虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マグネ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/29(土)00:32:20 No.442728681

    マグネットコーティングするだけで ザクがガンダムの機動性能凌駕出来るってすごい気がする

    1 17/07/29(土)00:33:47 No.442729086

    モンシア?

    2 17/07/29(土)00:34:21 No.442729259

    アクトザクって他にもなんか色々施してなかったっけ

    3 17/07/29(土)00:36:23 No.442729921

    ベースがザクIIってだけで マグネットコーティング以外にも実質別物レベルで手を加えられてるのがアクトザクなので…

    4 17/07/29(土)00:38:56 No.442730703

    アクトザクってそんなすごかったっけ…

    5 17/07/29(土)00:39:37 No.442730921

    Gジェネだとこいつの乗ったアクトザクの相手がめどかった記憶がある

    6 17/07/29(土)00:40:07 No.442731054

    でもザクマシンガンじゃガンダムの装甲抜けないんじゃないっけ

    7 17/07/29(土)00:40:08 No.442731057

    ゲルググの盾に試作品のビームライフルだっけかアクトザク

    8 17/07/29(土)00:41:32 No.442731482

    メカに物凄く負担かかってそう

    9 17/07/29(土)00:41:52 No.442731596

    ルース死亡ルートの方がストーリーとしては好き

    10 17/07/29(土)00:41:54 No.442731611

    >でもザクマシンガンじゃガンダムの装甲抜けないんじゃないっけ アクトザクはビームライフルも使えるのだ

    11 17/07/29(土)00:42:32 No.442731796

    じゃあザクの頭してるだけで別物じゃん

    12 17/07/29(土)00:42:37 No.442731825

    でも大型ヒートホーク二刀流は好き

    13 17/07/29(土)00:43:16 [ブルーディスティニー1号機] No.442732007

    >じゃあザクの頭してるだけで別物じゃん そうだね

    14 17/07/29(土)00:43:18 No.442732008

    R1とかじゃなくて普通のザクⅡの改良版なのか

    15 17/07/29(土)00:43:22 No.442732032

    ジオンの系譜でも結構強かった 作るのに時間がかかるけど

    16 17/07/29(土)00:44:15 No.442732328

    ザクⅡベースにしてるけどジェネレーターも高出力のに取っ替えて ビーム兵装も使えるようにしてるというかほぼテスト用のロマン機

    17 17/07/29(土)00:44:16 No.442732335

    >R1とかじゃなくて普通のザクⅡの改良版なのか フレームだけザクの使ってますってレベル

    18 17/07/29(土)00:44:41 No.442732506

    理論的には無限の反応速度を得られるらしいけど 磁力をまとわせると何がどうなってそんなことになるのやら

    19 17/07/29(土)00:45:10 No.442732661

    マグネットコーティングするだけでと簡単にいうけどな マグネット塗料を塗りたくって終わりみたいなお手軽強化じゃないんだぞ

    20 17/07/29(土)00:45:46 No.442732875

    なんかこう…磁石の反発作用とかで駆動がスムーズになるんじゃないか?

    21 17/07/29(土)00:46:09 No.442732981

    >マグネットコーティングするだけでと簡単にいうけどな >マグネット塗料を塗りたくって終わりみたいなお手軽強化じゃないんだぞ 違うの!? てっきり関節部にグリス塗るようなお手軽改造かと…

    22 17/07/29(土)00:46:13 No.442733005

    Zガンダムの時代まで使われるくらいにはオーパーツただしお値段も相応

    23 17/07/29(土)00:46:22 No.442733067

    というかMCのためにフィールドモーターに換装してるから実質的に関節総取っ替えだ

    24 17/07/29(土)00:46:48 No.442733198

    出力が伴えばその分いくらでも反応速度が上がるってだけで マグネットコーティングするだけで反応速度が無限になるわけではなかったと思う

    25 17/07/29(土)00:47:26 No.442733391

    そもそも必要になるパイロットが少なすぎる

    26 17/07/29(土)00:48:17 No.442733546

    一年戦争もののゲームだとジオンサイドの最強に近い位置づけ

    27 17/07/29(土)00:48:29 No.442733584

    最終的にヒートホーク両手に持って 超高速の機動力で暴れるバーサーカー状態だった気がする

    28 17/07/29(土)00:49:55 No.442734008

    関節の反応速度上げる改造でAMBAC使う宇宙での運動性能が上がるって理屈は分からなくもないけど どんだけ上がるんだそれ

    29 17/07/29(土)00:50:20 No.442734143

    この隊長さんと闘うガンダムってアムロの奴?

