虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/27(木)23:11:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/27(木)23:11:31 No.442497642

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/27(木)23:12:14 No.442497843

もう誰も

2 17/07/27(木)23:13:05 No.442498070

これ使ってた時が一番楽しかったよ色々と

3 17/07/27(木)23:13:45 No.442498261

次は狐の番だ

4 17/07/27(木)23:13:52 No.442498294

元気かな…

5 17/07/27(木)23:14:32 No.442498497

mobileの12.1を未だに快適に使ってる

6 17/07/27(木)23:14:39 No.442498523

軽かったのは覚えてる 身売りしたと聞いてうn…

7 17/07/27(木)23:14:55 No.442498596

もう忘れよう

8 17/07/27(木)23:15:54 No.442498881

Vivaldiとかいうのもダメなの?

9 17/07/27(木)23:16:31 No.442499059

7か8くらいのバージョンで初めて使ったときサクサクで感動したんだけどなあ…

10 17/07/27(木)23:17:08 No.442499218

一般的にはちょろめ以外はもう異常性癖だよ

11 17/07/27(木)23:18:02 No.442499509

一般人が標準以外のブラウザ使うわけないじゃん!

12 17/07/27(木)23:18:21 No.442499603

Vivaldiはおしい… 安定感が足りないしブックマークの管理しづらいというかクロームでいいじゃんってなる

13 17/07/27(木)23:19:13 No.442499851

結局クローム拡張入れるための拡張入れちゃうからクロームでいいじゃんてなる

14 17/07/27(木)23:20:22 No.442500172

一般の人はiOS版safariかandroid版chromeだと思う

15 17/07/27(木)23:20:32 No.442500231

中身は完全にクロームだからオペラって何ってなる

16 17/07/27(木)23:20:39 No.442500266

他のブラウザ使ってるけどUIをこれっぽく設定するくらいには未練がある

17 17/07/27(木)23:21:52 No.442500609

でえじょうぶだそのうちEdge以外使えなくなる

18 17/07/27(木)23:21:53 No.442500613

一時期は「」も絶賛だったよね

19 17/07/27(木)23:22:13 No.442500713

タブをウインドウ横に表示できるようにする機能は画面広くつかえていいなと思う ただオペラは中華になったからもう…

20 17/07/27(木)23:23:23 No.442501014

IE6の派生ブラウザいっぱいの頃が楽しかった

21 17/07/27(木)23:24:23 No.442501297

一時トチ狂ってブックマークなくしたりしてたよね あれを機にクロームに移住を決めたなあ

22 17/07/27(木)23:24:39 No.442501377

>一時期は「」も絶賛だったよね 「」はぷにる(笑)か狐かlunascapeだろ

23 17/07/27(木)23:25:19 No.442501577

>でえじょうぶだそのうちEdge以外しか使えなくなる

24 17/07/27(木)23:25:23 No.442501596

チャイニーズチンポにドハマりしちゃったOperaちゃんはもう

25 17/07/27(木)23:25:55 No.442501746

本当に最強候補だったことは確かにあった

26 17/07/27(木)23:26:23 No.442501880

じゃあ今はどれがこいつだけでいいんじゃないかな枠なんだ

27 17/07/27(木)23:26:33 No.442501926

10出るときにケーキ買って一人でお祝いしてたの思い出した

28 17/07/27(木)23:28:25 No.442502484

>じゃあ今はどれがこいつだけでいいんじゃないかな枠なんだ IE

29 17/07/27(木)23:28:32 No.442502508

びばるじーはタブ増やすと結構に重くなったりタブスタックの入れ替えとかも面倒だったりやっぱり全盛期のOperaと比べるとううnって部分が多い まあエクステンション使えるのはでかいけど

30 17/07/27(木)23:28:34 No.442502518

メモが凄い便利だったんだ あとリンク

31 17/07/27(木)23:32:08 No.442503393

よくしらんけどBitTorrentが内蔵されててやべーブラウザだとは聞いた

32 17/07/27(木)23:33:04 No.442503621

赤福入れてスレ画がずっと左にある状態が好きだから変えられない…

33 17/07/27(木)23:34:41 No.442504129

タブにピン打った上でスタックできたんだけどviの方はそれができないのが悲しい

34 17/07/27(木)23:42:02 No.442506491

レンダリングエンジンが12.1まではprestだったから特殊すぎてクロスサイトスクリプトの標的になりづらい という意味で今でもネットバンクとかにログインする時はこれ使う

35 17/07/27(木)23:42:38 No.442506677

書き込みをした人によって削除されました

36 17/07/27(木)23:51:37 No.442509325

>という意味で今でもネットバンクとかにログインする時はこれ使う それでAvastのセキュリティブラウザはこれベースなのか…

37 17/07/27(木)23:53:49 No.442509987

スマホではまだこれ使ってる

38 17/07/28(金)00:02:51 No.442512268

メモがクソ便利だった Chromeに移って長いけどアレだけはたまに欲しくなる

39 17/07/28(金)00:03:51 No.442512516

>>という意味で今でもネットバンクとかにログインする時はこれ使う >それでAvastのセキュリティブラウザはこれベースなのか… あとものっすごいブラウザとしてのシェア低いから誰もまじめにこれのセキュリティホール探してウイルス仕込んでやろうとか考える奴がいない

40 17/07/28(金)00:08:34 No.442513674

chromeだとquick noteが これのメモ的な使い方出来るのでそっちに移していったな

↑Top