虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スポー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/27(木)23:32:27 No.442503471

    スポーツエンターテイメント界で2番目にシビれる技

    1 17/07/27(木)23:33:52 No.442503887

    シビれるのは分かりますが若干タメが長すぎやしませんかね…

    2 17/07/27(木)23:34:10 No.442503980

    1番目はスティンクフェイス

    3 17/07/27(木)23:34:29 No.442504068

    これエンツォに継承してもらいたい

    4 17/07/27(木)23:34:42 No.442504134

    オジサンがわちゃわちゃしてチョップ!

    5 17/07/27(木)23:35:37 No.442504364

    お約束

    6 17/07/27(木)23:35:47 No.442504420

    >1番目は金網から突き落とす

    7 17/07/27(木)23:36:14 No.442504582

    >画鋲刺さる

    8 17/07/27(木)23:36:33 No.442504683

    正直これはお笑いに振りすぎてちょっと ロック様みたいにカリスマある人がやるからいいんだなって思った

    9 17/07/27(木)23:36:57 No.442504800

    最後の床バウンドはこのレベルのキレでやるのは難しい ジェリコとか体持ち上がってなかったり

    10 17/07/27(木)23:37:03 No.442504845

    あの時代だからよかったってのはある

    11 17/07/27(木)23:37:28 No.442504978

    スピンルーニーがなんだって?

    12 17/07/27(木)23:38:08 No.442505189

    カタファイナルファイトstage5

    13 17/07/27(木)23:38:41 No.442505381

    シナ対中邑決まったらしいな

    14 17/07/27(木)23:39:07 No.442505527

    >スピンルーニーがなんだって? HHHとレッスルマニアでやった時だったか 「それはいらんからさっさとカバーしろよ!」ってタズが怒鳴っててああそれ突っ込んでいいんだと思った

    15 17/07/27(木)23:39:38 No.442505695

    レツゴーシーナー

    16 17/07/27(木)23:40:13 No.442505898

    シーナーサック

    17 17/07/27(木)23:40:17 No.442505936

    この人はこの技が客にウケるまでさっぱり人気の出ない隠れた実力者枠の二軍の人だったんだ この技で人気が出てそこそこ人気ある二軍の人になれら

    18 17/07/27(木)23:41:00 No.442506156

    カートとハーディーズ復帰の時は 俺が求めていたWWEになった!と思ったもんだったが どうもそうでもなさそうになってきた

    19 17/07/27(木)23:41:17 No.442506252

    基本ジョバーなんであまり見れなかったと聞く

    20 17/07/27(木)23:41:31 No.442506325

    一番はピープルズエルボーなのか

    21 17/07/27(木)23:41:59 No.442506470

    お笑い枠は必要よね ちょっと前まではホーンスワグルで今だとエルズワース? しかし扱いが中途半端というかスキットが面白くないんだよな今

    22 17/07/27(木)23:42:30 No.442506633

    02年のNWOだったか この人のこれをしょっぱなに見てハマれた俺は幸運だったのかどうか

    23 17/07/27(木)23:43:46 No.442507007

    ドゥ!ドゥ!ドゥ!でそのままキスするのかと焦った

    24 17/07/27(木)23:44:16 No.442507157

    基本ジョバーだからレア技らしいな

    25 17/07/27(木)23:44:24 No.442507200

    この人の相方はリキシやグランマスターよりプリンスアルバートの方が合ってる

    26 17/07/27(木)23:45:04 No.442507405

    ライトが消えてアンダーテイカーのテーマが!してライトついたらみんなリングで倒れてる!はいいんだそれ!?ってなった

    27 17/07/27(木)23:45:14 No.442507453

    ロック様がくらいそうになって目をむいて逃げた回が傑作だった

    28 17/07/27(木)23:45:59 No.442507685

    イカダダダヨォーーー

    29 17/07/27(木)23:46:39 No.442507871

    マット太ったよね・・・

    30 17/07/27(木)23:47:41 RHG24Zaw No.442508172

    スイートチンミュージックのタメ好き

    31 17/07/27(木)23:47:42 No.442508177

    マットはWWE時代もそうとうプニってたから…

    32 17/07/27(木)23:48:30 No.442508383

    01年ごろのチームエクストリームはマジ最高だった

    33 17/07/27(木)23:49:30 No.442508704

    プリンスデヴィッドのフィニッシュがなんかいや シューティングスターにしなさい

    34 17/07/27(木)23:49:50 No.442508806

    これ床バーンやっただけとちゃう?

