ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/27(木)23:00:07 No.442494659
数十年前の有名キャラクターを現代版にリメイクし新たなブランドを作る動きが増えている 米ハリウッドと日本それぞれの戦略を取材する 腸を整えて老化防止につなげる「クレンズフード」の最新事情と各社の戦略にも迫る
1 17/07/27(木)23:01:12 No.442494930
また政権の話かよ……もういいよ
2 17/07/27(木)23:01:39 No.442495043
責任とって辞めろ!言ってたのに辞める言い出したら責任も取らずに辞めるんですか!!か…
3 17/07/27(木)23:02:22 No.442495214
トップからクソすぎる…
4 17/07/27(木)23:02:45 No.442495299
どうでもいいからフェルドマンさん見せて
5 17/07/27(木)23:03:51 No.442495616
バカみたいな新商品とかあやしげなビジネスの話してよ
6 17/07/27(木)23:04:09 No.442495688
せっかくフェルドマンさん来てるのにこれとかマジで勘弁して欲しい
7 17/07/27(木)23:05:00 No.442495927
悪い喋り方
8 17/07/27(木)23:05:10 No.442495977
こんな1日中どの番組でもやってる話題をわざわざWBSでやらんでもいいでしょ…
9 17/07/27(木)23:05:26 No.442496039
どうでもいいとまでは言わんけど 経済面からの切り口で扱ってほしい
10 17/07/27(木)23:05:45 No.442496132
イナゴみたいだな
11 17/07/27(木)23:05:49 No.442496145
やっぱまさはるって糞だわ
12 17/07/27(木)23:06:07 No.442496228
報ステかな?
13 17/07/27(木)23:06:42 No.442496394
そらそうだ
14 17/07/27(木)23:07:00 No.442496464
民進が与党になったらまた株価下がっちまう…
15 17/07/27(木)23:07:15 No.442496515
オーガニック?
16 17/07/27(木)23:07:30 No.442496586
クレンザー
17 17/07/27(木)23:07:37 No.442496626
相内って妊娠してない?結婚してるの?
18 17/07/27(木)23:07:56 No.442496697
トンデモ健康法好きな層が飛びつきそうだ
19 17/07/27(木)23:07:59 No.442496714
健康食品の言い方買えただけではなくて?
20 17/07/27(木)23:08:13 No.442496780
不倫女だ
21 17/07/27(木)23:08:14 No.442496787
胡散臭い
22 17/07/27(木)23:08:25 No.442496825
クレンズとか言う前に野菜しっかり採ればいいのでは
23 17/07/27(木)23:08:27 No.442496834
クレンズフード食うと不倫するようになるぞ
24 17/07/27(木)23:08:27 No.442496838
腸活
25 17/07/27(木)23:08:27 No.442496840
都民ファーストの当選者がいまごろ経験不足指摘されたり 都知事は市場についていまだにどっちつかずだったりして けっきょくいまのところ不安要素ばかりだよね都民ファ…
26 17/07/27(木)23:08:32 No.442496855
アンファー お察しのやつだこれ
27 17/07/27(木)23:09:08 No.442497027
つまりオートミールとかだろ
28 17/07/27(木)23:10:00 No.442497234
自然派ママ釣るんですか
29 17/07/27(木)23:10:18 No.442497306
アンファーって韓国系のとこだっけ?
30 17/07/27(木)23:10:42 No.442497418
>けっきょくいまのところ不安要素ばかりだよね都民ファ… 都民ファースト言ってるけど選挙終わった直後に代表が辞任してるんだから都民の事考える気は元々無いでしょ
31 17/07/27(木)23:10:43 No.442497425
5年経ったらどうなってるか取材してくれ
32 17/07/27(木)23:10:50 No.442497462
最初からなんなんだ ろくな取材ができてないの…?
33 17/07/27(木)23:11:09 No.442497539
簡単に言えば腹を下す
34 17/07/27(木)23:11:14 No.442497564
でもお高いんでしょう?
