虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/27(木)22:29:39 AbemaTV... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/27(木)22:29:39 No.442486174

AbemaTVで映画ドラえもん https://abema.tv/now-on-air/family-anime su1953520.jpg

1 17/07/27(木)22:31:15 No.442486726

今回のゲストは程よい感じの活躍だったな

2 17/07/27(木)22:31:47 No.442486893

父親だって名乗らないのか

3 17/07/27(木)22:31:53 No.442486922

俺もわかってた

4 17/07/27(木)22:32:17 No.442487051

イカロスの「俺は知ってた」発言いります?

5 17/07/27(木)22:33:15 No.442487301

イカロスが突然変異すぎる…

6 17/07/27(木)22:34:22 No.442487616

鉄矢!

7 17/07/27(木)22:34:24 No.442487624

あれなんとか長官と計画は?

8 17/07/27(木)22:34:31 No.442487649

いい話かなー?

9 17/07/27(木)22:34:35 No.442487665

書き込みをした人によって削除されました

10 17/07/27(木)22:34:40 No.442487685

そこそこレベルが高いひなの!

11 17/07/27(木)22:34:41 No.442487690

氷上恭子だったのか

12 17/07/27(木)22:34:42 No.442487693

スネ夫は今回といいフー子といいケモナーなの?

13 17/07/27(木)22:34:45 No.442487705

トビア 山口勝平

14 17/07/27(木)22:34:45 No.442487709

EDホットミルクじゃなくてよかった

15 17/07/27(木)22:34:47 No.442487716

うーn…

16 17/07/27(木)22:34:50 No.442487729

そんな悪い話でもなかった気がするけども

17 17/07/27(木)22:34:52 No.442487738

スレッドを立てた人によって削除されました

18 17/07/27(木)22:34:56 No.442487754

EDは好き

19 17/07/27(木)22:34:57 No.442487757

聞いたことある声ばかりだ

20 17/07/27(木)22:34:57 No.442487758

ひなのうまくなったな

21 17/07/27(木)22:35:01 No.442487768

なんとなく評価が微妙なのも分かるけど楽しめたわ プリキュアはちょっとかわいそうだった

22 17/07/27(木)22:35:03 No.442487775

優勝取り消し

23 17/07/27(木)22:35:03 No.442487777

いやあテキオー灯大活躍だったな!

24 17/07/27(木)22:35:04 No.442487778

>クレヨンしんちゃん モーレツ!オトナ帝国の逆襲 >またケン役の津嘉山正種氏は同じ2001年に公開されたアニメ映画『ドラえもん のび太と翼の勇者たち』で英雄イカロス役を演じており、 同じ局・制作会社のアニメながら方や「過去に縋る男」方や「未来を目指す少年たちを助ける男」と逆方向の役を同時期に演じていた。

25 17/07/27(木)22:35:05 No.442487782

>EDホットミルクじゃなくてよかった 自分でもびっくり

26 17/07/27(木)22:35:06 No.442487787

んー?えー終わりか…

27 17/07/27(木)22:35:07 No.442487791

鉄砲塚さん超久しぶりに見た

28 17/07/27(木)22:35:13 No.442487812

ホントまぁ薄味だわ

29 17/07/27(木)22:35:15 No.442487824

普通に楽しめた

30 17/07/27(木)22:35:16 No.442487825

耳が幸せなキャスト多し

31 17/07/27(木)22:35:16 No.442487827

長官どうなったの…

32 17/07/27(木)22:35:17 No.442487836

鉄砲塚さんの名前久々に見たな

33 17/07/27(木)22:35:21 No.442487843

イカロスの洞察力がすごすぎる

34 17/07/27(木)22:35:22 No.442487850

ツバクロウが知念里奈だったのか

35 17/07/27(木)22:35:22 No.442487851

曲で30点くらい上がった

36 17/07/27(木)22:35:22 No.442487854

イカロスはどうやってセックスしたんだろう…ボコォ案件だよね…

37 17/07/27(木)22:35:26 No.442487886

>レースに伝説ひっかけてあそこがラストでよかったんじゃ 意味がわからん?

38 17/07/27(木)22:35:27 No.442487888

まあまあ良かった

39 17/07/27(木)22:35:29 No.442487902

長官の計画って最初はフェニキアもいなかったはずだし どんなだったんだろう…

40 17/07/27(木)22:35:30 No.442487906

>これは終わりだけじゃなく全体的に雑だと思うの 私にはわかっていたよ >いや丁寧だと思うけどな 私にはわかっていたよ

41 17/07/27(木)22:35:30 No.442487909

グースケの弟要る必要あったのかな…

42 17/07/27(木)22:35:31 No.442487910

いつものつまんね自演さんが来るよ

43 17/07/27(木)22:35:31 No.442487914

スレッドを立てた人によって削除されました

44 17/07/27(木)22:35:32 No.442487915

知念鉄矢とか懐かしいな…

45 17/07/27(木)22:35:33 No.442487920

長官はあの鳥籠行きなんかな?

46 17/07/27(木)22:35:34 No.442487925

キャストで どらえもんとのび太 その他で区切ってるときあったりなかったり 基準なんなんだろ

47 17/07/27(木)22:35:35 No.442487931

色々と言いたいことはあるけど何よりもしずかちゃんのお風呂どころかパンティーすら映さなかったことがだめだ

48 17/07/27(木)22:35:36 No.442487940

森繁まだ生きてたんだ… 生きてた頃の映画だよ ㌧

49 17/07/27(木)22:35:37 No.442487942

こんにゃく便利だな 未来の作った素晴らしい側の道具の一つ

50 17/07/27(木)22:35:39 No.442487953

結構面白かったじゃないか

51 17/07/27(木)22:35:40 No.442487960

デーデーポッポー

52 17/07/27(木)22:35:40 No.442487961

ひなのうまくなった

53 17/07/27(木)22:35:44 No.442487979

過激派ほったらかしなのかモヤモヤする

54 17/07/27(木)22:35:48 No.442487986

よかったじゃない鳥人間…

55 17/07/27(木)22:35:52 No.442488005

導入は良かった レースはとても良かった 悪役もラスボスも危機感無い敵というか微妙だった

56 17/07/27(木)22:35:57 No.442488030

茶風林も出演多いな

57 17/07/27(木)22:35:58 No.442488036

>長官どうなったの… 飛べない鳥人が極寒の地で滑落したんだからそりゃぁ

58 17/07/27(木)22:35:59 No.442488039

>イカロスはどうやってセックスしたんだろう…ボコォ案件だよね… 母ちゃんもイカロスの胸くらいまであったよ

59 17/07/27(木)22:36:00 No.442488043

普通に好きだよこの歌 転調してからがいい

60 17/07/27(木)22:36:03 No.442488055

お!ひなの、歌うまくなったやんか

61 17/07/27(木)22:36:04 No.442488058

URL貼るなよ!

62 17/07/27(木)22:36:19 No.442488101

>飛べない鳥人が極寒の地で滑落したんだからそりゃぁ 助けられてるシーンあっただろ!

63 17/07/27(木)22:36:21 No.442488111

フェニキア出すならもう一つ伏線欲しかった

64 17/07/27(木)22:36:23 No.442488124

>飛べない鳥人が極寒の地で滑落したんだからそりゃぁ イカロスが拾ってただろ! 今頃監獄等だろう

65 17/07/27(木)22:36:24 No.442488127

申し訳ないが正直ワースト3に入る

66 17/07/27(木)22:36:26 No.442488137

面白かったわ

67 17/07/27(木)22:36:28 No.442488146

このひなのうまいな

68 17/07/27(木)22:36:30 No.442488156

イカロスレースのコンテは藤森さんか さすがだな

69 17/07/27(木)22:36:30 No.442488157

>イカロスはどうやってセックスしたんだろう…ボコォ案件だよね… ガッシュベルを見ろよ 父親なんてママンの10倍以上のでかさだぜ!

70 17/07/27(木)22:36:31 No.442488160

当時と好きなシーンは変わらず 後半少し物足りなかったのも変わらず ただフェニキアの酷過ぎる最期は何で忘れてたのか分からん…

71 17/07/27(木)22:36:32 No.442488165

>イカロスが複線なくぽっと出るのがダメだと思う… >最初から捕まってる描写とかちょくちょくいれるべきでは… >自主的に謹慎ってのも意味がわからん… いやレースの説明で出てたでしょ?

72 17/07/27(木)22:36:32 No.442488170

進化退化銃やっぱ売っちゃマズいと思うんです

73 17/07/27(木)22:36:33 No.442488171

スカートで飛んでますね?

74 17/07/27(木)22:36:34 No.442488175

カラス隊側フェードアウトしちゃったのはちょっとアレだな

75 17/07/27(木)22:36:38 No.442488195

私は分かっていたよ

76 17/07/27(木)22:36:38 No.442488197

ひなのもだいぶ進化したな…

77 17/07/27(木)22:36:39 No.442488206

ED曲はめっちゃ覚えてるな…

78 17/07/27(木)22:36:40 No.442488213

なんでイカハゲキテルシーン見逃してるの多いんだよ!

79 17/07/27(木)22:36:43 No.442488227

これドラえもんでやる必要ある?ってアニメだった

80 17/07/27(木)22:36:44 No.442488230

フェニキアがちょっと被害者すぎる…

81 17/07/27(木)22:36:45 No.442488234

ロボット王国より面白かった

82 17/07/27(木)22:36:46 No.442488239

次は面白いの? 太陽王

83 17/07/27(木)22:36:47 No.442488242

やっぱりいい曲じゃないか…

84 17/07/27(木)22:36:47 No.442488252

ワースト感はないけどフツーのドラえもん映画だなあって感じだ

85 17/07/27(木)22:36:48 No.442488256

長官助けられたシーン見てない「」多すぎる

86 17/07/27(木)22:36:53 No.442488276

とりあえず進化退化光線銃は取り締まるべき

87 17/07/27(木)22:36:53 No.442488279

>進化退化銃やっぱ売っちゃマズいと思うんです アメーバまで戻してやる!

88 17/07/27(木)22:36:55 No.442488298

計画がよくわからんフェニキア頼りな辺り長官は結構アホなのでは…

89 17/07/27(木)22:36:57 No.442488306

スタッフロールがちょっと雑だな

90 17/07/27(木)22:36:57 No.442488307

知念のキャラあそこまでレースで競らせたならもう少し絡ませてやってよかったんじゃねぇかな

91 17/07/27(木)22:37:01 No.442488328

私は分かっていたよ

92 17/07/27(木)22:37:03 No.442488338

太陽王は個人的に藤子先生関わってない旧ドラ映画で1番面白いと思う

93 17/07/27(木)22:37:07 No.442488365

グースだからガンなのか

94 17/07/27(木)22:37:08 No.442488372

フェニキアが宇宙船嚙んでるところかわいかった セキセイインコ感ある

95 17/07/27(木)22:37:10 No.442488378

長官飛べないグースケとうまく絡ませられたろうにもったいねえ

96 17/07/27(木)22:37:12 No.442488381

イカロスだけサイズでかいとかテレパシーとかいろいろ気になるけど >私にはわかっていたよ

97 17/07/27(木)22:37:13 No.442488387

>色々と言いたいことはあるけど何よりもしずかちゃんのお風呂どころかパンティーすら映さなかったことがだめだ そういやお風呂なかったな

98 17/07/27(木)22:37:17 No.442488402

ドラえもん映画じゃなくてよくね?って感じはするな

99 17/07/27(木)22:37:18 No.442488405

つまんないっていうよりは面白さが少ない

100 17/07/27(木)22:37:20 No.442488422

タイムマシンで宇宙に追放って終わり方好きだよ 手詰まりのあとのどんでん返しって感じで

101 17/07/27(木)22:37:23 No.442488431

>次は面白いの? >太陽王 旧末期では好きな方だよ俺は

102 17/07/27(木)22:37:26 No.442488441

>アメーバまで戻してやる! とんでもねえ台詞だろこれ!!!

103 17/07/27(木)22:37:27 No.442488452

ロボット王国よりは面白かったな

104 17/07/27(木)22:37:28 No.442488455

>これドラえもんでやる必要ある?ってアニメだった しんちゃんでやってもアンパンマンでも一緒だったな…

105 17/07/27(木)22:37:28 No.442488456

ん?って思うようなところはあるけど基本面白いのでながされる程度

106 17/07/27(木)22:37:29 No.442488462

>長官助けられたシーン見てない「」多すぎる 私にはわかっていたよ

107 17/07/27(木)22:37:31 No.442488470

レースは作画良くていいね! …以降はちょっとかな

108 17/07/27(木)22:37:35 No.442488491

>計画がよくわからんフェニキア頼りな辺り長官は結構アホなのでは… 悪役のIQでは大分低い方だった

109 17/07/27(木)22:37:35 No.442488494

助けられたのは見たけどその後どうなったのか気になる…

110 17/07/27(木)22:37:35 No.442488497

イカロスだけ強さもでかさも突然変異すぎる…

111 17/07/27(木)22:37:36 No.442488502

進化退化銃は絶対不幸な事故起こしてると思う

112 17/07/27(木)22:37:37 No.442488508

>こんにゃく便利だな >未来の作った素晴らしい側の道具の一つ ボウリング玉に乗せるだけで会話できるからな…

113 17/07/27(木)22:37:37 No.442488511

本当はとても泣き虫だよって言いたい

114 17/07/27(木)22:37:40 No.442488522

粗が多くてまあそこそこって感じ

115 17/07/27(木)22:37:40 No.442488527

スレッドを立てた人によって削除されました

116 17/07/27(木)22:37:41 No.442488529

神様になりたい科学者にはもれなく創世セットをプレゼントするべきだと思う

117 17/07/27(木)22:37:41 No.442488531

>ドラえもん映画じゃなくてよくね?って感じはするな 風使いに通じるものがある

118 17/07/27(木)22:37:42 No.442488538

ついに緑の巨人伝きた!

119 17/07/27(木)22:37:43 No.442488544

森繁さんみたいなベテランゲストってどういう効果を狙ってるんだろう ファンに来てもらうってのは狙えないよね 単純に大物が参加!って話題性狙い?

120 17/07/27(木)22:37:47 No.442488561

明日は巨人伝か…

121 17/07/27(木)22:37:50 No.442488580

昨日の2作と比べると色々適当だった…

122 17/07/27(木)22:37:51 No.442488585

明日のラインナップが酷い

123 17/07/27(木)22:37:53 No.442488591

うーん2000年代の中でも昨日の二つがよかったのでちょっと評価辛くなるな

124 17/07/27(木)22:37:55 No.442488603

>これドラえもんでやる必要ある?ってアニメだった それ長期シリーズものでなんでも使えるから便利な難癖だよね

125 17/07/27(木)22:37:55 No.442488607

>私にはわかっていたよ イカロスさんちょっと黙っててください

126 17/07/27(木)22:37:56 No.442488609

環境破壊系のボスは薄味になりやすくて難しいね 天上人が頂点すぎる

127 17/07/27(木)22:37:58 No.442488621

レース後の脚本考えたやつちょっとお暇を与えたほうがいいと思う

128 17/07/27(木)22:38:00 No.442488629

久々にコエカタマリンが見れてうれしかったのでそこは評価したい あとテキオー灯

129 17/07/27(木)22:38:01 No.442488630

明日のラインナップ色々すごいな

130 17/07/27(木)22:38:00 No.442488632

あらゆる亜人文明は進化退化光線放射線銃から始まる あと10本は味が出るぞ

131 17/07/27(木)22:38:10 No.442488667

まっとうに面白いんだけど 正統派子供向けと見せかけて性癖歪ませ要素満載という…

132 17/07/27(木)22:38:12 No.442488677

>こんにゃく便利だな >未来の作った素晴らしい側の道具の一つ こんにゃくは食べた側がなんでも理解できる受動態なのがすごい

133 17/07/27(木)22:38:13 No.442488687

ツバクロウはもっと活かして欲しかったと当時から思ってた

134 17/07/27(木)22:38:14 No.442488690

明日はやべーぞ!

135 17/07/27(木)22:38:17 No.442488702

明日ジュラシックパークの裏で恐竜20006やるのか

136 17/07/27(木)22:38:18 No.442488710

>太陽王は個人的に藤子先生関わってない旧ドラ映画で1番面白いと思う 俺も結構好き マヤ文明とかTPぼんでも出てたし舞台設定がFっぽいよな

137 17/07/27(木)22:38:22 No.442488727

>太陽王 これ「」が末期で一番おもしろいとかいうから期待する

138 17/07/27(木)22:38:23 No.442488734

レースの作画ほんとたまらないな!

139 17/07/27(木)22:38:23 No.442488736

素材はめちゃくちゃ旨そうだったけど調理があんまりうまく行かなかった感じがある 上手くやれば飛べるようになるシーンだけで食えると思うんだけどなあ

140 17/07/27(木)22:38:23 No.442488738

>ドラえもん映画じゃなくてよくね?って感じはするな テキオー灯どうやって登場と説明させるんだ

141 17/07/27(木)22:38:27 No.442488755

今誰かテキオー灯の話した?

142 17/07/27(木)22:38:28 No.442488759

ツバクロウ別に抗議とかせんしな…

143 17/07/27(木)22:38:30 No.442488768

そういや劇場版に見に行ったドラえもん太陽王伝説が初めてだった気がする

144 17/07/27(木)22:38:31 No.442488772

>ドラえもん映画じゃなくてよくね?って感じはするな じゃあ逆にドラえもん映画じゃないと出来ないことってなんだよって話になるので…

145 17/07/27(木)22:38:33 No.442488778

ロボット王国と肩並べる感じかな翼

146 17/07/27(木)22:38:33 No.442488780

OPコンテ木上さんという事は京アニか

147 17/07/27(木)22:38:34 No.442488788

>恐竜20006 なそ にん

148 17/07/27(木)22:38:34 No.442488789

面白いシーンや良かったシーンにドラえもん達あんまり関係ねえ !

149 17/07/27(木)22:38:36 No.442488799

俺はあと何回南海のCMを見ればいいんだ

150 17/07/27(木)22:38:39 No.442488807

>長官助けられたシーン見てない「」多すぎる 「」は映画を見れないからな

151 17/07/27(木)22:38:47 No.442488838

悪くないけど物足りない というか過去のドラ映画で見る側のハードルかなりあがってるって感じる

152 17/07/27(木)22:38:50 No.442488858

ドララー!

153 17/07/27(木)22:38:51 No.442488862

>森繁さんみたいなベテランゲストってどういう効果を狙ってるんだろう >ファンに来てもらうってのは狙えないよね >単純に大物が参加!って話題性狙い? 普通に演技上手いからじゃない?

154 17/07/27(木)22:38:56 No.442488881

そういやつば九郎も後から駆け付けてくれるかと思ったらあれで終わりだったな…

155 17/07/27(木)22:38:56 No.442488882

新ドラは1時間SPで海賊もの何回かやったりしてた集大成になるのかな宝島

156 17/07/27(木)22:38:57 No.442488887

太陽王は昼見たけど普通に面白い部類 嫌いな人がいるのもわかる

157 17/07/27(木)22:39:00 No.442488902

太陽王は今ならよりストレートに楽しめる気がする

158 17/07/27(木)22:39:02 No.442488909

恐竜は激情で観たけどボクノートの記憶しかないから楽しみだ

159 17/07/27(木)22:39:03 No.442488918

明日はワースト1と2の揃い組?

160 17/07/27(木)22:39:09 No.442488942

スレッドを立てた人によって削除されました

161 17/07/27(木)22:39:14 No.442488961

>普通に演技上手いからじゃない? 正直めっちゃ聞き取り辛かった

162 17/07/27(木)22:39:15 No.442488967

この映画半年以上先なんだよな…

163 17/07/27(木)22:39:18 No.442488981

>明日ジュラシックパークの裏で恐竜20006やるのか 201世紀人来たな…

164 17/07/27(木)22:39:18 No.442488986

だから宣伝早すぎるよ!

165 17/07/27(木)22:39:19 No.442488994

>ドラえもん映画じゃなくてよくね?って感じはするな それならF先生原作でもたくさんあるような…

166 17/07/27(木)22:39:21 No.442489004

とりあえず良デザインだったハゲワシがしょぼすぎた… ナチネタだからもっと知的キャラがいいよね

167 17/07/27(木)22:39:22 No.442489011

長官達を悪役として動かすのは良かったけど フェニキアはあくまで原生生物であって悪の存在じゃないから歴代でも飛び抜けて酷い殺し方をするのがしっくりこなかった

168 17/07/27(木)22:39:25 No.442489026

ひょっとしてお風呂シーンのある作品って近年に近づくにつれて徐々に減ってる?

169 17/07/27(木)22:39:29 No.442489042

この南海リメイクもひなのなのかな

170 17/07/27(木)22:39:29 No.442489046

>ロボット王国と肩並べる感じかな翼 私にはわかっていたよ

171 17/07/27(木)22:39:33 No.442489059

恥を知りなさい! 実況に夢中で映画を見ないなどと!

172 17/07/27(木)22:39:37 No.442489078

ゲストが頑張るってよりはドラちゃん達が頑張るって感じの具合がベストなんだが

173 17/07/27(木)22:39:38 No.442489080

森繫久彌って誰だと思ったけど指揮者の人だっけか

174 17/07/27(木)22:39:38 No.442489084

テキオー灯が欲しい

175 17/07/27(木)22:39:40 No.442489088

恐竜ってやたら作画のクオリティ高いやつだっけ

176 17/07/27(木)22:39:43 No.442489096

>レース後の脚本考えたやつちょっとお暇を与えたほうがいいと思う よく聞け 南海大冒険~ワンニャン時空伝は全部同じ脚本家だ

177 17/07/27(木)22:39:44 No.442489105

このCMのハゲおじさんってX-MENの教授役の人?

178 17/07/27(木)22:39:49 No.442489127

導入すごい旧ドラっぽかったよね

179 17/07/27(木)22:39:50 No.442489131

新ドラはほんとよく回復したな…

180 17/07/27(木)22:39:54 No.442489146

明日きついな!

181 17/07/27(木)22:39:57 No.442489158

また

182 17/07/27(木)22:40:03 No.442489177

また

183 17/07/27(木)22:40:06 No.442489185

太陽王は好きだけど急にサッカーっぽい競技出て来る部分だけ違和感あったな…

184 17/07/27(木)22:40:07 No.442489197

強くしすぎたフェニキアをぶん投げるあたりはF先生っぽいと思った そしてそういうぶん投げは往々にして原作者しか許されない

185 17/07/27(木)22:40:10 No.442489204

新恐竜は今なら恐竜ハンターの声だけで笑っちゃうからだめ

186 17/07/27(木)22:40:10 No.442489207

また

187 17/07/27(木)22:40:10 No.442489208

>レースの作画ほんとたまらないな! 元祖京アニ組だからな…

188 17/07/27(木)22:40:12 No.442489219

>恐竜ってやたら作画のクオリティ高いやつだっけ 最初のリメイクだからめっちゃ気合い入ってる

189 17/07/27(木)22:40:13 No.442489224

旧作末期のテレビアニメが酷いとよくきくから、逆にみてみたくなった

190 17/07/27(木)22:40:14 No.442489225

アメーバに戻してやる!はアーミテージ国務長官の石器時代に戻してやる並の名台詞

191 17/07/27(木)22:40:16 No.442489237

今日ブツブツ切れてつらい 普段こんなことないのに何だろ

192 17/07/27(木)22:40:17 No.442489239

昔よく見てた記憶がある

193 17/07/27(木)22:40:17 No.442489241

なんか古そう?

194 17/07/27(木)22:40:21 No.442489269

30周年記念か

195 17/07/27(木)22:40:22 No.442489272

新は作画だけはハズレないんじゃねえかな…

196 17/07/27(木)22:40:26 No.442489289

血は生命なり!!!!!

197 17/07/27(木)22:40:29 No.442489301

>旧作末期はもう限界だったんだろうな 昨日のわんにゃんみてねぇだろてめぇ

198 17/07/27(木)22:40:30 No.442489308

太陽礼拝

199 17/07/27(木)22:40:38 No.442489334

>南海大冒険~ワンニャン時空伝は全部同じ脚本家だ 私にはわかっていたよ

200 17/07/27(木)22:40:41 No.442489350

太陽王も翼の勇者とあんまり変わらないけど ティオのキャラが立ってるだけマシというくらい

201 17/07/27(木)22:40:46 No.442489373

この東方って出てくると胸がドキドキしてくるのは俺だけだろうか

202 17/07/27(木)22:40:46 No.442489375

20作記念の次が30周年記念で印象被ってたんだな

203 17/07/27(木)22:40:51 No.442489404

イカロス気に入ってんじゃねえよ!