    35 17/07/27(木)23:50:23 No.442508970

    シェイマスもセザーロもソロの方がいいのになあ エントランスもかっこいいのに無理やりくっつけた感がちょっと

    36 17/07/27(木)23:51:12 No.442509226

    >これ床バーンやっただけとちゃう? バカだなあ 衝撃波かなんか出してるに決まってるだろ!

    37 17/07/27(木)23:51:49 No.442509380

    俺的に一番意味不明だったのはコブラ

    38 17/07/27(木)23:52:20 No.442509545

    どうもベイリーのベイリートゥベイリー見てると 大先生を思い出すんだ俺

    39 17/07/27(木)23:52:50 No.442509713

    セザーロの入場曲を思い浮かべたら We Thepeople!が頭から離れない

    40 17/07/27(木)23:52:54 No.442509740

    < コーブラー!

    41 17/07/27(木)23:53:32 No.442509926

    >We Thepeople!が頭から離れない あれ良かったのにねえ というかスワガーのアホがアホな真似してないでちゃんとトップになれてくれてりゃよかったのに

    42 17/07/27(木)23:53:49 No.442509986

    >ピープルズエルボー 影響されて黒いリストバンドを肘にしてたよ…

    43 17/07/27(木)23:54:20 No.442510109

    久しぶりに見たよ

    44 17/07/27(木)23:54:49 No.442510261

    書き込みをした人によって削除されました

    45 17/07/27(木)23:54:50 No.442510267

    >影響されてWorm学校でやってたりしてたよ…

    46 17/07/27(木)23:55:23 No.442510424

    書き込みをした人によって削除されました

    47 17/07/27(木)23:55:37 No.442510491

    >バレットとコーディとライバックがちゃんとトップになれてりゃよかったのに

    48 17/07/27(木)23:55:40 No.442510497

    >俺的に一番意味不明だったのはRKO あれ頭軽く持ってその場尻餅ついてるだけだぞ なので極稀にすっぽ抜ける

    49 17/07/27(木)23:56:05 No.442510611

    >サンドゥもね

    50 17/07/27(木)23:56:40 No.442510763

    昔の見たらディーロゥなんかもRKOやってんだよな カッターっていい技だわ

    51 17/07/27(木)23:57:30 No.442510944

    レスナー時代はさっさと終わってくんないかな

    52 17/07/27(木)23:57:54 No.442511037

    やっぱピープルズエルボーというかロックは別格だな…って

    53 17/07/27(木)23:58:18 No.442511156

    あの時代を見れたのは本当に幸せだったと感じる

    54 17/07/27(木)23:58:56 No.442511291

    >やっぱピープルズエルボーというかロックは別格だな…って ロッキーメイビアを見ても同じことが言えるかな?

    55 17/07/27(木)23:59:16 No.442511380

    ロックとカートが抗争してたくらいの時代が好きだった

    56 17/07/27(木)23:59:54 No.442511507

    カートよりベノワとかとの抗争のほうが好きかな 古いか

    57 17/07/28(金)00:00:08 No.442511576

    若手が活躍してる今を見ると2000年代後半の推しては辞められての時期が嘘みたいだ

    58 17/07/28(金)00:00:29 No.442511675

    ストンコとロックがタッグしたりしたのっていつ頃だっけ?

    59 17/07/28(金)00:00:34 No.442511699

    >カートに毛があった時代が好きだった

    60 17/07/28(金)00:01:25 No.442511917

    スポーツエンターテイメント界で一番シビれる技と言えば泣いて馬謖を斬るだよなー!