35 17/07/27(木)23:11:20 No.442497591
頑張って覚えました感がすごい
36 17/07/27(木)23:11:49 No.442497727
>簡単に言えば腹を下す 人工甘味料もお腹緩くはなっちゃうんだよねぇ…
37 17/07/27(木)23:11:59 No.442497768
ようは単語変えただけのいつもの健康商法じゃんこれ…
38 17/07/27(木)23:12:07 No.442497808
ルイボスティーだけでよくね…
39 17/07/27(木)23:12:16 No.442497855
レタス五個分とかヨーグルト8個分とかいわれてもわかんねーんだよ!!
40 17/07/27(木)23:12:19 No.442497871
たけーな
41 17/07/27(木)23:12:19 No.442497874
たっか
42 17/07/27(木)23:12:30 No.442497923
トンデモ健康法じゃないかやっぱり
43 17/07/27(木)23:12:32 No.442497930
>ようは単語変えただけのいつもの健康商法じゃんこれ… プラスそれにインスタ受けなデザインを加える!
44 17/07/27(木)23:12:43 No.442497979
※個人の感想です
45 17/07/27(木)23:12:48 No.442497991
意識高そうな客しかいない
46 17/07/27(木)23:12:54 No.442498015
意識も価格もたけーな!
47 17/07/27(木)23:13:02 No.442498053
良く聞くけど全く意味わかんないよね 体に良さそうな感じがします
48 17/07/27(木)23:13:03 No.442498059
>でもお高いんでしょう? パッと稼いでパッと逃げようってなもんだし
49 17/07/27(木)23:13:08 No.442498081
胡散臭そうなおじさん
50 17/07/27(木)23:13:12 No.442498110
中華系かー
51 17/07/27(木)23:13:18 No.442498139
満 賢氏
52 17/07/27(木)23:13:34 No.442498217
フェルドマンさんおいしい?
53 17/07/27(木)23:13:55 No.442498318
フェルドマンさんの厳しいツッコミで駄目だった
54 17/07/27(木)23:14:15 No.442498406
第一弾トムのやつね
55 17/07/27(木)23:14:20 No.442498431
つまりよォ 海外版怪物君だろ?
56 17/07/27(木)23:14:21 No.442498438
ほとんどルイボルティーの味はしない!
57 17/07/27(木)23:14:36 No.442498508
リメイクは別に珍しくもないけどどういう事だろう
58 17/07/27(木)23:14:50 No.442498569
リアル脱出ゲームなんてあるのか
59 17/07/27(木)23:15:01 No.442498623
日本だとアニメやゲームとかでずっと人気のモチーフだしなぁ
60 17/07/27(木)23:15:02 No.442498630
街コンだこれ
61 17/07/27(木)23:15:21 No.442498711
リメイク商法なんて2000年辺りから延々やってる気がする
62 17/07/27(木)23:15:39 No.442498801
これハムナプトラでしょ しってる!
63 17/07/27(木)23:15:39 No.442498802
リアル脱出ゲームの胡散臭さも凄いよね
64 17/07/27(木)23:16:15 No.442498971
あんまり評判よくないトムのやつ
65 17/07/27(木)23:16:27 No.442499040
ハムナプトラ?
66 17/07/27(木)23:16:43 No.442499110
変身人間やゴジラモスラもそのうちリメイクしないかな
67 17/07/27(木)23:17:00 No.442499188
香取慎吾か…
68 17/07/27(木)23:17:02 No.442499197
面白いよね…ハムナプトラ主演の人死んじゃってるけど
69 17/07/27(木)23:17:03 No.442499204
>リメイク商法なんて2000年辺りから延々やってる気がする 日本だと80年代ぐらいから当時の親世代がはまってたキャラのリメイク商法が流行り始めてた
70 17/07/27(木)23:17:09 No.442499225
萌えキャラにしましょ
71 17/07/27(木)23:17:12 No.442499239
気づくの遅くないです?
72 17/07/27(木)23:17:20 No.442499271
超今風!!
73 17/07/27(木)23:17:28 No.442499313
アベンジャーズみたいに集結するつもりだな
74 17/07/27(木)23:17:33 No.442499341
ドラキュラや狼男を原作ありのキャラだと思ってる人なんかほぼいないと思うが
75 17/07/27(木)23:17:36 No.442499361
プラン9!
