虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/27(木)20:54:53 これ数... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/27(木)20:54:53 No.442459435

これ数千数万使って中国と拮抗状態ってもうちょい頑張れよアメリカ

1 17/07/27(木)20:56:04 No.442459667

ステルス軍団とかパルス武器出されたらそんなの動く棺桶でっせ

2 17/07/27(木)20:57:20 No.442459933

中国は中国でかっこいいステルススーツ作ってた

3 17/07/27(木)20:57:26 No.442459951

拮抗ではない普通に中国押されてて本国乗り込まれてた

4 17/07/27(木)20:57:30 No.442459967

日本どうなってんの タカハシ量産してたの?

5 17/07/27(木)20:58:15 No.442460129

ステルス軍団の動力スナイプ

6 17/07/27(木)20:58:48 No.442460262

中国がアメリカ本土に攻め入ってるなら 日本はとっくに占領されてんじゃね

7 17/07/27(木)20:59:04 No.442460332

何ヵ所か制圧されてるからな中国

8 17/07/27(木)20:59:13 No.442460365

強いけど結局歩く戦車だからね 相手も対抗手段編み出して来るしこれだけじゃ勝てない

9 17/07/27(木)20:59:43 No.442460470

スパイは入ってきてたけど進軍はされてたっけ?

10 17/07/27(木)21:00:22 No.442460612

この世界の中国のなんかかっこよさそう感は異常

11 17/07/27(木)21:00:35 No.442460671

>これ数千数万使って中国と拮抗状態ってもうちょい頑張れよアメリカ それ実戦投入する頃には中国に逆侵攻かけててボッコボコにしてたよ

12 17/07/27(木)21:00:43 No.442460708

物理的にはアメリカ圧勝だったけどアメリカ本土にチャイニーズスパイ沢山で内部はボロボロだった筈

13 17/07/27(木)21:01:02 No.442460781

お互いの国でドンパチしててFallout:Chinaとかすげーことになってそうな

14 17/07/27(木)21:01:27 No.442460877

中華アサルトいいよね…

15 17/07/27(木)21:01:36 No.442460917

>スパイは入ってきてたけど進軍はされてたっけ? 上陸されてたのはアラスカだけ

16 17/07/27(木)21:04:27 No.442461687

3の中国兵の吹き替えが酷すぎてだめだった

17 17/07/27(木)21:05:22 No.442461974

>3の中国兵の吹き替えが酷すぎてだめだった アグネス・チャンっぽさが

18 17/07/27(木)21:05:45 No.442462064

4仕様だとステルススーツで背面からコア撃ち抜かれたらどうしようもないよね

19 17/07/27(木)21:05:46 No.442462073

アメリカはスリップダメージ 中国は物理ダメージ だけど物理ダメージの方がライフ減るよねって感じでアメリカが押していた押していたら宇宙人が中国人をゴニョゴニョ

20 17/07/27(木)21:06:00 No.442462139

アラスカも最終的に叩き出してたはず

21 17/07/27(木)21:06:11 No.442462215

開戦数分で核ミサイル飽和攻撃されて音沙汰無しじゃなかったか日本

22 17/07/27(木)21:07:24 No.442462583

>アラスカも最終的に叩き出してたはず アラスカ解放戦の英雄の一人が4のパパだからね

23 17/07/27(木)21:07:42 No.442462660

T-51b投入で本国も終わったよ

24 17/07/27(木)21:08:14 No.442462830

>アラスカ解放戦の英雄の一人が4のパパだからね そらボストン最強だわお父さん

25 17/07/27(木)21:08:36 No.442462948

>4仕様だとステルススーツで背面からコア撃ち抜かれたらどうしようもないよね あれなんで弱点剥き出しにしてんだろうな…

26 17/07/27(木)21:09:19 No.442463145

>アラスカ解放戦の英雄の一人が4のパパだからね 3のシミュレータの実際のモデルがパパと聞いた

27 17/07/27(木)21:10:18 No.442463404

4は所持重量まで増えるから一度使い始めると手放せなかったな

28 17/07/27(木)21:10:39 No.442463509

>3のシミュレータの実際のモデルがパパと聞いた つまりレベル2くらいでガウスライフルをぶん回して ジンウェイ将軍の手からショックソードをもぎ取ったりしたんです?