204 17/07/27(木)22:40:59 No.442489433

太陽王はジャイアンがかっこよかった気がする

205 17/07/27(木)22:40:59 No.442489438

イカロスさん多すぎ

206 17/07/27(木)22:41:00 No.442489439

>>南海大冒険~ワンニャン時空伝は全部同じ脚本家だ >私にはわかっていたよ 便利過ぎる…

207 17/07/27(木)22:41:00 No.442489444

俺が中南米の古代文明に興味持ったきっかけの映画始まったな…

208 17/07/27(木)22:41:06 No.442489474

>太陽王は好きだけど急にサッカーっぽい競技出て来る部分だけ違和感あったな… サカディだったかな あれほんとは人間の生首でやるスポーツらしいな

209 17/07/27(木)22:41:07 No.442489477

太陽王ってのび太のクローンがすごくクズなやつだっけ?

210 17/07/27(木)22:41:14 No.442489506

>イカロス気に入ってんじゃねえよ! 私にはわかっていたよ

211 17/07/27(木)22:41:19 No.442489529

こうやって連日ドラえもん観てると どうやったらこのコンテンツって死ぬんだろう…って絶望感さえ生まれる

212 17/07/27(木)22:41:21 No.442489543

太陽王は結構面白かった気がするけど昔だからよく覚えてない

213 17/07/27(木)22:41:23 No.442489560

太陽王って南海の次ぐらい?

214 17/07/27(木)22:41:26 No.442489572

\[┳]/太陽万歳

215 17/07/27(木)22:41:30 No.442489592

>今日ブツブツ切れてつらい >普段こんなことないのに何だろ 俺も最近よくなるな マクロス7の時はそうでもなかったのに…

216 17/07/27(木)22:41:30 No.442489594

>ひょっとしてお風呂シーンのある作品って近年に近づくにつれて徐々に減ってる? su1954134.gif 肌色率は減ったけどまだやってるよ

217 17/07/27(木)22:41:32 No.442489598

太陽王って全く知らないなあ

218 17/07/27(木)22:41:34 No.442489612

アステカ?

219 17/07/27(木)22:41:37 No.442489621

>私にはわかっていたよ 汎用性高いなこれ…

220 17/07/27(木)22:41:38 No.442489624

夏休み需要もかねてか漫画ドラ傑作選みたいな冊子出てるのね スネ吉兄さんがタンバリン叩いてるのもあった

221 17/07/27(木)22:41:39 No.442489628

太陽王→翼→ロボット→風使い→時空伝か作った順番は 末期って言うけど翼ロボットが微妙くらいで後は全部頑張ってると思うんだ

222 17/07/27(木)22:41:39 No.442489629

ズボッ

223 17/07/27(木)22:41:39 No.442489630

ズボッ

224 17/07/27(木)22:41:40 No.442489634

ぐえー!

225 17/07/27(木)22:41:41 No.442489642

ぐえー!

226 17/07/27(木)22:41:45 No.442489663

イエスアステカ

227 17/07/27(木)22:41:46 No.442489670

エイジャの赤石出そう

228 17/07/27(木)22:41:46 No.442489671

焼きイカにすんぞ!

229 17/07/27(木)22:41:46 No.442489672

>旧作末期のテレビアニメが酷いとよくきくから、逆にみてみたくなった 劇場版末期がつまらないってやつは俺が出て行ってぶんなぐる! だけど末期TVは体調悪くなるからやめたほうがいい

230 17/07/27(木)22:41:46 No.442489675

一挙始まったときに旧ドラ後期で面白かったのはワンニャンと太陽王って「」が言ってたから期待してる

231 17/07/27(木)22:41:46 No.442489676

ベリーアウチ!

232 17/07/27(木)22:41:48 No.442489685

またハゲタカか

233 17/07/27(木)22:41:49 No.442489691

さっきの長官!

234 17/07/27(木)22:41:51 No.442489699

日本誕生と大魔境足して南米風味にした奴だっけ?

235 17/07/27(木)22:41:51 No.442489700

やったか!?

236 17/07/27(木)22:41:52 No.442489702

長官!?

237 17/07/27(木)22:41:52 No.442489703

映画ドラえもんで唯一の女ボス

238 17/07/27(木)22:41:54 No.442489707

長官!

239 17/07/27(木)22:41:55 No.442489719

長官なんか退化したね

240 17/07/27(木)22:41:55 No.442489720

長官!

241 17/07/27(木)22:41:55 No.442489721

石仮面!

242 17/07/27(木)22:41:57 No.442489725

太陽王と南海と宇宙漂流記は面白かった気がする

243 17/07/27(木)22:41:58 No.442489735

ジーグリード長官!

244 17/07/27(木)22:41:59 No.442489736

長官…?

245 17/07/27(木)22:42:01 No.442489744

>肌色率は減ったけどまだやってるよ むっ!

246 17/07/27(木)22:42:02 No.442489752

>ベリーアウチ! アイムシットノーバレット!

247 17/07/27(木)22:42:04 No.442489756

ジークリード長官きたな…

248 17/07/27(木)22:42:04 No.442489757

ドラ映画にしては珍しい南米モリーフだよね

249 17/07/27(木)22:42:06 No.442489764

長官が退化してる…

250 17/07/27(木)22:42:07 No.442489766

長官!!

251 17/07/27(木)22:42:12 No.442489793

このBGMすごい覚えてるな

252 17/07/27(木)22:42:13 No.442489797

テスカトリポカか

253 17/07/27(木)22:42:17 No.442489807

主人公そっくりな王子が出てくるってブリブリ王国かな

254 17/07/27(木)22:42:17 No.442489809

長官がうたれた

255 17/07/27(木)22:42:19 No.442489816

長官…あのあと退化灯を…

256 17/07/27(木)22:42:23 No.442489829

姫巫女様ー!

257 17/07/27(木)22:42:23 No.442489830

退化光線を膝に受けてしまってな…

258 17/07/27(木)22:42:24 No.442489835

長官TSしてる…

259 17/07/27(木)22:42:28 No.442489842

>su1954134.gif あーダメダメえっちすぎます

260 17/07/27(木)22:42:28 No.442489847

エロイムエッサイム

261 17/07/27(木)22:42:31 No.442489860

長官の最後しょぼいと思ってたらまだ続いてたのか…

262 17/07/27(木)22:42:31 No.442489861

クリスタルスカル

263 17/07/27(木)22:42:33 No.442489872

スプリガン案件?

264 17/07/27(木)22:42:33 No.442489875

ベルエスホリマク

265 17/07/27(木)22:42:35 No.442489883

水晶ドクロ!

266 17/07/27(木)22:42:38 No.442489893

やたらシリアスな導入だな…

267 17/07/27(木)22:42:38 No.442489895

クリスタルスカル!

268 17/07/27(木)22:42:39 No.442489901

ぶちゃいくな水晶髑髏だな

269 17/07/27(木)22:42:40 No.442489904

ドラ映画で唯一の女ラスボスだっけこれ

270 17/07/27(木)22:42:41 No.442489905

>太陽王と南海と宇宙漂流記は面白かった気がする 褒めてるのか微妙なところだな…

271 17/07/27(木)22:42:41 No.442489907

なんだっけあの帽子被ったハリウッド超大作!

272 17/07/27(木)22:42:42 No.442489909

オムニスノムニスオムニスノムニスオムニスノムニスオムニスノムニス

273 17/07/27(木)22:42:42 No.442489913

アーイーヤー イオチタオー

274 17/07/27(木)22:42:43 No.442489915

もしかして今のシーンのための今日のスケジュールなんじゃ

275 17/07/27(木)22:42:43 No.442489918

血は生命なり!

276 17/07/27(木)22:42:43 No.442489920

来たれ赤いコンドル!

277 17/07/27(木)22:42:44 No.442489921

長官…退化光線を浴びて…

278 17/07/27(木)22:42:44 No.442489923

>旧作末期のテレビアニメが酷いとよくきくから、逆にみてみたくなった su1954137.webm では試してみろ

279 17/07/27(木)22:42:47 No.442489937

悪魔くんずいぶん顔かわったな

280 17/07/27(木)22:42:48 No.442489945

三つ目が通ってきたな…

281 17/07/27(木)22:42:48 No.442489948

ホアカバリキルマ

282 17/07/27(木)22:42:49 No.442489950

なんかこの呪文覚えてる!

283 17/07/27(木)22:42:49 No.442489951

なんだこのマジンガーに出てきそうな敵は

284 17/07/27(木)22:42:52 No.442489963

来たれ!

285 17/07/27(木)22:42:56 No.442489975

>>ドラえもん映画じゃなくてよくね?って感じはするな >じゃあ逆にドラえもん映画じゃないと出来ないことってなんだよって話になるので… というかドラえもんでやったせいで上手くかみ合わなかったよねって夢幻三剣士の時のF先生みた言うならともかく~じゃなくてもよくね?って変だよね

286 17/07/27(木)22:42:57 No.442489981

逃げちゃだめだ

287 17/07/27(木)22:42:57 No.442489982

ハハウエー!

288 17/07/27(木)22:42:58 No.442489985

長官言われ過ぎだろ!俺も思ったけど!

289 17/07/27(木)22:42:58 No.442489986

緒方恵美

290 17/07/27(木)22:42:58 No.442489989

>あれほんとは人間の生首でやるスポーツらしいな ドラえもんも生首でやるの!?

291 17/07/27(木)22:43:01 No.442490005

男八段か

292 17/07/27(木)22:43:02 No.442490010

三つ目が通るかと思った

293 17/07/27(木)22:43:03 No.442490015

男八段

294 17/07/27(木)22:43:04 No.442490019

>太陽王→翼→ロボット→風使い→時空伝か作った順番は >末期って言うけど翼ロボットが微妙くらいで後は全部頑張ってると思うんだ F先生没後以降の映画は全部糞って騒いでる連中が存在してる以上はこれからもずっと叩かれ続ける扱いなので…

295 17/07/27(木)22:43:05 No.442490024

シンジ君来たな

296 17/07/27(木)22:43:10 No.442490038

シンジくん!

297 17/07/27(木)22:43:13 No.442490050

シリアスしかないロボット王国はひどかったね…

298 17/07/27(木)22:43:14 No.442490055

男八段の声がかわいい…

299 17/07/27(木)22:43:15 No.442490062

おそロシア

300 17/07/27(木)22:43:16 No.442490065

うろたえるな!

301 17/07/27(木)22:43:22 No.442490098

狼狽えるな!

302 17/07/27(木)22:43:23 No.442490102

し、死んでる…

303 17/07/27(木)22:43:23 No.442490103

小宮和枝

304 17/07/27(木)22:43:27 No.442490122

>su1954134.gif 今の作画でやられるとあーだめだめエッチすぎます

305 17/07/27(木)22:43:29 No.442490129

ミサトさn!!!!!!!!!!!!!

306 17/07/27(木)22:43:29 No.442490131

死んでる…

307 17/07/27(木)22:43:31 No.442490136

シンジ君!

308 17/07/27(木)22:43:31 No.442490139

マップ兵器

309 17/07/27(木)22:43:33 No.442490146

し、死んでる…

310 17/07/27(木)22:43:38 No.442490171

アステカ?

311 17/07/27(木)22:43:38 No.442490173

>>旧作末期のテレビアニメが酷いとよくきくから、逆にみてみたくなった >su1954137.webm >では試してみろ 笑いが止まらん

312 17/07/27(木)22:43:42 No.442490186

緒方さんかな

313 17/07/27(木)22:43:45 No.442490192

まだ若いな男八段

314 17/07/27(木)22:43:49 No.442490209

長官の翼撃ちぬけ

315 17/07/27(木)22:43:51 No.442490217

長官また出てる…

316 17/07/27(木)22:43:56 No.442490233

呪殺初めて見た

317 17/07/27(木)22:44:01 No.442490260

しまった冒頭3分見逃した

318 17/07/27(木)22:44:02 No.442490261

ドラらしさを感じられない度で言えば翼より太陽王のほうが上かもしれない ワクワク感より道徳的な話にも思えるし

319 17/07/27(木)22:44:09 No.442490293

やはり男八段の声はいい 心が洗われるようだ

320 17/07/27(木)22:44:10 No.442490297

毒だよぉ

321 17/07/27(木)22:44:16 No.442490331

大好きなんだ冒頭の白雪姫…

322 17/07/27(木)22:44:17 No.442490343

>だけど末期TVは体調悪くなるからやめたほうがいい 昨日チラッとwebmであげてくれたやつは本当やばかった 実写の爆発背景とか

323 17/07/27(木)22:44:18 No.442490358

これはねドクだよ

324 17/07/27(木)22:44:19 No.442490364

毒だよぉ

325 17/07/27(木)22:44:24 No.442490383

毒だよぉ

326 17/07/27(木)22:44:25 No.442490390

毒だよぉ

327 17/07/27(木)22:44:25 No.442490391

スネちゃままた乗っ取られてない?

328 17/07/27(木)22:44:26 No.442490399

ここには白雪姫なんていないよ

329 17/07/27(木)22:44:27 No.442490401

これはねぇ…毒だよぉ!

330 17/07/27(木)22:44:27 No.442490403

スネ夫はこういうの似合うね

331 17/07/27(木)22:44:29 No.442490411

むっ!

332 17/07/27(木)22:44:30 No.442490415

やっぱりスネちゃま女装癖あるよね

333 17/07/27(木)22:44:31 No.442490421

>しまった冒頭3分見逃した 呪殺!

334 17/07/27(木)22:44:33 No.442490431

旧スネ夫の声は本当に老婆で通用すると思うわ

335 17/07/27(木)22:44:35 No.442490440

ドルファヘキセンダー食べるかい?

336 17/07/27(木)22:44:35 No.442490442

むっ!

337 17/07/27(木)22:44:37 No.442490445

スネちゃまは小悪党がよく似合うな

338 17/07/27(木)22:44:38 No.442490451

毒かー!

339 17/07/27(木)22:44:38 No.442490453

これはねぇ…毒だよぉ

340 17/07/27(木)22:44:38 No.442490455

毒だよぉ

341 17/07/27(木)22:44:39 No.442490457

毒リンゴだよぉ…

342 17/07/27(木)22:44:40 No.442490460

毒だよ

343 17/07/27(木)22:44:42 No.442490472

出木杉が王子役でのび太が王子様になりたいってごねる展開が今から見える

344 17/07/27(木)22:44:42 No.442490475

私の願いはただ一つ世界平和!

345 17/07/27(木)22:44:43 No.442490478

睡眠姦!

346 17/07/27(木)22:44:43 No.442490480

この道具の元の話いいよね…

347 17/07/27(木)22:44:44 No.442490484

スネンダー様…

348 17/07/27(木)22:44:44 No.442490489

>笑いが止まらん なにこれ … なにこれ

349 17/07/27(木)22:44:45 No.442490493

昨日も悪役やってたなお前!

350 17/07/27(木)22:44:48 No.442490517

ウランダー様!

351 17/07/27(木)22:44:49 No.442490521

また洗脳されたのかなスネ夫

352 17/07/27(木)22:44:50 No.442490526

迫真の演技

353 17/07/27(木)22:44:52 No.442490536

歯槽膿漏が…

354 17/07/27(木)22:44:53 No.442490537

スネ夫めっちゃ上手いな

355 17/07/27(木)22:44:55 No.442490543

迫真の演技すぎる…

356 17/07/27(木)22:44:55 No.442490544

スネオの声が

357 17/07/27(木)22:44:57 No.442490554

ドララドララ

358 17/07/27(木)22:44:58 No.442490557

ミニドラいいよね

359 17/07/27(木)22:45:02 No.442490573

ミニドラだあああああああああ

360 17/07/27(木)22:45:02 No.442490577

あらかわいい

361 17/07/27(木)22:45:02 No.442490578

ミニどらだ!

362 17/07/27(木)22:45:03 No.442490580

トリホーみたいな笑い方しやがって

363 17/07/27(木)22:45:03 No.442490584

>su1954137.webm >では試してみろ なんかクレしんととなりの山田くん混ぜたような感じだ

364 17/07/27(木)22:45:05 No.442490589

あらかわいい

365 17/07/27(木)22:45:05 No.442490590

みにどらかわいい

366 17/07/27(木)22:45:05 No.442490593

ドララドララドラドララ~

367 17/07/27(木)22:45:06 No.442490598

ミニドラ!

368 17/07/27(木)22:45:07 No.442490599

あらかわ

369 17/07/27(木)22:45:07 No.442490604

うわあああミニドラだああああ

370 17/07/27(木)22:45:08 No.442490605

ミニドラ懐かしい

371 17/07/27(木)22:45:08 No.442490607

ミニドラ!!

372 17/07/27(木)22:45:10 No.442490615

>毒だよ 私にはわかっていたよ

373 17/07/27(木)22:45:10 No.442490617

いやあミニドラは可愛いな

374 17/07/27(木)22:45:10 No.442490623

ミニドラかわいい!

375 17/07/27(木)22:45:10 No.442490624

毒ドラだよぉ

376 17/07/27(木)22:45:12 No.442490634

俺がこの町を守りますよ

377 17/07/27(木)22:45:13 No.442490637

ミニドラかわいい

378 17/07/27(木)22:45:13 No.442490638

ミニドラ!

379 17/07/27(木)22:45:15 No.442490647

ツルハシ…

380 17/07/27(木)22:45:16 No.442490649

ミニドラkawaii

381 17/07/27(木)22:45:17 No.442490656

ハイホー ハイホー

382 17/07/27(木)22:45:18 No.442490660

ミニドラはやっぱり公式だった!?

383 17/07/27(木)22:45:19 No.442490667

大量のバタコさん

384 17/07/27(木)22:45:21 No.442490674

ミニドラだあああああ!

385 17/07/27(木)22:45:22 No.442490675

どらどらどらどらぁ

386 17/07/27(木)22:45:25 No.442490692

ドラえもんが一番下手でだめだった

387 17/07/27(木)22:45:26 No.442490694

ドラレンジャー・・・七人の小人か

388 17/07/27(木)22:45:26 No.442490696

ミニドラはかわいいな…

389 17/07/27(木)22:45:26 No.442490698

クレイジーダイヤモンドかお前は

390 17/07/27(木)22:45:28 No.442490707

きめぇぇ

391 17/07/27(木)22:45:28 No.442490708

>>旧作末期のテレビアニメが酷いとよくきくから、逆にみてみたくなった >su1954137.webm >では試してみろ これが酷いって言われるんならよくわかる

392 17/07/27(木)22:45:28 No.442490709

小人一人でけぇ

393 17/07/27(木)22:45:30 No.442490717

佐久間レイ

394 17/07/27(木)22:45:31 No.442490722

よかったなんか白雪姫いっぱいいるやつじゃなかった

395 17/07/27(木)22:45:31 No.442490725

ドラえもんだけ音程乱してる…

396 17/07/27(木)22:45:32 No.442490729

ドラファヘキセンダー食べるかい?

397 17/07/27(木)22:45:34 No.442490739

奴さん死んだよ

398 17/07/27(木)22:45:34 No.442490742

どうしちゃったのだ

399 17/07/27(木)22:45:35 No.442490746

ドラララララララ!

400 17/07/27(木)22:45:37 No.442490757

きたねえ面しやがって!

401 17/07/27(木)22:45:37 No.442490758

意外とミニドラ登場回数少なかったな

402 17/07/27(木)22:45:38 No.442490766

オオオ イイイ

403 17/07/27(木)22:45:41 No.442490775

(10人くらいいる姫)

404 17/07/27(木)22:45:41 No.442490778

白雪姫に出てくる王子様はネクロフィリア

405 17/07/27(木)22:45:43 No.442490781

お前が王子かよ!

406 17/07/27(木)22:45:44 No.442490784

棺が山ほど並んでないから良かったな!

407 17/07/27(木)22:45:44 No.442490786

きったねえ!

408 17/07/27(木)22:45:46 No.442490795

すげえ迫真の演技

409 17/07/27(木)22:45:49 No.442490808

王子…?

410 17/07/27(木)22:45:49 No.442490811

白雪姫が6人いない!

411 17/07/27(木)22:45:50 No.442490812

鼻水…

412 17/07/27(木)22:45:51 No.442490819

ホモよ!

413 17/07/27(木)22:45:55 No.442490836

むっ!

414 17/07/27(木)22:45:56 No.442490838

木がシャベッター

415 17/07/27(木)22:45:57 No.442490845

木かよ!

416 17/07/27(木)22:46:00 No.442490853

のび太じゃないのか

417 17/07/27(木)22:46:12 No.442490893

はい(下品です)

418 17/07/27(木)22:46:13 No.442490899

白雪姫の王子様は王子様に一番似ている人がやるべきだと思うんだ!

419 17/07/27(木)22:46:15 No.442490902

>意外とミニドラ登場回数少なかったな ドラミちゃんや出来杉くらいに便利過ぎるからな

420 17/07/27(木)22:46:16 No.442490906

俺は下品なのかよ!

421 17/07/27(木)22:46:17 No.442490915

正直この三人だと誰も王子適正ない気がする

422 17/07/27(木)22:46:16 No.442490920

木は要らないんじゃないかな

423 17/07/27(木)22:46:18 No.442490923

いやぴったりだよスネ夫…

424 17/07/27(木)22:46:24 No.442490943

すげえ道具だな!

425 17/07/27(木)22:46:25 No.442490952

星の銀貨やりましょうよ

426 17/07/27(木)22:46:25 No.442490955

グダグダだ

427 17/07/27(木)22:46:26 No.442490956

>>旧作末期のテレビアニメが酷いとよくきくから、逆にみてみたくなった >su1954137.webm >では試してみろ やばいっす…

428 17/07/27(木)22:46:26 No.442490959

かわいい

429 17/07/27(木)22:46:27 No.442490962

でも消去法でジャイアンが王子役に最適なんじゃないかな…

430 17/07/27(木)22:46:28 No.442490971

ドララ

431 17/07/27(木)22:46:31 No.442490980

しずかちゃんが肌着一枚になる奴!?

432 17/07/27(木)22:46:32 No.442490987

ドーラッ

433 17/07/27(木)22:46:33 No.442490994

ミニドラはかわいいなぁ

434 17/07/27(木)22:46:37 No.442491014

>正直この三人だと誰も王子適正ない気がする やはり出来杉…

435 17/07/27(木)22:46:43 No.442491044

学芸会にドラえもん出すの…?

436 17/07/27(木)22:46:46 No.442491052

シンドバッドは実話

437 17/07/27(木)22:46:50 No.442491076

ドララッ!

438 17/07/27(木)22:46:56 No.442491106

スネオ塾いってるのか

439 17/07/27(木)22:46:57 No.442491111

TOY

440 17/07/27(木)22:47:05 No.442491139

>su1954137.webm >では試してみろ これマジで体調が悪くなるやつだ

441 17/07/27(木)22:47:09 No.442491153

>正直この三人だと誰も王子適正ない気がする じゃぁしずかちゃんがやるしかないな

442 17/07/27(木)22:47:09 No.442491155

やりおる

443 17/07/27(木)22:47:09 No.442491156

スネ夫塾なんか行ってたのか 家庭教師じゃないのかお前

444 17/07/27(木)22:47:12 No.442491166

原作の演劇会はすさまじくえっちなのでおすすめ

445 17/07/27(木)22:47:14 No.442491174

使いこなしてる…

446 17/07/27(木)22:47:20 No.442491205

ガストン系ヴィラン役ならぴったりなのにジャイアン

447 17/07/27(木)22:47:26 No.442491230

使いこなしてやがる…

448 17/07/27(木)22:47:26 No.442491236

>スネオ塾いってるのか でも成績は下から数えた方が早い

449 17/07/27(木)22:47:30 No.442491244

ドラえもんを手伝う小さなドラえもん達をなんという?

450 17/07/27(木)22:47:31 No.442491250

>su1954137.webm >では試してみろ ちなみにこの後のび太が同じリアクションやってドラが飛び蹴りでツッコムぞ

451 17/07/27(木)22:47:30 No.442491252

>>旧作末期のテレビアニメが酷いとよくきくから、逆にみてみたくなった >su1954137.webm >では試してみろ ボーボボみたいなノリだ

452 17/07/27(木)22:47:35 No.442491261

この冒頭の劇もいちおう伏線のひとつ

453 17/07/27(木)22:47:36 No.442491274

そんなに

454 17/07/27(木)22:47:43 No.442491295

いくぜ!俺の歌を聴けー!!