76 17/07/27(木)23:17:40 No.442499372
すぐ集結させるー
77 17/07/27(木)23:17:45 No.442499398
知ってるしってる リーグオブレジェンドって映画でしょ
78 17/07/27(木)23:17:55 No.442499457
リメイクなのかな…
79 17/07/27(木)23:17:55 No.442499458
稼いだな
80 17/07/27(木)23:17:57 No.442499475
シュワちゃんいなくなったあたりから?アメコミ系推してるよね 趣味じゃないからきつい
81 17/07/27(木)23:18:01 No.442499495
何と戦うつもりなんだよ!
82 17/07/27(木)23:18:07 No.442499531
ネタが尽きた中でエッセンス抽出とか捻るのも限界なので 素直に焼き直しにします
83 17/07/27(木)23:18:09 No.442499542
アメコミもののヒット日本ではそんなに…
84 17/07/27(木)23:18:14 No.442499575
原作不足も本当に限界なんですとはいわんよなそりゃ
85 17/07/27(木)23:18:29 No.442499645
カオスなアニメの2人だ
86 17/07/27(木)23:18:35 No.442499666
まさかのタイムボカン24
87 17/07/27(木)23:18:39 No.442499682
というか版権が切れそうだからリメイクしましょうっていうだけの流れだよねこれ
88 17/07/27(木)23:19:05 No.442499808
ガッチャマンを実写映画にしよう!
89 17/07/27(木)23:19:10 No.442499839
一番新しいけど24の着ぐるみもタイミングを逃してるような感じがする
90 17/07/27(木)23:19:11 No.442499843
しらそん…
91 17/07/27(木)23:19:14 No.442499852
ポリマー!
92 17/07/27(木)23:19:14 No.442499859
そういやチャージマン研BDが海外で発売らしいな
93 17/07/27(木)23:19:17 No.442499871
タツノコは過去の栄光にすがるしかない
94 17/07/27(木)23:19:18 No.442499876
実写版ガッチャマン…うっ頭が…
95 17/07/27(木)23:19:21 No.442499890
割りと何度目だってかんじ
96 17/07/27(木)23:19:24 No.442499899
おっさんに媚びすぎる…
97 17/07/27(木)23:19:37 No.442499963
今さらだけど現代って新しい作品はどんどん生まれるし過去の人気作も復刻リメイクでどんどん再生産されるし娯楽ありすぎて個人の手に余るよね 1日72時間ぐらいアニメ見てーなー
98 17/07/27(木)23:19:38 No.442499970
タツノコは本当に時々思い出したみたいに再活動して…沈黙する
99 17/07/27(木)23:19:41 No.442499984
「」はテッカマンブレード派だよね
100 17/07/27(木)23:19:43 No.442499991
タツノコはリメイク商法やりすぎじゃねーかな?
101 17/07/27(木)23:19:45 No.442500000
>ガッチャマンを実写映画にしよう! 俺が見えるか悪党ども…
102 17/07/27(木)23:19:51 No.442500032
ポリマー実写やってなかった?
103 17/07/27(木)23:19:59 No.442500074
やだ…テッカマンかっこいい…
104 17/07/27(木)23:20:02 No.442500077
映像よりお話面をですね
105 17/07/27(木)23:20:04 No.442500086
テッカマンだ
106 17/07/27(木)23:20:14 No.442500134
つよあじ
107 17/07/27(木)23:20:20 No.442500161
そんなんあるのかタツノコ
108 17/07/27(木)23:20:24 No.442500184
>タツノコはリメイク商法やりすぎじゃねーかな? 小麦ちゃんまでやるとは思わなかった
109 17/07/27(木)23:20:31 No.442500222
いきなりゴーディアン映すのはテレ東なりの皮肉なのかな…
110 17/07/27(木)23:20:42 No.442500278
世界的にネタ切れ
111 17/07/27(木)23:20:43 No.442500283
タツカプ新作出してくれ
112 17/07/27(木)23:20:45 No.442500290
ガッチャマンクラウズは…
113 17/07/27(木)23:20:46 No.442500297
>タツノコはリメイク商法やりすぎじゃねーかな? 版権管理会社になろうとするよりかはマシに思える
114 17/07/27(木)23:21:02 No.442500372
あー完全自社だからあんなにフットワーク軽いのかタツノコ
115 17/07/27(木)23:21:04 No.442500386
じゃあタツカプ製作の判断は正しかったのか
116 17/07/27(木)23:21:13 No.442500427
フェルドマンさんの感想聞きたかった
117 17/07/27(木)23:22:07 No.442500686
テントエリアお安い
118 17/07/27(木)23:22:08 No.442500691
蚊の餌食になりそうだ
119 17/07/27(木)23:22:17 No.442500736
リメイク路線といえばジンライガー…はもういいか…
120 17/07/27(木)23:22:33 No.442500799
いいな
121 17/07/27(木)23:22:39 No.442500824
最近のキャンプ場楽しそうじゃのう
122 17/07/27(木)23:22:54 No.442500896
楽しそう
123 17/07/27(木)23:22:58 No.442500919
むっ!
