい

30 17/07/29(土)01:15:29 No.442739664

今時まとめサイトとか見てないほうが少数です

31 17/07/29(土)01:16:01 No.442739771

いちMSとしては別に弱くなかったろ

32 17/07/29(土)01:17:25 No.442740052

>いちMSとしては別に弱くなかったろ まぁガンダムだしな ガンダム同士だと分が悪いけど

33 17/07/29(土)01:17:32 No.442740071

整備性とかを含めて総合的に見ると現行機に劣るけど戦闘能力だけ見ると今でもトップクラスだぞガンダムフレーム

34 17/07/29(土)01:17:56 No.442740155

隠された力もないのに戦えるんだぞ

35 17/07/29(土)01:18:30 No.442740245

オルガ死んだときはマッキーはもう鉄華団に見切りつけてたからそりゃ違うだろう

36 17/07/29(土)01:18:36 No.442740266

特殊な機能が無かったのは事実だけど弱かったって断言されると首傾げるよ 弱かった…?

37 17/07/29(土)01:18:55 No.442740324

伝説のバエルには秘めた力が!?とかは想像はするけど そんな事ないよ普通の古いガンダムだよって作品観だからな

38 17/07/29(土)01:19:34 No.442740465

期待されてたよりは弱かったと思う

39 17/07/29(土)01:19:43 No.442740480

雑魚狩りに強いだけの骨董品だし…

40 17/07/29(土)01:20:07 No.442740542

ジジイ2人を中立まで持っていけたのはすごい活躍だと思うよ

41 17/07/29(土)01:20:34 No.442740626

こういうネットのネタをそのまま書くのは寒い

42 17/07/29(土)01:20:44 No.442740649

ガンダムフレームの中では中の下くらいだという話 リアクター1つのMSよりは遥かに強いよそりゃ

43 17/07/29(土)01:20:52 No.442740679

精鋭部隊のグレイズを雑魚扱いとは

44 17/07/29(土)01:21:08 w5hNTnr6 No.442740727

ヴァエルは値下がりしないから嫌い グリムゲルデなんて600円で売ってるのに

45 17/07/29(土)01:21:39 No.442740823

購買意欲がみるみる下がっていった思い出

46 17/07/29(土)01:21:39 No.442740827

ちょっとでもお約束から外れてるとボロカスだな

47 17/07/29(土)01:21:47 No.442740850

>雑魚狩りに強いだけの骨董品だし… その雑魚別に雑魚じゃ無いんすよ… むしろ強化人間相手にタイマンで良い勝負してるモブとしてはシリーズの中でも強い方なんすよ

48 17/07/29(土)01:21:58 No.442740880

バエルあんまり売れてないのかな デザインはかっこいいよね

49 17/07/29(土)01:22:25 No.442740953

本人は皮肉交じりの洒落のつもりでもセンスと品性はどうしようもないね…

50 17/07/29(土)01:22:41 No.442740994

>ちょっとでもお約束から外れてるとボロカスだな 別にお約束から外れてもいいんだけどそれで面白くなってないし…

51 17/07/29(土)01:22:43 w5hNTnr6 No.442741006

>ちょっとでもお約束から外れてるとボロカスだな 19歳だしなこの「」…

52 17/07/29(土)01:22:50 No.442741031

売れてるかどうかなんてバンダイにしかわからんよ

53 17/07/29(土)01:23:13 No.442741104

>グリムゲルデなんて600円で売ってるのに いいなあ… グリムゲルデ600円なら改造用に何個か買いたい

54 17/07/29(土)01:23:36 No.442741179

アグみを感じてバエる

55 17/07/29(土)01:23:41 No.442741203

あれだけ好き勝手に暴れ回って雑魚狩り専門とか的外れすぎて…

56 17/07/29(土)01:23:48 No.442741239

こういうふざけた悪乗りでネタにするぐらいしか価値がない作品だし

57 17/07/29(土)01:23:50 No.442741246

>ちょっとでもお約束から外れてるとボロカスだな お約束を崩してやったことないことやって面白くなければそりゃ

58 17/07/29(土)01:24:02 w5hNTnr6 No.442741290

ルプスレクストかもちゃっかり定価で売り切ってんの凄えムカつく

59 17/07/29(土)01:25:24 No.442741538

悪乗り自体はどうでもいいけど店でそういうのやるのは少し引く

60 17/07/29(土)01:25:39 w5hNTnr6 No.442741581

散華おじさんの顔書いてある箱が未だに売り場に並んでるのビビるよねあれ 割引シールで見えない店もあるかもしれないけど

61 17/07/29(土)01:25:49 No.442741603

強い弱いなんてダインスレイヴの前ではなんの意味もないよ

62 17/07/29(土)01:25:48 No.442741607

>こういうふざけた悪乗りでネタにするぐらいしか価値がない作品だし 種死やAGEの時と同じ事言ってる!?

63 17/07/29(土)01:26:41 No.442741745

一流パイロットなら避けれるから意味はあるよ

64 17/07/29(土)01:27:00 No.442741801

絶対に折れない剣を喰らえ!