29 17/07/27(木)21:11:02 No.442463610

潜水艦の船長いいよね

30 17/07/27(木)21:11:22 No.442463705

>>アラスカ解放戦の英雄の一人が4のパパだからね >そらボストン最強だわお父さん ママはどうしてこんなことに…

31 17/07/27(木)21:11:40 No.442463790

>3のシミュレータの実際のモデルがパパと聞いた ほぼ一人で砲台陣地攻略してキメラ戦車制圧して将軍ぶっ殺したのかパパ

32 17/07/27(木)21:12:27 No.442464008

そろそろゼータ星人の本拠地乗り込むとかほしい

33 17/07/27(木)21:12:28 No.442464016

ママは戦前世界で弁護士やってるから

34 17/07/27(木)21:12:35 No.442464045

でも4の夫婦のやばいところは戦闘能力じゃなくてDYI能力だよね ウェイストランド復興できちゃう

35 17/07/27(木)21:12:41 No.442464066

3DLCのエイリアン母船に居たアメリカ兵がパパの同僚

36 17/07/27(木)21:13:41 No.442464369

核ミサイル撃ちまくったのに両方覚えてない、俺何したっけ…なリアクションなのがひどい

37 17/07/27(木)21:14:00 No.442464479

宇宙人?なんです?

38 17/07/27(木)21:14:34 No.442464654

>そろそろゼータ星人の本拠地乗り込むとかほしい アイツと運び屋と一緒に乗り込むとか…それだと蹂躙劇になるか

39 17/07/27(木)21:14:37 No.442464669

>4は所持重量まで増えるから一度使い始めると手放せなかったな でも足遅いし…

40 17/07/27(木)21:14:38 No.442464672

リバティプライムがぶんぶん核投げて中国軍を蹴散らすぞ!

41 17/07/27(木)21:15:28 No.442464912

三週目にして始めて移動早くなる装備付けてみたけどめちゃくちゃ快適すぎてもうPA着れない

42 17/07/27(木)21:15:35 No.442464937

>日本どうなってんの >タカハシ量産してたの? タカハシはDCに居た日本人があんなプログラムにしちゃっただけ

43 17/07/27(木)21:15:49 No.442465004

>リバティプライムがぶんぶん核投げて中国軍を蹴散らすぞ! じゃあちょっとプログラムいじってあめりかじん攻撃するようにするね…

44 17/07/27(木)21:16:27 No.442465187

日本はどうなってるか分からないけど日本人は結構見かける

45 17/07/27(木)21:16:44 No.442465277

>>アラスカも最終的に叩き出してたはず >アラスカ解放戦の英雄の一人が4のパパだからね 所属別だから残念ながら違うと思う…

46 17/07/27(木)21:16:45 No.442465285

>核ミサイル撃ちまくったのに両方覚えてない、俺何したっけ…なリアクションなのがひどい ジェットキメてんのか

47 17/07/27(木)21:16:50 No.442465307

民主主義は正義です!

48 17/07/27(木)21:17:05 No.442465358

>でも4の夫婦のやばいところは戦闘能力じゃなくてDIY能力だよね >ウェイストランド復興できちゃう あれワークショップが一種の分子組み立て機だからなんで戦前のエンジニアはみんなある程度できるはず

49 17/07/27(木)21:17:21 No.442465431

>日本はどうなってるか分からないけど日本人は結構見かける 中国人もけっこういるから…

50 17/07/27(木)21:17:40 No.442465528

バグ技のシュミレーターの中に篭ってたら帰る頃にはそんなに悪くなかったな…もう来れないんだな…という気持ちになった

51 17/07/27(木)21:17:41 No.442465533

PAも背中に付いてるコア打ち抜けば強制脱着させれるしな 事故で破損して脱げる事もあるだろうこれ

52 17/07/27(木)21:17:51 No.442465584

>あれワークショップが一種の分子組み立て機だからなんで戦前のエンジニアはみんなある程度できるはず ゲック要らなくね?