455 17/07/27(木)22:47:44 No.442491304

ナニってそりゃあ小学生高学年ともなればねぇ

456 17/07/27(木)22:47:44 No.442491306

ボンバー!

457 17/07/27(木)22:47:46 No.442491311

ダイナマイッ

458 17/07/27(木)22:47:47 No.442491319

>>正直この三人だと誰も王子適正ない気がする >じゃぁしずかちゃんがやるしかないな 実際一番適役だなしずかちゃん…男らしいし…

459 17/07/27(木)22:47:50 No.442491332

>正直この三人だと誰も王子適正ない気がする この後の展開の前振りかな

460 17/07/27(木)22:47:59 No.442491368

ボンバーッ!

461 17/07/27(木)22:48:01 No.442491378

これはちょっとやりたい

462 17/07/27(木)22:48:01 No.442491384

ボンバー!

463 17/07/27(木)22:48:02 No.442491391

さあ始まるぜサタデナイッ

464 17/07/27(木)22:48:02 No.442491394

ファイヤー!

465 17/07/27(木)22:48:04 No.442491401

>ダイナマイッ ダイナマイッ

466 17/07/27(木)22:48:05 No.442491410

アレルギー過多だったら即死だった

467 17/07/27(木)22:48:06 No.442491415

俺の歌を聴けええええ!!

468 17/07/27(木)22:48:07 No.442491419

ボンバー!

469 17/07/27(木)22:48:11 No.442491436

>この冒頭の劇もいちおう伏線のひとつ そういうのいいから

470 17/07/27(木)22:48:15 No.442491454

オサ!オサ!オサ!

471 17/07/27(木)22:48:21 No.442491483

衣装のセンスひでえな!

472 17/07/27(木)22:48:22 No.442491485

サンダーLOVE!

473 17/07/27(木)22:48:25 No.442491498

アニマスピリチア!

474 17/07/27(木)22:48:25 No.442491502

俺の歌を聞け!!

475 17/07/27(木)22:48:28 No.442491511

母ちゃんに殺されるぞここで歌うと!

476 17/07/27(木)22:48:34 No.442491535

何それ…

477 17/07/27(木)22:48:37 No.442491547

>太陽王→翼→ロボット→風使い→時空伝か作った順番は >末期って言うけど翼ロボットが微妙くらいで後は全部頑張ってると思うんだ 正直風使いの展開も褒められる程では…時空伝はしっかりしてたけど年1しかないのに続けて微妙ならそれなりに批判されるよ…

478 17/07/27(木)22:48:40 No.442491557

昨日ワンニャンの余韻派手にブチ壊したうぇぶみ榛名や!!

479 17/07/27(木)22:48:41 No.442491565

とりかえっこふろしき!!

480 17/07/27(木)22:48:43 No.442491573

いらないもの?「」!

481 17/07/27(木)22:48:43 No.442491574

ひどい

482 17/07/27(木)22:48:44 No.442491579

等価交換だ

483 17/07/27(木)22:48:45 No.442491589

この道具やばすぎない

484 17/07/27(木)22:48:48 No.442491595

ちんこ取り替えよう

485 17/07/27(木)22:48:48 No.442491599

ひどい

486 17/07/27(木)22:48:50 No.442491606

ひどい

487 17/07/27(木)22:48:50 No.442491607

衣装代用意してる小学生

488 17/07/27(木)22:48:55 No.442491627

ゴミ袋送るなよ…

489 17/07/27(木)22:48:55 No.442491628

>su1954137.webm >では試してみろ 副題がかっ飛んできた頃の必殺仕事人シリーズみたいやな

490 17/07/27(木)22:48:57 No.442491643

ひどい

491 17/07/27(木)22:49:00 No.442491657

オオオ イイイ

492 17/07/27(木)22:49:01 No.442491660

酷いテロだな!

493 17/07/27(木)22:49:03 No.442491673

!?

494 17/07/27(木)22:49:03 No.442491675

!?

495 17/07/27(木)22:49:03 No.442491676

>>ダイナマイッ >ダイナマイッ ダイナマイッ

496 17/07/27(木)22:49:04 No.442491682

ひどい

497 17/07/27(木)22:49:04 No.442491683

むっ!

498 17/07/27(木)22:49:05 No.442491687

>では試してみろ これを芝山監督が...?

499 17/07/27(木)22:49:05 No.442491688

!?

500 17/07/27(木)22:49:06 No.442491690

えーこれかよ!

501 17/07/27(木)22:49:07 No.442491696

ひどい

502 17/07/27(木)22:49:07 No.442491701

ドラえもーん!

503 17/07/27(木)22:49:08 No.442491703

しずかちゃん屋根の上にでてたな…

504 17/07/27(木)22:49:08 No.442491705

外まで避難

505 17/07/27(木)22:49:08 No.442491708

しずかちゃんあぶないよ!

506 17/07/27(木)22:49:09 No.442491711

むっ!

507 17/07/27(木)22:49:10 No.442491718

むっ!

508 17/07/27(木)22:49:10 No.442491719

むっ!

509 17/07/27(木)22:49:10 No.442491721

いつものOP…じゃない!?

510 17/07/27(木)22:49:10 No.442491722

いつもの

511 17/07/27(木)22:49:11 No.442491726

むっ!

512 17/07/27(木)22:49:12 No.442491727

壮大なOPまた

513 17/07/27(木)22:49:12 No.442491730

むっ!

514 17/07/27(木)22:49:13 No.442491732

むっ!

515 17/07/27(木)22:49:14 No.442491736

むっ!

516 17/07/27(木)22:49:14 No.442491739

むっ!

517 17/07/27(木)22:49:14 No.442491741

むっ!

518 17/07/27(木)22:49:14 No.442491743

むっ!

519 17/07/27(木)22:49:14 No.442491744

むっ!

520 17/07/27(木)22:49:15 No.442491748

ケモ!?

521 17/07/27(木)22:49:15 No.442491749

むっ!

522 17/07/27(木)22:49:15 No.442491752

Junへ!

523 17/07/27(木)22:49:16 No.442491753

むっ!

524 17/07/27(木)22:49:16 No.442491755

むっ!

525 17/07/27(木)22:49:16 No.442491756

むっ!

526 17/07/27(木)22:49:15 No.442491757

ジャガーマン!

527 17/07/27(木)22:49:16 No.442491758

ねえこの道具思いっきりテロ向きの道具じゃ…

528 17/07/27(木)22:49:17 No.442491761

自然なタイトルへの流れ

529 17/07/27(木)22:49:17 No.442491762

ケモトピア!

530 17/07/27(木)22:49:17 No.442491763

オタケベ!

531 17/07/27(木)22:49:18 No.442491765

むっ!

532 17/07/27(木)22:49:18 No.442491766

ケモトピア!

533 17/07/27(木)22:49:18 No.442491767

そうそうこの始まり方

534 17/07/27(木)22:49:18 No.442491769

むっ!

535 17/07/27(木)22:49:18 No.442491773

むっ!

536 17/07/27(木)22:49:19 No.442491774

むっ!

537 17/07/27(木)22:49:19 No.442491778

むっ!

538 17/07/27(木)22:49:20 No.442491781

むっ!

539 17/07/27(木)22:49:20 No.442491782

壮大なイントロだ

540 17/07/27(木)22:49:20 No.442491783

なんだこの声は!?

541 17/07/27(木)22:49:20 No.442491784

しずかちゃん部屋の外まで逃げててだめだった

542 17/07/27(木)22:49:21 No.442491788

ミュージカル感ある

543 17/07/27(木)22:49:21 No.442491789

いつもとちがう!

544 17/07/27(木)22:49:21 No.442491790

けものフレンズだったのか

545 17/07/27(木)22:49:21 No.442491792

ウィーンからの刺客

546 17/07/27(木)22:49:21 No.442491793

ガンガンギギン

547 17/07/27(木)22:49:21 No.442491795

ケモ度高すぎる

548 17/07/27(木)22:49:21 No.442491796

ライオンキングかな

549 17/07/27(木)22:49:21 No.442491797

ケモいな

550 17/07/27(木)22:49:22 No.442491800

む!

551 17/07/27(木)22:49:23 No.442491804

オケアレンジOP

552 17/07/27(木)22:49:23 No.442491805

ケモ度たけえ!

553 17/07/27(木)22:49:23 No.442491806

むっ!

554 17/07/27(木)22:49:23 No.442491809

むっ!

555 17/07/27(木)22:49:24 No.442491816

むっ!

556 17/07/27(木)22:49:24 No.442491817

なにこのひなの

557 17/07/27(木)22:49:24 No.442491818

むっ!

558 17/07/27(木)22:49:26 No.442491824

メスケモ!

559 17/07/27(木)22:49:27 No.442491830

なにこの歌

560 17/07/27(木)22:49:28 No.442491832

屋根まで逃げてるの何度見てもダメだ

561 17/07/27(木)22:49:28 No.442491836

ウィーン!

562 17/07/27(木)22:49:29 No.442491837

ウィーン少年合唱団?

563 17/07/27(木)22:49:29 No.442491840

!?

564 17/07/27(木)22:49:29 No.442491843

あーダメダメ

565 17/07/27(木)22:49:30 No.442491847

ジャガーマンのび太一行

566 17/07/27(木)22:49:30 No.442491848

>>旧作末期のテレビアニメが酷いとよくきくから、逆にみてみたくなった >>su1954137.webm >>では試してみろ つまんね…

567 17/07/27(木)22:49:31 No.442491860

むっ!

568 17/07/27(木)22:49:32 No.442491862

アーーー

569 17/07/27(木)22:49:33 No.442491866

ウィーン少年合唱団か!

570 17/07/27(木)22:49:33 No.442491867

ウテナまた

571 17/07/27(木)22:49:33 No.442491869

ああ合唱団なんだっけ

572 17/07/27(木)22:49:33 No.442491871

むっ!

573 17/07/27(木)22:49:35 No.442491876

えっ!?

574 17/07/27(木)22:49:35 No.442491879

むっ!

575 17/07/27(木)22:49:35 No.442491882

いやなんか内容とちがいすぎねえかな!

576 17/07/27(木)22:49:36 No.442491885

なにこれ

577 17/07/27(木)22:49:36 No.442491887

むっ!

578 17/07/27(木)22:49:36 No.442491888

鉄矢声高くなったな

579 17/07/27(木)22:49:36 No.442491894

ケモレベル高いな

580 17/07/27(木)22:49:37 No.442491898

ほぉおおーん

581 17/07/27(木)22:49:38 No.442491900

でた!無駄に良い声!

582 17/07/27(木)22:49:38 No.442491903

えっちすぎる…

583 17/07/27(木)22:49:38 No.442491907

しずかちゃんエロすぎる…

584 17/07/27(木)22:49:39 No.442491908

コーラス版!

585 17/07/27(木)22:49:39 No.442491912

壮大なOP

586 17/07/27(木)22:49:39 No.442491914

またウィーン少年合唱団か

587 17/07/27(木)22:49:39 No.442491916

あ、これドイツの少年合唱団がうたったのか

588 17/07/27(木)22:49:41 No.442491928

特に本編とは関係ないドスケベしずかにゃんこきたな…

589 17/07/27(木)22:49:41 No.442491929

ちょっとレベル高いケモだな

590 17/07/27(木)22:49:42 No.442491931

アンナヨメ

591 17/07/27(木)22:49:43 No.442491932

oh...english...

592 17/07/27(木)22:49:44 No.442491935

しずかちゃんちょっとえっちすぎない?

593 17/07/27(木)22:49:45 No.442491943

むっ!

594 17/07/27(木)22:49:45 No.442491945

カナエチィクレル

595 17/07/27(木)22:49:46 No.442491952

あーあったねこの曲

596 17/07/27(木)22:49:46 No.442491959

むっ!

597 17/07/27(木)22:49:47 No.442491960

しずかちゃんこれ大丈夫?

598 17/07/27(木)22:49:48 No.442491969

エッチ過ぎません?

599 17/07/27(木)22:49:49 No.442491975

今回はOPもEDも超豪華!

600 17/07/27(木)22:49:48 No.442491976

少年合唱団!

601 17/07/27(木)22:49:50 No.442491983

むっ!

602 17/07/27(木)22:49:53 No.442492002

全裸では?

603 17/07/27(木)22:49:53 No.442492003

しずかちゃん全裸ですよね…?

604 17/07/27(木)22:49:54 No.442492006

美しい歌声だ…

605 17/07/27(木)22:49:54 No.442492007

しずかちゃんもっと映して!

606 17/07/27(木)22:49:55 No.442492012

ドライーモンー

607 17/07/27(木)22:49:55 No.442492013

ウィーン少年合唱団だっけ

608 17/07/27(木)22:49:56 No.442492015

同じ00年公開の主な劇場アニメ デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム! BLOOD THE LAST VAMPIRE 人狼 JIN-ROH ああっ女神さまっ エスカフローネ トイ・ストーリー2 太陽の法 エル・カンターレへの道 実写ではホワイトアウト/長崎ぶらぶら節/雨あがる/バトル・ロワイアル/グラディエーター/ダンサー・イン・ザ・ダーク/グリーンマイル/ミッション:インポッシブル2/アメリカン・ビューティー/初恋のきた道など

609 17/07/27(木)22:49:57 No.442492018

ドライーもんー

610 17/07/27(木)22:49:57 No.442492019

南米ぽいのにウィーン!

611 17/07/27(木)22:49:57 No.442492022

ショタショタしい声が聞こえる

612 17/07/27(木)22:50:01 No.442492042

しずかちゃんこれ性癖歪んじゃうやつだ!

613 17/07/27(木)22:50:02 No.442492048

風使いはフー子のキャラデザが良いから許すよ…

614 17/07/27(木)22:50:02 No.442492050

なんで…?

615 17/07/27(木)22:50:03 No.442492051

ケモくね?

616 17/07/27(木)22:50:03 No.442492052

アンアンアン

617 17/07/27(木)22:50:05 No.442492059

むっ!

618 17/07/27(木)22:50:05 No.442492064

ドラエ~~モン

619 17/07/27(木)22:50:06 No.442492066

美しい…

620 17/07/27(木)22:50:06 No.442492072

アンアンアーン

621 17/07/27(木)22:50:06 No.442492073

ドライェモン

622 17/07/27(木)22:50:07 No.442492075

OPの作画毎回いいな

623 17/07/27(木)22:50:08 No.442492080

月の階段?

624 17/07/27(木)22:50:08 No.442492082

なんかすげえつまんなかった記憶しかない映画だ

625 17/07/27(木)22:50:08 No.442492083

つつしみをもて

626 17/07/27(木)22:50:09 No.442492090

ドォラァァァイモォォォォォン!!!

627 17/07/27(木)22:50:10 No.442492095

ドライーモンー

628 17/07/27(木)22:50:11 No.442492098

むっ!

629 17/07/27(木)22:50:12 No.442492106

しずかキャッツの出番は特にない

630 17/07/27(木)22:50:14 No.442492109

スケベすぎる…

631 17/07/27(木)22:50:14 No.442492114

消臭力って感じだ

632 17/07/27(木)22:50:15 No.442492115

全裸じゃん

633 17/07/27(木)22:50:16 No.442492122

卑猥?

634 17/07/27(木)22:50:16 No.442492124

>特に本編とは関係ないドスケベしずかにゃんこきたな… そんな嘘でしょう…

635 17/07/27(木)22:50:16 No.442492126

番組の企画で千原ジュニアが聞いたときの感想が「奥行きしかねぇ!」で駄目だった

636 17/07/27(木)22:50:17 No.442492128

むっ!

637 17/07/27(木)22:50:17 No.442492130

むっ!

638 17/07/27(木)22:50:17 No.442492132

大好きの発音でジワジワくる

639 17/07/27(木)22:50:18 No.442492133

ドゥラウィーモンー

640 17/07/27(木)22:50:18 No.442492135

カタコトじゃねーか…

641 17/07/27(木)22:50:19 No.442492146

むっ!

642 17/07/27(木)22:50:19 No.442492151

>あ、これドイツの少年合唱団がうたったのか オースートーラーリーアー!

643 17/07/27(木)22:50:20 No.442492155

しずかキャッツ!

644 17/07/27(木)22:50:20 No.442492157

むっ!

645 17/07/27(木)22:50:20 No.442492160

しずかちゃんエロすぎる…

646 17/07/27(木)22:50:20 No.442492162

なんか記念作品だった気がする太陽王

647 17/07/27(木)22:50:22 No.442492167

アンアンアン トーテモダイスクィ ドライーモンー

648 17/07/27(木)22:50:22 No.442492169

あーだめだめ!

649 17/07/27(木)22:50:22 No.442492170

ちゃんとトウモコロシなんだ

650 17/07/27(木)22:50:24 No.442492176

しずかちゃんエロ過ぎる

651 17/07/27(木)22:50:24 No.442492181

むっ!

652 17/07/27(木)22:50:25 No.442492183

ドラが世紀末のザコに

653 17/07/27(木)22:50:26 No.442492189

力入れるところ間違ってない?

654 17/07/27(木)22:50:26 No.442492192

ドライェーで笑ってしまう

655 17/07/27(木)22:50:28 No.442492199

ああトウモロコシってそういう…

656 17/07/27(木)22:50:28 No.442492200

OPのアレンジってすごい珍しいな

657 17/07/27(木)22:50:28 No.442492203

けものしずちゃんすごい破壊力だな

658 17/07/27(木)22:50:29 No.442492205

南米要素詰め込んでいるな

659 17/07/27(木)22:50:31 No.442492216

残念なお知らせです OPのケモ形態は本編と一切関係ありません

660 17/07/27(木)22:50:32 No.442492220

このケモしずかちゃん良いな…

661 17/07/27(木)22:50:32 No.442492226

のび太が超勃起してるみたいに見えてだめだった

662 17/07/27(木)22:50:32 No.442492228

むっ!

663 17/07/27(木)22:50:33 No.442492229

>ウィーン少年合唱団 最近また性的な虐待で話題出てなかったか

664 17/07/27(木)22:50:37 No.442492255

ちょっとこのOPケモ性癖爆発させすぎじゃない?

665 17/07/27(木)22:50:43 No.442492276

ジョジョ4部とかとらドラとかわざとなの?わざとなのか?

666 17/07/27(木)22:50:47 No.442492293

>残念なお知らせです >OPのケモ形態は本編と一切関係ありません クソァ!

667 17/07/27(木)22:50:48 No.442492298

合唱団使うのは謎だけど歌上手すぎるのは流石だ ひなの7万人分ぐらい上手い

668 17/07/27(木)22:50:49 No.442492306

ウィーン少年合唱団が唯一歌ったアニソンだっけ?

669 17/07/27(木)22:50:52 No.442492314

こんなエロかったかと思ってしまった 初めて見た時からずいぶん自分も薄汚れたな!

670 17/07/27(木)22:50:54 No.442492319

>番組の企画で千原ジュニアが聞いたときの感想が「奥行きしかねぇ!」で駄目だった 納得の感想だわ

671 17/07/27(木)22:51:04 No.442492364

>残念なお知らせです >OPのケモ形態は本編と一切関係ありません 見損ないました

672 17/07/27(木)22:51:05 No.442492370

ケモケモしくて曲が頭に入らなかった

673 17/07/27(木)22:51:14 No.442492407

男子高校生の日常が見たら絶対恋をする映画だと...?

674 17/07/27(木)22:51:17 No.442492417

>いやなんか内容とちがいすぎねえかな! 割といつも合ってはいないよ!

675 17/07/27(木)22:51:18 No.442492422

>同じ00年公開の主な劇場アニメ >デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム! なんだ最近じゃな!

676 17/07/27(木)22:51:21 No.442492438

>オースートーラーリーアー! オースートーリーアー!

677 17/07/27(木)22:51:24 No.442492445

>>残念なお知らせです >>OPのケモ形態は本編と一切関係ありません わたしにはわかっていたよ

678 17/07/27(木)22:51:35 No.442492493

マイクを置け

679 17/07/27(木)22:51:47 No.442492533

>オースートーラーリーアー! オーストリアじゃねーか!

680 17/07/27(木)22:51:47 [なー] No.442492537

なー

681 17/07/27(木)22:51:49 No.442492545

>>いやなんか内容とちがいすぎねえかな! >割といつも合ってはいないよ! 私にはわかっていたよ

682 17/07/27(木)22:51:54 No.442492559

懐かしい道具だ

683 17/07/27(木)22:51:56 No.442492571

気軽にタイムパラドックス

684 17/07/27(木)22:51:56 No.442492573

とりよせバッグでいいんじゃ…?

685 17/07/27(木)22:51:57 No.442492575

なんでわざわざ夜に…

686 17/07/27(木)22:51:58 No.442492582

無駄に道具使ってる…

687 17/07/27(木)22:52:04 No.442492602

懐かしいな!

688 17/07/27(木)22:52:05 No.442492605

これドードー捕まえた道具だっけ

689 17/07/27(木)22:52:06 No.442492606

大げさ過ぎんだろ!

690 17/07/27(木)22:52:06 No.442492611

なんかBGM攻めてない!?

691 17/07/27(木)22:52:06 No.442492612

イカロス帰れや!!

692 17/07/27(木)22:52:07 No.442492615

ドロボウアイテムばっかりすぎる…

693 17/07/27(木)22:52:09 No.442492622

そのレバーなんなの…

694 17/07/27(木)22:52:10 No.442492627

この導入はロボット王国や翼の勇者よりは丁寧だね

695 17/07/27(木)22:52:13 No.442492635

こういうの下手くそなんだからのび太じゃなくてしずかちゃんにやらせればいいのに

696 17/07/27(木)22:52:14 No.442492644

随分と懐かしい道具が

697 17/07/27(木)22:52:15 No.442492645

ドラ正座してる…

698 17/07/27(木)22:52:15 No.442492647

今のOPどうみてもピンクのもやの映画のやつじゃね

699 17/07/27(木)22:52:20 No.442492663

>>なんかすげえつまんなかった記憶しかない映画だ >旧作末期って時点で期待できない お前昨日のわんにゃん見たのかよてめーーー!!!!!

700 17/07/27(木)22:52:20 No.442492664

時空を弄る道具豊富だから導入も色々出来るな…

701 17/07/27(木)22:52:21 No.442492666

オオオ イイイ

702 17/07/27(木)22:52:22 No.442492676

むっ!

703 17/07/27(木)22:52:24 No.442492689

またかよ!

704 17/07/27(木)22:52:26 No.442492697

トリモチって平成のアイテムじゃないよね

705 17/07/27(木)22:52:30 No.442492716

今回ののび太はいつにも増してドジだな!

706 17/07/27(木)22:52:30 No.442492717

またジャイアンを連れてくるのか

707 17/07/27(木)22:52:32 No.442492725

手で取れるのでは・・・

708 17/07/27(木)22:52:33 No.442492729

いらねえ!

709 17/07/27(木)22:52:36 No.442492740

とりもちっていうワードがそもそも今の子供知らないよね

710 17/07/27(木)22:52:36 No.442492742

>ジョジョ4部とかとらドラとかわざとなの?わざとなのか? あとはレイズナーがきてくれれば…

711 17/07/27(木)22:52:37 No.442492744

わざとだろ

712 17/07/27(木)22:52:37 No.442492745

天丼すぎる…

713 17/07/27(木)22:52:37 No.442492746

めんどうな奴はdelだぞ

714 17/07/27(木)22:52:41 No.442492756

そういうプレイですか

715 17/07/27(木)22:52:42 No.442492760

トリモチである必要な…

716 17/07/27(木)22:52:43 No.442492762

>>なんかすげえつまんなかった記憶しかない映画だ >旧作末期って時点で期待できない ワンニャン見てないなんてかわいそうに

717 17/07/27(木)22:52:44 No.442492768

>トリモチって平成のアイテムじゃないよね 昭和に出たアイテムだからな

718 17/07/27(木)22:52:44 No.442492772

もうそこまで突っ込むんなら直接いけば…

719 17/07/27(木)22:52:47 No.442492788

>最近また性的な虐待で話題出てなかったか wikiには疑惑とだけかかれてるけどwikiだか話半分

720 17/07/27(木)22:52:48 No.442492790

オオオ イイイ

721 17/07/27(木)22:52:48 No.442492791

やべーぞ!

