虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/27(木)21:52:33 名台詞貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/27(木)21:52:33 No.442475248

名台詞貼る

1 17/07/27(木)21:53:03 No.442475368

なんてこった

2 17/07/27(木)21:53:11 No.442475405

だよ

3 17/07/27(木)21:53:30 No.442475479

これが敗北者…

4 17/07/27(木)21:54:02 No.442475608

青春兵器より僕勉の話してるときによく見かける

5 17/07/27(木)21:54:17 No.442475682

さい藤さんはこういう事をいう

6 17/07/27(木)21:54:24 No.442475706

二度と

7 17/07/27(木)21:54:44 No.442475798

こっちはネタの更新が頻繁にあるから…

8 17/07/27(木)21:54:50 No.442475833

さい藤さんの薫陶の賜物

9 17/07/27(木)21:55:17 No.442475938

さい藤さん実は筋金入りの月厨らしいな

10 17/07/27(木)21:55:24 No.442475968

僕勉のセリフを奪うことしかできない悲しい存在

11 17/07/27(木)21:55:54 No.442476082

>さい藤さんの罵倒(叱咤)の賜物

12 17/07/27(木)21:55:55 No.442476090

これと生きていて楽しいのかおめぇのコマで興味持った

13 17/07/27(木)21:56:17 No.442476191

キレッキレ過ぎる

14 17/07/27(木)21:59:34 No.442477028

勉強兵器のセリフを泥棒猫するのいいよね…

15 17/07/27(木)22:01:12 No.442477477

勉強の主人公が女教師の部屋に上がり込んでるときもエージだって女の子の部屋に上がり込んでドキドキさせてたから負けてない

16 17/07/27(木)22:01:36 No.442477591

ママー!

17 17/07/27(木)22:02:28 No.442477864

サンタは なんでもお見通し だよ

18 17/07/27(木)22:02:48 No.442477965

今まで全く読んでなかったけどこの前のサンタ回から読むようになったよ…

19 17/07/27(木)22:02:55 No.442478005

エージの台詞はたまに鋭すぎる

20 17/07/27(木)22:03:15 No.442478095

それだと直後にワンピースが始まって困惑したのでは?

21 17/07/27(木)22:03:22 No.442478125

来週載ってなかったらゴメン!!

22 17/07/27(木)22:03:41 No.442478210

サンタの何が「」を引きつけるんだ…

23 17/07/27(木)22:04:03 No.442478297

憐れみながらも罵倒するとは何と人間的で文学的な台詞なのだと感心した

24 17/07/27(木)22:04:30 No.442478401

>来週載ってなかったらゴメン!! ちゃんと載ったけどその代わり主人公を2度殺すね…

25 17/07/27(木)22:04:32 No.442478406

サンタに怯える藤さんが可愛かったからな…

26 17/07/27(木)22:04:53 No.442478506

モテなすぎて無意識に世界滅ぼそうとした回が好き

27 17/07/27(木)22:05:37 No.442478686

二度と友達の恋を応援しようだなんて思い上がるんじゃねえ

28 17/07/27(木)22:05:52 No.442478734

日経新聞ー!!で読み始めたよ

29 17/07/27(木)22:06:09 No.442478806

スプリングウェポンって読むって最近気づいた でもせいしゅんへいきのほうが語感が好き

30 17/07/27(木)22:06:11 No.442478811

頻繁に見るせいか覚える気もないのに覚えてしまった

31 17/07/27(木)22:06:18 No.442478846

ナナ姉をかわいいと思ってしまって悔しい

32 17/07/27(木)22:06:33 No.442478913

このコマホント面白い

33 17/07/27(木)22:06:37 No.442478933

>うんこで世界滅ぼそうとした回が好き

34 17/07/27(木)22:07:50 No.442479279

なんか台詞だけ聞いてると妙に気になってくるなこの漫画…

35 17/07/27(木)22:08:49 No.442479567

上と下のテンションの違いが面白すぎる

36 17/07/27(木)22:08:50 No.442479572

ボクハ…兵器…ナノ…?