53 17/07/27(木)21:18:10 No.442465673

>あれワークショップが一種の分子組み立て機だからなんで戦前のエンジニアはみんなある程度できるはず 戦前どうかしてる

54 17/07/27(木)21:18:25 No.442465735

ところで将軍

55 17/07/27(木)21:18:38 No.442465791

>所属別だから残念ながら違うと思う… パパがアンカレジで武功上げて英雄扱い受けてるのまでは作中情報で確定よ シミュレータの元ネタってのが憶測

56 17/07/27(木)21:18:40 No.442465797

カゴにゃんとフォークスの物理一騎打ちだとカゴにゃんが勝ってて驚いた

57 17/07/27(木)21:19:08 No.442465924

鉛筆から家建てるパパ

58 17/07/27(木)21:19:46 No.442466099

Fallout世界の日本は核で焼かれて焦土じゃなかったっけ

59 17/07/27(木)21:19:48 No.442466108

核ミサイルの原因はウチュージンなのは分かるが 戦争の発端もあいつらなのかな

60 17/07/27(木)21:20:17 No.442466231

でも出てくる宇宙人どもクソ弱くない・・・?

61 17/07/27(木)21:20:36 No.442466319

ワークショップってpreyの3Dプリンタみたいなもんなのか

62 17/07/27(木)21:20:41 No.442466338

キャピタルにもモハビにも化け物みたいなヤツがいるらしいぞ将軍 ハハッ!それは一度お目にかかってみたいもんだな(一瞬で家を創造しながら)

63 17/07/27(木)21:20:54 No.442466394

>ゲック要らなくね? G.E.C.K.に積まれた数多くの機能のうち一つがワークショップと同様って程度だろう 範囲も桁違いだろうし

64 17/07/27(木)21:20:56 No.442466411

出てくる宇宙人さんは遭遇した相手が悪かったんじゃないですかね…

65 17/07/27(木)21:20:58 No.442466426

111はコア破損無いから当時の米兵じゃないとわからない正しい使い方をしてたら後ろも無敵なのかも…

66 17/07/27(木)21:21:17 No.442466517

ゼータ星人抜きでもなんか異世界の邪神みたいなのとか 謎の古代文明の遺物とかもあって怖いよねこの世界

67 17/07/27(木)21:21:24 No.442466553

っていうか汚染水からきれいな水作れる技術を量産できるんならもう大体の問題は解決したよね

68 17/07/27(木)21:21:35 No.442466606

パパママもバケモンだよ!