    61 17/07/28(金)00:01:27 No.442511927

    契約してた回線だとrawは放送するのにスマックダウンは放送しなかったから話について行くのがたいへんだった

    62 17/07/28(金)00:01:46 No.442512000

    昔はPPVもタダだったのになあ・・・

    63 17/07/28(金)00:01:55 No.442512045

    ベノワって薬中で死んだんだっけ?

    64 17/07/28(金)00:02:33 No.442512206

    ビッグショーとか好きだったんだが最近出てる?

    65 17/07/28(金)00:02:41 No.442512234

    まんま薬中で死んだ奴はいないんじゃね クラッシュとか?

    66 17/07/28(金)00:03:00 No.442512303

    >ビッグショーとか好きだったんだが最近出てる? 今ビッグキャスと抗争しとるよ

    67 17/07/28(金)00:03:34 No.442512437

    なんか他のプロレス団体が破綻したとかで大量に知らないレスラーが流入してきたあたりで見るのやめちゃったなー…

    68 17/07/28(金)00:03:47 No.442512503

    >エントランスもかっこいいのに無理やりくっつけた感がちょっと でもあの合体入場は無茶苦茶カッコイイ!

    69 17/07/28(金)00:04:20 No.442512650

    ベノワは無理心中でクラッシュはゲロが喉に詰まってるのをレスラー仲間が発見したけど死んだ

    70 17/07/28(金)00:04:35 No.442512720

    >ベノワって薬中で死んだんだっけ? 自殺による一家心中

    71 17/07/28(金)00:05:00 No.442512804

    ダッドリーボーイズとかがラダーマッチとかでわちゃわちゃしてるの見てて楽しかったな

    72 17/07/28(金)00:05:19 No.442512893

    ビッグショーまだ生きてるのか

    73 17/07/28(金)00:05:21 No.442512902

    ベノワとロックで思い出すのは レスナーにベルト狙われてるロック様がベノワとシングルやって これから肘やるぜー!って時にレスナーがリングサイドに来たのに気を取られてベノワにクリップラーされちゃうんだけど 顔面のホールドがしっかりハマってなくて鼻から上くらいに手が来てたのをロック様が自分で下げてがっちりはめたとこがばっちり映っちゃってたとこ そんでグワー!とか悶えてたのが当時の自分にはツボだった

    74 17/07/28(金)00:05:21 No.442512904

    相棒のエディが死んで息子が障害もちで精神やられて心中だったかベノワ

    75 17/07/28(金)00:05:35 No.442512952

    今やwweはネットワークで見てスキットはブログの翻訳を参照するスタイルになりつつある

    76 17/07/28(金)00:05:38 No.442512962

    >ダッドリーボーイズとかがラダーマッチとかでわちゃわちゃしてるの見てて楽しかったな 今も復帰して出てるけど もう流石に年が…

    77 17/07/28(金)00:06:18 No.442513098

    アンダーテイカーとケインがタッグ組んでチョークスラムでリング破壊したりしてたころが好きだった

    78 17/07/28(金)00:06:52 No.442513225

    >相棒のエディが死んで息子が障害もちで精神やられて心中だったかベノワ 後解剖したら脳がスカスカだったからダイビングヘッドバットのしすぎで脳に障害できてた説があった

    79 17/07/28(金)00:07:00 No.442513258

    ベノワの話してるとベノ勇作の金網マッチ思い出しちゃう 本当に悲しい…

    80 17/07/28(金)00:07:05 No.442513277

    モヒカンシェイマス超好きだわ こいつトップでいいんだけどなあ

    81 17/07/28(金)00:07:14 No.442513311

    ヤク中死は事実がそうだとしても公表されんだろう エディとかそれっぽいけど

    82 17/07/28(金)00:07:36 No.442513425

    エディとベノワの話題は悲しくなるからみんな最初は避けてるけど やっぱこうなるよな

    83 17/07/28(金)00:07:46 No.442513470

    シェインとカートの卑劣コンビ大好きだった

    84 17/07/28(金)00:07:53 No.442513497

    >相棒のエディが死んで息子が障害もちで精神やられて心中だったかベノワ 正確にはヘッドバットとキッツいステのやりすぎでかなり脳が萎縮してた所にエディ昇天でスイッチ入っちゃった

    85 17/07/28(金)00:08:35 No.442513677

    今のwweはもうなんか裏の政治力とか見えすぎちゃってね

    86 17/07/28(金)00:08:43 No.442513717

    今の見てから昔の見ると エディの巧さは異常だと感じる

    87 17/07/28(金)00:08:45 No.442513729

    リングから飛び出してリング外にヘッドバットかます技得意だったのもベノワだっけ?