37 17/07/27(木)22:10:12 No.442480052

スレ画は世界を滅ぼす兵器に向かって言いそうなセリフだけど料理を頑張った友達に言うには辛辣じゃない!?

38 17/07/27(木)22:10:18 No.442480088

たまにある悲しい兵器物あるある台詞がずるい

39 17/07/27(木)22:10:20 No.442480097

ハチ便利キャラすぎだと思ってたけど零一もかなり便利だった

40 17/07/27(木)22:10:30 No.442480155

効かねぇ!

41 17/07/27(木)22:10:32 No.442480159

ボクハ…兵器…ナノ…?

42 17/07/27(木)22:11:11 No.442480354

躊躇わないであれはバケモノです!

43 17/07/27(木)22:11:25 No.442480422

友達がいないと俺は学園生活を送れない自信がある!は名言っぽい

44 17/07/27(木)22:11:33 No.442480462

日経新聞読んでると人の心を失うからな…

45 17/07/27(木)22:11:45 No.442480520

あまりに辛辣でツッコミにツッコミが必要なレベル

46 17/07/27(木)22:11:51 No.442480548

>友達がいないと俺は学園生活を送れない自信がある!は名言っぽい 元が名言だし…

47 17/07/27(木)22:12:03 No.442480612

自分が何者かもわからなくなるほど改造されても 好きな人の事だけは覚えてる兵器いいよね…

48 17/07/27(木)22:12:11 No.442480648

零一しょうもない事で話のスケール変えるからな

49 17/07/27(木)22:12:25 No.442480720

2は省エネ作画できるので使い勝手よい

50 17/07/27(木)22:12:49 No.442480836

お前に勝てる

51 17/07/27(木)22:12:52 No.442480849

ロマンスドーン

52 17/07/27(木)22:13:03 No.442480902

今からでいいから 戦争にしない!?

53 17/07/27(木)22:13:27 [ツー!] No.442481005

ツー!

54 17/07/27(木)22:13:45 No.442481092

宴だーーー!!!!

55 17/07/27(木)22:13:45 No.442481093

MAPPO平和ボケしてない?

56 17/07/27(木)22:14:02 No.442481159

不審者回で俺は犯人じゃねえ!ほとんど犯人じゃねーか!は酷かった

57 17/07/27(木)22:14:17 No.442481264

まだ序盤だけど 「私ね…この子が言っていることが分かる気がするんだ」(僕もだよ委員長) がダメだった

58 17/07/27(木)22:14:33 No.442481355

もうやめようぜ…くだらねーよ犯人探しなんて

59 17/07/27(木)22:14:34 No.442481360

お 母 さ ん

60 17/07/27(木)22:15:28 No.442481642

>友達がいないと俺は学園生活を送れない自信がある!は名言っぽい パロ元知らないと面白さ半減だと思う

61 17/07/27(木)22:15:47 No.442481742

なんかちんちん亭の台詞みたいでダメだった

62 17/07/27(木)22:16:03 No.442481846

>>友達がいないと俺は学園生活を送れない自信がある!は名言っぽい >パロ元知らないと面白さ半減だと思う つまりみんな知ってる漫画パクれば問題ないってことじゃん!