69 17/07/27(木)21:22:10 No.442466759

ファーハーバーの霧とか戦前からあるからな

70 17/07/27(木)21:22:21 No.442466815

スクラップのゴミが消えたと思ったらなんか建物がもりもり建っていくとかコワイ

71 17/07/27(木)21:22:22 No.442466818

いいですよね 瞬間移動パパママ

72 17/07/27(木)21:22:33 No.442466865

ステルススーツをパクってステルスボーイとかも作ったししし

73 17/07/27(木)21:22:36 No.442466884

ゲックは正しい使い方すると広範囲の放射能を完全に取り除いたり出来るんじゃなかったか

74 17/07/27(木)21:22:46 No.442466949

>っていうか汚染水からきれいな水作れる技術を量産できるんならもう大体の問題は解決したよね 放射能やFEVで汚染された人類は人類なのかという新たな問題がだな

75 17/07/27(木)21:22:48 No.442466957

>キャピタルにもモハビにも化け物みたいなヤツがいるらしいぞ将軍 そもそもアイツや運び屋以外も"化物"の該当者が多すぎる…

76 17/07/27(木)21:22:56 No.442467004

居住地で戦ったら絶対にパパママに勝てないからな 住民は不死身だしタレットどんどこ作られるし

77 17/07/27(木)21:23:08 No.442467050

>放射能やFEVで汚染された人類は人類なのかという新たな問題がだな んなことは考えるだけ無駄だ

78 17/07/27(木)21:23:26 No.442467127

>出てくる宇宙人さんは遭遇した相手が悪かったんじゃないですかね… 101だけでお釣りがマザーシップ3杯分出るくらい詰んでるのにガチ戦国武将だなんて危険生物まで

79 17/07/27(木)21:23:31 No.442467146

FEV汚染は血清できそうだからなぁ

80 17/07/27(木)21:23:38 No.442467182

>あれなんで弱点剥き出しにしてんだろうな… 戦車と同じ運用法なんじゃ 後ろは味方が守ってるの前提で

81 17/07/27(木)21:23:39 No.442467187

>放射能やFEVで汚染された人類は人類なのかという新たな問題がだな 今連邦にいる人達って輝きの海の汚染に日々晒されてるよね? もう既に人間じゃないんじゃ

82 17/07/27(木)21:23:41 No.442467197

4の汚染された水が3での綺麗な水なのかもしれない

83 17/07/27(木)21:24:01 No.442467278

ファーハーバー初めてやってるけどなかなか気味悪くて楽しい

84 17/07/27(木)21:24:04 No.442467291

パパママは歴代でも強すぎる…

85 17/07/27(木)21:24:22 No.442467374

灰とヒッコリーのバットで武装した「」きたな…

86 17/07/27(木)21:24:28 No.442467408

誘拐された面子だとカウボーイが一番強かった気がする

87 17/07/27(木)21:24:35 No.442467436

トイレの水飲めなくなったのは改悪だと思うね俺は

88 17/07/27(木)21:24:44 No.442467466

戦闘力なら101が最強だけど総合的な強さならパパママだろうな

89 17/07/27(木)21:24:45 No.442467472

ファーハーバーは観光してたら突然車が動き出してでかいヤドカリになってて悲鳴あげた

90 17/07/27(木)21:24:55 No.442467514

永久動力とか超資源リサイクルとかもう資源を争って戦わなくてもいいのに争っちゃったんだな

91 17/07/27(木)21:25:06 No.442467576

>居住地で戦ったら絶対にパパママに勝てないからな ヌカワのレイダー連れて行ったら住民を1ダウンすらさせられなかったので惰弱なヌカワレイダーには滅びてもらうことにした

92 17/07/27(木)21:25:27 No.442467664

falloutの主人公は皆バケモンだろ

93 17/07/27(木)21:25:38 No.442467717

でもみんな3やった後にNVやっては?俺はきれいな水作るのにこんなに苦労したのになんでここはきれいな水いっぱいあるの?許さねえ! ってなったでしょ? 核ミサイルも両軍に叩き込んだでしょ?

94 17/07/27(木)21:25:39 No.442467721

マママーフィの数値を見よう

95 17/07/27(木)21:25:46 No.442467761

>ヌカワのレイダー連れて行ったら住民を1ダウンすらさせられなかったので惰弱なヌカワレイダーには滅びてもらうことにした 重武装させすぎだよ!