    88 17/07/28(金)00:08:57 No.442513784

    シンスケ・ナカムラも頑張っているよ この間の特番はしょっぱい試合だったけれど!

    89 17/07/28(金)00:09:20 No.442513907

    >シェインとカートの卑劣コンビ大好きだった 御曹司ちょっと前にAJとやってたけど相変わらずの仕上がりだなあの人

    90 17/07/28(金)00:09:24 No.442513922

    エディは鎮痛剤(と言う名の麻薬)の使いすぎ 元々ジャンキーだったし彼が死ぬのは時間の問題だった

    91 17/07/28(金)00:09:34 No.442513968

    ジェリコとかどう見ても弱いのにやたら持ち上げられてたのを覚えてる

    92 17/07/28(金)00:09:57 No.442514084

    WCWの暗黒期に二ヶ月で世界王座8回移動の話とか 長い事ヒートにいたけど一度も勝てなかった記憶がある二世レスラーとか アメプロが社会に与えた影響を辿ると何故か出てくるゴールダストとか 伸び代のない話がしたくなって困る

    93 17/07/28(金)00:10:00 No.442514101

    そもそもしょっぱいとかなんとかいらん そんな事言ってたら昔の大先生とかテストをにこやかに見れん

    94 17/07/28(金)00:10:32 No.442514258

    >長い事ヒートにいたけど一度も勝てなかった記憶がある二世レスラーとか ステイジャックかな

    95 17/07/28(金)00:10:35 No.442514265

    シールド三人とワイアットが今や中心にいるのは喜ばしい 全員RAWだけど

    96 17/07/28(金)00:10:37 No.442514274

    今思えばシェインとかビンスが普通にリングに上がって体張ってるの頭おかしかったな

    97 17/07/28(金)00:11:03 No.442514390

    >この間の特番はしょっぱい試合だったけれど! あれはコービンが悪いし そのコービンともうまくやるajがおかしい

    98 17/07/28(金)00:11:20 No.442514446

    >リングから飛び出してリング外にヘッドバットかます技得意だったのもベノワだっけ? ダイナマイトキッドの大ファンだったからなぁ そしてキッドは半身不随とレスラーの業を感じる

    99 17/07/28(金)00:11:20 No.442514450

    >体張ってるの頭おかしかったな 一番おもしろい時期だよ

    100 17/07/28(金)00:11:23 No.442514462

    ワイアットファミリーの話がなんか毎回意味不明でつらかった もうちょいストレートにいこうや イタリアンマフィアみたいな感じで

    101 17/07/28(金)00:11:25 No.442514477

    ロイヤルランブル全員抜きとかもう誰も達成できないんだろうな

    102 17/07/28(金)00:11:27 No.442514481

    シェイン最近ヘリごと墜落したけど当たり前のように番組出てたな…

    103 17/07/28(金)00:11:53 No.442514580

    >ジェリコとかどう見ても弱いのにやたら持ち上げられてたのを覚えてる 喋れて上手いやつはそりゃ重用されるよ

    104 17/07/28(金)00:12:00 No.442514621

    コービンはEODだけありゃいいんだが 最近あんまりやらんからつまらん

    105 17/07/28(金)00:12:07 No.442514660

    シェインは受けの天才だからな

    106 17/07/28(金)00:12:27 No.442514732

    女子レスラーがかわいい子多かった気がする チャイナ含めて

    107 17/07/28(金)00:12:39 No.442514787

    ベノワの体はほんと小さいのにヘビュー級倒せる説得力の塊に 抜群のプロレスセンス ステ使わないベノワみたいなのいつかあらわれるかな

    108 17/07/28(金)00:12:44 No.442514810

    NXTの頃の眼が泳いでたコービンがなつかしい

    109 17/07/28(金)00:13:04 No.442514900

    >女子レスラーがかわいい子多かった気がする パピー!