65 17/07/29(土)01:27:05 No.442741821

>強い弱いなんてダインスレイヴの前ではなんの意味もないよ (そのダインスレイヴを避けるマッキー)

66 17/07/29(土)01:27:16 No.442741850

一流じゃないぞ超一流だ

67 17/07/29(土)01:29:18 No.442742192

鉄血のプラモ安いから好き

68 17/07/29(土)01:31:14 No.442742548

>鉄血のプラモ安いから好き 定価が千円で更にそこから店が割り引いてくれるから ちょっと信じられないくらい低価格で出来の良いキットがポンポン買える…

69 17/07/29(土)01:31:15 No.442742549

ダインスレイヴってそこまで便利なもんじゃないよなって思ってて後のインタビューでも大体そういうこと言ってからそんなもんだよねってなったんだけどなんかそうでない人って結構いる感じなのね

70 17/07/29(土)01:31:23 No.442742576

マッキーは自分の望んでる事は全部成功させたから…

71 17/07/29(土)01:31:49 No.442742651

ダインスレイヴの便利じゃないとこってなんだ

72 17/07/29(土)01:32:06 No.442742704

ダインスレイヴ自体は長射程かつ高火力のすごいレールガンのようなものでしかないからな 発射を悟られない状況と位置取りと回避不能にできるだけの数を揃えられる奴が強いのだ

73 17/07/29(土)01:32:40 No.442742801

>ダインスレイヴの便利じゃないとこってなんだ 地形破壊

74 17/07/29(土)01:32:52 No.442742837

ミカが居れば割と突撃成功してそうだったのがさらにあれ

75 17/07/29(土)01:33:02 No.442742870

折角26体あるんだからアルファベットにしてほしかった 悪魔の名を冠するなら72体でよかった

76 17/07/29(土)01:33:36 No.442742961

>散華おじさんの顔書いてある箱が未だに売り場に並んでるのビビるよねあれ 一期の放送終了から一年以上経ってもワゴンに残ってたのは本気でたまげたよ… 見つけた時はありがたく多々買いさせてもらったけど…

77 17/07/29(土)01:34:04 No.442743022

こういうのでスベるときついな

78 17/07/29(土)01:34:17 No.442743068

ダインスレイブよりヒットマンのほうがコスパいいぞ

79 17/07/29(土)01:34:47 No.442743145

アニメ見ないでプラモはちょくちょく摘むけどこれカッコ良かったよ

80 17/07/29(土)01:34:59 No.442743176

強力な武器ってだけじゃんダインスレイヴ

81 17/07/29(土)01:35:35 No.442743288

>ダインスレイヴの便利じゃないとこってなんだ 装備した機体がダインスレイヴを発射する事だけに特化しすぎて他に何も出来ない所とか 自衛が出来ない友人GXビットって考えたら滅茶苦茶使い勝手悪いよあれ

82 17/07/29(土)01:36:11 No.442743367

多分あのグレイズも地上では使えないだろうし

83 17/07/29(土)01:36:29 No.442743412

>地形破壊 最終話見る限り言うほど地形も破壊してないような

84 17/07/29(土)01:37:02 No.442743503

破られてる描写が無いんだからダインスレイヴは無敵で最強と認識するしかないじゃん…

85 17/07/29(土)01:37:08 No.442743519

デススターくらいの地形破壊じゃないと

86 17/07/29(土)01:37:09 No.442743521

>アニメ見ないでプラモはちょくちょく摘むけどこれカッコ良かったよ 1期見てないままプラモ買って2期からプラモ買いつつ見始めたけど 見なければよかったと心底思ったよ

87 17/07/29(土)01:38:04 No.442743666

ごめん本格的に意味がわからない 長距離高火力での攻撃が利点なのに自衛とか何言ってるの?

88 17/07/29(土)01:39:08 No.442743834

鉄血がきっかけでガンプラ始めたからあまり機体の事を悪く言えないんだ… 安いから機体を揃えて原作再現!とかやりやすいし…

89 17/07/29(土)01:39:58 No.442743975

敵に接近されたらもうおしまいなんだが本編だと接近されたシーン無いしな…

90 17/07/29(土)01:40:12 No.442744017

もし接近されてもアミダにやってたように隊列組んで撃てばいいし…

91 17/07/29(土)01:40:29 No.442744076

命中率も高いしな…

92 17/07/29(土)01:40:40 No.442744109

>破られてる描写が無いんだからダインスレイヴは無敵で最強と認識するしかないじゃん… 破られる描写があったら肉おじ負けてたし…

93 17/07/29(土)01:40:55 No.442744160

政治力が元になった大量の軍隊から撃てば強いを作中でやっちゃったから強いとしか言い様がないし…

94 17/07/29(土)01:40:56 No.442744162

もしかしてこのアニメつま...

95 17/07/29(土)01:41:01 No.442744180

スナイパーは近づいて殴ればかんたんに倒せるみたいな?

96 17/07/29(土)01:41:51 No.442744318

>もしかしてこのアニメつま... これが言いたかっただけじゃん!

97 17/07/29(土)01:41:58 No.442744335

ダインスレイブはただのでっかい針でわざわざ装填係がいたり ズラっと並んで一斉撃ちで活用したりするような武骨さは鉄血世界観通りだよなあ

↑Top