虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/29(土)00:10:41 エレキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/29(土)00:10:41 No.442722011

エレキギターが趣味の人ってどうやって楽しんでるの? 社交的な人はバンドとかセッションとかやってんだろうけど「」は?

1 17/07/29(土)00:11:30 No.442722270

股間に当てて

2 17/07/29(土)00:12:01 No.442722422

社交的じゃないからソロギターやるようになった

3 17/07/29(土)00:12:37 No.442722611

全パート俺

4 17/07/29(土)00:13:44 No.442722955

エロ好きな人にどうやってセックスしてんですか?みたいな質問だな

5 17/07/29(土)00:14:13 No.442723091

酒飲みながらワンフレーズ上手く弾けて喜ぶ ゆびいたいのも忘れてジャカジャカ弾く、飲む さっぱり上達しない

6 17/07/29(土)00:15:11 No.442723359

楽器屋ぶらぶらするだけでも楽しい!

7 17/07/29(土)00:16:21 No.442723715

DTM

8 17/07/29(土)00:16:55 No.442723857

バンドは別にネットでいくらでも組めるでしょ

9 17/07/29(土)00:17:38 No.442724085

10 17/07/29(土)00:17:48 No.442724144

MTRで曲作るの楽しいよ

11 17/07/29(土)00:18:19 No.442724355

>MTR 久しぶりに聞いた

12 17/07/29(土)00:18:27 No.442724406

適当に伴奏つけながら弾いてくとたのち

13 17/07/29(土)00:18:32 No.442724442

バンドやってる人が必ずしも社交的な人間とも限らないから難しい

14 17/07/29(土)00:18:54 No.442724607

えーギター弾けるんだ!何か弾いて!されると困る

15 17/07/29(土)00:19:24 No.442724765

ルーパーで音重ねて遊んだり

16 17/07/29(土)00:20:42 No.442725185

一般的にはバンド組んでるんだろうなあ だから子供出来るとやらなくなるんだろね…

17 17/07/29(土)00:21:16 No.442725401

>一般的にはバンド組んでるんだろうなあ >だから子供出来るとやらなくなるんだろね… 置き場所とか邪魔だし機材も邪魔だし…ってなるからな…

18 17/07/29(土)00:22:54 No.442725946

ブルースとかジャズのギタリスト用バッキングトラックに合わせて弾いたりしてみてえな まだコードも覚えてないけど

19 17/07/29(土)00:23:44 No.442726211

セッションも結構こじらせて俺が若かった頃は…とか説教たれたりするおじさん多いから大変だよ

20 17/07/29(土)00:26:16 No.442727048

それこそいいよね…いい…ぐらいの方が楽

21 17/07/29(土)00:27:10 No.442727255

ロックスミスやってる

22 17/07/29(土)00:27:36 No.442727385

ジャムセッションだと最低限のお約束は覚えていかないと大やけどするわよ

23 17/07/29(土)00:35:27 No.442729625

初心者はフレットのどこで何の音がなってるかわかるとスケール理解も早くなるよ ルート音の2フレット下一弦下は五度とか2フレット下二弦下は一オクターブ上とか6フレット違いで同じ音とか

24 17/07/29(土)00:36:23 No.442729925

とりあえずアヘ顔しながらチョーキングする

25 17/07/29(土)00:43:35 No.442732081

ソロ曲ちゃんと弾ければいいけどバンド曲を一人で弾いてもつまらんし…

26 17/07/29(土)00:45:09 No.442732656

最近脳トレ目的で始めたけど全然いい音がならなくて楽しい

27 17/07/29(土)00:47:04 No.442733263

ギター始めてだいぶ経つけど初歩的なローコードポジションが全部いわゆるFコード(15135)の転回系だと知ったときはもう何か自分の知ってるギターが別の楽器に見えるくらい衝撃だった

28 17/07/29(土)00:48:51 No.442733683

「」はエフェクターって何使ってるの?

29 17/07/29(土)00:49:49 No.442733976

スピーカーごしにしか音ならない奴欲しいけど高い…

30 17/07/29(土)00:50:45 No.442734260

>「」はエフェクターって何使ってるの? べリンガー!