124 17/07/27(木)23:23:08 No.442500952
家族連れしか宿泊できない!!
125 17/07/27(木)23:23:11 No.442500962
高いか安いか分からん…
126 17/07/27(木)23:23:14 No.442500973
「」にもこんな時期があったんだよな
127 17/07/27(木)23:23:29 No.442501052
もうちょっとした遊園地では
128 17/07/27(木)23:23:37 No.442501091
>リメイク路線といえばジンライガー…はもういいか… あれリメイクじゃなくてファンが勝手に作るシリーズ物じゃ…
129 17/07/27(木)23:23:45 No.442501135
広々とした場所で遊べるのはいいよなぁ
130 17/07/27(木)23:24:04 No.442501216
きちんとこゆとこ連れてく親は凄いな…
131 17/07/27(木)23:24:22 No.442501293
うるさくて絶対やだ
132 17/07/27(木)23:24:27 No.442501312
至れり尽くせりだ!
133 17/07/27(木)23:24:33 No.442501345
グランピングとかキャンプだけど汚くないっての人気だねー
134 17/07/27(木)23:24:36 No.442501363
キャンプ…キャンプってなんだ…
135 17/07/27(木)23:24:39 No.442501378
トイレとか汚いとげんなりするよね
136 17/07/27(木)23:24:46 No.442501418
設備の整ったキャンプという響きによくわからない違和感を感じる なんかこう…おかしくない?
137 17/07/27(木)23:24:57 No.442501467
お母さんがしんどいと来てくれないもんな
138 17/07/27(木)23:25:03 No.442501501
シンゴジラもリメイクだね
139 17/07/27(木)23:25:15 No.442501555
ママさんが気に入らないとダメなんだな…
140 17/07/27(木)23:25:21 No.442501585
綺麗なのは大事だからな… キャンプ場じゃないけど野球の横浜スタジアムもDeNA経営になってトイレ綺麗になってから客増えたし
141 17/07/27(木)23:25:21 No.442501586
昔はトイレあってもボットンが普通だったな…
142 17/07/27(木)23:25:27 No.442501614
>なんかこう…おかしくない? ボランティアじゃないから稼がなきゃ…
143 17/07/27(木)23:26:06 No.442501815
なんか財力を感じる絵面だ
144 17/07/27(木)23:26:11 No.442501833
なんもかんも用意してあるグランピングよかキャンプしてるよ
145 17/07/27(木)23:26:13 No.442501840
こだわりを持つ人は違うところ行けばいいだけだた
146 17/07/27(木)23:26:35 No.442501937
ハゲなにしてるの
147 17/07/27(木)23:26:43 No.442501983
母親が一番子供にキャンプをやらせたがるけど一番キャンプ嫌なのも母親っていう矛盾を解決するにはって感じだ
148 17/07/27(木)23:26:44 No.442501987
詐欺じゃねえか!
149 17/07/27(木)23:26:49 No.442502009
さすがクソフバン
150 17/07/27(木)23:26:54 No.442502031
さすがソフトバンク汚い
151 17/07/27(木)23:26:54 No.442502032
在庫なしに広告ってバカなの?