63 17/07/27(木)22:16:18 No.442481942

左様

64 17/07/27(木)22:16:23 No.442481967

ゴローはね…剣の達人なの

65 17/07/27(木)22:16:38 No.442482031

ちんちん亭もキレッキレだからな…

66 17/07/27(木)22:16:57 No.442482111

お家の あること 無上の誉れ

67 17/07/27(木)22:17:08 No.442482161

東くんはちょっとイケメン過ぎる…

68 17/07/27(木)22:17:27 No.442482246

この原稿を受け取ったら俺は編集でなくなる

69 17/07/27(木)22:17:35 No.442482282

濃厚な 旨味

70 17/07/27(木)22:17:40 No.442482313

ルフィ回はパクっても許される状態だからちょっとやりすぎちゃっただけだし…

71 17/07/27(木)22:18:12 No.442482488

>ツー! 二歳か…

72 17/07/27(木)22:18:14 No.442482504

会社は慈善事業で君に連載をさせてあげてるわけじゃない

73 17/07/27(木)22:18:36 No.442482630

息子です

74 17/07/27(木)22:18:38 No.442482641

パンツ野郎の台詞回しすげーな…

75 17/07/27(木)22:19:00 No.442482770

>なんかちんちん亭の台詞みたいでダメだった 僕勉のエロ同人でこのセリフいじった罵倒しながらセックスしてたらいやすぎる…

76 17/07/27(木)22:19:20 No.442482884

息子の生活環境知られたら怒られるよねエージ

77 17/07/27(木)22:19:27 No.442482930

ROMANCE DAWNは20周年でもなきゃ確実に怒られるし…

78 17/07/27(木)22:19:29 No.442482947

ワンピネタは最近のじゃなくてアラバスタ辺りまでだったからその辺り直撃した世代なんだろうな…

79 17/07/27(木)22:19:42 No.442483027

判断が遅い!を委員長が言っててダメだった

80 17/07/27(木)22:19:57 No.442483094

そろそろ作中で年度変わるけどサザエさんになるのか普通に進級するのか それとも終わるのか

81 17/07/27(木)22:20:15 No.442483199

>息子の生活環境知られたら怒られるよねエージ MAPPOはむしろエージの生活環境を何とかしてやれや!

82 17/07/27(木)22:20:36 No.442483341

>ワンピネタは最近のじゃなくてアラバスタ辺りまでだったからその辺り直撃した世代なんだろうな… パンツ野郎は27歳 直撃だ

83 17/07/27(木)22:21:28 No.442483594

そんなに若いのか…

84 17/07/27(木)22:22:08 No.442483847

>ROMANCE DAWNは20周年でもなきゃ確実に怒られるし… でも尾田っちは絶対喜ぶよ

85 17/07/27(木)22:22:36 No.442484000

このスレだけで単行本欲しくなってきた畜生 回らない寿司なんて食べさせたくねえ

86 17/07/27(木)22:22:40 No.442484041

お前これもう死…

87 17/07/27(木)22:23:05 No.442484169

お前ハチだよな…?