722 17/07/27(木)22:52:49 No.442492795

シュポーン

723 17/07/27(木)22:52:50 No.442492805

>なんでわざわざ夜に… こっそり取り返そうとしたし

724 17/07/27(木)22:52:52 No.442492812

ネチョネチョプレイ…

725 17/07/27(木)22:52:52 No.442492815

書き込みをした人によって削除されました

726 17/07/27(木)22:52:53 No.442492819

ぐえー!

727 17/07/27(木)22:52:55 No.442492832

逃がさないぞ♥

728 17/07/27(木)22:52:56 No.442492835

気軽に自空間壊しすぎる

729 17/07/27(木)22:52:56 No.442492837

時空に穴が!

730 17/07/27(木)22:52:58 No.442492843

時間破壊者 ジャイアン

731 17/07/27(木)22:52:59 No.442492851

スティッキープレイ!

732 17/07/27(木)22:53:03 No.442492867

また時空が歪みそうなことを

733 17/07/27(木)22:53:03 No.442492869

また爆発してる…

734 17/07/27(木)22:53:04 No.442492871

ひみつ道具って時空間操作系多くない?

735 17/07/27(木)22:53:05 No.442492872

また時空が…

736 17/07/27(木)22:53:07 No.442492877

とばっちりのしずかちゃんがかわいそう

737 17/07/27(木)22:53:07 No.442492880

時空乱流が!

738 17/07/27(木)22:53:12 No.442492897

気軽に時空を歪ませるな

739 17/07/27(木)22:53:13 No.442492902

気軽に時空が歪むなぁ…

740 17/07/27(木)22:53:14 No.442492905

前大爆発したろ…

741 17/07/27(木)22:53:15 No.442492914

あたし帰るわ

742 17/07/27(木)22:53:16 No.442492915

シャワー浴びるよねこの後

743 17/07/27(木)22:53:16 No.442492917

タイムホールのじくうがみだれる!

744 17/07/27(木)22:53:20 No.442492937

しずかちゃんは聖人かなにか

745 17/07/27(木)22:53:21 No.442492939

しずかちゃんも凹んだ

746 17/07/27(木)22:53:26 No.442492963

しずかちゃんのお風呂フラグ立ったな…

747 17/07/27(木)22:53:27 No.442492966

>あたし帰るわ この台詞何度聞いただろう

748 17/07/27(木)22:53:28 No.442492970

また出しっぱなし…

749 17/07/27(木)22:53:34 No.442492996

またパラレルワールド作る気か

750 17/07/27(木)22:53:34 No.442492997

またこのパターンかよ!

751 17/07/27(木)22:53:36 No.442493003

しずかちゃんも一緒に入れば良かったのに

752 17/07/27(木)22:53:36 No.442493004

しずかちゃんも慣れてるな…

753 17/07/27(木)22:53:37 No.442493013

あんまりクドクド言わないしずかちゃん

754 17/07/27(木)22:53:38 No.442493015

毎回気軽に時空乱すな

755 17/07/27(木)22:53:38 No.442493017

レスポンチバトルをするんじゃないよ 引用しっぱいするほど熱くならずに・・・

756 17/07/27(木)22:53:41 No.442493028

昼わんにゃん見た俺は高みの見物

757 17/07/27(木)22:53:43 No.442493037

ポポルきた!

758 17/07/27(木)22:53:45 No.442493044

タイムパトロールはそろそろキレていい

759 17/07/27(木)22:53:45 No.442493047

またかわいくねぇやつが

760 17/07/27(木)22:53:46 No.442493053

時空なんてもんを扱うんだから もうちょっと安全に作ってくれないもんかな…

761 17/07/27(木)22:53:50 No.442493072

なんだおまえ!

762 17/07/27(木)22:53:51 No.442493080

やべーぞ!

763 17/07/27(木)22:53:53 No.442493089

チンチラだぁあああ!

764 17/07/27(木)22:53:54 No.442493094

絶妙に可愛くない…

765 17/07/27(木)22:53:55 No.442493098

これ何の生き物なの…

766 17/07/27(木)22:53:55 No.442493100

お風呂シーンカットなんです?

767 17/07/27(木)22:53:55 No.442493101

ブッサイクだな!

768 17/07/27(木)22:53:56 No.442493104

ユウカイヲジッコウスル!!!!!!!!!!!!!!!!!

769 17/07/27(木)22:53:59 No.442493116

エア批評家ほど鬱陶しいのはないな

770 17/07/27(木)22:54:00 No.442493120

女の子がそんな汚れた恰好で帰ったら親はすごく心配するのでわ?

771 17/07/27(木)22:54:01 No.442493126

なんかデター

772 17/07/27(木)22:54:01 No.442493127

なんだこのげっ歯類は

773 17/07/27(木)22:54:01 No.442493128

まうまう

774 17/07/27(木)22:54:01 No.442493129

ぐえー!

775 17/07/27(木)22:54:01 No.442493132

今回は一段と無理やりに異次元と繋がり持ったな…

776 17/07/27(木)22:54:02 No.442493135

なにこのかわいくない生き物…

777 17/07/27(木)22:54:04 No.442493142

ドブネズミだ

778 17/07/27(木)22:54:10 No.442493165

なんだこの不思議生物は、太陽王って地球のアステカ文明じゃないのか

779 17/07/27(木)22:54:11 No.442493171

ブサイクなやつがでてきた

780 17/07/27(木)22:54:11 No.442493173

違う時間軸からの訪問者フラグだわ

781 17/07/27(木)22:54:12 No.442493176

流れるように盗む

782 17/07/27(木)22:54:12 No.442493180

有袋類なの!?

783 17/07/27(木)22:54:13 No.442493186

やべーぞ!窃盗だ!

784 17/07/27(木)22:54:13 No.442493189

この微妙にかわいくない生き物

785 17/07/27(木)22:54:13 No.442493190

シャワーフラグ立てておいて入らないパターンもあるから騙されないぞ

786 17/07/27(木)22:54:15 No.442493198

窃盗キャッツ!

787 17/07/27(木)22:54:16 [まうまう] No.442493199

まうまう

788 17/07/27(木)22:54:16 No.442493201

何かまた若干アレそうな畜生が…

789 17/07/27(木)22:54:18 No.442493208

パチえもんまた

790 17/07/27(木)22:54:18 No.442493212

なんかポケモンのくたばり損ないみたいなのきた!

791 17/07/27(木)22:54:19 No.442493217

盗人だこいつ

792 17/07/27(木)22:54:19 No.442493219

記憶にない小動物だ…

793 17/07/27(木)22:54:20 No.442493220

定期的に動物が来るよねのびたの部屋

794 17/07/27(木)22:54:21 No.442493223

ドラえもんの親戚か何か?

795 17/07/27(木)22:54:28 No.442493255

見たことあるのにこいつ全然記憶にないな…

796 17/07/27(木)22:54:36 No.442493291

今袋持ってたよね

797 17/07/27(木)22:54:37 No.442493292

同時にさっぱりしたということは

798 17/07/27(木)22:54:37 No.442493297

>なんだこの不思議生物は、太陽王って地球のアステカ文明じゃないのか マヤ文明モデルだからそもそもアステカでもねーよ!

799 17/07/27(木)22:54:38 No.442493300

モンガーッ!

800 17/07/27(木)22:54:40 No.442493311

書き込みをした人によって削除されました

801 17/07/27(木)22:54:42 No.442493318

>エア批評家ほど鬱陶しいのはないな 私にはわかっていたよ

802 17/07/27(木)22:54:46 No.442493326

これ何の動物なんだろ

803 17/07/27(木)22:54:47 No.442493329

「旧作末期」って色眼鏡で見てるから素直な気持ちで見れないんだろうな 風使いもワンニャンも面白かったのに可哀想

804 17/07/27(木)22:54:50 No.442493336

フーコの造形を見習え!

805 17/07/27(木)22:54:54 No.442493348

0点イーター!

806 17/07/27(木)22:54:55 No.442493350

有袋キャッツ!

807 17/07/27(木)22:54:56 No.442493357

>なんかポケモンのくたばり損ないみたいなのきた! もうちょっと言いようあるでしょ!

808 17/07/27(木)22:55:01 No.442493378

なんか微妙にかわいくない…

809 17/07/27(木)22:55:01 No.442493380

0点のテスト食ってくれてるやんいいやつ!

810 17/07/27(木)22:55:02 No.442493383

>なんかポケモンのくたばり損ないみたいなのきた! チンポコモンに似たようなのがいてだめだった

811 17/07/27(木)22:55:03 No.442493390

>マヤ文明モデルだからそもそもアステカでもねーよ! 私には

812 17/07/27(木)22:55:19 No.442493449

>フーコの造形を見習え! ちんこじゃねーか!

813 17/07/27(木)22:55:21 No.442493458

書き込みをした人によって削除されました

814 17/07/27(木)22:55:22 No.442493460

>なんかポケモンのくたばり損ないみたいなのきた! 酷い

815 17/07/27(木)22:55:22 No.442493462

ナニココ

816 17/07/27(木)22:55:23 No.442493467

のび太の部屋異世界に通じすぎ問題

817 17/07/27(木)22:55:27 No.442493488

テキオー灯しなくて大丈夫?

818 17/07/27(木)22:55:32 No.442493512

取り戻さなくていいだろ!

819 17/07/27(木)22:55:32 No.442493517

昨日見られなかったんだよなぁ…

820 17/07/27(木)22:55:33 No.442493518

>もうちょっと言いようあるでしょ! 顔面つぶれたカビパラとか…

821 17/07/27(木)22:55:38 No.442493529

全然可愛くない

822 17/07/27(木)22:55:40 No.442493534

取り戻してどうすんだよ…

823 17/07/27(木)22:55:43 No.442493552

0点のテスト用紙なんていらんやろ…

824 17/07/27(木)22:55:47 No.442493563

取り戻さなくてよくねえかな…

825 17/07/27(木)22:55:47 No.442493566

展開ダルいな…

826 17/07/27(木)22:55:49 No.442493577

いらねぇんじゃねぇかな…

827 17/07/27(木)22:55:55 No.442493591

別に返してもらわなくていいんじゃないかな…

828 17/07/27(木)22:55:55 No.442493593

のび太は0点取り過ぎじゃねーかな…

829 17/07/27(木)22:55:57 No.442493600

>昨日見られなかったんだよなぁ… それは惜しい事をした…

830 17/07/27(木)22:56:01 No.442493616

ぽっぽるーんちゅ

831 17/07/27(木)22:56:02 No.442493619

のび太ってテスト隠したがるくせに取り返そうともするよね

832 17/07/27(木)22:56:04 No.442493632

マヤってなんだっけスプリガンでやってたケツァルコアトルとかだっけ

833 17/07/27(木)22:56:06 No.442493642

0点の答案用紙いるか?

834 17/07/27(木)22:56:08 No.442493648

むしろ体よく処分できるんじゃねえかな…

835 17/07/27(木)22:56:08 No.442493650

アイエエエ!

836 17/07/27(木)22:56:10 No.442493653

鉄也 天上人 ひなの イカロス 他なんか「」に刺さったものあったかな

837 17/07/27(木)22:56:11 No.442493661

デター

838 17/07/27(木)22:56:12 No.442493662

デター

839 17/07/27(木)22:56:13 No.442493666

ニオコマド!

840 17/07/27(木)22:56:13 No.442493669

ドラえもんバトルドームも

841 17/07/27(木)22:56:14 No.442493670

ヒッ

842 17/07/27(木)22:56:14 No.442493672

デター

843 17/07/27(木)22:56:14 No.442493673

デター

844 17/07/27(木)22:56:17 No.442493682

ヒッ

845 17/07/27(木)22:56:17 No.442493684

おおお いいい

846 17/07/27(木)22:56:22 No.442493712

>デター ID:cnZuH4PU

847 17/07/27(木)22:56:23 No.442493715

>同じ00年公開の主な劇場アニメ su1954166.gif

848 17/07/27(木)22:56:23 No.442493717

ジャガーマン

849 17/07/27(木)22:56:24 No.442493718

>取り戻さなくていいだろ! 管理できない所に行くより手元にあった方が安心感があるんだろう

850 17/07/27(木)22:56:25 No.442493724

実際にある翡翠の仮面だ

851 17/07/27(木)22:56:25 No.442493725

デター

852 17/07/27(木)22:56:26 No.442493730

>ポケモンのくたばり損ない こんな言語センスが欲しい

853 17/07/27(木)22:56:29 No.442493738

ジャガーさんの毛皮が巻いてある

854 17/07/27(木)22:56:29 No.442493739

>のび太ってテスト隠したがるくせに取り返そうともするよね 埋めるけど燃やさない

855 17/07/27(木)22:56:29 No.442493740

古代遺跡から0点の答案が発掘されましたとかになったらまずいし…

856 17/07/27(木)22:56:32 No.442493750

身のこなしすげえなのび太

857 17/07/27(木)22:56:33 No.442493755

殺意ありすぎる・・・

858 17/07/27(木)22:56:35 No.442493762

ニオコマド

859 17/07/27(木)22:56:37 No.442493773

マジでやべーぞ!

860 17/07/27(木)22:56:42 No.442493791

>su1954166.gif いい…

861 17/07/27(木)22:56:43 No.442493796

いいから逃げろよ!

862 17/07/27(木)22:56:44 No.442493801

翻訳こんにゃく!

863 17/07/27(木)22:56:47 No.442493809

怪しい!

864 17/07/27(木)22:56:53 No.442493833

うるさい!

865 17/07/27(木)22:56:53 No.442493835

喉に詰まるよね

866 17/07/27(木)22:56:54 [なー] No.442493843

なー

867 17/07/27(木)22:57:00 No.442493871

うるせえ!

868 17/07/27(木)22:57:02 No.442493877

>ID:cnZuH4PU 私にはわかっていたよ

869 17/07/27(木)22:57:02 No.442493878

やはり野蛮だな原住民は

870 17/07/27(木)22:57:08 No.442493896

>>同じ00年公開の主な劇場アニメ >su1954166.gif ジャングル多い年だ

871 17/07/27(木)22:57:09 No.442493898

息子よ!

872 17/07/27(木)22:57:12 No.442493909

のび太は0点の答案を隠すのはOKだけど 捨てたり紛失するのはNGという自分ルールがある

873 17/07/27(木)22:57:13 No.442493913

どういうことなの…

874 17/07/27(木)22:57:14 No.442493918

似ている…そっくりだ…

875 17/07/27(木)22:57:14 No.442493920

>>もうちょっと言いようあるでしょ! >顔面つぶれたカビパラとか… それを言ったらドラちゃんだって狸のなり損ない…

876 17/07/27(木)22:57:16 No.442493926

のび太だ…

877 17/07/27(木)22:57:16 No.442493929

>古代遺跡から0点の答案が発掘されましたとかになったらまずいし… そういうオチあったよね

878 17/07/27(木)22:57:17 No.442493931

スクショ貼る su1954165.png

879 17/07/27(木)22:57:18 No.442493938

そっくりだ!

880 17/07/27(木)22:57:19 No.442493942

板垣退助! 板垣退助ー!

881 17/07/27(木)22:57:19 No.442493945

男八段!

882 17/07/27(木)22:57:19 No.442493946

素で眼鏡つけたような顔なのかよ!

883 17/07/27(木)22:57:20 No.442493949

!?

884 17/07/27(木)22:57:22 No.442493958

声がかっこいいのび太くん!

885 17/07/27(木)22:57:22 No.442493961

眼鏡じゃないのにこの顔

886 17/07/27(木)22:57:23 No.442493966

メガネなしでこの顔なのか…?

887 17/07/27(木)22:57:24 No.442493968

シンジくん!!!!!!!!

888 17/07/27(木)22:57:25 No.442493973

神扱いかな・・・と思ったらそっくりさんだった

889 17/07/27(木)22:57:26 No.442493976

のび太は眼鏡だけどそっちは違うだろ!?

890 17/07/27(木)22:57:32 No.442493995

>殺意ありすぎる・・・ 南米の古代文明はまだ生贄文化が残っていたし

891 17/07/27(木)22:57:34 No.442494004

のびたは眼鏡外したら3だぞ!

892 17/07/27(木)22:57:37 No.442494016

あれ、翻訳こんにゃく食べてたっけ? 言葉が通じてるな

893 17/07/27(木)22:57:37 No.442494019

ああ、思い出したわこれ 意外と面白いやつやん

894 17/07/27(木)22:57:37 No.442494022

>スクショ貼る >su1954165.png むっ!

895 17/07/27(木)22:57:37 No.442494023

のび太に似た王族多くね?

896 17/07/27(木)22:57:41 No.442494031

男八段?

897 17/07/27(木)22:57:42 No.442494035

>スクショ貼る ありがたい…

898 17/07/27(木)22:57:48 No.442494057

>スクショ貼る >su1954165.png むっ!

899 17/07/27(木)22:57:49 No.442494062

>スクショ貼る >su1954165.png むっ!

900 17/07/27(木)22:57:50 No.442494063

メガネと同じ大きさの目なのか…

901 17/07/27(木)22:57:51 No.442494064

>あれ、翻訳こんにゃく食べてたっけ? >言葉が通じてるな 食べてるシーンあっただろ!

902 17/07/27(木)22:57:52 No.442494070

魔術を使ったのは青いタヌキの方だよ

903 17/07/27(木)22:57:55 No.442494087

絶対…離さないぞ…!

904 17/07/27(木)22:57:57 No.442494093

そっくりさん! あれ?そっくりさんネタって映画では初だっけ?

905 17/07/27(木)22:57:59 No.442494106

のび太2号も迂闊過ぎる…

906 17/07/27(木)22:58:00 No.442494111

ジョーズみたいなBGMしやがって

907 17/07/27(木)22:58:02 No.442494119

このシンちゃんは前歯全部折るほうのシンちゃんだな…

908 17/07/27(木)22:58:05 No.442494136

ぐえー!

909 17/07/27(木)22:58:06 No.442494140

>あれ、翻訳こんにゃく食べてたっけ? >言葉が通じてるな 何を観てるんだお前は!

910 17/07/27(木)22:58:07 No.442494146

メガネ取って見せれば誤解も解けように

911 17/07/27(木)22:58:12 No.442494160

のび太のメガネのレンズが丸々白眼になってる…

912 17/07/27(木)22:58:15 No.442494171

>あれ、翻訳こんにゃく食べてたっけ? >言葉が通じてるな 思いっきり食べてたよ!

913 17/07/27(木)22:58:16 No.442494176

>のびたは眼鏡外したら3だぞ! 点2つとかやたら瞳がきれいな時もなかったっけ

914 17/07/27(木)22:58:17 No.442494183

>スクショ貼る >su1954165.png あーだめだめ

915 17/07/27(木)22:58:17 No.442494184

この子もドジなの?

916 17/07/27(木)22:58:17 No.442494187

>あれ、翻訳こんにゃく食べてたっけ? >言葉が通じてるな 実況ばっかりしてんじゃねえ!

917 17/07/27(木)22:58:18 No.442494190

>あれ、翻訳こんにゃく食べてたっけ? >言葉が通じてるな モニターから目を離すな!

918 17/07/27(木)22:58:19 No.442494197

そこそこ平気だった!

919 17/07/27(木)22:58:22 No.442494208

転がり落ちるけどとくに入れ替わったりはしない

920 17/07/27(木)22:58:23 No.442494217

おいおい普通に落下したよ

921 17/07/27(木)22:58:26 No.442494232

>のび太は眼鏡だけどそっちは違うだろ!? ティオの眼球はイカロスのサイズ並みに気になる

922 17/07/27(木)22:58:26 No.442494234

眼鏡はどうなってんだ?

923 17/07/27(木)22:58:26 No.442494236

>>あれ、翻訳こんにゃく食べてたっけ? >>言葉が通じてるな >何を観てるんだお前は! 私にはわかっていたよ

924 17/07/27(木)22:58:27 No.442494240

>あれ、翻訳こんにゃく食べてたっけ? 実況ばかりしてないで画面みろや!!

925 17/07/27(木)22:58:29 No.442494246

>su1954165.png ケモ巨根!

926 17/07/27(木)22:58:33 No.442494262

>食べてるシーンあっただろ! ゲームしながら見てたからすまない…

927 17/07/27(木)22:58:39 No.442494286

>あれ、翻訳こんにゃく食べてたっけ? >言葉が通じてるな ちゃんと映画を見よう!

928 17/07/27(木)22:58:43 No.442494294

ポ!?

929 17/07/27(木)22:58:43 No.442494297

ダークのび太になっちゃった…

930 17/07/27(木)22:58:44 No.442494302

ますます見分けがつかないよ~

931 17/07/27(木)22:58:45 No.442494306

むっ!

932 17/07/27(木)22:58:48 No.442494322

むっ!

933 17/07/27(木)22:58:50 No.442494329

むっ!

934 17/07/27(木)22:58:51 No.442494335

>ゲームしながら見てたからすまない… 色々しすぎだろ!

935 17/07/27(木)22:58:52 No.442494342

駄ペット過ぎる…

936 17/07/27(木)22:58:52 No.442494344

むっ!

937 17/07/27(木)22:58:54 No.442494347

ネバネバプレイとか泥まみれプレイとかウェット&メッシーフェチがスタッフに居るの?

938 17/07/27(木)22:58:54 No.442494349

そっちじゃない

939 17/07/27(木)22:58:55 No.442494356

おしり

940 17/07/27(木)22:58:56 No.442494363

むっ!

941 17/07/27(木)22:58:57 No.442494366

ゲーム実況モニターって大変すぎない?

942 17/07/27(木)22:58:57 No.442494370

むっ!

943 17/07/27(木)22:58:57 No.442494371

むっ!

944 17/07/27(木)22:58:58 No.442494373

むっ!

945 17/07/27(木)22:58:59 No.442494379

むっ!

946 17/07/27(木)22:59:00 No.442494386

むっ!

947 17/07/27(木)22:59:00 No.442494387

やべーぞ!

948 17/07/27(木)22:59:01 No.442494389

む!!

949 17/07/27(木)22:59:01 No.442494391

むっ!

950 17/07/27(木)22:59:01 No.442494393

やべーぞ!

951 17/07/27(木)22:59:02 No.442494396

こっちがごすか!ごす!

952 17/07/27(木)22:59:02 No.442494397

むっ!!!

953 17/07/27(木)22:59:02 No.442494400

むっ!!!!!

954 17/07/27(木)22:59:04 No.442494406

見分けがつかないのか この駄ペット

955 17/07/27(木)22:59:05 No.442494409

むっ!

956 17/07/27(木)22:59:05 No.442494411

むっ!

957 17/07/27(木)22:59:05 No.442494413

むっ!

958 17/07/27(木)22:59:05 No.442494414

むっ!

959 17/07/27(木)22:59:06 No.442494421

むっ!

960 17/07/27(木)22:59:06 No.442494423

むっ!の使い方あらすぎる

961 17/07/27(木)22:59:07 No.442494424

むっ!

962 17/07/27(木)22:59:08 No.442494428

む?

963 17/07/27(木)22:59:08 No.442494430

むっ!

964 17/07/27(木)22:59:08 No.442494434

むっ!

965 17/07/27(木)22:59:09 No.442494435

>あれ?そっくりさんネタって映画では初だっけ? いつもやってたようで意外とやってないんだよな

966 17/07/27(木)22:59:10 No.442494440

ケモよ!

967 17/07/27(木)22:59:11 No.442494444

むぅ…

968 17/07/27(木)22:59:12 No.442494451

プリケツ

969 17/07/27(木)22:59:13 No.442494454

むっ!

970 17/07/27(木)22:59:15 No.442494464

ケツ!

971 17/07/27(木)22:59:16 No.442494465

むっ!

972 17/07/27(木)22:59:16 No.442494466

ケツのドアップやめろや!

973 17/07/27(木)22:59:18 No.442494473

むっ!

974 17/07/27(木)22:59:19 No.442494477

唯一のサービスシーンが終わってしまった

975 17/07/27(木)22:59:20 No.442494478

尻をアップにするんじゃない

976 17/07/27(木)22:59:21 No.442494484

おしり~ん

977 17/07/27(木)22:59:22 No.442494488

ショタホモしかいねぇ...

978 17/07/27(木)22:59:23 No.442494492

>ゲームしながら見てたからすまない… マルチタスク!

979 17/07/27(木)22:59:24 No.442494493

むっ!