31 17/07/29(土)00:50:58 No.442734323

「」は漢だからアン直だよ

32 17/07/29(土)00:51:21 No.442734406

ひとりぼっちおっさんだが延々とコピーだ 昔弾けなかったフレーズとか弾けるようになると嬉しい

33 17/07/29(土)00:51:43 No.442734506

>「」はエフェクターって何使ってるの? 自作したものを

34 17/07/29(土)00:53:01 No.442734851

>ひとりぼっちおっさんだが延々とコピーだ 昔弾けなかったフレーズとか弾けるようになると嬉しい 弾けてもずっと一人だとリズムグダグダとかニュアンスが変とかだとかなしい

35 17/07/29(土)00:53:21 No.442734942

数年前シマムラ年末セール処分品ベリンガー一律1000円 またやってくれんかなー

36 17/07/29(土)00:53:25 No.442734977

まあ楽しければいいんだ バンド組んでごたごたしてつまんね…になったりもするし

37 17/07/29(土)00:54:09 No.442735189

>数年前シマムラ年末セール処分品ベリンガー一律1000円 >またやってくれんかなー 駄目とは聞くがほんとに駄目なのかなー?するにはいいよね ほんとに駄目だったーって手離しやすいし

38 17/07/29(土)00:56:07 No.442735700

>ほんとに駄目だったーって手離しやすいし VTとか一部除いて筐体プラスチックだからね・・・ ライブで荒く使う人は当然もたない 音は大半メジャーのコピーだからそこまで悪くない ピッチシフターが音やセひどいかなくらい

39 17/07/29(土)00:56:23 No.442735774

一人暮らしになって周り期にするようになったから引きにくくなった

40 17/07/29(土)00:57:50 No.442736062

アコギのソロですまない…

41 17/07/29(土)00:57:57 No.442736082

>一人暮らしになって周り期にするようになったから引きにくくなった 生音でも漏れ漏れなのかしら

42 17/07/29(土)00:58:07 No.442736118

>ブルースとかジャズのギタリスト用バッキングトラックに合わせて弾いたりしてみてえな >まだコードも覚えてないけど ブルースならそんなにとっかかりはそんな難しくないと思う

43 17/07/29(土)00:58:20 No.442736167

気が合うバンドってやってみたいなあ… いないんだよなあ周りに…かといってネットで募集できるほど上手いわけでもない…

44 17/07/29(土)00:58:26 No.442736194

エレキも弦の生音は相当でかいからね 安アパートなら余裕で苦情がくる

45 17/07/29(土)00:59:19 No.442736373

実際のセッションってむしろ社交的じゃない人の方が多い気がする 都会だと違うのかもだけど

46 17/07/29(土)01:00:09 No.442736539

アイバニーズとかのミドルクラスのセミアコ欲しいよぉ

47 17/07/29(土)01:04:21 No.442737303

アコギもらったけどポロンポロンしてるだけでもけっこう楽しい

48 17/07/29(土)01:06:26 No.442737736

そのために鉄筋にしたけど聞こえるかな

49 17/07/29(土)01:07:10 No.442737887

エフェクターなんてボスのマルチとズームのちっさいのあったらどこででもなんでもできる… アンプはピーヴィーバンデット110 これを否定できる人はいない

50 17/07/29(土)01:07:15 No.442737900

>アコギもらったけどポロンポロンしてるだけでもけっこう楽しい もらい物のアコギいいよね… 物の温かみみたいなものを感じる

51 17/07/29(土)01:07:43 No.442737974

アコギ大人っぽいしかっこいいし欲しいな…でもやっぱエレキでギュイーン最高!これ一筋!がここ数年続いてる

52 17/07/29(土)01:08:38 No.442738151

今は割と安物でも案外良い音するからなんでもそれなりに出ちゃうもんな 他人の機材を否定するおじさんにだけはならないようにしたい

53 17/07/29(土)01:09:21 No.442738309

>そのために鉄筋にしたけど聞こえるかな 窓同士が隣接してるとかじゃなければ大丈夫じゃないかな

↑Top