虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/27(木)23:08:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/27(木)23:08:42 No.442496912

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/27(木)23:09:38 No.442497149

車種までは分からないけどシトロエンだろう

2 17/07/27(木)23:13:04 No.442498064

メーターに車体の絵描いてあるでしょ!

3 17/07/27(木)23:13:11 No.442498099

メビウスのデザインっぽいよねGSは

4 17/07/27(木)23:15:42 No.442498812

この70~80年代SFっぽい使いにくそうなデザイン

5 17/07/27(木)23:16:39 No.442499095

こいつは79年式だけど日本車も80年代やたらデジタルメーターとか流行ってたよね EL板に車の絵が描いてあってなんかあったらその部分が赤く光る警告灯とかも

6 17/07/27(木)23:17:02 No.442499199

ボビンメーターって死ぬほど見づらそうだよね…

7 17/07/27(木)23:17:35 No.442499358

利便性とかユーザーフレンドリーとかはどうでもいい カッコいいだろう!

8 17/07/27(木)23:18:02 No.442499512

>ボビンメーターって死ぬほど見づらそうだよね… どうせすぐ中のランプが切れるんでしょ! 知ってるんだから!

9 17/07/27(木)23:18:45 No.442499714

こういう玩具で遊んでた

10 17/07/27(木)23:19:22 No.442499892

https://pbs.twimg.com/media/CRqmQzDVEAA2Y6n.jpg サテライトスイッチは男の子だよね…

11 17/07/27(木)23:19:36 No.442499960

ここ一番って時に故障が起きてメータの警告灯が一気に点灯して クソッ!とかいいながらリカバリー操作したいコクピット

12 17/07/27(木)23:20:23 No.442500177

やっぱりアナログメーターが一番良いと思った プリウスとか見づらいんだよ西日当たると

13 17/07/27(木)23:21:03 No.442500379

ボビンのタコメーターはめっちゃ追従性も視認性も悪そう…

14 17/07/27(木)23:22:46 No.442500863

なんだかんだでアナログタコメーターもこれはこれでかっこいいな…ってなる

15 17/07/27(木)23:33:29 No.442503757

直射日光下でも暗い表示部に光って見える技術を開発するべきだ

16 17/07/27(木)23:35:50 No.442504436

AW11のコックピット大好き

17 17/07/27(木)23:35:56 No.442504477

このへんの年式だともうスイッチ自体のプラがいつ砕けるかわからん

18 17/07/27(木)23:38:07 No.442505185

ここまで来るとミサイルや脱出装置が付いてそうだ

19 17/07/27(木)23:43:14 No.442506857

ロマンは理解できるけど 今見るととても使いづらそうに感じてしまう…

20 17/07/27(木)23:43:51 No.442507043

>このへんの年式だともうスイッチ自体のプラがいつ砕けるかわからん 白化して触るとポロポロ粉が出るプラスチックパーツいいよね… よくない!

21 17/07/27(木)23:45:19 No.442507481

ハンドルは指をかけるところが欲しい

22 17/07/27(木)23:58:35 No.442511217

ロマンの塊だな…

23 17/07/27(木)23:59:12 No.442511366

剥き出しのプラス螺がもうね

24 17/07/28(金)00:00:54 No.442511771

s2はお好きですか?

↑Top