88 17/07/27(木)22:23:30 No.442484313

>>ROMANCE DAWNは20周年でもなきゃ確実に怒られるし… >でも尾田っちは絶対喜ぶよ さい藤さんには確実にぶん殴られると思う…

89 17/07/27(木)22:23:50 No.442484404

パンツ野郎は美大出た後鰤に憧れたりメダカ孵したりふるあじ先生とスマブラしてたりしたからな…

90 17/07/27(木)22:24:04 No.442484480

単行本は今のところ巻を進むほど面白くなるので損はさせない

91 17/07/27(木)22:24:13 No.442484529

美大出というのには驚かざる得ない

92 17/07/27(木)22:24:18 No.442484549

スレ画はツッコミに!が無いのがマジで天才のそれだと思う

93 17/07/27(木)22:24:59 No.442484752

デビュー作というか投稿作全然違う画風なんですよ…

94 17/07/27(木)22:25:04 No.442484780

ちょっと前までハチが面白さの核みたいなこと言われてたのに 最近はゴローも委員長も零一も面白い… ていうかエージが一番面白い…

95 17/07/27(木)22:25:09 No.442484804

>美大出というのには驚かざる得ない センターカラーのときの塗りとかは結構うまいと思う

96 17/07/27(木)22:25:13 No.442484826

作者じゃないオッサンが作者じゃないオッサンにインタビューしてたらしい三巻のオマケ

97 17/07/27(木)22:25:30 No.442484884

美大出はたまにミュータントが出るからそんなに違和感はない

98 17/07/27(木)22:25:38 No.442484924

さい藤さんも悪ノリしてたと思うよアレは…

99 17/07/27(木)22:25:41 No.442484945

先々週クリスマス回で 先週新学期始まってて 今週バレンタイン回 月刊誌並の進行速度だ…

100 17/07/27(木)22:26:05 No.442485081

単行本は単行本でメダカ孵化してたりさい藤さんに「殺すぞ」言われてたりすごいよ

101 17/07/27(木)22:26:09 No.442485104

>単行本は今のところ巻を進むほど面白くなるので損はさせない 予めインタビューで知ってたのに実際に見るとウゲェ!ってなる戒めにはまいるね…

102 17/07/27(木)22:26:32 No.442485206

このままサザエさん時空に行くか否かで当面連載続くかどうか判定できる気がする…

103 17/07/27(木)22:26:36 No.442485224

お前に勝てる!

104 17/07/27(木)22:26:49 No.442485307

>さい藤さんも悪ノリしてたと思うよアレは… そうですよ反省して作者に人のコミックスでふざけたこと謝ってくださいよさい藤さん

105 17/07/27(木)22:26:52 No.442485325

夏休みを一週間で終わらせるのもすごいと思う ふつう夏祭りとか旅行とかあるだろ!

106 17/07/27(木)22:27:11 No.442485438

単行本の色使いはけっこう好みだ

107 17/07/27(木)22:27:13 No.442485446

>そうですよ反省して作者に人のコミックスでふざけたこと謝ってくださいよさい藤さん 黙れ…

108 17/07/27(木)22:27:20 No.442485467

>このままサザエさん時空に行くか否かで当面連載続くかどうか判定できる気がする… 年越しとか初詣全部すっ飛ばしてバレンタインやってる時間間隔すごいよね

109 17/07/27(木)22:27:29 No.442485503

宴だー!効かーん! お前に勝てる

110 17/07/27(木)22:27:36 No.442485533

>作者じゃないオッサンが作者じゃないオッサンにインタビューしてたらしい三巻のオマケ たぶんインタビュアーはパンツ 校正したりしたのがパンツでもさい藤さんでもない人

111 17/07/27(木)22:28:21 No.442485738

奥さんもおもしろキャラなのずるいよさい藤さん

112 17/07/27(木)22:28:29 No.442485781

一巻の表紙は描き直した方がいいと思う 出来れば早急に

113 17/07/27(木)22:29:01 No.442485957

最近のエージは最早サイコすぎる…

114 17/07/27(木)22:29:10 No.442486004

体育祭が面白すぎる

115 17/07/27(木)22:29:17 No.442486042

パンツ野郎の何かの番組に電話出演ってもう終わっちゃったの?

116 17/07/27(木)22:29:26 No.442486088

ヘルメットもかぶれないやつがバイクだと?このクズ野郎が 玉乗りを仕込まれたサーカスの豚の方がまだ使いものになるぜ

117 17/07/27(木)22:29:33 No.442486136

普段ボケないキャラをボケさせたら面白い!をやった結果 おかしくないキャラがいなくなってしまった…

118 17/07/27(木)22:29:56 No.442486284

パワーポイントー!

119 17/07/27(木)22:30:15 No.442486403

>体育祭が面白すぎる 白百合サン… 僕ノ大好キナ人…

120 17/07/27(木)22:30:21 No.442486452

東くんはまだまともだし…

121 17/07/27(木)22:30:22 No.442486455

というかエイジは地味に補修2回も受けてるけど進級出来るの?