    110 17/07/28(金)00:13:08 No.442514925

    >後解剖したら脳がスカスカだったからダイビングヘッドバットのしすぎで脳に障害できてた説があった 菊地とか大木金太郎もやばいからやっぱ頭突きは駄目だ

    111 17/07/28(金)00:13:38 No.442515058

    >そもそもしょっぱいとかなんとかいらん >そんな事言ってたら昔の大先生とかテストをにこやかに見れん とはいえ今さらカリが復帰して王座戦線に介入とかどんな罰ゲームだって思う

    112 17/07/28(金)00:13:52 No.442515110

    ビンスの娘のHHHの嫁の名前が思い出せない

    113 17/07/28(金)00:14:03 No.442515156

    >ステ使わないベノワみたいなのいつかあらわれるかな 一瞬だけSDに出てたベノワとスタイルそっくりでその結果クビになった奴をまた呼んでこよう

    114 17/07/28(金)00:14:27 No.442515269

    >ステイジャックかな いやもっとドマイナーなジョニー・パリシっていう05年から06年にいたレスラー 検索したら親父じゃなくて大叔父がレスラーだっただけだこら前提が間違ってたわごめん 後ステイジャックはハードコア王座獲得を勝ちとしてみるなら勝ってる

    115 17/07/28(金)00:14:43 No.442515339

    いやあ久々にいい罰ゲームじゃない? インドつながりで話としては説得力あるし まあ多分ずっと塩分多めのまま終わるんだろうなインド時代

    116 17/07/28(金)00:15:04 No.442515446

    スパインバスターからのピープルズエルボーいいよね…

    117 17/07/28(金)00:15:06 No.442515455

    >ビンスの娘のHHHの嫁の名前が思い出せない ステファニー

    118 17/07/28(金)00:15:09 No.442515480

    チャイナっていつのまにかいなくなってたな ケガだっけ?