980 17/07/27(木)22:59:27 No.442494508

ケモホモよ!

981 17/07/27(木)22:59:30 No.442494523

アップだと変な生き物が日村さんに少し似てる気がする

982 17/07/27(木)22:59:32 No.442494529

声のカッコよさが違い過ぎる…

983 17/07/27(木)22:59:32 No.442494530

どうして少年の尻とちんぽだけはしょっちゅう出るんですか?

984 17/07/27(木)22:59:34 No.442494539

声はこっちのほうがかっこいいな

985 17/07/27(木)22:59:35 No.442494540

こんなかっこいい声ののび太があるか!

986 17/07/27(木)22:59:36 No.442494546

やばいよその体勢

987 17/07/27(木)22:59:37 No.442494554

こののび太くん勇ましいな

988 17/07/27(木)22:59:38 No.442494555

シンジ君じゃねーか!

989 17/07/27(木)22:59:40 No.442494561

男八段めっちゃいい声だな…

990 17/07/27(木)22:59:41 No.442494570

マヤ?

991 17/07/27(木)22:59:43 No.442494577

良い尻してたんだなのび太

992 17/07/27(木)22:59:45 No.442494585

マヤナやな

993 17/07/27(木)22:59:46 No.442494586

イケ声だな偽のびた

994 17/07/27(木)22:59:50 No.442494594

男八段か

995 17/07/27(木)22:59:51 No.442494602

>新と違って原作とかけ離れすぎてるし ピッポの存在だけでどこが? と言いたくなる

996 17/07/27(木)22:59:52 No.442494604

>>ゲームしながら見てたからすまない… >マルチタスク! できてねえじゃねーか!

997 17/07/27(木)22:59:52 No.442494605

マリナ国?

998 17/07/27(木)22:59:54 No.442494617

>アップだと変な生き物が日村さんに少し似てる気がする あどでー ぼぐねー

999 17/07/27(木)22:59:56 No.442494626

男八段の声めっちゃいいなぁ…

1000 17/07/27(木)22:59:57 No.442494629

ほんと「」ちゃんは映画を見ないね 何のための実況なんだ

1001 17/07/27(木)23:00:00 No.442494638

このBGMめっちゃ印象に残ってる

1002 17/07/27(木)23:00:01 No.442494641

マヤな国

1003 17/07/27(木)23:00:02 No.442494646

イケボすぎる…

1004 17/07/27(木)23:00:04 No.442494650

ディオ?

1005 17/07/27(木)23:00:04 No.442494651

ティオすけ?

1006 17/07/27(木)23:00:08 No.442494663

ポッ

1007 17/07/27(木)23:00:10 No.442494666

>どうして少年の尻とちんぽだけはしょっちゅう出るんですか? 南海はすごかったね…

1008 17/07/27(木)23:00:17 No.442494700

のび太は眼鏡だけど王子の目は自前なんだな…

1009 17/07/27(木)23:00:17 No.442494704

やっぱり面白そうになってない?

1010 17/07/27(木)23:00:20 No.442494714

ポポルの名前はポポル・ヴフが元だろうか

1011 17/07/27(木)23:00:24 No.442494724

またパラレル世界の現代とか未来とかじゃないだろうな

1012 17/07/27(木)23:00:27 No.442494747

東です

1013 17/07/27(木)23:00:31 No.442494758

ダンガンロンパでよく聞いた声

1014 17/07/27(木)23:00:34 No.442494773

前歯全部折る方ののび太

1015 17/07/27(木)23:00:36 No.442494778

>>>ゲームしながら見てたからすまない… >>マルチタスク! >できてねえじゃねーか! 深刻なエラー!

1016 17/07/27(木)23:00:42 No.442494795

男八段ののび太目玉がでかすぎる

1017 17/07/27(木)23:00:42 No.442494798

ちんちんは無修正でもわりと映せるからね…

1018 17/07/27(木)23:00:46 No.442494821

ズボッ

1019 17/07/27(木)23:00:46 No.442494823

気軽に

1020 17/07/27(木)23:01:02 No.442494886

野比家はラテンアメリカ系の人種の可能性が?

1021 17/07/27(木)23:01:05 No.442494897

のび太の部屋が特異点すぎる…

1022 17/07/27(木)23:01:05 No.442494899

これで入れ替わりか

1023 17/07/27(木)23:01:05 No.442494901

あ これは…

1024 17/07/27(木)23:01:07 No.442494910

>ちんちんは無修正でもわりと映せるからね… 子どもちんちんとおっさんのチンコの境目ってどこにあるんだろうな

1025 17/07/27(木)23:01:13 No.442494934

そんな汚れてたらママに叱られるぞ

1026 17/07/27(木)23:01:15 No.442494943

>>>もうちょっと言いようあるでしょ! >>顔面つぶれたカビパラとか… >それを言ったらドラちゃんだって狸のなり損ない… せめてネコと言ってくれないか!

1027 17/07/27(木)23:01:16 No.442494954

>新と違って原作とかけ離れすぎてるし F先生没後の原作って何?

1028 17/07/27(木)23:01:20 No.442494970

ポポ、乱暴な人嫌い、神様好き

1029 17/07/27(木)23:01:24 No.442494982

>マリナ国? 姫様が微妙な年齢で貧乏なんだ…

1030 17/07/27(木)23:01:24 No.442494983

のび太はなんで0点のテストを取り返そうとするんだろう… 竜騎士の時も金庫にしまってたし…

1031 17/07/27(木)23:01:24 No.442494985

祀られる0点

1032 17/07/27(木)23:01:25 No.442494988

乗るなのび太!戻れ!

1033 17/07/27(木)23:01:26 No.442494991

>子どもちんちんとおっさんのチンコの境目ってどこにあるんだろうな 剥けてるかどうかかな…

1034 17/07/27(木)23:01:26 No.442494992

更新代わりにチャンネル回したら向こうにも男八段が…

1035 17/07/27(木)23:01:28 No.442495003

これペットも彼女ものび太の方になびくんだっけ

1036 17/07/27(木)23:01:28 No.442495004

恥なんだし放置でいいと思うんだよな…

1037 17/07/27(木)23:01:30 No.442495013

なんでゴミを取り返そうとするの…

1038 17/07/27(木)23:01:31 No.442495016

ゴロゴロ

1039 17/07/27(木)23:01:35 No.442495034

メラルーの巣か

1040 17/07/27(木)23:01:39 No.442495041

>野比家はラテンアメリカ系の人種の可能性が? 南米の先住民はモンゴロイド

1041 17/07/27(木)23:01:39 No.442495042

>子どもちんちんとおっさんのチンコの境目ってどこにあるんだろうな 「」には永遠に分からないかもな…

1042 17/07/27(木)23:01:42 No.442495058

>>ちんちんは無修正でもわりと映せるからね… >子どもちんちんとおっさんのチンコの境目ってどこにあるんだろうな 剥けてるか剥けてないか…?

1043 17/07/27(木)23:01:42 No.442495060

地球だとも明言されてないんだよね 漫画版だとそこら辺匂わす台詞あった

1044 17/07/27(木)23:01:45 No.442495071

話自体はテンプレな入れ替わりと王子が正しい心を学ぶ話だからすっと見やすいと思う

1045 17/07/27(木)23:01:55 No.442495116

先生?

1046 17/07/27(木)23:01:55 No.442495117

結構かわいくないこの小動物

1047 17/07/27(木)23:01:58 No.442495124

>子どもちんちんとおっさんのチンコの境目ってどこにあるんだろうな 剥けてるか剥けてないか 漫画だとそのラインに黒線引いとけば子供チンコで通ることがあるらしい

1048 17/07/27(木)23:02:01 No.442495143

悪人だなこいつ!

1049 17/07/27(木)23:02:02 No.442495147

このクソケモ!

1050 17/07/27(木)23:02:03 No.442495150

いわゆる王子様との入れかわりものを こういう状況でやるってのが物凄い

1051 17/07/27(木)23:02:08 No.442495164

ああ入れ替わるのか

1052 17/07/27(木)23:02:18 No.442495192

>野比家はラテンアメリカ系の人種の可能性が? 日本人もインディオも同じモンゴル系じゃない?

1053 17/07/27(木)23:02:21 No.442495208

ボコ意外とでかいな

1054 17/07/27(木)23:02:21 No.442495209

僕は王子様じゃないよ~

1055 17/07/27(木)23:02:25 No.442495222

何やってんだ畜生

1056 17/07/27(木)23:02:26 No.442495225

王子がノゼローゼに!

1057 17/07/27(木)23:02:28 No.442495235

>のび太はなんで0点のテストを取り返そうとするんだろう… >竜騎士の時も金庫にしまってたし… 他人に見られたら恥ずかしいので自分で管理したいのでは

1058 17/07/27(木)23:02:29 No.442495238

私にはわかっていたよ

1059 17/07/27(木)23:02:31 No.442495243

スクショ su1954177.png

1060 17/07/27(木)23:02:32 No.442495250

なさけねぇ王子だ

1061 17/07/27(木)23:02:33 No.442495254

>ID:cnZuH4PU なーされてやがる

1062 17/07/27(木)23:02:34 No.442495259

大人なのに剥けてない人もいるんですよ!?

1063 17/07/27(木)23:02:35 No.442495266

この入れ替わり展開めっちゃ好き

1064 17/07/27(木)23:02:37 No.442495274

ダェモーン!

1065 17/07/27(木)23:02:38 No.442495278

月刊コロコロコミック

1066 17/07/27(木)23:02:39 No.442495279

ドラモン

1067 17/07/27(木)23:02:39 No.442495280

ポポル…

1068 17/07/27(木)23:02:42 No.442495289

今回ののび太迂闊すぎて不快度数高い

1069 17/07/27(木)23:02:43 No.442495293

>地球だとも明言されてないんだよね >漫画版だとそこら辺匂わす台詞あった 時空間の乱れとか言ってるしバードピアと同じパラレルワールドと見た方がすんなり通るよね

1070 17/07/27(木)23:02:47 No.442495310

ところでメガネをかけてるわけでもないのに王子のあの目はどうなってんの?

1071 17/07/27(木)23:02:46 No.442495313

僕王子さまのなんなのさ

1072 17/07/27(木)23:02:47 No.442495314

そういやクレヨンしんちゃんも劇場版で最初に間違えられたのは王子様だったな

1073 17/07/27(木)23:02:48 No.442495317

>なーされてやがる 私にはわかっていたよ

1074 17/07/27(木)23:02:49 No.442495323

ここでOP!

1075 17/07/27(木)23:02:50 No.442495332

>漫画だとそのラインに黒線引いとけば子供チンコで通ることがあるらしい 白石…

1076 17/07/27(木)23:02:54 No.442495347

>子どもちんちんとおっさんのチンコの境目ってどこにあるんだろうな 精通してなければ単なる排泄器 マンコは最初から排泄器と別に性器としてあるからだめ

1077 17/07/27(木)23:02:55 No.442495354

>子どもちんちんとおっさんのチンコの境目ってどこにあるんだろうな 「徳弘先生のはちんこだから良いけどお前のはペニスだからダメ」と怒られた萩原一至思い出した

1078 17/07/27(木)23:02:55 No.442495355

>スクショ >su1954177.png でかした!

1079 17/07/27(木)23:02:56 No.442495358

(はじまるOP)

1080 17/07/27(木)23:02:57 No.442495361

OPはもう終わったぞ

1081 17/07/27(木)23:02:58 No.442495366

>これペットも彼女ものび太の方になびくんだっけ 人外に好かれる性質の上に 極限状態になるほど人に優しいからな…

1082 17/07/27(木)23:03:00 No.442495376

>漫画だとそのラインに黒線引いとけば子供チンコで通ることがあるらしい なんで一本線ひいただけで許されるんだろうと 思ってたけどそういう…

1083 17/07/27(木)23:03:00 No.442495377

>「」には永遠に分からないかもな… 私にはわかっていたよ

1084 17/07/27(木)23:03:04 No.442495388

>スクショ >su1954177.png 気遣いの達人かよ…

1085 17/07/27(木)23:03:04 No.442495389

>>子どもちんちんとおっさんのチンコの境目ってどこにあるんだろうな >剥けてるか剥けてないか つまり俺のチンコは子供ちんちん…!

1086 17/07/27(木)23:03:04 No.442495391

魔法じゃないの科学なの!

1087 17/07/27(木)23:03:05 No.442495397

>>どうして少年の尻とちんぽだけはしょっちゅう出るんですか? >南海はすごかったね… 今は流石にショタちんちんどころか乳首すらご法度で悲しい所でのつくし卿のアレだよ

1088 17/07/27(木)23:03:05 No.442495400

ゴロゴロ

1089 17/07/27(木)23:03:09 No.442495405

ドドドドド

1090 17/07/27(木)23:03:10 No.442495407

くだらん

1091 17/07/27(木)23:03:10 No.442495408

くだらん…

1092 17/07/27(木)23:03:11 No.442495419

クソマンガすぎる…

1093 17/07/27(木)23:03:12 No.442495423

クソ漫画だコレ

1094 17/07/27(木)23:03:14 No.442495431

くだらん

1095 17/07/27(木)23:03:14 No.442495439

下らん

1096 17/07/27(木)23:03:15 No.442495442

くだらん

1097 17/07/27(木)23:03:15 No.442495446

本当にくだらない

1098 17/07/27(木)23:03:17 No.442495454

ドドドドド しまった

1099 17/07/27(木)23:03:17 No.442495456

>日本人もインディオも同じモンゴル系じゃない? インディオの祖先はべーリング海峡渡ったモンゴリアンが祖先でもあるから・・・

1100 17/07/27(木)23:03:18 No.442495457

くだらん…

1101 17/07/27(木)23:03:18 No.442495460

クソ漫画だこれ

1102 17/07/27(木)23:03:20 No.442495469

ガチューン ババババババ

1103 17/07/27(木)23:03:24 No.442495498

くだらん

1104 17/07/27(木)23:03:28 No.442495510

擬音の多いマンガ

1105 17/07/27(木)23:03:31 No.442495526

クソガキだ…

1106 17/07/27(木)23:03:32 No.442495528

ぐえー!

1107 17/07/27(木)23:03:38 No.442495554

天上人かこいつ

1108 17/07/27(木)23:03:40 No.442495562

オイオイオイ

1109 17/07/27(木)23:03:41 No.442495572

ドラえもんよわい…

1110 17/07/27(木)23:03:43 No.442495577

やめろ!

1111 17/07/27(木)23:03:44 No.442495578

>今は流石にショタちんちんどころか乳首すらご法度で悲しい所でのつくし卿のアレだよ メイドインアビス観られないんだけどあれ再現したのか…

1112 17/07/27(木)23:03:45 No.442495581

蛮族すぎる…

1113 17/07/27(木)23:03:45 No.442495582

私にはわかっていたよ

1114 17/07/27(木)23:03:45 No.442495585

乱暴すぎる…

1115 17/07/27(木)23:03:47 No.442495596

オイオイオイ

1116 17/07/27(木)23:03:49 No.442495607

オオオ イイイ

1117 17/07/27(木)23:03:50 No.442495611

>時空間の乱れとか言ってるしバードピアと同じパラレルワールドと見た方がすんなり通るよね ガチ妖術あるしな…

1118 17/07/27(木)23:03:50 No.442495612

蛮族過ぎる

1119 17/07/27(木)23:03:50 No.442495614

>これペットも彼女ものび太の方になびくんだっけ 全部失うのか

1120 17/07/27(木)23:03:51 No.442495618

蛮族キック!

1121 17/07/27(木)23:03:53 No.442495625

オオオ イイイ

1122 17/07/27(木)23:03:53 No.442495626

箱の中に人が!

1123 17/07/27(木)23:03:58 No.442495646

こののび太ワイルドすぎる…

1124 17/07/27(木)23:03:59 No.442495649

玉子さん激オコ案件だ

1125 17/07/27(木)23:04:03 No.442495666

蛮族すぎる…

1126 17/07/27(木)23:04:05 No.442495670

私にも分かっている!

1127 17/07/27(木)23:04:05 No.442495671

クソコテすぎる・・・

1128 17/07/27(木)23:04:08 No.442495684

ポンコツすぎる

1129 17/07/27(木)23:04:11 No.442495697

あわわキチガイじゃ

1130 17/07/27(木)23:04:11 No.442495698

ミラクル!

1131 17/07/27(木)23:04:13 No.442495708

煽りやがる!

1132 17/07/27(木)23:04:13 No.442495709

ルール無用の残虐ファイトだ!

1133 17/07/27(木)23:04:13 No.442495710

ああ…

1134 17/07/27(木)23:04:12 No.442495711

どんがどんが

1135 17/07/27(木)23:04:13 No.442495714

翻訳こんにゃく食べてないのに通じてる

1136 17/07/27(木)23:04:15 No.442495724

オオオ イイイ

1137 17/07/27(木)23:04:15 No.442495725

驚くのは まだ はやい!

1138 17/07/27(木)23:04:15 No.442495726

むっ!

1139 17/07/27(木)23:04:16 No.442495727

やりやがったな!

1140 17/07/27(木)23:04:16 No.442495729

ぐえー!

1141 17/07/27(木)23:04:16 No.442495730

テレビと会話してる!

1142 17/07/27(木)23:04:16 No.442495732

ぐえー!

1143 17/07/27(木)23:04:17 No.442495738

ママブチギレ案件だわ

1144 17/07/27(木)23:04:17 No.442495740

あわわ

1145 17/07/27(木)23:04:18 No.442495743

バイオレンス!

1146 17/07/27(木)23:04:19 No.442495749

わー!

1147 17/07/27(木)23:04:19 No.442495751

オオオ イイイ

1148 17/07/27(木)23:04:20 No.442495753

えらいことしてくれた!

1149 17/07/27(木)23:04:20 No.442495755

野蛮すぎる

1150 17/07/27(木)23:04:21 No.442495756

やべーぞ!

1151 17/07/27(木)23:04:21 No.442495757

オオオ イイイ

1152 17/07/27(木)23:04:22 No.442495764

タイムふろしき!

1153 17/07/27(木)23:04:22 No.442495767

王子はコンニャク食べてないよね?

1154 17/07/27(木)23:04:23 No.442495768

テレビと会話してるようで会話してない…

1155 17/07/27(木)23:04:24 No.442495772

かなりじゃじゃ馬だなこの王子

1156 17/07/27(木)23:04:24 No.442495773

むっ!

1157 17/07/27(木)23:04:26 No.442495781

ズバロロロロロ ズドドドドドド ダダドムゥ

1158 17/07/27(木)23:04:26 No.442495783

どうするの…

1159 17/07/27(木)23:04:30 No.442495802

タイム風呂敷!

1160 17/07/27(木)23:04:33 No.442495810

ママ留守かよ

1161 17/07/27(木)23:04:33 No.442495812

タイムふろしきがないと死んでしまうところだった

1162 17/07/27(木)23:04:35 No.442495819

クソガキ!

1163 17/07/27(木)23:04:35 No.442495821

蛮族すぎる・・・

1164 17/07/27(木)23:04:35 No.442495822

>テレビと会話してる! 「」だ!

1165 17/07/27(木)23:04:35 No.442495823

>玉子さん激オコ案件だ 玉子×王子

1166 17/07/27(木)23:04:36 No.442495824

タイム風呂敷がなければやばかった

1167 17/07/27(木)23:04:37 No.442495829

精神病棟に入れられてしまうー!!

1168 17/07/27(木)23:04:38 No.442495833

普通のシャワー

1169 17/07/27(木)23:04:39 No.442495834

異界・異時代人あるあるすぎる…

1170 17/07/27(木)23:04:39 No.442495835

蛮族が現代日本にやってきた

1171 17/07/27(木)23:04:40 No.442495842

ふつうのシャワー!

1172 17/07/27(木)23:04:40 No.442495844

野蛮人だ…

1173 17/07/27(木)23:04:41 No.442495851

ふつうのシャワー!

1174 17/07/27(木)23:04:42 No.442495854

ママがいたら怒るより泣きそう

1175 17/07/27(木)23:04:42 No.442495856

普通のシャワー!!!!

1176 17/07/27(木)23:04:43 No.442495860

普通のシャワー!

1177 17/07/27(木)23:04:43 No.442495861

普通のシャワーかい

1178 17/07/27(木)23:04:45 No.442495868

トリートメントはしているか?

1179 17/07/27(木)23:04:46 No.442495871

普通のシャワー!

1180 17/07/27(木)23:04:46 No.442495873

普通のシャワー!

1181 17/07/27(木)23:04:46 No.442495874

普通のシャワー!

1182 17/07/27(木)23:04:46 No.442495877

普通のシャワー

1183 17/07/27(木)23:04:46 No.442495878

普通のシャワー!

1184 17/07/27(木)23:04:47 No.442495880

ふつうのしゃわ~

1185 17/07/27(木)23:04:47 No.442495881

普通のシャワー!

1186 17/07/27(木)23:04:47 No.442495882

ふつうのシャワー!

1187 17/07/27(木)23:04:48 No.442495883

普通のシャワー!

1188 17/07/27(木)23:04:49 No.442495887

かなりのクソゲストだな…

1189 17/07/27(木)23:04:52 No.442495892

雨かー! 滝かー! 風かー!

1190 17/07/27(木)23:04:54 No.442495900

ふつーのしゃわー!

1191 17/07/27(木)23:04:55 No.442495902

>王子はコンニャク食べてないよね? ……ハッ!

1192 17/07/27(木)23:04:55 No.442495903

普通のドライヤーじゃないんだ・・・

1193 17/07/27(木)23:04:55 No.442495906

ドラえもん そのドライヤーくれ

1194 17/07/27(木)23:04:56 No.442495908

このドライヤー欲しいな

1195 17/07/27(木)23:04:57 No.442495915

わーお♥

1196 17/07/27(木)23:04:57 No.442495917

めっちゃ古典的反応でここまでくると感動するな王子…

1197 17/07/27(木)23:05:00 No.442495924

継続登場だったかドライヤー…

1198 17/07/27(木)23:05:01 No.442495931

さっきも見たぞ来れ!

1199 17/07/27(木)23:05:03 No.442495937

ただのドライヤー

1200 17/07/27(木)23:05:04 No.442495940

昨日普通のドライヤー使ってませんでした?

1201 17/07/27(木)23:05:04 No.442495948

ヒャー!鉄のイノシシだー!とかありそう

1202 17/07/27(木)23:05:05 No.442495952

こののび太忙しいな!

1203 17/07/27(木)23:05:07 No.442495957

凄い道具だ

1204 17/07/27(木)23:05:07 No.442495958

瞬間クリーニングドライヤーだ!!!!

1205 17/07/27(木)23:05:08 No.442495962

スプリンクラーかなにかか

1206 17/07/27(木)23:05:09 No.442495971

ふつうのどらいやー!

1207 17/07/27(木)23:05:10 No.442495978

>>玉子さん激オコ案件だ >玉子×王子 むっ!

1208 17/07/27(木)23:05:13 No.442495982

この王子クズじゃないか

1209 17/07/27(木)23:05:14 No.442495987

そんなの持ってるのに昨日は普通のドライヤー使ってたのか

1210 17/07/27(木)23:05:15 No.442495995

この瞬間ドライヤーが出てくる二作品だったのか…

1211 17/07/27(木)23:05:18 No.442496006

箱の中に人がいる!ってネタ、今は薄型テレビだからできないねって話思い出した

1212 17/07/27(木)23:05:20 No.442496014

文明を知らない野蛮人かよ 野蛮人だわ

1213 17/07/27(木)23:05:20 No.442496018

なんだァ?

1214 17/07/27(木)23:05:21 No.442496021

この王子がのび太じゃなくてしずかちゃんそっくりの女の子だったらかなり抜けるキャラになるのでは?

1215 17/07/27(木)23:05:26 No.442496046

ここ実質テキオー灯カウントでいいよね?

1216 17/07/27(木)23:05:28 No.442496055

ベタベタな展開すぎていいな

1217 17/07/27(木)23:05:28 No.442496058

ドラえもんの言い方が面白い

1218 17/07/27(木)23:05:29 No.442496059

テンプレすぎておもしろすぎる…

1219 17/07/27(木)23:05:30 No.442496067

食べますう?

1220 17/07/27(木)23:05:33 No.442496074

原作に会ったかアニオリだったか忘れたけど戦国時代の殿様がのび太の家にやってきちゃう話で同じような展開をしてたな

1221 17/07/27(木)23:05:33 No.442496079

蛮族過ぎる…

1222 17/07/27(木)23:05:34 No.442496082

裸族!