    30 17/07/29(土)00:50:39 No.442734228

    もうコーティングとか言わないで新しく機体作った方が早そう

    31 17/07/29(土)00:51:31 No.442734456

    >この隊長さんと闘うガンダムってアムロの奴? GP04

    32 17/07/29(土)00:52:00 No.442734579

    流体パルスにMCして意味あんの

    33 17/07/29(土)00:52:18 No.442734656

    >もうコーティングとか言わないで新しく機体作った方が早そう フレームと装甲以外別物だからほぼ新機体みたいなもんよ

    34 17/07/29(土)00:52:43 No.442734770

    >GP04 そんな後の時代で勝てるの!?

    35 17/07/29(土)00:53:27 No.442734987

    洒落にならん薬使ってリミッター外してもこの頃のアムロになら負けると思う

    36 17/07/29(土)00:54:15 No.442735214

    >流体パルスにMCして意味あんの 関節のチューブが無くなってるから駆動方式自体変わってる

    37 17/07/29(土)00:54:23 No.442735262

    アクトザクは0083時代の性能に片足突っ込んでるモビルスーツだから…

    38 17/07/29(土)00:55:09 No.442735472

    0083時代のMSってあれだぞスペックだけならグリプスより上だぞ

    39 17/07/29(土)00:55:47 No.442735615

    >流体パルスにMCして意味あんの ないよ だからアクトザクはフィールドモーターに換装してる

    40 17/07/29(土)00:55:54 No.442735654

    この漫画ヒロインがめっちゃ可愛かったよね…

    41 17/07/29(土)00:56:49 No.442735861

    相手の考えてる事読める能力で位置情報確認する超能力者達だからNTじゃないと同じ土俵にすら立てない

    42 17/07/29(土)00:56:56 No.442735881

    ゲルググがMCガンダムと同じとしたらアクトザクはそれより上だっけ なぜか近接武器がヒートホークだけど

    43 17/07/29(土)00:57:05 No.442735919

    マレットって5号機と戦って死んだんじゃなかったのか

    44 17/07/29(土)00:58:22 No.442736184

    最後まで4号機で戦うんだっけ あれ5だったか

    45 17/07/29(土)00:58:51 No.442736276

    ほぼ機動力全振りだったけどめっちゃ大暴れしてた でもNTには負けそう su1955886.jpg

    46 17/07/29(土)00:58:56 No.442736293

    正史だとジーンのザクみたいなポーズして負けた ifだとメガビームランチャーで艦隊ごと蒸発した

    47 17/07/29(土)00:59:10 No.442736341

    反応速度が高まるってことはレスポンスのラグが限りなく0に近づくって事だろうけど それをして天井知らずと言うのはちょっと違和感がある 0が天井では

    48 17/07/29(土)00:59:23 No.442736390

    >ゲルググがMCガンダムと同じとしたらアクトザクはそれより上だっけ 機体の反応速度に限ればMCガンダム>>>ゲルググくらい差があったような

    49 17/07/29(土)01:00:04 No.442736515

    敵の攻撃の前から反応しないとニュータイプは倒せないからあくまで行動してからの反応速度上げても意味ないという

    50 17/07/29(土)01:00:24 No.442736586

    >マレットって5号機と戦って死んだんじゃなかったのか 5号機はフルチャージでライフル撃って自爆しなかったっけ

    51 17/07/29(土)01:00:51 No.442736672

    ゲーミングマウスの感度と速度MAXにしてゲームやる感じ

    52 17/07/29(土)01:00:58 No.442736694

    青が四号機で赤が五号機じゃなかったっけ

    53 17/07/29(土)01:01:46 No.442736842

    >0083時代のMSってあれだぞスペックだけならグリプスより上だぞ スペックと言うか推力はね

    54 17/07/29(土)01:02:04 No.442736902

    設定の割に閃光の果てにまで地味な存在だったよねアクトザク いや今でも結構地味目なポジションだけど

    55 17/07/29(土)01:02:36 No.442736997

    >マレットって5号機と戦って死んだんじゃなかったのか ルース生存のifルートだとメガビームランチャー二発目に巻き込まれて死んだっぽいね

    56 17/07/29(土)01:02:47 No.442737025

    反応敏感すぎてまともに操作出来なくなるのでは…?