152 17/07/27(木)23:26:59 No.442502049
>キャンプ場じゃないけど野球の横浜スタジアムもDeNA経営になってトイレ綺麗になってから客増えたし 男メインのとこってそういうのあるんだよね… やっぱり綺麗な方がいい
153 17/07/27(木)23:27:00 No.442502056
おとり広告なんてあったのか
154 17/07/27(木)23:27:04 No.442502073
劣り公国
155 17/07/27(木)23:27:08 No.442502093
最低だなハゲ格安シムにします
156 17/07/27(木)23:27:17 No.442502133
>設備の整ったキャンプという響きによくわからない違和感を感じる >なんかこう…おかしくない? アウトドアそれほど熱心じゃないご家庭でキャンプ用品そろえて…ってなるとハードル高いじゃない?
157 17/07/27(木)23:28:01 No.442502383
むしろ騙される奴に驚く
158 17/07/27(木)23:28:23 No.442502478
明日プレミアムフライデーか もうすっかり記憶から抜けた単語だ
159 17/07/27(木)23:28:30 No.442502500
これ目当てで行って別の物勧められるのかな
160 17/07/27(木)23:28:59 No.442502618
ナニコレ
161 17/07/27(木)23:29:05 No.442502642
ビンタマシーン付けよう
162 17/07/27(木)23:29:19 No.442502701
椅子に電気を流そう
163 17/07/27(木)23:29:34 No.442502769
トレたまにありそう
164 17/07/27(木)23:29:54 No.442502846
>明日プレミアムフライデーか >もうすっかり記憶から抜けた単語だ しっかり覚えてるじゃないか! 言いたいことは分かるけど
165 17/07/27(木)23:30:05 No.442502895
どの時点で在庫なんかねーよ!って宣告するんだろうソフバン 契約済ませた後でネタバレするならほんとうの詐欺だよね…
166 17/07/27(木)23:30:08 No.442502912
ロン毛の人かと思って髪の毛吹いた
167 17/07/27(木)23:30:13 No.442502935
冬も冷風なのかしら
168 17/07/27(木)23:30:19 No.442502957
今日母親の携帯をソフバンから格安simに変えるためにMNPの電話したら引き止めがめっちゃしつこかったわ・・・
169 17/07/27(木)23:30:51 No.442503078
ガム噛むのとどっちが優れてるかって勝負かな
170 17/07/27(木)23:31:10 No.442503155
日産がトップに立ってもなあ
171 17/07/27(木)23:31:28 No.442503227
暫定一位ってこと?
172 17/07/27(木)23:31:50 No.442503321
>>キャンプ場じゃないけど野球の横浜スタジアムもDeNA経営になってトイレ綺麗になってから客増えたし >男メインのとこってそういうのあるんだよね… >やっぱり綺麗な方がいい 女メインの商業施設でも上がそこまで気にしない人が多いと 地方都市によってはトイレが汚いところが多くておつらぁい…
173 17/07/27(木)23:31:55 No.442503340
フリー素材が!?
174 17/07/27(木)23:31:58 No.442503358
辞める時すごいよな禿…
175 17/07/27(木)23:32:01 No.442503370
日産って存在感ないなぁ
176 17/07/27(木)23:32:08 No.442503394
>冬も冷風なのかしら 寒い方が眠くなりにくそう
177 17/07/27(木)23:32:40 No.442503517
これからはフリー素材も安心できないな
178 17/07/27(木)23:32:45 No.442503541
おのれ禿!
179 17/07/27(木)23:32:48 No.442503547
>辞める時すごいよな禿… 契約者が減るとフランチャイズ店舗にペナルティがあるとかなんでしょ
180 17/07/27(木)23:32:50 No.442503559
やったもん勝ちだなハゲ
181 17/07/27(木)23:32:54 No.442503580
そもそも欲しい人そんなにいるのかな
182 17/07/27(木)23:33:37 No.442503803
ソフトバンクとガンホーとかのソシャゲ会社は怒られても利益出るから当然やるって態度な気がする
183 17/07/27(木)23:33:52 No.442503882
むっ!