1223 17/07/27(木)23:05:34 No.442496083

蛮族な王子が面白すぎる

1224 17/07/27(木)23:05:38 No.442496100

エンチャントファイア

1225 17/07/27(木)23:05:41 No.442496112

一々いいリアクションする

1226 17/07/27(木)23:05:42 No.442496118

BGMいいよね

1227 17/07/27(木)23:05:44 No.442496125

懐かしさすら感じる未開人テンプレ

1228 17/07/27(木)23:05:46 No.442496135

このBGM良いな

1229 17/07/27(木)23:05:50 No.442496147

野蛮人が現代転生無双

1230 17/07/27(木)23:05:50 No.442496149

何かこういう展開見た事ある!

1231 17/07/27(木)23:05:50 No.442496150

このベタな非文明人リアクションいいなあ

1232 17/07/27(木)23:05:51 No.442496155

このBGM好きでめっちゃ印象に残ってる

1233 17/07/27(木)23:05:52 No.442496161

>ヒャー!鉄のイノシシだー!とかありそう 嘘つき王子として名を残すんだ…

1234 17/07/27(木)23:05:55 No.442496177

>ここ実質テキオー灯カウントでいいよね? しっかりいたせー!

1235 17/07/27(木)23:05:56 No.442496182

>食べますう? ドラちゃんのこういうの好き

1236 17/07/27(木)23:05:56 No.442496185

気合入ってるなぁ曲

1237 17/07/27(木)23:06:01 No.442496209

曲がかっこいい

1238 17/07/27(木)23:06:05 No.442496219

こんな野蛮人がいる国は流しても問題ないな!

1239 17/07/27(木)23:06:11 No.442496244

心臓抜かれそう

1240 17/07/27(木)23:06:12 No.442496250

Civで建てたことあるやつ! Civで建てたことあるやつじゃないか!

1241 17/07/27(木)23:06:13 No.442496252

>原作に会ったかアニオリだったか忘れたけど戦国時代の殿様がのび太の家にやってきちゃう話で同じような展開をしてたな 原作であるよ 殿様でもやったし農民でもやった

1242 17/07/27(木)23:06:14 No.442496256

>テンプレすぎておもしろすぎる… こういうベタ展開丁寧にやってくれるのとても大事

1243 17/07/27(木)23:06:14 No.442496260

知ってる!春分の日になると竜が出てくるやつだ

1244 17/07/27(木)23:06:18 No.442496276

>原作に会ったかアニオリだったか忘れたけど戦国時代の殿様がのび太の家にやってきちゃう話で同じような展開をしてたな 原作だ 他にものび太の先祖連れてくる話でもやってた

1245 17/07/27(木)23:06:21 No.442496286

むっ!

1246 17/07/27(木)23:06:22 No.442496287

???

1247 17/07/27(木)23:06:24 No.442496302

は?

1248 17/07/27(木)23:06:29 No.442496317

>こんな野蛮人がいる国は流しても問題ないな! この野蛮人は何もしてないだろ天上人!

1249 17/07/27(木)23:06:30 No.442496318

むっ!

1250 17/07/27(木)23:06:30 No.442496319

むっ!

1251 17/07/27(木)23:06:30 No.442496323

船さん

1252 17/07/27(木)23:06:31 No.442496326

やべーぞ!

1253 17/07/27(木)23:06:32 No.442496329

むっ!

1254 17/07/27(木)23:06:32 No.442496333

REC

1255 17/07/27(木)23:06:33 No.442496336

むっ!

1256 17/07/27(木)23:06:33 No.442496338

むっ!

1257 17/07/27(木)23:06:34 No.442496346

むっ!

1258 17/07/27(木)23:06:34 No.442496347

>箱の中に人がいる!ってネタ、今は薄型テレビだからできないねって話思い出した 今だと何だろうね 板の中に人がいる?

1259 17/07/27(木)23:06:34 No.442496348

むっ!

1260 17/07/27(木)23:06:34 No.442496349

王子泥だらけのまま凱旋させるってどういう神経してるの…?

1261 17/07/27(木)23:06:34 No.442496350

むっ!

1262 17/07/27(木)23:06:35 No.442496355

むっ!

1263 17/07/27(木)23:06:35 No.442496356

>原作に会ったかアニオリだったか忘れたけど戦国時代の殿様がのび太の家にやってきちゃう話で同じような展開をしてたな 確か傲慢な殿様が価値観変わっていい殿様に成長する奴だね

1264 17/07/27(木)23:06:36 No.442496359

ちんちんも洗われちゃうんだ

1265 17/07/27(木)23:06:37 No.442496365

む…

1266 17/07/27(木)23:06:38 No.442496368

むっ!

1267 17/07/27(木)23:06:38 No.442496369

ドラえもん末期でも面白いじゃないか…

1268 17/07/27(木)23:06:38 No.442496372

のび太の貞操が…

1269 17/07/27(木)23:06:38 No.442496373

ソープだこれ

1270 17/07/27(木)23:06:39 No.442496375

もっと可愛い子を…

1271 17/07/27(木)23:06:39 No.442496377

むっ!

1272 17/07/27(木)23:06:42 No.442496392

ハーレムもありそうだな

1273 17/07/27(木)23:06:42 No.442496393

むっ!!!!1!!

1274 17/07/27(木)23:06:44 No.442496407

野比のび太精通

1275 17/07/27(木)23:06:44 No.442496408

のび太の方もなんか 都会に来たおのぼりさんみたいな反応してる…

1276 17/07/27(木)23:06:45 No.442496409

しゃぶれ!

1277 17/07/27(木)23:06:45 No.442496410

なんで若い娘じゃないの!!!!

1278 17/07/27(木)23:06:46 No.442496415

むっ!

1279 17/07/27(木)23:06:50 No.442496427

>ヒャー!鉄のイノシシだー!とかありそう ご先祖様を永久的狂気に陥れるのはひどかったよね…

1280 17/07/27(木)23:06:51 No.442496429

くっそきれいなねーちゃんじゃねえのかよ!

1281 17/07/27(木)23:06:58 No.442496454

侍女コピペすぎる…

1282 17/07/27(木)23:06:59 No.442496460

ターンエー対にでもなってるのか

1283 17/07/27(木)23:07:02 No.442496472

どことなくメキシカンなBGMがマヤとインカの誤解を誘う

1284 17/07/27(木)23:07:06 No.442496485

異世界食堂

1285 17/07/27(木)23:07:11 No.442496497

なそ にん

1286 17/07/27(木)23:07:11 No.442496498

食い過ぎだよ!

1287 17/07/27(木)23:07:12 No.442496505

ヌード

1288 17/07/27(木)23:07:12 No.442496506

むぅ…

1289 17/07/27(木)23:07:14 No.442496510

オオオ イイイ

1290 17/07/27(木)23:07:16 No.442496516

>今だと何だろうね >板の中に人がいる? 平たい顔族がいる!

1291 17/07/27(木)23:07:17 No.442496519

お行儀悪い!

1292 17/07/27(木)23:07:17 No.442496520

>確か傲慢な殿様が価値観変わっていい殿様に成長する奴だね 筋としては今回の映画に似通ってるから元ネタの一つかな

1293 17/07/27(木)23:07:18 No.442496523

食べ過ぎ!

1294 17/07/27(木)23:07:19 No.442496534

カップ麺食べ過ぎだろ!

1295 17/07/27(木)23:07:20 No.442496538

ママ帰ってきちゃったじゃねーか!

1296 17/07/27(木)23:07:20 No.442496540

馬鹿舌になっちまうー!

1297 17/07/27(木)23:07:20 No.442496541

やべーぞ!

1298 17/07/27(木)23:07:20 No.442496542

オオオ イイイ

1299 17/07/27(木)23:07:26 No.442496565

オオオ イイイ

1300 17/07/27(木)23:07:26 No.442496567

食べすぎだろ!

1301 17/07/27(木)23:07:27 No.442496569

ママだ!

1302 17/07/27(木)23:07:27 No.442496571

>箱の中に人がいる!ってネタ、今は薄型テレビだからできないねって話思い出した あのサイズの箱に人が入ってるって発想自体荒唐無稽なんだから 板に入ってる展開くらい平気よ

1303 17/07/27(木)23:07:27 No.442496574

勝負したい!

1304 17/07/27(木)23:07:28 No.442496576

たらふくいただいている…

1305 17/07/27(木)23:07:29 No.442496577

勝負ってそういう…

1306 17/07/27(木)23:07:30 No.442496587

ママか!勝負しろ!

1307 17/07/27(木)23:07:30 No.442496589

なにママか!勝負したい!

1308 17/07/27(木)23:07:30 No.442496591

塩気の濃いのがお好き

1309 17/07/27(木)23:07:31 No.442496594

ママと夜の勝負しよう

1310 17/07/27(木)23:07:31 No.442496597

死ぬわこれ

1311 17/07/27(木)23:07:32 No.442496601

オオオ イイイ

1312 17/07/27(木)23:07:34 No.442496607

勝負するには相手が悪い!

1313 17/07/27(木)23:07:41 No.442496645

どこでもドア使えるのか

1314 17/07/27(木)23:07:41 No.442496646

死んだわドラちゃん

1315 17/07/27(木)23:07:42 No.442496649

ママにティオがバレたらエンチャントファイアだからな…

1316 17/07/27(木)23:07:43 No.442496652

>ママか! うn >勝負しよう! なんで…?

1317 17/07/27(木)23:07:43 No.442496656

勝負!?よせ死ぬぞ!

1318 17/07/27(木)23:07:45 No.442496662

散らかしっぱなしであとでやばいことになるやつだコレ

1319 17/07/27(木)23:07:48 No.442496670

どこでもドアが使えてる!

1320 17/07/27(木)23:07:53 No.442496681

>原作に会ったかアニオリだったか忘れたけど戦国時代の殿様がのび太の家にやってきちゃう話で同じような展開をしてたな 土方作業してる姿が妙に印象に残ってる

1321 17/07/27(木)23:07:58 No.442496708

本物を出せよ!

1322 17/07/27(木)23:08:00 No.442496720

1323 17/07/27(木)23:08:00 No.442496721

なんでそっち隠した!

1324 17/07/27(木)23:08:01 No.442496727

>こんな野蛮人がいる国は流しても問題ないな! そろそろお前らが野蛮人になってきたぞ天上人!

1325 17/07/27(木)23:08:02 No.442496729

あっ…!

1326 17/07/27(木)23:08:02 No.442496730

あっ…じゃねーよ

1327 17/07/27(木)23:08:03 No.442496735

>>勝負しよう! >なんで…? うちで一番恐ろしいって言ってたからじゃ?

1328 17/07/27(木)23:08:04 No.442496739

…あっ

1329 17/07/27(木)23:08:06 No.442496748

ぁ!

1330 17/07/27(木)23:08:06 No.442496752

ドアが使えるから地球なのか

1331 17/07/27(木)23:08:07 No.442496757

>なんで…? 強いって言うから…

1332 17/07/27(木)23:08:07 No.442496758

>>ママか! >うn >>勝負しよう! >なんで…? 蛮族だから!

1333 17/07/27(木)23:08:13 No.442496779

四次元ポケットには驚かない

1334 17/07/27(木)23:08:15 No.442496789

恥垢?

1335 17/07/27(木)23:08:20 No.442496814

勝負したいで駄目だった

1336 17/07/27(木)23:08:21 No.442496821

>どこでもドアが使えてる! 穴からなら近いし

1337 17/07/27(木)23:08:29 No.442496847

王様と乞食だこれ

1338 17/07/27(木)23:08:30 No.442496850

のびの名は

1339 17/07/27(木)23:08:32 No.442496857

ウフフイーヒみたいな今の笑い声なんなの

1340 17/07/27(木)23:08:32 No.442496859

一昔前はよくあった設定だ

1341 17/07/27(木)23:08:32 No.442496863

長官!

1342 17/07/27(木)23:08:34 No.442496871

僕がお前でお前が僕で

1343 17/07/27(木)23:08:34 No.442496872

長官タイム

1344 17/07/27(木)23:08:35 No.442496878

レディナって…だれ?

1345 17/07/27(木)23:08:36 No.442496880

長官!

1346 17/07/27(木)23:08:36 No.442496885

長官!

1347 17/07/27(木)23:08:37 No.442496887

長官を…倒す!

1348 17/07/27(木)23:08:37 No.442496889

さっきの映画の人!

1349 17/07/27(木)23:08:37 No.442496892

ハゲー!

1350 17/07/27(木)23:08:39 No.442496896

ジークリード

1351 17/07/27(木)23:08:40 No.442496906

長官だ

1352 17/07/27(木)23:08:40 No.442496908

長官!!11!

1353 17/07/27(木)23:08:40 No.442496909

王子と乞食!

1354 17/07/27(木)23:08:42 No.442496910

勝てるわきゃねえだろ! 怖がりののび太にママよりお化けの方がマシだと言わしめた野比家最強だぞ!

1355 17/07/27(木)23:08:43 No.442496917

長官また

1356 17/07/27(木)23:08:44 No.442496919

長官!

1357 17/07/27(木)23:08:47 No.442496924

長官!

1358 17/07/27(木)23:08:48 No.442496925

>四次元ポケットには驚かない 知ってる知ってる妖術でしょ

1359 17/07/27(木)23:08:48 No.442496928

>こんな野蛮人がいる国は流しても問題ないな! 天上人は石器時代に戻れって言ってたろ 流したらこんな世界になるんだぞ

1360 17/07/27(木)23:08:50 No.442496931

長官!

1361 17/07/27(木)23:08:50 No.442496935

真浣腸

1362 17/07/27(木)23:08:51 No.442496940

さっきの映画で見たぞこのハゲタカ

1363 17/07/27(木)23:08:51 No.442496941

長官!

1364 17/07/27(木)23:08:52 No.442496943

長官のバイト

1365 17/07/27(木)23:08:52 No.442496950

>他にものび太の先祖連れてくる話でもやってた ほら吹きと有名だから連れてきたら、驚いかれて元の時代に戻って現代日本の事を話したらホラ扱いされた奴だ

1366 17/07/27(木)23:08:53 No.442496952

長官が退化してる…

1367 17/07/27(木)23:08:53 No.442496958

惑わされるな

1368 17/07/27(木)23:08:54 No.442496964

スクショ su1954191.png

1369 17/07/27(木)23:08:55 No.442496968

>どこでもドアが使えてる! F先生存命時も含めてどこでもドアの効果範囲はアバウトだ 気にするな

1370 17/07/27(木)23:08:57 No.442496974

えっ!長官を!?

1371 17/07/27(木)23:08:59 No.442496986

惑わされるな

1372 17/07/27(木)23:09:05 No.442497014

さっきのトランプマン!

1373 17/07/27(木)23:09:06 No.442497023

また22世紀から来た未来人なのかな

1374 17/07/27(木)23:09:07 No.442497024

怪しげな術を知ら使う 楽しげな女

1375 17/07/27(木)23:09:08 No.442497025

abemaの人いまのカットだけで今日の2作品決めなかった?

1376 17/07/27(木)23:09:08 No.442497026

>一昔前はよくあった設定だ 去年似たようなの大ヒットしたよ!

1377 17/07/27(木)23:09:08 No.442497028

惑わされるな

1378 17/07/27(木)23:09:08 No.442497033

>筋としては今回の映画に似通ってるから元ネタの一つかな というか明言してる su1954192.jpg

1379 17/07/27(木)23:09:12 No.442497053

死んでないのかよ

1380 17/07/27(木)23:09:12 No.442497055

細々と性格を出す

1381 17/07/27(木)23:09:22 No.442497083

この骨も映画おなじみだなあ

1382 17/07/27(木)23:09:25 No.442497096

偉そうで野蛮なクソコテってめんどくせえな王子!

1383 17/07/27(木)23:09:36 No.442497140

王子と乞食ってガラスの仮面でもやってたあれか

1384 17/07/27(木)23:09:39 No.442497153

闇の神殿に行くには三つの命がいる

1385 17/07/27(木)23:09:47 No.442497178

>スクショ >su1954191.png なんでそんな働き者なの…?

1386 17/07/27(木)23:09:54 No.442497206

心労お察しします

1387 17/07/27(木)23:09:59 No.442497228

(ギルガメッシュだこれ)

1388 17/07/27(木)23:10:00 No.442497230

ドラえもんは苦労するな…

1389 17/07/27(木)23:10:02 No.442497240

ドラが過労死しちまう!!

1390 17/07/27(木)23:10:03 No.442497244

ドラえもんの肝が潰れる

1391 17/07/27(木)23:10:04 No.442497254

プリキュアのマスコットみたいだなポポポポ言いやがって

1392 17/07/27(木)23:10:07 No.442497268

ドラえもんはいつも甘すぎる…

1393 17/07/27(木)23:10:07 No.442497270

明日また来る…?

1394 17/07/27(木)23:10:10 No.442497276

あー…

1395 17/07/27(木)23:10:22 No.442497323

ドラえもんの原子胃袋が放射能漏れを起こしてしまう

1396 17/07/27(木)23:10:24 No.442497334

TVはなんとかしたのか…

1397 17/07/27(木)23:10:26 No.442497354

>明日また来る…? 嘘吐き…!!

1398 17/07/27(木)23:10:29 No.442497366

片付けろか宿題しろとしか言わないまま

1399 17/07/27(木)23:10:30 No.442497373

付け毛

1400 17/07/27(木)23:10:33 No.442497385

居間の方はタイムふろしきでもかけたのかな

1401 17/07/27(木)23:10:42 No.442497419

>TVはなんとかしたのか… 復元光線ー

1402 17/07/27(木)23:10:43 No.442497427

やっぱり眼鏡なしであの顔なのかよ

1403 17/07/27(木)23:10:50 No.442497465

珍しく気が回る

1404 17/07/27(木)23:10:54 No.442497477

眼鏡かけないであの目だったのか…

1405 17/07/27(木)23:10:55 No.442497481

最初からスペアポケット全開とは

1406 17/07/27(木)23:10:57 No.442497490

今行きますよのび太さん

1407 17/07/27(木)23:10:58 No.442497493

ケン一蛆みたいだぞ

1408 17/07/27(木)23:11:00 No.442497504

王子様の目自前かよ…

1409 17/07/27(木)23:11:01 No.442497508

かっこ悪い発言にリアクション返してるのがよい

1410 17/07/27(木)23:11:02 No.442497510

念のためのスペアポケットとか今回のドラえもんは用意周到だな

1411 17/07/27(木)23:11:02 No.442497511

スペアポケットきたな

1412 17/07/27(木)23:11:05 No.442497520

かなりのび太だな

1413 17/07/27(木)23:11:08 No.442497535

>片付けろか宿題しろとしか言わないまま おつかい行ってきてちょうだい

1414 17/07/27(木)23:11:13 No.442497556

>怖がりののび太にママよりお化けの方がマシだと言わしめた野比家最強だぞ! スネ夫考案の“のび太怖がらせコンテスト”なんてのあったな… 基準はのび太がびびって飛び上がった時の高さ

1415 17/07/27(木)23:11:15 No.442497572

調子に乗っておられる

1416 17/07/27(木)23:11:18 No.442497587

ヤーヤーヤーヤーヤー

1417 17/07/27(木)23:11:24 No.442497604

王子がママと対決して馬乗りになってNTRしちまうんですー?

1418 17/07/27(木)23:11:25 No.442497608

>最初からスペアポケット全開とは のび太単独だから補助必要だし

1419 17/07/27(木)23:11:25 No.442497610

ここでねぎらいの言葉を出せるのがのび太の人柄

1420 17/07/27(木)23:11:25 No.442497611

むっ!

1421 17/07/27(木)23:11:25 No.442497612

>>筋としては今回の映画に似通ってるから元ネタの一つかな >というか明言してる >su1954192.jpg あーSF短編でもの時代の話あるね

1422 17/07/27(木)23:11:27 No.442497623

「」チ落ち着け

1423 17/07/27(木)23:11:28 No.442497625

>テキオー灯かヘビースモーカーズフォレストとしか言わない「」

1424 17/07/27(木)23:11:30 No.442497633

ハッテン場!

1425 17/07/27(木)23:11:30 No.442497635

むっ!

1426 17/07/27(木)23:11:31 No.442497641

踏み込みが足りん!

1427 17/07/27(木)23:11:32 No.442497646

>眼鏡かけないであの目だったのか… 目元の横線はなんの線なんだろうな

1428 17/07/27(木)23:11:33 No.442497649

むっ!

1429 17/07/27(木)23:11:34 No.442497653

むっ!

1430 17/07/27(木)23:11:34 No.442497660

むっ!

1431 17/07/27(木)23:11:34 No.442497661

ホモよ!

1432 17/07/27(木)23:11:35 No.442497663

進化退化放射線源まだかな…

1433 17/07/27(木)23:11:35 No.442497666

むっ!

1434 17/07/27(木)23:11:38 No.442497679

ホモよ!

1435 17/07/27(木)23:11:39 No.442497682

むっ!ってことはないだろ!

1436 17/07/27(木)23:11:39 No.442497687

ホモよ!

1437 17/07/27(木)23:11:40 No.442497692

むっ!

1438 17/07/27(木)23:11:42 No.442497703

ホモよ!

1439 17/07/27(木)23:11:44 No.442497708

ウホッ

1440 17/07/27(木)23:11:46 No.442497713

産め!神の子を!

1441 17/07/27(木)23:11:46 No.442497714

ホモよ

1442 17/07/27(木)23:11:47 No.442497718

このおっさん強キャラだった記憶

1443 17/07/27(木)23:11:47 No.442497719

踏み込みが足りん!

1444 17/07/27(木)23:11:48 No.442497723

書き込みをした人によって削除されました

1445 17/07/27(木)23:11:51 No.442497735

踏み込みが足りん!

1446 17/07/27(木)23:11:54 No.442497746

踏み込みが甘い!

1447 17/07/27(木)23:11:55 No.442497753

やっぱ入れ替え展開はいいな…

1448 17/07/27(木)23:11:56 No.442497756

踏み込みが甘い!(切払)

1449 17/07/27(木)23:12:02 No.442497779

中田浩二

1450 17/07/27(木)23:12:04 No.442497787

>テキオー灯かヘビースモーカーズフォレストかむっとしか言わない「」

1451 17/07/27(木)23:12:05 No.442497795

撃ち込むってそういう…

1452 17/07/27(木)23:12:08 No.442497810

むっ!

1453 17/07/27(木)23:12:12 No.442497833

スパイにして幹部のおっさんきたな

1454 17/07/27(木)23:12:14 No.442497845

この時代ってやっぱ槍が主武器なのかな

1455 17/07/27(木)23:12:15 No.442497851

可愛いヒロイン!

1456 17/07/27(木)23:12:15 No.442497852

まーちゃんの声久しぶりに聴いたな

1457 17/07/27(木)23:12:17 No.442497859

かわいい

1458 17/07/27(木)23:12:17 No.442497863

グワーッ!

1459 17/07/27(木)23:12:18 No.442497868

うわー

1460 17/07/27(木)23:12:19 No.442497876

飯塚雅弓

1461 17/07/27(木)23:12:20 No.442497877

絶妙にかわいくない!

1462 17/07/27(木)23:12:20 No.442497879

ぐえー!

1463 17/07/27(木)23:12:20 No.442497881

痛くなければ覚えませぬ

1464 17/07/27(木)23:12:20 No.442497885

地味だ…

1465 17/07/27(木)23:12:23 No.442497895

うわっF美少女!

1466 17/07/27(木)23:12:23 No.442497897

射撃なら負けないのに…

1467 17/07/27(木)23:12:23 No.442497898

素朴な子だ

1468 17/07/27(木)23:12:24 No.442497903

修行が足らん!

1469 17/07/27(木)23:12:27 No.442497914

介抱ってそういう…

1470 17/07/27(木)23:12:29 No.442497922

ムキムキの暑苦しい男達が汗を散らして突き合う会場…

1471 17/07/27(木)23:12:32 No.442497933

筋肉のつき方でわかりそうなものだが

1472 17/07/27(木)23:12:32 No.442497934

絶妙な感じのぶさ可愛さ

1473 17/07/27(木)23:12:34 No.442497940

介抱…!

1474 17/07/27(木)23:12:40 No.442497965

ねとられるぞ!

1475 17/07/27(木)23:12:42 No.442497974

むなかたコーチ?