    57 17/07/29(土)01:03:29 No.442737149

    フォルドがあんま強いイメージないから結局のところヤク中モードのマレットさんもどうなのって感じが

    58 17/07/29(土)01:03:59 No.442737243

    大丈夫大丈夫 危ないお薬を危ない量ぶっ刺して無理矢理身体の反応速度上げてるから

    59 17/07/29(土)01:04:00 No.442737244

    >反応敏感すぎてまともに操作出来なくなるのでは…? すぐリミッター外す創作のパイロットはいい加減これで地獄見て欲しい

    60 17/07/29(土)01:04:03 No.442737255

    >反応敏感すぎてまともに操作出来なくなるのでは…? だから普通はリミッターかけてある程度の最適な速度で抑えておくんだよ!

    61 17/07/29(土)01:04:06 No.442737266

    >反応敏感すぎてまともに操作出来なくなるのでは…? だから薬でパイロットのリミッターも外す

    62 17/07/29(土)01:04:26 No.442737326

    ping1くらいでアルツハイマー用の薬飲んで脳活性化してる状態がこいつ アムロはそもそも透視チート使ってる

    63 17/07/29(土)01:05:32 No.442737547

    アムロの場合オートターゲットも使ってるだろ

    64 17/07/29(土)01:05:35 No.442737565

    >この漫画ヒロインがめっちゃ可愛かったよね… 紐パンいいよね…

    65 17/07/29(土)01:05:36 No.442737569

    アクトザクは別に歴史の闇に消えたわけでもなくZの時代にちょろっと使われたりしてるから 逆に華々しい活躍はさせづらいんじゃないだろうか 実際に戦ってるシーンがある以上それを大きく越える性能の描写はしづらいし

    66 17/07/29(土)01:06:10 No.442737684

    あれだよね マレットさんってマザコンか何か拗らせたキシリアファンだったよね

    67 17/07/29(土)01:07:03 No.442737855

    反応が早いのと移動が早くなるのは違うくないか

    68 17/07/29(土)01:07:24 No.442737925

    どうやって制御してたんだっけマレットさん ユウが使ってたみたいなお薬使うんだっけ

    69 17/07/29(土)01:07:24 No.442737929

    強い事は強いんだけど雑魚相手に無双してる印象が強くてマレット様は

    70 17/07/29(土)01:07:40 No.442737966

    あんまりカッコよくないし…

    71 17/07/29(土)01:08:27 No.442738116

    su1955905.gif この頃の天パはぬるぬる動きすぎてキモい

    72 17/07/29(土)01:08:48 No.442738181

    薬だと制限時間とか副作用とかいろいろ問題あるし… じゃあパイロットもオーダーメイドしよう

    73 17/07/29(土)01:09:17 No.442738296

    >あんまりカッコよくないし… 肩がクソダサだけど全体的にヌメッとしてるのは好きよ 異質な感じというか変なプレッシャーがあって

    74 17/07/29(土)01:09:22 No.442738312

    それなのにめちゃシコガールには無意味なほどに惚れられてるから読者からの好感度が全然無い

    75 17/07/29(土)01:09:36 No.442738358

    要するにモビルトレースシステムに限りなく近づけるんだろ 問題はそれを2本の操縦桿とペダルでやらなきゃいけないから普通無理なだけで

    76 17/07/29(土)01:09:38 No.442738368

    >su1955905.gif >この頃の天パはぬるぬる動きすぎてキモい 大きくバーニヤ吹かすって訳でもなく スッスッて避けるからコワイ

    77 17/07/29(土)01:09:50 No.442738404

    >アクトザクは別に歴史の闇に消えたわけでもなくZの時代にちょろっと使われたりしてるから >逆に華々しい活躍はさせづらいんじゃないだろうか >実際に戦ってるシーンがある以上それを大きく越える性能の描写はしづらいし 多分遠目の子孫にゼクがいる