96 17/07/27(木)21:26:04 No.442467843

>トイレの水飲めなくなったのは改悪だと思うね俺は トイレの水を飲めなくしたらゼベスダのトイレの水を飲みに行くファンもいるほどです

97 17/07/27(木)21:26:51 No.442468048

1はそうでもないと思う ガトリングレーザーのクリティカルで割と死ぬし 2は完全に化け物

98 17/07/27(木)21:26:54 No.442468059

>マママーフィの数値を見よう 19,4,4,4,4,5

99 17/07/27(木)21:27:07 No.442468121

トイレの水を飲めなくなったのはともかくトイレは最初から作れるようにすべきだった

100 17/07/27(木)21:27:19 No.442468166

4は2週目で積極的にPA使うようにしてみたけど椅子あるタイプのターミナルハックしたり 作業台使うのにも一々脱いだりしなきゃないのがめんどくて使わなくなったな…

101 17/07/27(木)21:27:22 No.442468174

キャピタルの汚染はすごいけど連邦はそれほどでもないのだろう

102 17/07/27(木)21:27:37 No.442468244

やった事無いんだけど2の主人公は本当にヤバいと聞く

103 17/07/27(木)21:28:08 No.442468415

>永久動力とか超資源リサイクルとかもう資源を争って戦わなくてもいいのに争っちゃったんだな それ作るのに必要な資材が限られてるんじゃなかったっけ

104 17/07/27(木)21:28:18 No.442468453

2はラスボスもやばい

105 17/07/27(木)21:28:20 No.442468465

ヌカワ買ったけどやる事事前に教えられちゃってやる気なくなったな… ネタバレされたからじゃなくてやる内容がどうしても自分には出来ない…

106 17/07/27(木)21:28:23 No.442468478

PAはせいぜいインスとガンナーを苛める時に使うくらいだな あとボストン市街空中観光

107 17/07/27(木)21:28:26 No.442468500

3では水がメインテーマだったからなぁ NVでも4でも扱いが違い過ぎるのは確かに気になった

108 17/07/27(木)21:28:46 No.442468597

キャピタルって言うぐらいだから元首都圏だし それはもう念入りに核投下されてるよ

109 17/07/27(木)21:28:52 No.442468626

画像が前は部位ごとに装備できる鎧みたいだったのが 4ではフレームがあって完全に内部に乗り込むロボスーツみたいな形になったが 元々の設定はどっちなん?

110 17/07/27(木)21:28:58 No.442468655

2はOPからしてボルトから出た住民をこんにちは死ね!してるし

111 17/07/27(木)21:29:07 No.442468679

地味に滅茶苦茶だと思うのはイートマチックだと思う

112 17/07/27(木)21:29:18 No.442468740

4だと水なんか土ほりゃいくらでも湧く

113 17/07/27(木)21:29:22 No.442468762

4も水はある意味テーマ 水売りみんなしてたろう?

114 17/07/27(木)21:29:24 No.442468772

連邦ってなにが連邦なの?

115 17/07/27(木)21:29:39 No.442468832

101のパパが作ってた浄水器は最終的に運河一つ丸々浄化するのが目的だし こっちのとは比較にならないんだけどね

116 17/07/27(木)21:29:41 No.442468844

パワーアーマーとして見るなら4のほうが理想的よね

117 17/07/27(木)21:29:57 No.442468914

デスクローとゴリラを放し飼いにするぞ

118 17/07/27(木)21:30:01 No.442468937

4はデスクローがゴミみたいに死ぬ…

119 17/07/27(木)21:30:26 No.442469062

>画像が前は部位ごとに装備できる鎧みたいだったのが >4ではフレームがあって完全に内部に乗り込むロボスーツみたいな形になったが >元々の設定はどっちなん? ストーリー的には後者じゃない? わりと無敵の鎧扱いだし

120 17/07/27(木)21:30:32 No.442469085

>連邦ってなにが連邦なの? 様々な意味を持つコモンウェルスという言葉を翻訳する際に連邦という字を当ててしまっただけ

121 17/07/27(木)21:30:49 No.442469181

両足移動速度アップに慣れるとPAの遅さが我慢できなくなる

122 17/07/27(木)21:30:50 No.442469185

マママも腕力19あるしたまに超人いるよね

123 17/07/27(木)21:30:56 No.442469210

だからなんで戦前の建物の中にクアンタムカラーのX-01飾ってあんだよ! あと開放したとたんに乗り込むなクソレイダーどもが!!!!