1476 17/07/27(木)23:12:42 No.442497975

この素朴さがかわいい

1477 17/07/27(木)23:12:43 No.442497978

スワッピングだ

1478 17/07/27(木)23:12:46 No.442497987

悲劇の予感がする…

1479 17/07/27(木)23:12:49 No.442497992

しずかちゃんが犯されてしまう!

1480 17/07/27(木)23:12:50 No.442498003

女は邪魔だ!帰れ!か

1481 17/07/27(木)23:12:51 No.442498007

Sなのび太…いい…

1482 17/07/27(木)23:12:57 No.442498026

>>テキオー灯かヘビースモーカーズフォレストかむっとしか言わない「」 >環境問題が出てくると天上人化する「」達

1483 17/07/27(木)23:12:58 No.442498027

女は邪魔だ!

1484 17/07/27(木)23:12:58 No.442498031

クソコテ過ぎる…

1485 17/07/27(木)23:12:59 No.442498035

クズすぎる・・・

1486 17/07/27(木)23:12:59 No.442498036

ひどいわのび太さん

1487 17/07/27(木)23:13:00 No.442498037

のび太さんはそんなこと言わない!!!

1488 17/07/27(木)23:13:00 No.442498039

蛮族すぎる…

1489 17/07/27(木)23:13:00 No.442498042

女は邪魔だ

1490 17/07/27(木)23:13:01 No.442498045

のび太の好感度が…

1491 17/07/27(木)23:13:01 No.442498046

DV男かおまえ

1492 17/07/27(木)23:13:01 No.442498047

槍とか棒術はのび太の戦闘属性じゃないからなあ…

1493 17/07/27(木)23:13:02 No.442498048

言い方っ!

1494 17/07/27(木)23:13:02 No.442498049

!?

1495 17/07/27(木)23:13:02 No.442498054

ひどい

1496 17/07/27(木)23:13:03 No.442498062

>su1954192.jpg のび太そっくりの眼鏡なしキャラなんて今までも出てきてるし問題ないだろ…

1497 17/07/27(木)23:13:04 No.442498063

ホモよ!

1498 17/07/27(木)23:13:04 No.442498066

ああ…

1499 17/07/27(木)23:13:05 No.442498071

最低だなのび太見損なったぞ

1500 17/07/27(木)23:13:06 No.442498077

ひどい

1501 17/07/27(木)23:13:06 No.442498078

女は邪魔だ!帰れ!

1502 17/07/27(木)23:13:07 No.442498079

ホモなんだ・・・

1503 17/07/27(木)23:13:08 No.442498084

ひどすぎる…

1504 17/07/27(木)23:13:08 No.442498085

王子日本の本読めるんだ

1505 17/07/27(木)23:13:09 No.442498092

酷すぎる!

1506 17/07/27(木)23:13:10 No.442498095

壁ドンしそうなのび太

1507 17/07/27(木)23:13:11 No.442498103

ホモよ!

1508 17/07/27(木)23:13:12 No.442498106

ワイルドだ

1509 17/07/27(木)23:13:12 No.442498114

女は邪魔だ!帰れ! …ホモよ!

1510 17/07/27(木)23:13:14 No.442498124

亭主関白!

1511 17/07/27(木)23:13:18 No.442498136

のび太さんはそんなこと言わない

1512 17/07/27(木)23:13:18 No.442498138

これはホモですね…

1513 17/07/27(木)23:13:19 No.442498146

鉄の猪!

1514 17/07/27(木)23:13:19 No.442498147

やはり蛮族…

1515 17/07/27(木)23:13:20 No.442498148

ち…違 私そんなつもりじゃ

1516 17/07/27(木)23:13:23 No.442498160

hidoi

1517 17/07/27(木)23:13:26 No.442498167

DVじゃねえよ 暴君だよ

1518 17/07/27(木)23:13:26 No.442498169

女!脱げ!

1519 17/07/27(木)23:13:26 No.442498174

空気は悪くないのか

1520 17/07/27(木)23:13:27 No.442498175

勝手にしたらマズいだろ!

1521 17/07/27(木)23:13:27 No.442498176

野放しにするなよ!?

1522 17/07/27(木)23:13:27 No.442498177

めっちゃイライラするなこの男八段…

1523 17/07/27(木)23:13:28 No.442498182

て…鉄の馬だああああああ!

1524 17/07/27(木)23:13:28 No.442498186

フン!じゃねーよ!

1525 17/07/27(木)23:13:28 No.442498188

>王子日本の本読めるんだ 翻訳こんにゃく食べたんじゃない?

1526 17/07/27(木)23:13:29 No.442498197

トラックとまれよ!

1527 17/07/27(木)23:13:29 No.442498199

>この時代ってやっぱ槍が主武器なのかな 木の板に黒曜石のかけら埋め込んだ所謂細石器とか

1528 17/07/27(木)23:13:33 No.442498212

あの辺の時代の王族の倫理感だからな

1529 17/07/27(木)23:13:33 No.442498213

ドラちゃん放置しちゃって大丈夫?

1530 17/07/27(木)23:13:33 No.442498214

子守りロボットはさぁ…

1531 17/07/27(木)23:13:36 No.442498226

勝手に出歩かさせるな

1532 17/07/27(木)23:13:36 No.442498227

なんて無責任なタヌキだ

1533 17/07/27(木)23:13:39 No.442498237

車とまれや!

1534 17/07/27(木)23:13:42 No.442498246

うわああああテンプレだあああああああああ

1535 17/07/27(木)23:13:43 No.442498252

車も殺す気マンマンすぎる

1536 17/07/27(木)23:13:43 No.442498253

車も止まれや!

1537 17/07/27(木)23:13:45 No.442498263

>王子日本の本読めるんだ ほんやくこんにゃく食べさせたんだろう

1538 17/07/27(木)23:13:45 No.442498269

今ブレーキかけてなかったら道路で事故ってたぞトラック!?

1539 17/07/27(木)23:13:45 No.442498270

ミソジニストに…

1540 17/07/27(木)23:13:49 No.442498278

ドライバーも止まれや!

1541 17/07/27(木)23:13:49 No.442498282

鉄の怪物だああああああ

1542 17/07/27(木)23:13:50 No.442498287

>王子日本の本読めるんだ こんにゃく食ったのかな

1543 17/07/27(木)23:13:52 No.442498298

地面に耳当てなくても後ろから来てるのは分かるだろ!?

1544 17/07/27(木)23:13:53 No.442498302

まっすぐ逃げようとするんじゃないよ!

1545 17/07/27(木)23:13:53 No.442498303

鉄のイノシシ!

1546 17/07/27(木)23:13:54 No.442498306

大暴れだ

1547 17/07/27(木)23:13:54 No.442498310

運転手も狂ってんのか!

1548 17/07/27(木)23:13:55 No.442498314

止まれよ!

1549 17/07/27(木)23:13:55 No.442498317

この町治安悪いな…

1550 17/07/27(木)23:13:58 No.442498332

>王子日本の本読めるんだ ほんやくこんにゃく食べたんだろうな

1551 17/07/27(木)23:14:00 No.442498340

トラック止まれや!

1552 17/07/27(木)23:14:00 No.442498341

そそるぜ!

1553 17/07/27(木)23:14:01 No.442498342

旧ドラ後期の中じゃゲストキャラをじっくり見せてる方なんだな太陽王は

1554 17/07/27(木)23:14:03 No.442498354

次から次へと!

1555 17/07/27(木)23:14:07 No.442498364

運転手何やってんだ…

1556 17/07/27(木)23:14:08 No.442498375

こいつ勢いあるだけで器ちっせぇな!

1557 17/07/27(木)23:14:08 No.442498377

あらかわいい

1558 17/07/27(木)23:14:09 No.442498379

先公!勝負だ!

1559 17/07/27(木)23:14:10 No.442498388

むっ!

1560 17/07/27(木)23:14:15 No.442498407

あらかわいい

1561 17/07/27(木)23:14:15 No.442498408

渋い趣味をお持ちで

1562 17/07/27(木)23:14:16 No.442498411

浮気かのび

1563 17/07/27(木)23:14:20 No.442498433

いいねぇ・・・ 

1564 17/07/27(木)23:14:21 No.442498435

タイムふろしき大活躍してそう

1565 17/07/27(木)23:14:21 No.442498437

トロン様じゃないか!

1566 17/07/27(木)23:14:22 No.442498441

九九

1567 17/07/27(木)23:14:22 No.442498450

女!跨るのだ!

1568 17/07/27(木)23:14:23 No.442498451

よし!しゃぶれ!

1569 17/07/27(木)23:14:24 No.442498455

登場したシーンより可愛くね?

1570 17/07/27(木)23:14:25 No.442498459

のび太君脱童貞

1571 17/07/27(木)23:14:26 No.442498465

微妙に可愛くない姫

1572 17/07/27(木)23:14:27 No.442498470

>止まれよ! よく見ろ飛んだあとに止まってるよ!

1573 17/07/27(木)23:14:35 No.442498505

この後出てくる生贄の少女のほうがかわいいんだよな

1574 17/07/27(木)23:14:36 No.442498510

>旧ドラ後期の中じゃゲストキャラをじっくり見せてる方なんだな太陽王は こっちの世界に入るのが早いからキャラ描写する尺がじっくりあるのね

1575 17/07/27(木)23:14:40 No.442498526

うおあわーお

1576 17/07/27(木)23:14:40 No.442498527

服を脱げ!

1577 17/07/27(木)23:14:41 No.442498529

飯塚雅弓良い…

1578 17/07/27(木)23:14:45 No.442498542

発信器だ!!

1579 17/07/27(木)23:14:46 No.442498546

エイジャの赤石

1580 17/07/27(木)23:14:47 No.442498550

王子様呼びいいねえ

1581 17/07/27(木)23:14:48 No.442498556

エイジャの赤石!

1582 17/07/27(木)23:14:50 No.442498565

飯塚さんなのかこれ!

1583 17/07/27(木)23:14:52 No.442498578

バカなこの世界の人間は飛ぶのか!? いやこの世界基準でもおかしいです

1584 17/07/27(木)23:14:53 No.442498585

初夜権使え

1585 17/07/27(木)23:14:54 No.442498589

エッロォ…

1586 17/07/27(木)23:14:54 No.442498591

呪いの探知機だよぉ

1587 17/07/27(木)23:14:56 No.442498599

>>止まれよ! >よく見ろ飛んだあとに止まってるよ! ちょっと遅いんじゃねえかな!

1588 17/07/27(木)23:14:56 No.442498602

>この後出てくる生贄の少女のほうがかわいいんだよな ほっちゃんだっけ

1589 17/07/27(木)23:14:58 No.442498608

キテル…

1590 17/07/27(木)23:14:59 No.442498614

九九ちゃんはあんまり可愛くないけど良いこだな・・・

1591 17/07/27(木)23:14:59 No.442498616

いつになく優しい!

1592 17/07/27(木)23:15:00 No.442498621

作画的にはそうでもないけどめっちゃかわいいなこの子

1593 17/07/27(木)23:15:01 No.442498626

いい…

1594 17/07/27(木)23:15:02 No.442498629

いつもと違う王子に惹かれちゃうんだ…

1595 17/07/27(木)23:15:02 No.442498634

普通に面白いのでは…?

1596 17/07/27(木)23:15:02 No.442498635

入れ替わりNTRきたな

1597 17/07/27(木)23:15:06 No.442498648

やっぱのび太いい男だよな

1598 17/07/27(木)23:15:06 No.442498649

本物ならバシィと跳ね除ける

1599 17/07/27(木)23:15:06 No.442498652

もっと邪険にされてたんだな…

1600 17/07/27(木)23:15:08 No.442498659

抱けーっ!

1601 17/07/27(木)23:15:10 No.442498666

少し泣く。

1602 17/07/27(木)23:15:11 No.442498668

発信機が仕込まれてるパターン!

1603 17/07/27(木)23:15:12 No.442498675

>エイジャの赤石 太陽の光を浴びるとなんかあるんだろうな

1604 17/07/27(木)23:15:12 No.442498676

男の子ももらって良いの?

1605 17/07/27(木)23:15:15 No.442498683

あの暴君王子によくそんなことが出来るな

1606 17/07/27(木)23:15:16 No.442498685

>この後出てくる生贄の少女のほうがかわいいんだよな そりゃ可愛い方から生贄にするだろう

1607 17/07/27(木)23:15:16 No.442498686

王子様はそんなこと言わない!

1608 17/07/27(木)23:15:17 No.442498692

鉄也!

1609 17/07/27(木)23:15:17 No.442498694

あーもうセックスしちゃっていいよね?

1610 17/07/27(木)23:15:18 No.442498704

いつも投げ捨ててるんだろうな…

1611 17/07/27(木)23:15:19 No.442498705

健気で良い子じゃん!

1612 17/07/27(木)23:15:20 No.442498706

鉄矢の声高いな…

1613 17/07/27(木)23:15:20 No.442498710

マジいい歌なんすよ…

1614 17/07/27(木)23:15:21 No.442498713

この曲は覚えてるな

1615 17/07/27(木)23:15:22 No.442498720

好きなんだこの曲…

1616 17/07/27(木)23:15:22 No.442498721

ひなの上手くなったな…

1617 17/07/27(木)23:15:23 No.442498725

主題歌

1618 17/07/27(木)23:15:23 No.442498735

>微妙に可愛くない姫 演技込みでメチャシコじゃない?

1619 17/07/27(木)23:15:24 No.442498738

のび太罪深い

1620 17/07/27(木)23:15:25 No.442498741

鉄矢!

1621 17/07/27(木)23:15:26 No.442498750

ひなの声高くなったな

1622 17/07/27(木)23:15:28 No.442498753

鉄矢歌うめえな

1623 17/07/27(木)23:15:28 No.442498754

うわ懐かしい!

1624 17/07/27(木)23:15:28 No.442498755

鉄矢また声変わったな…

1625 17/07/27(木)23:15:28 No.442498758

ひなの老けたな

1626 17/07/27(木)23:15:31 No.442498765

かわいいな

1627 17/07/27(木)23:15:31 No.442498769

ああこの曲覚えてる

1628 17/07/27(木)23:15:31 No.442498770

歌懐かしい

1629 17/07/27(木)23:15:31 No.442498771

一人称が自分の名前と俺様って根は同じだよな

1630 17/07/27(木)23:15:34 No.442498782

ジブリみたいな曲が流れだした

1631 17/07/27(木)23:15:38 No.442498796

OPといい歌のクオリティ高いな…

1632 17/07/27(木)23:15:40 No.442498804

鉄矢声が高くなって…

1633 17/07/27(木)23:15:41 No.442498809

超上手いな歌!

1634 17/07/27(木)23:15:42 No.442498813

だんだん思い出してきたぞ…

1635 17/07/27(木)23:15:42 No.442498814

この曲いいよね

1636 17/07/27(木)23:15:44 No.442498829

ドラでNTRまでやるのか と思ったけど短編でもそんな話ふつうにあったわ…

1637 17/07/27(木)23:15:46 No.442498842

だ 鉄 ひ ね

1638 17/07/27(木)23:15:46 No.442498844

いい曲きたな…

1639 17/07/27(木)23:15:46 No.442498848

この子供の中にほっちゃんとルリルリとバタコがいるぞ

1640 17/07/27(木)23:15:50 No.442498864

突っぱねられると分かってて差し出したのかなちょっと危ない趣味だったりしない?

1641 17/07/27(木)23:15:50 No.442498866

あー旧ドラ最後にこのEDはいいかも

1642 17/07/27(木)23:15:51 No.442498869

やべえ王子だ逃げろ!

1643 17/07/27(木)23:15:52 No.442498873

武田鉄矢の七色の声すごいな

1644 17/07/27(木)23:15:56 No.442498890

オオオ イイイ

1645 17/07/27(木)23:15:56 No.442498893

あのときこのうたシスターズ

1646 17/07/27(木)23:16:00 No.442498900

>微妙に可愛くない姫 声だけですべて許せる

1647 17/07/27(木)23:16:00 No.442498902

お…王

1648 17/07/27(木)23:16:02 No.442498908

驚きの間いいなぁ…

1649 17/07/27(木)23:16:03 No.442498913

のびコミュ力高いな

1650 17/07/27(木)23:16:04 No.442498915

この王子様は人気出そうだな…

1651 17/07/27(木)23:16:10 No.442498940

あやとり

1652 17/07/27(木)23:16:11 No.442498950

普段からどんだけ嫌われてるかわかる描写だ

1653 17/07/27(木)23:16:12 No.442498952

のび太

1654 17/07/27(木)23:16:12 No.442498954

出た特技あやとり

1655 17/07/27(木)23:16:13 No.442498957

性格が違いすぎるんだな

1656 17/07/27(木)23:16:13 No.442498961

王子の蛮族っぷりと比べてのび太の人畜無害感すげーな…

1657 17/07/27(木)23:16:14 No.442498964

出た!のび太の特技

1658 17/07/27(木)23:16:15 No.442498972

ナチュラルにあやとりし始める

1659 17/07/27(木)23:16:15 No.442498975

あやとり披露シーンは比較的珍しい

1660 17/07/27(木)23:16:17 No.442498980

物凄く自然にあやとりする無意識レベル

1661 17/07/27(木)23:16:18 No.442498987

息をするようにあやとりの才発動するな

1662 17/07/27(木)23:16:18 No.442498988

まーたナチュラルに文化伝える!

1663 17/07/27(木)23:16:18 No.442498994

飯塚久々に見た

1664 17/07/27(木)23:16:19 No.442498995

この曲ドラだったのか!

1665 17/07/27(木)23:16:20 No.442498998

こいつ無意識にあやとりを…

1666 17/07/27(木)23:16:20 No.442498999

手遊びでチョウか…

1667 17/07/27(木)23:16:22 No.442499012

世界大会レベル来たな…

1668 17/07/27(木)23:16:22 No.442499013

ホントすぐ仲良くなるな

1669 17/07/27(木)23:16:26 No.442499035

あやとり特技活かされるの初めて見た

1670 17/07/27(木)23:16:26 No.442499038

この王子…手癖であやとりを…!

1671 17/07/27(木)23:16:28 No.442499046

あやとり名人設定久々に見たぞ

1672 17/07/27(木)23:16:30 No.442499053

無意識にこのあやとりやれるのび太

1673 17/07/27(木)23:16:30 No.442499054

あやとりと射撃は子供にウケるよね…

1674 17/07/27(木)23:16:32 No.442499064

>この王子様は人気出そうだな… でもすぐ暗殺されたり戦争に負けそう

1675 17/07/27(木)23:16:32 No.442499067

絶対にモテる

1676 17/07/27(木)23:16:33 No.442499069

マンコだコレ!

1677 17/07/27(木)23:16:36 No.442499086

ここすげーいいな…

1678 17/07/27(木)23:16:37 No.442499087

銀河!

1679 17/07/27(木)23:16:41 No.442499098

のび太の優しさは良いよな

1680 17/07/27(木)23:16:41 No.442499104

知らねえよ

1681 17/07/27(木)23:16:42 No.442499107

なんだお前は!バキィ

1682 17/07/27(木)23:16:42 No.442499109

政治の才はないけど人民に好かれる名君だよね…

1683 17/07/27(木)23:16:43 No.442499114

出たなあやとり全一

1684 17/07/27(木)23:16:43 No.442499115

知らない…

1685 17/07/27(木)23:16:44 No.442499117

マジいいシーンなんすよ…

1686 17/07/27(木)23:16:45 No.442499120

わかるわけねぇだろ!

1687 17/07/27(木)23:16:45 No.442499123

のび太愛され系だな…

1688 17/07/27(木)23:16:46 No.442499124

東京タワーは知らないだろ!

1689 17/07/27(木)23:16:47 No.442499132

本当人に好かれる才能はすごいな

1690 17/07/27(木)23:16:47 No.442499134

コミュ力たけーなー

1691 17/07/27(木)23:16:49 No.442499140

政治能力は低くても民衆の支持が高そう

1692 17/07/27(木)23:16:49 No.442499141

1693 17/07/27(木)23:16:50 No.442499143

東京タワー!

1694 17/07/27(木)23:16:51 No.442499148

わかんねぇよ!

1695 17/07/27(木)23:16:52 No.442499152

分かんねーって!

1696 17/07/27(木)23:16:52 No.442499153

>旧ドラ後期の中じゃゲストキャラをじっくり見せてる方なんだな太陽王は ゲストたちとのじっくりとした交流があるとやっぱり感情移入しやすくて楽しめる

1697 17/07/27(木)23:16:53 No.442499159

文明とか知識抜きに単純戦闘力高いのは王子なんだけど それでもしずかに嫌われる王子と 知識関係なしに初対面の子たちと馴染むのび太って対比が…

1698 17/07/27(木)23:16:53 No.442499161

知らないヤツはずるいだろ!

1699 17/07/27(木)23:16:53 No.442499162

トウキョウタワー?

1700 17/07/27(木)23:16:54 No.442499166

あやとりガチ勢

1701 17/07/27(木)23:16:57 No.442499174

>東京タワー! 私にはわかっていたよ

1702 17/07/27(木)23:16:57 No.442499177

異世界転生物だった

1703 17/07/27(木)23:17:01 No.442499193

良いなあこういうのび太の特技が活かされるの

1704 17/07/27(木)23:17:02 No.442499198

最近の子供は東京タワー知らないからな…

1705 17/07/27(木)23:17:03 No.442499205

一方のクソコテ

1706 17/07/27(木)23:17:04 No.442499207

のび太すげえよホントこういうところ

1707 17/07/27(木)23:17:09 No.442499226

のび太はコミュ力高いよね

1708 17/07/27(木)23:17:12 No.442499232

のびた驚異のコミュニケーション能力

1709 17/07/27(木)23:17:17 No.442499263

のび太の王子 適職なのでは…

1710 17/07/27(木)23:17:19 No.442499269

>最近の子供は東京タワー知らないからな… まだこの頃タワー無かった頃だっけ

1711 17/07/27(木)23:17:20 No.442499272

勝負しろ!

1712 17/07/27(木)23:17:21 No.442499277

大人になって声が井上和彦になると頭脳も高くなる

1713 17/07/27(木)23:17:21 No.442499281

>最近の子供は東京タワー知らないからな… 私にはわかっていたよ

1714 17/07/27(木)23:17:22 No.442499283

のび太コミュ力たけーな…

1715 17/07/27(木)23:17:22 No.442499284

のび太って現代社会から離れた方が能力発揮するよな…

1716 17/07/27(木)23:17:24 No.442499293

反抗期だこれ!

1717 17/07/27(木)23:17:25 No.442499297

勝負だ!

1718 17/07/27(木)23:17:26 No.442499301

ママ強い

1719 17/07/27(木)23:17:26 No.442499304

親なんだから見分けがついて欲しかった

1720 17/07/27(木)23:17:27 No.442499307

こいつって

1721 17/07/27(木)23:17:27 No.442499310

なろう小説だった?

1722 17/07/27(木)23:17:29 No.442499316

誰だコイツは

1723 17/07/27(木)23:17:30 No.442499320

オオオ イイイ

1724 17/07/27(木)23:17:30 No.442499323

王子にテキオー灯浴びせた方がいいんじゃない?

1725 17/07/27(木)23:17:30 No.442499326

強いな…

1726 17/07/27(木)23:17:30 No.442499328

つよい

1727 17/07/27(木)23:17:31 No.442499330

誰だコイツは

1728 17/07/27(木)23:17:33 No.442499342

オオオ イイイ

1729 17/07/27(木)23:17:34 No.442499343

ついに対決…!

1730 17/07/27(木)23:17:34 No.442499345

ぐえー!!!

1731 17/07/27(木)23:17:34 No.442499349

強すぎる…

1732 17/07/27(木)23:17:35 No.442499352

のび太ってカリスマ100で他1のようなステ振りなのかな

1733 17/07/27(木)23:17:35 No.442499354

のびたコミュ力あるのに なんでジャイアンとスネ夫には頭が上がらないの?

1734 17/07/27(木)23:17:35 No.442499356

王子もママには勝てなかったよ…

1735 17/07/27(木)23:17:39 No.442499370

うわママ強い

1736 17/07/27(木)23:17:40 No.442499375

ママには勝てないんだ…

1737 17/07/27(木)23:17:40 No.442499379

最強過ぎる…

1738 17/07/27(木)23:17:44 No.442499392

ママには勝てなかったよ…

1739 17/07/27(木)23:17:45 No.442499397

死ぬ気か王子

1740 17/07/27(木)23:17:47 No.442499407

ママは女王様よ!