122 17/07/27(木)22:30:28 No.442486476

>普段ボケないキャラをボケさせたら面白い!をやった結果 >おかしくないキャラがいなくなってしまった… 三浦春馬はたぶんおかしくはならないかな…

123 17/07/27(木)22:30:30 No.442486489

お前…もうこれ…死…

124 17/07/27(木)22:30:40 No.442486555

なんだかんだで優しい世界のギャグなのが他のギャグ漫画と差別化出来てる感じ

125 17/07/27(木)22:30:53 No.442486624

三浦春馬も三浦春馬でちょっとおかしいと思う 極端なボケに走らないだけで

126 17/07/27(木)22:30:56 No.442486636

エイジはIQ180とかいう設定あったはずなのに…

127 17/07/27(木)22:31:22 No.442486765

>もうやめようぜ…くだらねーよ犯人探しなんて これを即決で言える東君は精神的にもイケメンすぎる…

128 17/07/27(木)22:31:24 No.442486779

委員長は最初か弱いヒロインだったはずなのにどうしてあんなキャラに…

129 17/07/27(木)22:31:26 No.442486782

>というかエイジは地味に補修2回も受けてるけど進級出来るの? 高校ならよっぽどじゃない限り手を回してくれるとおもうけどお前に勝てるやったあとだからな…

130 17/07/27(木)22:31:31 No.442486802

>スレ画はツッコミに!が無いのがマジで天才のそれだと思う フキダシの線だけで勢い持たせつつテンポ良くしてるよな

131 17/07/27(木)22:31:32 No.442486806

東くんはイケメンなのにヨゴレないのが面白いというギャグ漫画にしては独特なポジション

132 17/07/27(木)22:31:34 No.442486815

前後を知らないから見かけるたびに笑っていいのか悲しい話なのか考える

133 17/07/27(木)22:31:38 No.442486836

ハチが青春ーー!っていってるの何度見ても耐えられない

134 17/07/27(木)22:32:11 No.442487019

ハチは本当零一をどう思ってるのか謎すぎる…

135 17/07/27(木)22:32:16 No.442487046

>前後を知らないから見かけるたびに笑っていいのか悲しい話なのか考える 単行本を買うと答えがある

136 17/07/27(木)22:32:17 No.442487049

ジャンプでもトップクラスのスペックが揃って世界滅亡の危機が何度も訪れる修羅の漫画だよ

137 17/07/27(木)22:32:20 No.442487070

東くんがガチでアンヌに惚れてたのちょっとびっくりしたよ…

138 17/07/27(木)22:32:27 No.442487101

手元が狂うので話しかけないでください!!

139 17/07/27(木)22:32:36 No.442487128

>ハチは本当零一をどう思ってるのか謎すぎる… サンタを信じていて欲しいって上司にどうあって欲しいんだよ

140 17/07/27(木)22:32:46 No.442487163

エージはもうエージェントネタできないよね… 序盤の護衛だなんだ言って旗から見てるとストーカーみたいになってるのとか 下駄箱に不審物がないか確認してるところとか

141 17/07/27(木)22:32:48 No.442487169

集中しているので話しかけないでください!

142 17/07/27(木)22:32:52 No.442487190

東くんは重い過去あるから連載続ければやるはず

143 17/07/27(木)22:32:54 No.442487210

東くんはあの力士みたいになったアンヌ見ても平然としてるのがすごい

144 17/07/27(木)22:33:02 No.442487251

東くんにあの地雷女は釣り合わないのでは?

145 17/07/27(木)22:33:12 No.442487294

>東くんはあの力士みたいになったアンヌ見ても平然としてるのがすごい よく食べる女の子ってかわいいよね

146 17/07/27(木)22:33:59 No.442487510

東くんの体を乗っ取ってモテモテライフ送ろうとした零一は作中で最悪の人格になってた

147 17/07/27(木)22:34:01 No.442487525

敵味方が地球の危機に手を組む展開が雑に頻発してる世界観は割とやばい

148 17/07/27(木)22:34:08 No.442487563

>東くんにあの地雷女は釣り合わないのでは? むしろあの地雷女受け止められるの東くんしかいないのでは?

149 17/07/27(木)22:34:14 No.442487583

ちゃんとエージは零一死んで悲しかったんだな 親友だな

150 17/07/27(木)22:34:24 No.442487625

もはや自我すら 残ってねぇー!