124 17/07/27(木)21:31:07 No.442469263

>水売りみんなしてたろう? 水商売は駄目よねあれ 縛らないと…

125 17/07/27(木)21:31:11 No.442469282

オラッお望みの水だキャップよこせ! キャップが足りねえなら店の商品もだ全部よこせ!

126 17/07/27(木)21:31:40 No.442469425

>画像が前は部位ごとに装備できる鎧みたいだったのが >4ではフレームがあって完全に内部に乗り込むロボスーツみたいな形になったが >元々の設定はどっちなん? 旧作全部プレイしてないから確かなことは言えないけど 今作でT51系列の後発機から共通規格の骨格フレームを導入したって設定になったはず

127 17/07/27(木)21:31:41 No.442469433

>ネタバレされたからじゃなくてやる内容がどうしても自分には出来ない… ヌカワ全地区開放までゲイジに付き合って後はいつもどおりのレイダーへの対応に戻していい ヌカワの居住地は近くに敵が沸くポイントがあるから乱戦させやすくて楽しいぞ

128 17/07/27(木)21:31:41 No.442469434

3はダンボール製かってぐらいペラペラだったのに

129 17/07/27(木)21:31:54 No.442469503

>マママも腕力19あるしたまに超人いるよね 追い込まれるとそこで更に選別されて超人が出来上がるのは人類史見ても分かる

130 17/07/27(木)21:31:55 No.442469513

たとえ核融合リアクターが無限のエネルギーを生み出しても分子合成器で自由自在に物質を組み替えられるようになっても 結局熱力学第二法則に逆らうことはできない以上人類が限られた資源をめぐって争う構図に変わりはないんやな レッドチャイニーズなんやな

131 17/07/27(木)21:32:14 No.442469634

>両足移動速度アップに慣れるとPAの遅さが我慢できなくなる ステルスも速くなるんだっけあれ

132 17/07/27(木)21:32:25 No.442469677

キャップと弾とジャンクを全てくれ 支払いはきれいな水で

133 17/07/27(木)21:32:33 No.442469708

4の舞台であるマサチューセッツ州の州はステイトではなくコモンウェルス これから派生してコモンウェルスという地名になってるのに機械的に連邦と翻訳してしまった

134 17/07/27(木)21:32:34 No.442469714

>ヌカワ全地区開放までゲイジに付き合って後はいつもどおりのレイダーへの対応に戻していい >ヌカワの居住地は近くに敵が沸くポイントがあるから乱戦させやすくて楽しいぞ 今まで解放した居住区全部全滅させないといけないって聞いたけどそうしなくてもいいのか?!

135 17/07/27(木)21:32:47 No.442469771

バーンドマンが.45片手にこっちに歩いてくるんだけど…

136 17/07/27(木)21:33:19 No.442469925

>今まで解放した居住区全部全滅させないといけないって聞いたけどそうしなくてもいいのか?! 騙されてらぁ 誰にスピーチされたんだ

137 17/07/27(木)21:33:24 No.442469943

ロレンゾが死ぬほど硬くて辛かった 狭くてミサイル系も撃てないし

138 17/07/27(木)21:33:30 No.442469973

>3はダンボール製かってぐらいペラペラだったのに 当時のハードの問題もあったが カクカクでペラペラだったね

139 17/07/27(木)21:33:41 No.442470033

>今まで解放した居住区全部全滅させないといけないって聞いたけどそうしなくてもいいのか?! ヌカワ滅ぼしてもいいんだぞ?