184 17/07/27(木)23:33:52 No.442503888
休みも欲しいけどお金のがもっと欲しいです
185 17/07/27(木)23:33:53 No.442503891
むっ!
186 17/07/27(木)23:34:01 No.442503936
電通は減らすって宣言するのはいいけど出来るのそれ? また裏でこそこそ残業やらして殺すパターンじゃ?
187 17/07/27(木)23:34:05 No.442503951
そりゃ節約しますわ
188 17/07/27(木)23:34:12 No.442503991
収入増えないんだから当たり前だろう
189 17/07/27(木)23:34:23 No.442504039
また増えてるぅ
190 17/07/27(木)23:34:24 No.442504041
どんどこ延びるよ!
191 17/07/27(木)23:34:40 No.442504123
香港そんなに寿命長いのか
192 17/07/27(木)23:34:46 No.442504151
香港が世界一位なんだ?
193 17/07/27(木)23:34:47 No.442504153
だが脳が健康とは言っていない
194 17/07/27(木)23:34:48 No.442504159
生きすぎなんじゃないかとたまに思う
195 17/07/27(木)23:34:50 No.442504164
香港なにがあった
196 17/07/27(木)23:34:51 No.442504174
>また裏でこそこそ残業やらして殺すパターンじゃ? 自社でやらなきゃ残業じゃない!(ニヤリ)
197 17/07/27(木)23:35:00 No.442504202
長寿がいいとは思わない
198 17/07/27(木)23:35:02 No.442504214
やっぱり安定のフェルドマンさんだな
199 17/07/27(木)23:35:08 No.442504244
>電通は減らすって宣言するのはいいけど出来るのそれ? >また裏でこそこそ残業やらして殺すパターンじゃ? そりゃ仕事が減ってるわけじゃないのに労働だけ減らそう!って言っても減るわけないんだから当然サビ残よ
200 17/07/27(木)23:35:28 No.442504328
健康寿命も二位で高い 平均寿命と健康寿命が限りなく等しくなるのが一番なんだが難しいな
201 17/07/27(木)23:35:29 No.442504330
>長寿がいいとは思わない 長寿が増えすぎるとその年金の負担がこっちにきてしまう…
202 17/07/27(木)23:35:55 No.442504466
心臓病でポックリ逝きたい
203 17/07/27(木)23:36:12 No.442504565
もっともっと働きたい選ばれし労働強者からすると勝手に死ぬやつのせいで楽しみも金も奪われてやってられるかって思ってるんだろうな
204 17/07/27(木)23:36:38 No.442504701
>だが脳が健康とは言っていない 大学の同期の爺さんが80~94で今年亡くなるまで 徘徊すごくって最後施設でボンヤリ過ごしていたって言うから そんな状態で長生きするのもつらいよなあって思ったわ
205 17/07/27(木)23:37:04 No.442504854
LINEをビジネスのコアな部分で使うのはちょっとリスキー過ぎるわ…
206 17/07/27(木)23:37:17 No.442504927
>香港そんなに寿命長いのか 山がちな場所へ都市造成したので ふだんから坂道上ったり下りたりせざるを得ないから 結果として健康が促進されるとか聞いた
207 17/07/27(木)23:37:44 No.442505047
>長寿が増えすぎるとその年金の負担がこっちにきてしまう… そうなれば年金受給者開始年齢もシフトさせてくので安心してほしい
208 17/07/27(木)23:37:53 No.442505107
>香港なにがあった 香港何があったって言うよりも 日本に東日本大震災起こって結構下がった
209 17/07/27(木)23:38:11 No.442505207
偏は 見い
210 17/07/27(木)23:38:15 No.442505229
偏は 見い
211 17/07/27(木)23:38:16 No.442505232
ないの
212 17/07/27(木)23:38:17 No.442505235
偏は 見い
213 17/07/27(木)23:38:20 No.442505252
>LINEをビジネスのコアな部分で使うのはちょっとリスキー過ぎるわ… どう考えても信頼するに値しないよね…
214 17/07/27(木)23:38:25 No.442505285
偏は 見い
215 17/07/27(木)23:38:49 No.442505425
>>香港そんなに寿命長いのか >山がちな場所へ都市造成したので >ふだんから坂道上ったり下りたりせざるを得ないから >結果として健康が促進されるとか聞いた いつだったかのガイアでやってたバリアアリー環境なのか
216 17/07/27(木)23:39:05 No.442505514
>>LINEをビジネスのコアな部分で使うのはちょっとリスキー過ぎるわ… >どう考えても信頼するに値しないよね… いやでももしかしたらあるいは… ちょっと試してみて
217 17/07/27(木)23:39:44 No.442505724
病院がない方が健康になるとか何がどう繋がってるか分かんないな
218 17/07/27(木)23:40:12 No.442505895