    119 17/07/28(金)00:15:33 No.442515559

    >大先生 ハンターさん近年の試合で塩警報結構鳴らしててビクッとする…

    120 17/07/28(金)00:15:48 No.442515630

    >スパインバスターからのピープルズエルボーいいよね… スパインバスターのハンヨウセイは異常

    121 17/07/28(金)00:16:09 No.442515728

    チャイナは日本に来て英語の先生→AV女優 ってとこまでは聞いた 亡くなったんだな・・・

    122 17/07/28(金)00:16:09 No.442515729

    >チャイナっていつのまにかいなくなってたな >ケガだっけ? 痴情の縺れ HHHを寝取られて辞めたかクビ

    123 17/07/28(金)00:17:07 No.442515983

    プロレスラーって引退後悲惨な生活になること多いのはなんでなの…

    124 17/07/28(金)00:17:14 No.442516006

    ジャズが好きだったな 外見はともかくまっとうな強さがすごかった

    125 17/07/28(金)00:17:31 No.442516059

    アティテュード時代はタッグチームも黄金期だったから凄まじい APA好きだったなぁ

    126 17/07/28(金)00:19:11 No.442516428

    俺は04年のWMでいったん離れたんだよね 13年ころにユニバース復帰した 風の噂にエッジの戴冠を喜んだりしてたがブラッドショーの変貌だけはどうも受け付けなかった

    127 17/07/28(金)00:19:39 No.442516528

    エキプロ3か4位の面子が一番いい

    128 17/07/28(金)00:20:26 No.442516695

    >プロレスラーって引退後悲惨な生活になること多いのはなんでなの… そりゃトレーニングと受け身で身体ボロボロにしまくる上ごく一部以外収入低くて社会保障もないからな

    129 17/07/28(金)00:20:38 No.442516733

    WWEのゲーム、もうちょっと良くなれもうちょっと良くなれと思いながら毎年買っちゃってる

    130 17/07/28(金)00:20:44 No.442516755

    一番見てたのはもう15年くらい前かな… ストンコがケガから復帰して あらゆる試合の最後に出てきて全員ぶっ飛ばして去ってた頃

    131 17/07/28(金)00:21:52 No.442517007

    あの頃の通常放送の再放送とかどっかでやってくんないかねえ もちろんリュミエールの字幕つきで 絶対視聴率取れると思うんだが

    132 17/07/28(金)00:21:53 No.442517010

    ロックとリキシが初めてタッグ組んだとき 特にそれまで仲良い素振りなかったのに控え室でハイタッチしたりしてて驚いた記憶がある

    133 17/07/28(金)00:22:08 No.442517065

    もうそれなりに前になっちゃうけどゴールディとコーディの異母兄弟タッグは久しぶりにロマン感じたけどあっさり無くなった

    134 17/07/28(金)00:22:10 No.442517074

    親戚だしね

    135 17/07/28(金)00:22:47 No.442517203

    天井に吊るしたベルトを梯子で取る系の試合は絶対面白い法則あると思う

    136 17/07/28(金)00:22:55 No.442517236

    俺が超大金持ちだったらあの時代映画化するかアニメ化するんだがなあ

    137 17/07/28(金)00:23:44 No.442517427

    ロックって俳優としては成功したんだっけ

    138 17/07/28(金)00:24:23 No.442517567

    ロックの片眉上げる仕草真似したな 右側だけできる

    139 17/07/28(金)00:24:52 No.442517676

    >ロックって俳優としては成功したんだっけ 主役も脇役もいい役もらってるじゃん! 大成功だよ

    140 17/07/28(金)00:24:58 No.442517693

    >天井に吊るしたベルトを梯子で取る系の試合は絶対面白い法則あると思う この前のカバンの取り合いも面白かったよ 中邑AJが絡んでたのもよかった

    141 17/07/28(金)00:25:26 No.442517813

    俳優として収入No1になったりしてなかったっけ?

    142 17/07/28(金)00:25:27 No.442517816

    >俺が超大金持ちだったらあの時代映画化するかアニメ化するんだがなあ あるよ!ビヨンドザマット!

    143 17/07/28(金)00:25:39 No.442517854

    今やアメリカでもザ・ロックよりドウェイン・ジョンソンの方が有名だよ

    144 17/07/28(金)00:25:42 No.442517863

    >ロックって俳優としては成功したんだっけ ヒット作多いし本国ではテレビドラマにも出てる 最近はツイッターやってると体鍛えながらSiriに話しかけるプロモーションツイートが流れてくる

    145 17/07/28(金)00:25:48 No.442517886

    鬱になる映画はいいです!

    146 17/07/28(金)00:25:57 No.442517911

    塩ゴーバーのスピアーからのジャックハマーが大好きだった

    147 17/07/28(金)00:26:22 No.442518004

    >中邑AJが絡んでたのもよかった (二人で梯子を避ける共同作業)

    148 17/07/28(金)00:26:49 No.442518103

    ゴーバー塩扱いだけど技受けられないだけで入場とスピアーとジャックハマーだけで金取れるからな

    149 17/07/28(金)00:26:51 No.442518114

    ストンコのスタナーはいつ見ても効いてるように見えなかった

    150 17/07/28(金)00:27:14 No.442518204

    レスナーが糞みたいなスープレックスおじさんになってしまったのが凄い悲しい 病気もあったから仕方ないんだろうけど

    151 17/07/28(金)00:27:58 No.442518347

    ロープ渡ってチョップ! みたいな謎の技でも盛り上がるのがプロレスの不思議

    152 17/07/28(金)00:28:44 No.442518502

    >ゴーバー塩扱いだけど技受けられないだけで入場とスピアーとジャックハマーだけで金取れるからな でもさすがにジジイになったゴーバーにベルト獲らせたのは本気で呆れたよ

    153 17/07/28(金)00:30:01 No.442518768

    今のレッスルマニアでレスナーとゴーバーの王座戦はちょっとひどい 一応メイン戦はレインズ対テイカーってことになったけど

    154 17/07/28(金)00:30:50 No.442518928

    abemaの肉アニメでメイビア家やローデス家の出てなんというかプロレスも歴史なんだなって改めて思ったよ