151 17/07/27(木)22:34:26 No.442487633

委員長は世界的博士の娘というネタとゴローのお陰でハイスペックキチキャラになり申した

152 17/07/27(木)22:34:38 No.442487679

善人ばっかの世界 あえていうならやはり兵器どもが邪悪

153 17/07/27(木)22:35:27 No.442487891

登場から1話ですっかりマスコットになった2

154 17/07/27(木)22:35:31 No.442487912

今回の葬式一回目と二回目で宗派変わっててだめだった

155 17/07/27(木)22:35:53 No.442488012

優しい人に育ってほしいというお母様の願いが叶わなかったことが残念です

156 17/07/27(木)22:36:30 No.442488153

>登場から1話ですっかりマスコットになった2 微妙なキャラだなって評価を聞く前に即変えたのは嗅覚がすごいと思った

157 17/07/27(木)22:36:31 No.442488163

2助けるために組織の電力を盗みに行った回の煽り文句 「二重スパイ誕生」が容赦なさすぎて腹抱えて笑った

158 17/07/27(木)22:36:39 No.442488205

エージとアンヌの相性バッチリでラブコメにする事すら可能

159 17/07/27(木)22:36:49 No.442488262

>優しい人に育ってほしいというお母様の願いが叶わなかったことが残念です (笑)

160 17/07/27(木)22:36:53 No.442488280

>東くんの体を乗っ取ってモテモテライフ送ろうとした零一は作中で最悪の人格になってた ケヘヘヘヘ…サイコー!

161 17/07/27(木)22:37:11 No.442488379

>エージとアンヌの相性バッチリでラブコメにする事すら可能 やるしか…ないんだな…

162 17/07/27(木)22:37:18 No.442488408

省エネ2がすげーかわいい…

163 17/07/27(木)22:37:40 No.442488526

体育着泥棒の話で腹が捩れるかと思った

164 17/07/27(木)22:37:54 No.442488601

グッズ販売までにこぎつけられたら2の腕につけるアイテムみたいなので出るな

165 17/07/27(木)22:38:01 No.442488636

藤さんもっと出ないかな

166 17/07/27(木)22:38:09 No.442488662

ハチの意志のない目が時々ハチの異常さを強調してて 連載やってる中でゴリ押しでナイスデザインに仕立て上げたと思う

167 17/07/27(木)22:38:36 No.442488796

>藤さんもっと出ないかな トラウマを負ってしまったから…

168 17/07/27(木)22:38:36 No.442488797

ハチの忠誠心とある種の諦めの良さのバランスがいい

169 17/07/27(木)22:39:12 No.442488954

藤さんかわいいよね

170 17/07/27(木)22:39:19 No.442488990

長谷川先生の負担も少なくなるし省エネにして正解

171 17/07/27(木)22:39:19 No.442488993

タイトルの正しい読み方がせいしゅんへいきじゃないのはちょっと罠だと思う

172 17/07/27(木)22:39:47 No.442489116

海産物トリオもどんどん出て欲しい

173 17/07/27(木)22:40:07 No.442489196

>さい藤さんかわいいよね

174 17/07/27(木)22:40:13 No.442489221

>タイトルの正しい読み方がせいしゅんへいきじゃないのはちょっと罠だと思う 電子書籍で検索するときにちょっと困った

175 17/07/27(木)22:40:14 No.442489227

>海産物トリオもどんどん出て欲しい スレ画の後で3が皿割りまくってるとこも結構好き

176 17/07/27(木)22:40:15 No.442489231

>青春兵器ナンバーワン』(スプリングウェポンナンバーワン)は、長谷川智広による日本の漫画作品。 知らなかった…

177 17/07/27(木)22:40:40 No.442489346

割と頻繁にあるブリーチっぽい演出

178 17/07/27(木)22:40:47 No.442489381

僕はゴロー星の王子モフ☆

179 17/07/27(木)22:41:19 No.442489534

でも脳内で読むときもだいたいセイシュンヘイキって読んでるわ…

180 17/07/27(木)22:41:25 No.442489571

>割と頻繁にあるブリーチっぽい演出 けっこう影響見て取れるよね

181 17/07/27(木)22:41:29 No.442489589

見開きで粉々にしましょう

182 17/07/27(木)22:41:43 No.442489654

>>青春兵器ナンバーワン』(スプリングウェポンナンバーワン)は、長谷川智広による日本の漫画作品。 >知らなかった… しらそん

183 17/07/27(木)22:41:47 No.442489681

>僕はゴロー星の王子モフ☆ ゴローはそんなこと言わない!