>どう考えても信頼するに値しないよね… まだ勤怠の連絡だけなら判るけどねぇ…ぶっこ抜かれても然程リスク無いし
219 17/07/27(木)23:40:29 No.442505993
>病院がない方が健康になるとか何がどう繋がってるか分かんないな 結局運動しないと健康にならないので 半強制的に運動させられるような場所の方が健康になるとかそういう感じじゃないかな
220 17/07/27(木)23:41:03 No.442506176
>長寿がいいとは思わない 痴呆や介護さえ無ければね
221 17/07/27(木)23:41:12 No.442506222
年に二度ほど体力測定をして偏差値50以下だと医療費5割負担に60以上なら1割負担にしよう
222 17/07/27(木)23:41:56 No.442506451
下痢にコーンが…
223 17/07/27(木)23:42:10 No.442506532
下痢でコーンて
224 17/07/27(木)23:43:12 No.442506844
>下痢にコーンが… >下痢でコーンて 「」はさぁ…
225 17/07/27(木)23:43:17 No.442506865
学べる?
226 17/07/27(木)23:43:22 No.442506885
またチームラボか
227 17/07/27(木)23:44:25 No.442507209
>年に二度ほど体力測定をして偏差値50以下だと医療費5割負担に60以上なら1割負担にしよう 相対評価にすると遺伝的に医療費を多く負担する事が制度によって半ば決まっている種類の人が出そう
228 17/07/27(木)23:45:12 No.442507446
歩行者エアバックの半端に生存して互いに後々辛いことになりそう感すごい
229 17/07/27(木)23:45:18 No.442507476
トレたま来た
230 17/07/27(木)23:45:35 No.442507551
やっぱチーラボだった…
231 17/07/27(木)23:45:40 No.442507578
ほらチームラボ 現代アートで食えないからこういう子供ダマシで儲ける
232 17/07/27(木)23:45:42 No.442507591
はいはいチームラボチームラボって感じの展示だ
233 17/07/27(木)23:45:45 No.442507612
IQ上がってきた!
234 17/07/27(木)23:45:49 No.442507634
花火かと思ったらフルーツだったのか
235 17/07/27(木)23:45:52 No.442507654
滑ってる本人から見られねぇ!
236 17/07/27(木)23:46:05 No.442507719
小学生低学年向けかな…
237 17/07/27(木)23:46:08 No.442507729
ワンパターンなんだよここ…
238 17/07/27(木)23:46:22 No.442507793
チームラボって有名なのかよくわかんねえけど
239 17/07/27(木)23:46:35 No.442507859
こういう時のまあさのはしゃぎっぷりが可愛い
240 17/07/27(木)23:46:52 No.442507934
火炎属性付与
241 17/07/27(木)23:46:56 No.442507947
ショボいな
242 17/07/27(木)23:47:00 No.442507966
さして勉強にならなさそう あと目に悪そう
243 17/07/27(木)23:47:01 No.442507973
>ワンパターンなんだよここ… なんか投影してなんか触ったらなんかハデな演出
244 17/07/27(木)23:47:01 No.442507975
なんかすぐ飽きそうな
245 17/07/27(木)23:47:55 No.442508236
番組前半のキャンプ行った方が良いよ
246 17/07/27(木)23:48:08 No.442508278
>なんか投影してなんか触ったらなんかハデな演出 あの三馬鹿が居た頃から全然かわらない
247 17/07/27(木)23:48:14 No.442508311
>ワンパターンなんだよここ… 技術がないから流行りの技術に飛びついてそれを大きく宣伝するだけだから プロジェクションマッピングで止まってるな…
248 17/07/27(木)23:48:24 No.442508360
>>ワンパターンなんだよここ… >なんか投影してなんか触ったらなんかハデな演出 普通に技術力がないから同じものでやるしかない
249 17/07/27(木)23:48:28 No.442508380
>なんか投影してなんか触ったらなんかハデな演出 子供には受けそう すぐ飽きそうでもあるが
250 17/07/27(木)23:48:44 No.442508442
大人気まうまう
251 17/07/27(木)23:48:50 [まうまう] No.442508485
まうまう
252 17/07/27(木)23:48:51 No.442508493
まうまう
253 17/07/27(木)23:48:52 No.442508498
まうまう
254 17/07/27(木)23:48:52 No.442508501
まうまう
255 17/07/27(木)23:48:52 No.442508508
子供しか騙せないからね
256 17/07/27(木)23:48:54 No.442508521
まうまう
257 17/07/27(木)23:48:57 No.442508543
まうまう分補給完了!!