    78 17/07/29(土)01:10:25 No.442738534

    >多分遠目の子孫にゼクがいる 同じペズン製だったか…

    79 17/07/29(土)01:10:33 No.442738567

    OTは反応速度上げる NTは移動先に置きビームしてくる

    80 17/07/29(土)01:10:44 No.442738611

    >大きくバーニヤ吹かすって訳でもなく >スッスッて避けるからコワイ 周回プレイして軌道覚えてるシューターみたいで怖い

    81 17/07/29(土)01:10:59 No.442738674

    困った時はとりあえずお薬で解決すればいいんだよ! su1955909.jpg

    82 17/07/29(土)01:11:47 No.442738831

    >OTは反応速度上げる >NTは移動先に置きビームしてくる しかもこっちの攻撃は事前に予測して先に移動してる 当たるはずがない ずるい

    83 17/07/29(土)01:12:09 No.442738907

    アクトザクはカードビルダーで結構使ったな 機動性は良いしマグネコのおかげでクリティカル出すし

    84 17/07/29(土)01:12:55 No.442739113

    好感度低くなるような行動ばっかしてるのに慕う人がいるから読者的には何でなんだろう…ってなってるよね閃光の果てにのジオン側

    85 17/07/29(土)01:13:04 No.442739134

    >同じペズン製だったか… 正確に言うとアクトザクはペズンのジオン製でゼクはペズンのデータを基にの連邦製だけどね

    86 17/07/29(土)01:13:08 No.442739156

    >スッスッて避けるからコワイ 当たり判定パーフェクトに極まったシューターが 発狂弾幕のど真ん中抜けるみたいでキモい

    87 17/07/29(土)01:13:21 No.442739199

    >あれだよね >マレットさんってマザコンか何か拗らせたキシリアファンだったよね えっ キシリアに母性を!?

    88 17/07/29(土)01:13:24 No.442739203

    宇宙空間での回避とマグネットコーティングってあんまり関係なさそうな…… それスラスターのお仕事じゃない?

    89 17/07/29(土)01:13:45 No.442739294

    ペズンMSって今どういう扱いされてるの? フルアーマーとバストライナーで攻め込んだのはあったことなのか

    90 17/07/29(土)01:14:08 No.442739377

    スラスター大きくふかす必要ないから最小限の推進剤でいい 下手したらアンバックだけで避ける

    91 17/07/29(土)01:15:03 No.442739577

    単純な戦闘力だとアムロさんが歴代で一番なんだろうか ユニコーンのアレは別次元として

    92 17/07/29(土)01:15:11 No.442739599

    su1955914.gif 相手が悪かったのだ

    93 17/07/29(土)01:15:23 No.442739642

    >それスラスターのお仕事じゃない? スラスター噴かす前の姿勢制御にかかる時間が1/3くらい短縮される

    94 17/07/29(土)01:16:04 No.442739782

    >好感度低くなるような行動ばっかしてるのに慕う人がいるから読者的には何でなんだろう…ってなってるよね閃光の果てにのジオン側 慕ってるというか盲信してる感じだから… 後にマレット好き拗らせてテロリストになるし…

    95 17/07/29(土)01:16:23 No.442739841

    >su1955914.gif >相手が悪かったのだ 実際劇中でも戦艦とかバカスカ落としてた記憶がある アムロに狙われたから最期

    96 17/07/29(土)01:16:36 No.442739890

    >ペズンMSって今どういう扱いされてるの? >フルアーマーとバストライナーで攻め込んだのはあったことなのか 多分いまんとこ確定してない扱いな気がするな フルアーマーガンダムが実機あるか確定されてないし