1741 17/07/27(木)23:17:50 No.442499421

死んだわ王子…

1742 17/07/27(木)23:17:50 No.442499422

恐ろしい…

1743 17/07/27(木)23:17:51 No.442499426

強い!

1744 17/07/27(木)23:17:52 No.442499434

もっともである

1745 17/07/27(木)23:17:53 No.442499441

ママのおかげで 王子が矯正されるのか…

1746 17/07/27(木)23:17:53 No.442499444

おそろしい…

1747 17/07/27(木)23:17:54 No.442499446

母は強し

1748 17/07/27(木)23:17:54 No.442499448

ごもっともで…

1749 17/07/27(木)23:17:54 No.442499449

ママめっちゃつよい…

1750 17/07/27(木)23:17:54 No.442499450

あんたが王子ならママは女王様よ1!!!!!1

1751 17/07/27(木)23:17:55 No.442499456

あんたが王子ならママは女王様よ!!

1752 17/07/27(木)23:17:55 No.442499460

強い

1753 17/07/27(木)23:17:55 No.442499462

恐ろしい…!

1754 17/07/27(木)23:17:56 No.442499466

この言い返し妙に印象に残ってる

1755 17/07/27(木)23:17:56 No.442499467

恐ろしい…

1756 17/07/27(木)23:17:57 No.442499470

ままんには勝てなかったよ…

1757 17/07/27(木)23:17:57 No.442499471

ママは女王 確かにそのとおりだ…

1758 17/07/27(木)23:17:57 No.442499472

ママは女王様!

1759 17/07/27(木)23:17:57 No.442499476

恐ろしい…

1760 17/07/27(木)23:17:58 No.442499478

おそろしい…

1761 17/07/27(木)23:17:59 No.442499481

返し上手いなあ

1762 17/07/27(木)23:17:59 No.442499482

強いのは現代知識でも能力でもない ママだ!

1763 17/07/27(木)23:17:59 No.442499483

うわままっょぃ

1764 17/07/27(木)23:17:59 No.442499486

恐ろしい…

1765 17/07/27(木)23:17:59 No.442499488

恐ろしい…

1766 17/07/27(木)23:18:00 No.442499490

いわれてみればそうである

1767 17/07/27(木)23:18:00 No.442499491

ママ強すぎる

1768 17/07/27(木)23:18:01 No.442499497

それもうそうだ

1769 17/07/27(木)23:18:02 No.442499505

入れ替わりしてない時に気安く話しかけた子どもが処刑されるんだよね

1770 17/07/27(木)23:18:02 No.442499510

ママ強すぎる…

1771 17/07/27(木)23:18:02 No.442499511

母ちゃんには勝てねぇ

1772 17/07/27(木)23:18:04 No.442499518

素晴らしい返しだ

1773 17/07/27(木)23:18:07 No.442499529

むっ!

1774 17/07/27(木)23:18:08 No.442499533

ンハ!

1775 17/07/27(木)23:18:09 No.442499540

>親なんだから見分けがついて欲しかった 最後に私にはわかっていたよ…するんだ…

1776 17/07/27(木)23:18:10 No.442499549

ママには勝てなかったよ…

1777 17/07/27(木)23:18:11 No.442499558

完全にNTRれてる…

1778 17/07/27(木)23:18:12 No.442499565

玉子女王様!

1779 17/07/27(木)23:18:12 No.442499566

>>東京タワー! >私にはわかっていたよ 後出し物知りおじさん帰れや!

1780 17/07/27(木)23:18:12 No.442499567

あやとりで仲良くなってる…

1781 17/07/27(木)23:18:14 No.442499574

星マーク三つ並べた“ギャラクシー”とか三次元構造まで編み上げた“踊るチョウ”なんてのもあったな

1782 17/07/27(木)23:18:16 No.442499581

「」!これめっちゃ面白い!

1783 17/07/27(木)23:18:19 No.442499594

股間のトウモロコシずいぶんしなびてるね

1784 17/07/27(木)23:18:20 No.442499597

>入れ替わりしてない時に気安く話しかけた子どもが処刑されるんだよね ほらきた!

1785 17/07/27(木)23:18:23 No.442499618

パパは雄豚よ!!

1786 17/07/27(木)23:18:27 No.442499636

確かに王子の親なんだから女王に違いない…

1787 17/07/27(木)23:18:28 No.442499642

「」カロスおおすぎない?

1788 17/07/27(木)23:18:32 No.442499657

いっけにぇー

1789 17/07/27(木)23:18:35 No.442499667

ほら来た!

1790 17/07/27(木)23:18:38 No.442499677

>のびたコミュ力あるのに >なんでジャイアンとスネ夫には頭が上がらないの? あいつらもあいつらで結構ぶっ飛んでる腐れ縁だからな…

1791 17/07/27(木)23:18:38 No.442499678

そんなのいけにぇ~!

1792 17/07/27(木)23:18:38 No.442499680

ここ黒いよね

1793 17/07/27(木)23:18:40 No.442499689

蛮族すぎる…

1794 17/07/27(木)23:18:43 No.442499696

オサ!オサ!オサ!

1795 17/07/27(木)23:18:43 No.442499697

そいつはいけにぇ

1796 17/07/27(木)23:18:43 No.442499701

>「」!これめっちゃ面白い! 00年代随一の傑作なんよ

1797 17/07/27(木)23:18:43 No.442499704

旧どら末期でもおもしれーじゃねえかあ!!!

1798 17/07/27(木)23:18:46 No.442499716

むっ

1799 17/07/27(木)23:18:46 No.442499717

これはしずかちゃん生贄展開ですかね

1800 17/07/27(木)23:18:46 No.442499718

>「」!これめっちゃ面白い! 王道な入れ替わり展開いいよね…

1801 17/07/27(木)23:18:47 No.442499725

>「」!これめっちゃ面白い! 私にはわかっていたよ

1802 17/07/27(木)23:18:48 No.442499728

ねぇハドラー…

1803 17/07/27(木)23:18:48 No.442499729

>のび太って現代社会から離れた方が能力発揮するよな… ママたちが甘やかせすぎなんかな

1804 17/07/27(木)23:18:49 No.442499735

>「」!これめっちゃ面白い! だからそう言っただろうが!

1805 17/07/27(木)23:18:49 No.442499740

それはいけねえな

1806 17/07/27(木)23:18:49 No.442499743

むっ!

1807 17/07/27(木)23:18:51 No.442499750

やめろー!すぐ生贄なんてー!

1808 17/07/27(木)23:18:52 No.442499756

心臓を捧げるのだ…

1809 17/07/27(木)23:18:54 No.442499764

なんか地味かわいい人多いな…

1810 17/07/27(木)23:18:54 No.442499766

ほら来た!すぎる

1811 17/07/27(木)23:18:55 No.442499767

とりっぴい

1812 17/07/27(木)23:19:00 No.442499784

幸薄そうな!

1813 17/07/27(木)23:19:01 No.442499791

このいかにもモブって感じの子いいねぇ…

1814 17/07/27(木)23:19:03 No.442499799

ほら来た!

1815 17/07/27(木)23:19:03 No.442499801

地上人野蛮過ぎない?

1816 17/07/27(木)23:19:03 No.442499802

あれ?このシーン短編で見たぞ

1817 17/07/27(木)23:19:05 No.442499807

やはり蛮族…

1818 17/07/27(木)23:19:07 No.442499820

>のびたコミュ力あるのに >なんでジャイアンとスネ夫には頭が上がらないの? 嫌味しか言わない奴と話を聞かずに殴ってくる奴だから

1819 17/07/27(木)23:19:08 No.442499825

オサ!オサ!

1820 17/07/27(木)23:19:12 No.442499845

堀江由衣

1821 17/07/27(木)23:19:14 No.442499854

THIS IS !!!!!!!!

1822 17/07/27(木)23:19:14 No.442499860

フライングフィッシュが出そうな縦穴だ

1823 17/07/27(木)23:19:14 No.442499862

これのび太のせいで優しい国になってしまうのでは…?

1824 17/07/27(木)23:19:18 No.442499873

スペアポケットあって本当によかった

1825 17/07/27(木)23:19:18 No.442499877

ほっさん!

1826 17/07/27(木)23:19:20 No.442499883

可愛いと言うには顔ミライさんじゃん!

1827 17/07/27(木)23:19:22 No.442499891

む!

1828 17/07/27(木)23:19:25 No.442499902

モブ顔いい

1829 17/07/27(木)23:19:26 No.442499904

>地上人野蛮過ぎない? どうする?ノアる?

1830 17/07/27(木)23:19:27 No.442499912

絶対に許さないよ!

1831 17/07/27(木)23:19:30 No.442499922

あんまり可愛くないような

1832 17/07/27(木)23:19:30 No.442499923

なんで…

1833 17/07/27(木)23:19:31 No.442499933

生贄はいけねえ!

1834 17/07/27(木)23:19:32 No.442499937

>のびたコミュ力あるのに >なんでジャイアンとスネ夫には頭が上がらないの? あんなに虐めまくってるのになんだかんだで友達としてつるんでるんだよ?

1835 17/07/27(木)23:19:32 No.442499938

ミノタウロスの皿始まったな

1836 17/07/27(木)23:19:34 No.442499943

絶 許

1837 17/07/27(木)23:19:33 No.442499945

絶対に許さないよ

1838 17/07/27(木)23:19:36 No.442499956

なんですと!

1839 17/07/27(木)23:19:37 No.442499962

勉強はできないけど頭の回転と発想はいいしなのび太 現代社会以外のほうが活躍できるか

1840 17/07/27(木)23:19:37 No.442499964

http://img.2chan.net/b/res/442499846.htm

1841 17/07/27(木)23:19:40 No.442499978

やめやめろ!

1842 17/07/27(木)23:19:40 No.442499981

こういうとこがのび太のいいとこだよなあ

1843 17/07/27(木)23:19:41 No.442499985

地味カワ

1844 17/07/27(木)23:19:42 No.442499986

絶 許

1845 17/07/27(木)23:19:42 No.442499988

神官の方が偉いんだよね…

1846 17/07/27(木)23:19:44 No.442499996

>のびたコミュ力あるのに >なんでジャイアンとスネ夫には頭が上がらないの? ジャイアンやスネ夫みたいな個性的なヤツらと親友なのはそれはそれでコミュ力高いと思う

1847 17/07/27(木)23:19:46 No.442500003

雨くらいどうとでもなるぞ!

1848 17/07/27(木)23:19:46 No.442500005

この辺はのび太の強さだよな

1849 17/07/27(木)23:19:48 No.442500009

>のび太って現代社会から離れた方が能力発揮するよな… 原作もみるとのび太最大の問題は怠けものってことだと思う

1850 17/07/27(木)23:19:48 No.442500010

出た!スペアポケット!

1851 17/07/27(木)23:19:51 No.442500030

うわぁあああああああああノア計画だぁああああああああああああ!!

1852 17/07/27(木)23:19:53 No.442500041

それは反則になるぞ…

1853 17/07/27(木)23:19:54 No.442500046

お天気ボックス!

1854 17/07/27(木)23:19:54 No.442500048

これが噂のなろう系か

1855 17/07/27(木)23:19:54 No.442500049

王子は魔術師だった! 殺せー!

1856 17/07/27(木)23:19:55 No.442500054

ノア計画!

1857 17/07/27(木)23:19:56 No.442500058

やっぱり道具使わせるとドラえもんより有能だな…

1858 17/07/27(木)23:19:57 No.442500063

他国の文化に気軽に干渉する…

1859 17/07/27(木)23:19:57 No.442500066

ドラより優秀

1860 17/07/27(木)23:19:58 No.442500067

こいつら隠す気がないな!

1861 17/07/27(木)23:19:58 No.442500068

できらァ!

1862 17/07/27(木)23:19:59 No.442500072

あったよ!スペアポケット!

1863 17/07/27(木)23:20:01 No.442500076

懐かしい道具だ

1864 17/07/27(木)23:20:03 No.442500082

優しいけどこういう時に 生贄の風習とか知るか! と言える男なのが…

1865 17/07/27(木)23:20:03 No.442500083

降らせばいいんだろオラッ!

1866 17/07/27(木)23:20:04 No.442500089

気軽に天候操作

1867 17/07/27(木)23:20:04 No.442500090

ノア計画!?

1868 17/07/27(木)23:20:05 No.442500093

ノア計画だ!

1869 17/07/27(木)23:20:05 No.442500095

私にはわかっていたよ

1870 17/07/27(木)23:20:06 No.442500099

すごいぜ!王!!!

1871 17/07/27(木)23:20:06 No.442500103

用意周到過ぎる…

1872 17/07/27(木)23:20:09 [天上人] No.442500107

雨ならまかせろ!

1873 17/07/27(木)23:20:09 No.442500114

ノア計画!?

1874 17/07/27(木)23:20:12 No.442500124

降ったよ!雨!

1875 17/07/27(木)23:20:12 No.442500125

のび太は天上人だったのか…

1876 17/07/27(木)23:20:13 No.442500133

長官!

1877 17/07/27(木)23:20:16 No.442500140

未知の世界でひみつ道具で無双!

1878 17/07/27(木)23:20:16 No.442500142

ちょっとちょっとちょっと~

1879 17/07/27(木)23:20:17 No.442500149

雨だー!

1880 17/07/27(木)23:20:18 No.442500154

長官は見ていた

1881 17/07/27(木)23:20:19 No.442500157

のび太このままだと伝説の精霊王みたいになっちゃうぞ!

1882 17/07/27(木)23:20:19 No.442500158

長官!

1883 17/07/27(木)23:20:19 No.442500160

天上人帰れや!

1884 17/07/27(木)23:20:21 No.442500165

内政干渉だな

1885 17/07/27(木)23:20:21 No.442500168

かしこみー

1886 17/07/27(木)23:20:22 No.442500169

長官!

1887 17/07/27(木)23:20:23 No.442500173

本気出せば凄いからなのび太 さっきの鳥人間もそうだけど

1888 17/07/27(木)23:20:23 No.442500175

>>地上人野蛮過ぎない? >どうする?ノアる? ノア!ノア!ノア!

1889 17/07/27(木)23:20:23 No.442500179

長官なにしてるんですか!

1890 17/07/27(木)23:20:23 No.442500181

長官!

1891 17/07/27(木)23:20:24 No.442500190

長官はさっき倒したろ!

1892 17/07/27(木)23:20:24 No.442500191

長官!

1893 17/07/27(木)23:20:26 No.442500198

長官働き者すぎる…

1894 17/07/27(木)23:20:26 No.442500201

長官!

1895 17/07/27(木)23:20:27 No.442500205

長官は働き者だなあ

1896 17/07/27(木)23:20:27 No.442500206

見たぞ!ポケットの秘密!

1897 17/07/27(木)23:20:28 No.442500211

またハゲだ!

1898 17/07/27(木)23:20:28 No.442500212

長官!!

1899 17/07/27(木)23:20:33 No.442500232

>雨ならまかせろ! よそいけ!二度とくんな!

1900 17/07/27(木)23:20:33 No.442500234

>のびたコミュ力あるのに >なんでジャイアンとスネ夫には頭が上がらないの? のび太は意外とジャイスネに歯向かったりするし のびスネでジャイアンの悪口言いまくったりするし そう単純な関係でもないのだ

1901 17/07/27(木)23:20:33 No.442500236

うるせえルールもへちまもあるか 生贄なんてクソッ喰らえだい! 呪いがある世界なんだろ

1902 17/07/27(木)23:20:37 No.442500253

使いパシリ長官

1903 17/07/27(木)23:20:37 No.442500255

>のび太って現代社会から離れた方が能力発揮するよな… 劇場版やスペシャルみたいなドラえもんに余り頼れない極限状況だとリミッターが外れて、スペックが高くなるのび太

1904 17/07/27(木)23:20:38 No.442500262

ママかぶせるなよ

1905 17/07/27(木)23:20:39 No.442500264

>うわぁあああああああああノア計画だぁああああああああああああ!! 違うよクソ!

1906 17/07/27(木)23:20:39 No.442500265

使いッパシリ局長!

1907 17/07/27(木)23:20:40 No.442500271

時は近づいた、それだけだ

1908 17/07/27(木)23:20:40 No.442500272

王子め…

1909 17/07/27(木)23:20:45 No.442500292

いくでがんす フンガー

1910 17/07/27(木)23:20:46 No.442500296

何かリアルな顔の悪役だ

1911 17/07/27(木)23:20:47 No.442500308

このフェードひでえ!

1912 17/07/27(木)23:20:48 No.442500309

ママ!

1913 17/07/27(木)23:20:49 No.442500312

長官めっちゃ仕事してる

1914 17/07/27(木)23:20:52 No.442500328

邪悪な未来人かな?

1915 17/07/27(木)23:20:52 No.442500330

もしかして異世界で無双のなろうのパクリなのではこののびた

1916 17/07/27(木)23:20:53 No.442500332

ママの笑い声死ぬほど怖かったぞ

1917 17/07/27(木)23:20:53 No.442500334

gff...

1918 17/07/27(木)23:20:54 No.442500338

この時代雨降ったらスケスケのスケでは?

1919 17/07/27(木)23:20:54 No.442500339

皆川みたいな演出

1920 17/07/27(木)23:20:55 No.442500342

なんでママに

1921 17/07/27(木)23:20:56 No.442500347

師匠…既に

1922 17/07/27(木)23:20:58 No.442500351

やはりメディナがママか…

1923 17/07/27(木)23:20:59 No.442500354

ママ根に持ってるな

1924 17/07/27(木)23:20:59 No.442500357

ママを被せるな!

1925 17/07/27(木)23:20:59 No.442500360

女王とママかぶせるなや!

1926 17/07/27(木)23:21:00 No.442500364

なんだこの汁

1927 17/07/27(木)23:21:02 No.442500370

お互い順調だ

1928 17/07/27(木)23:21:02 No.442500373

少し泣く

1929 17/07/27(木)23:21:02 No.442500377

ママの笑い声に合わせんなよ!

1930 17/07/27(木)23:21:03 No.442500382

ママは魔女だった…?

1931 17/07/27(木)23:21:04 No.442500385

フハハハ

1932 17/07/27(木)23:21:04 No.442500387

フフフフフフ!

1933 17/07/27(木)23:21:06 No.442500395

あしらいが上手いな…

1934 17/07/27(木)23:21:08 No.442500399

青汁

1935 17/07/27(木)23:21:08 No.442500400

母上…

1936 17/07/27(木)23:21:10 No.442500408

はい召し上がれ王子様(笑)

1937 17/07/27(木)23:21:10 No.442500411

母上いい…

1938 17/07/27(木)23:21:11 No.442500420

信じて送り出した王子が

1939 17/07/27(木)23:21:12 No.442500421

ママン…

1940 17/07/27(木)23:21:12 No.442500424

お母さん美人すぎる

1941 17/07/27(木)23:21:13 No.442500430

母さん…

1942 17/07/27(木)23:21:13 No.442500431

優しい… 玉子さん…

1943 17/07/27(木)23:21:15 No.442500436

ちょっと切ない

1944 17/07/27(木)23:21:16 No.442500437

>なんだこの汁 最初青汁かと思った メロンソーダだな

1945 17/07/27(木)23:21:16 No.442500439

良いママだな

1946 17/07/27(木)23:21:18 No.442500449

青汁うまい

1947 17/07/27(木)23:21:18 No.442500452

ママは適応力高いな…

1948 17/07/27(木)23:21:19 No.442500460

子供の見分け付いてない…

1949 17/07/27(木)23:21:22 No.442500469

おのれ魔女め!

1950 17/07/27(木)23:21:25 No.442500489

ママノリがいいな…

1951 17/07/27(木)23:21:28 No.442500503

魔術師ドラモン

1952 17/07/27(木)23:21:28 No.442500505

ドラモン!

1953 17/07/27(木)23:21:30 No.442500515

宮殿の裏ピラ

1954 17/07/27(木)23:21:31 No.442500519

ぬくもり…

1955 17/07/27(木)23:21:33 No.442500525

これ泣ける話の予感がする! 俺は詳しいんだ!

1956 17/07/27(木)23:21:34 No.442500529

充実してんなこの入れ替わり…

1957 17/07/27(木)23:21:34 No.442500534

レディナが母親だな 私には分かっていたよ

1958 17/07/27(木)23:21:36 No.442500540

夜は元に戻るのか…

1959 17/07/27(木)23:21:38 No.442500546

>劇場版やスペシャルみたいなドラえもんに余り頼れない極限状況だとリミッターが外れて、スペックが高くなるのび太 必要だったのかなドラえもん…

1960 17/07/27(木)23:21:39 No.442500550

母は強いよ

1961 17/07/27(木)23:21:41 No.442500562

のび太が勘違いされたままだ

1962 17/07/27(木)23:21:42 No.442500567

ママ的には反抗期かな…?って感じだろうか

1963 17/07/27(木)23:21:45 No.442500575

>子供の見分け付いてない… 私にはわかっていたよ

1964 17/07/27(木)23:21:46 No.442500582

今回のドラえもん苦労人で可愛いな

1965 17/07/27(木)23:21:50 No.442500598

そこは説明しとこう?

1966 17/07/27(木)23:21:51 No.442500599

>メロンソーダだな 飲んだことのない古代人に炭酸はきつい気がする

1967 17/07/27(木)23:21:51 No.442500600

ちゃんと話せよドラえもん!

1968 17/07/27(木)23:21:51 No.442500601

あっ!

1969 17/07/27(木)23:21:51 No.442500602

王子はさぁ…

1970 17/07/27(木)23:21:52 No.442500607

なんでもない…

1971 17/07/27(木)23:21:52 No.442500608

あぁなんか思い出してきたな…

1972 17/07/27(木)23:21:53 No.442500614

>のび太って現代社会から離れた方が能力発揮するよな… 現代社会で評価される能力とのび太の持ってる能力は違うからね

1973 17/07/27(木)23:21:55 No.442500617

王子は人の心が分からない

1974 17/07/27(木)23:21:56 No.442500626

>ママは魔女だった…? 暗き天に魔女は怒り狂う この日〇終わり悲しきかな

1975 17/07/27(木)23:21:56 No.442500627

1976 17/07/27(木)23:21:56 No.442500628

明日…?

1977 17/07/27(木)23:21:58 No.442500635

ぼくエモドラン

1978 17/07/27(木)23:21:58 No.442500638

ほら来た!

1979 17/07/27(木)23:21:59 No.442500642

BAD END

1980 17/07/27(木)23:21:59 No.442500645

王子…

1981 17/07/27(木)23:22:00 No.442500648

おまえー!

1982 17/07/27(木)23:22:01 No.442500650

静香ちゃんに地雷抱えさせたままだわ…

1983 17/07/27(木)23:22:01 No.442500651

ひどい

1984 17/07/27(木)23:22:01 No.442500653

やめろーっ!

1985 17/07/27(木)23:22:01 No.442500654

それは教えておいてやろうぜ!

1986 17/07/27(木)23:22:02 No.442500657

はい 忘れろ草ー! これでしずかちゃんは大丈夫

1987 17/07/27(木)23:22:02 No.442500661

ほら来た!

1988 17/07/27(木)23:22:03 No.442500663

>のび太は意外とジャイスネに歯向かったりするし >のびスネでジャイアンの悪口言いまくったりするし >そう単純な関係でもないのだ ジャイアンから逃げるのび太を匿ったりする事もあるからねスネ夫…

1989 17/07/27(木)23:22:03 No.442500666

どっちも入れ替わり展開なのに どっちも充実してるなんてすごいな…

1990 17/07/27(木)23:22:03 No.442500667

ひどい…

1991 17/07/27(木)23:22:04 No.442500669

あーあ

1992 17/07/27(木)23:22:04 No.442500670

おまえー!!

1993 17/07/27(木)23:22:04 No.442500673

しずかちゃんなら好感度最低値更新したよ

1994 17/07/27(木)23:22:05 No.442500676

ほら来た!

1995 17/07/27(木)23:22:06 No.442500677

おつらぁい…

1996 17/07/27(木)23:22:06 No.442500678

早く詫びいれとけ

1997 17/07/27(木)23:22:06 No.442500682

あっ…

1998 17/07/27(木)23:22:06 No.442500683

うわ王子 最悪…

1999 17/07/27(木)23:22:07 No.442500687

酷い!

2000 17/07/27(木)23:22:12 No.442500704

ほらきた!

↑Top