258 17/07/27(木)23:49:04 No.442508584
まうまう
259 17/07/27(木)23:49:05 No.442508590
簡単な何かをしたら強い光の演出ってなんとなくパチンコっぽい
260 17/07/27(木)23:49:05 No.442508595
売れてまうまう
261 17/07/27(木)23:49:17 No.442508654
ところでまうまうは何の会社なのん?
262 17/07/27(木)23:49:32 No.442508708
>子供には受けそう >すぐ飽きそうでもあるが ほどほどに小さいならともかくあんなデカイの暗がりで視野狭まってるとこでやってわかるかなっていう
263 17/07/27(木)23:49:34 No.442508713
>ところでまうまうは何の会社なのん? 実績は語る…!
264 17/07/27(木)23:49:43 No.442508764
ところでオービックはなんの会社なのん?
265 17/07/27(木)23:49:46 No.442508783
まぁでもほらトレたまってゴミ紹介するコーナーじゃん?
266 17/07/27(木)23:50:05 No.442508871
オービックをまうまうする会社
267 17/07/27(木)23:50:11 [まうまう=オービック] No.442508904
まうまう=オービック
268 17/07/27(木)23:50:25 No.442508977
>番組前半のキャンプ行った方が良いよ ギミックで喜ばせるよりじっさいになにか触れたり作りだしたりする方が高度な遊びだよね…
269 17/07/27(木)23:51:19 No.442509258
まぁトレンドたまごだから番組作ってる側もうん…った感じだよね…
270 17/07/27(木)23:51:49 No.442509379
>ギミックで喜ばせるよりじっさいになにか触れたり作りだしたりする方が高度な遊びだよね… 結局チームラボのはたいそうな事言ってなんの学びにもつながらないからね…
271 17/07/27(木)23:52:14 No.442509517
ナニココ
272 17/07/27(木)23:52:32 No.442509598
人はエネルギーだ だから硫酸をかける
273 17/07/27(木)23:52:36 No.442509630
硫酸…
274 17/07/27(木)23:54:40 No.442510220
ジャガーのCM初めて見た
275 17/07/27(木)23:55:26 No.442510448
今日はクソ回? BSで再放送見る価値ない?
276 17/07/27(木)23:55:33 No.442510475
ヤイサホー!!
277 17/07/27(木)23:55:35 No.442510482
.comは乗っ取られるからね…
278 17/07/27(木)23:55:46 No.442510530
ゲバラの息子来日とな
279 17/07/27(木)23:56:17 No.442510667
日経二万円超えたのか
280 17/07/27(木)23:56:18 No.442510676
ゲバラの息子来日して何するの…
281 17/07/27(木)23:56:36 No.442510744
来週もフェルドマンさんきてくだち!
282 17/07/27(木)23:56:44 No.442510770
こいついっつも時間調整できてないな
283 17/07/27(木)23:57:00 No.442510822
ぼやーっとしてあんま良い話なかったな今日
284 17/07/27(木)23:58:21 No.442511168
>ゲバラの息子来日して何するの… エバラの焼き肉のたれも大体50周年っぽいからコラボとかするのかも