    97 17/07/29(土)01:16:52 No.442739944

    >単純な戦闘力だとアムロさんが歴代で一番なんだろうか 戦闘力ならアムロとウッソさんの2強と思う 殺意の高さだとその二人に見本が加わると思う

    98 17/07/29(土)01:17:14 No.442740015

    マレットってジオンの士官にしては珍しく何一つとしていいところなく死んだね

    99 17/07/29(土)01:18:01 No.442740168

    >単純な戦闘力だとアムロさんが歴代で一番なんだろうか カミーユ

    100 17/07/29(土)01:18:16 No.442740212

    なんとなく夏元ガンダムは絵はいいけど話の中身がうーん? みたいにノリきれない事になるのが個人的に多い

    101 17/07/29(土)01:19:00 No.442740346

    βがZでいるので逆算的に確定してるガルバルディα Z劇中で出たので確定してるアクトザク こんくらいだろうか

    102 17/07/29(土)01:19:23 No.442740429

    短編だと良い仕事するんだけどねぇ 長編になるとなんかおかしくなる

    103 17/07/29(土)01:19:59 No.442740518

    >マレットってジオンの士官にしては珍しく何一つとしていいところなく死んだね 部下から慕われてるぐらいかな… まあ本人は必要とあれば部下切り捨てると思うけど…

    104 17/07/29(土)01:21:12 No.442740736

    NT能力に加えて経験量で圧倒的なアムロとシーブックがやっぱ筆頭かなあ

    105 17/07/29(土)01:21:19 No.442740759

    ジオン士官の大半が地球にゴミ不法投棄しようとしてるだけだし見せ場ないほうが良いのがな…

    106 17/07/29(土)01:22:16 No.442740925

    >βがZでいるので逆算的に確定してるガルバルディα >Z劇中で出たので確定してるアクトザク >こんくらいだろうか ユニコーンでギガン系出たからギガンもだと思う

    107 17/07/29(土)01:23:04 No.442741069

    出てるアクトザクは皆ペズンからジャブローに降ろされたということでいいのか それともよそでも生産されたのか

    108 17/07/29(土)01:23:08 No.442741090

    停戦命令無視なんてジオンじゃ日常茶飯事だろ?

    109 17/07/29(土)01:24:21 No.442741347

    あと一応ドワッジも

    110 17/07/29(土)01:25:06 No.442741481

    ジオンにも停戦命令が後数分早ければ戦闘止めて助かったおじさんとかいるんすよ…

    111 17/07/29(土)01:25:21 No.442741527

    >停戦命令無視なんてジオンじゃ日常茶飯事だろ? デラーズフリートくらいだろ

    112 17/07/29(土)01:25:47 No.442741599

    >ジオンにも停戦命令が後数分早ければ戦闘止めて助かったおじさんとかいるんすよ… ドナヒューおじさん…

    113 17/07/29(土)01:26:12 No.442741660

    そんなキシリア配下がみんなキチガイみたいな言い方…

    114 17/07/29(土)01:26:42 No.442741754

    >停戦命令無視なんてジオンじゃ日常茶飯事だろ? ノーサイドってか?レフェリーはここにはいねえよぉ!

    115 17/07/29(土)01:26:48 No.442741767

    短編集でマレットと部下達の出会い描いてたけど性格は間違いなくクソだけど 腕は確かで部下死なせたら自分の汚点になるから死なせないとかいう 完璧主義者だったから隊長に従っていれば間違いないと付いていくようになったみたいな感じだったな

    116 17/07/29(土)01:28:04 No.442741974

    マレットは腕いいけど命令無視してやりたい放題やるんであんなやつについていっても逆にあぶねぇんじゃねぇかなとしか思えない

    117 17/07/29(土)01:28:17 No.442742010

    >ユニコーンでギガン系出たからギガンもだと思う ああそういやいたな… ここまでいくとほぼ出揃ってるなMS-Xのジオン側は ペズンドワッジくらいか

    118 17/07/29(土)01:29:07 No.442742156

    傲慢な人かと思ったら学徒兵庇って死んだカスペン大佐みたいなのは珍しい

    119 17/07/29(土)01:29:10 No.442742168

    ギレン配下は一応勝とうとはしてるけどキシリア配下はオカルト研究とNBC兵器の無断使用のイメージしかねえ…

    120 17/07/29(土)01:29:34 No.442742235

    >ノーサイドってか?レフェリーはここにはいねえよぉ! あの時点で連邦側から停戦命令は出てないのと あんなクソバカでかいMAに乗りつつ通信だけで投降を叫んでも意味ないと思う

    121 17/07/29(土)01:30:13 No.442742359

    >>ノーサイドってか?レフェリーはここにはいねえよぉ! >あの時点で連邦側から停戦命令は出てないのと >あんなクソバカでかいMAに乗りつつ通信だけで投降を叫んでも意味ないと思う 結構落としてるしな…