184 17/07/27(木)22:42:41 No.442489906

夏休み回のだんだん心を失ってくエージとか乱雑に処理される2桁ナンバーズとかからちゃんと読み始めた

185 17/07/27(木)22:43:32 No.442490140

そのうちシレっと読み方変えようぜ

186 17/07/27(木)22:43:57 No.442490241

長編ネタに行かずずっとギャグ描いてるのはすごいな!って思うんだけど天才しか続かないスタイルでどこまで描き続けられるんだ…? もしかして作者は天才なのでは…?

187 17/07/27(木)22:44:26 No.442490397

さい藤さんがアイシールド21の白秋までの編集やってたって聞いて 編集の力ってでかいんだなって思った

188 17/07/27(木)22:44:30 No.442490414

一話もけっこう完成度高い ちょっとシリアスな空気というか あの始まりからここまでギャグ漫画に振りきれると思わなかったが

189 17/07/27(木)22:45:09 No.442490610

3巻での帯で連載会議でなんて言われてたが描かれてたがむしろ編集はちゃんと見てるな…ってなった 売れるかと言われると…

190 17/07/27(木)22:46:17 No.442490921

打ち切りになった左門より売れてないらしいからなこれ

191 17/07/27(木)22:46:42 No.442491040

一生懸命アンケート出してるのに…

192 17/07/27(木)22:46:54 No.442491097

コミックスを買ってさい藤さんに回らないお寿司を食べさせてあげよう!

193 17/07/27(木)22:46:56 No.442491109

アニメになればキャラグッズ売れそうなんだけどな… 当選しなかったけど懸賞のグラス欲しかったよ…

194 17/07/27(木)22:46:58 No.442491120

絵が下手でキャラデザがキモいというハンデは大きい

195 17/07/27(木)22:47:13 No.442491169

>打ち切りになった左門より売れてないらしいからなこれ あっ…

196 17/07/27(木)22:47:15 No.442491181

電子版が結構動いてそうな漫画だと思う 売上いいと言いたいわけじゃないけど

197 17/07/27(木)22:47:16 No.442491186

3日で描いて週に2日は遊んでる 岸部露伴みたいなペース配分だから実際天才

198 17/07/27(木)22:47:41 No.442491287

とにかく1巻の表紙がな…

199 17/07/27(木)22:48:16 No.442491458

週刊連載ってわりとラクですね って言ってる作者

200 17/07/27(木)22:48:59 No.442491654

ジャンプ日刊になんねーかな

201 17/07/27(木)22:49:06 No.442491695

でもギャグマンガは売上で決まるってけ?

202 17/07/27(木)22:49:47 No.442491965

斉木に負けず劣らずの安定感はあると思う

203 17/07/27(木)22:50:27 No.442492198

作者の家に行ったら前作を50冊くらいくれるらしい

204 17/07/27(木)22:50:30 No.442492212

お前に勝てる

205 17/07/27(木)22:50:33 No.442492231

生き残ってる当たりアンケは取れてるんだろう……

206 17/07/27(木)22:50:39 No.442492266

掲載位置もここ二ヶ月ずっと後ろの方なので厳しい状況ではある

207 17/07/27(木)22:50:46 No.442492291

明確なハズレ回はないな 1話目くらいか

208 17/07/27(木)22:50:55 No.442492325

何十冊も買うような者が現われるような画風じゃないしな

209 17/07/27(木)22:51:50 No.442492550

作者がライバル視してた火ノ丸が大団円を迎えるからその枠もらってなんとか

↑Top