140 17/07/27(木)21:33:57 No.442470123

あの世界のCIAとんでもない無能揃いだから

141 17/07/27(木)21:34:20 No.442470225

うっせーなにが大英帝国だコラー! おれたちゃ新大陸の共同体コモンウェルスだこのやろー!!!! って始まりなのでコモンウェルス

142 17/07/27(木)21:34:35 No.442470288

ヌカワは途中までお使いこなして あとはいつもどおりぶちかましてやればいい

143 17/07/27(木)21:35:02 No.442470401

su1954029.jpg 4のPAに慣れた後見るとコスプレイヤーか何かかって感じのクオリティ 実際完全な当時スペックの再現ではないからコスプレみたいなもんだけど

144 17/07/27(木)21:35:08 No.442470428

所詮はレイダー 分かり合えはしないのだ

145 17/07/27(木)21:35:18 No.442470489

DLCのパズルが苦手だった最後はバグでクリアしたけど

146 17/07/27(木)21:35:24 No.442470526

>今まで解放した居住区全部全滅させないといけないって聞いたけどそうしなくてもいいのか?! 畑耕せという至極簡単な命令で不満をためる平レイダーも 居住地に派遣もできないユニークレイダーボスなんて生かしておく価値無いよね!

147 17/07/27(木)21:35:31 No.442470551

ヌカワはゴリラに育てられた優しい原人見れただけでお釣りが来る

148 17/07/27(木)21:35:53 No.442470659

もっとたくさんキャップ落ちてるかと思ったらそうでもないヌカワ

149 17/07/27(木)21:36:06 No.442470723

>ヌカワはゴリラに育てられた優しい原人見れただけでお釣りが来る コンパニオンにでき無いのが残念

150 17/07/27(木)21:36:28 No.442470830

いいですよねビッグタウンの住民がみんなPAしてるの

151 17/07/27(木)21:37:01 No.442470982

俺のヌカワは初見でレイダー狩りだぁああぁあ!!!してしまった もちろんショーンも出会い頭に殺した

152 17/07/27(木)21:37:22 No.442471074

>ヌカワはゴリラに育てられた優しい原人見れただけでお釣りが来る ぶっちゃけあれ位しかいい所無い

153 17/07/27(木)21:37:40 No.442471149

ヌカワはPV見てすごいテンション上がった

154 17/07/27(木)21:38:18 No.442471345

テーマソングは大好きなんだけどね…

155 17/07/27(木)21:38:21 No.442471358

ヌカワはあんまいい思い出ないなぁ とにかく成果物がショボくて…

156 17/07/27(木)21:38:24 No.442471372

そういやファーハーバーでいまだにシップブレイカーに出会えてない…

157 17/07/27(木)21:38:25 No.442471373

いきなり殺人ゲーム開場に放り込まれても許すよ…

158 17/07/27(木)21:38:31 No.442471392

そういやイートマチックって本体にはEatotronicって書いてあるんだけど誤訳なのかな

159 17/07/27(木)21:38:37 No.442471420

>俺のヌカワは初見でレイダー狩りだぁああぁあ!!!してしまった ずっとそうしてきたしいいよね 実際レイダー周りの話よりヌカワ観光のほうが面白いし…

160 17/07/27(木)21:38:53 No.442471485

>そういやファーハーバーでいまだにシップブレイカーに出会えてない… あいつ場所ランダムだからな

161 17/07/27(木)21:39:07 No.442471558

あいつはあそこでゴリラと仲良く暮らしてていいんだよ…

162 17/07/27(木)21:39:17 No.442471592

過激な会話

163 17/07/27(木)21:39:22 No.442471619

ヌカワはレイチェルが悲しい

164 17/07/27(木)21:39:25 No.442471632

>あいつ場所ランダムだからな 歩いてると突然湧くの?

165 17/07/27(木)21:40:33 No.442471964

謎のフェラルおじさんも思い出してあげてよ!

166 17/07/27(木)21:40:55 No.442472069

>歩いてると突然湧くの? ラジオを頼るのだ

167 17/07/27(木)21:41:04 No.442472121

ファーハーバー最近和平ルートで終わらせたけど嘘で塗りかためられた酷い土地だこれ…

168 17/07/27(木)21:41:41 No.442472294

>ラジオを頼るのだ ラジオ…受信したことない…

169 17/07/27(木)21:41:57 No.442472375

居住地の住民は何故かはるか彼方にある地点のレイダーに困る

170 17/07/27(木)21:41:59 No.442472382

>ファーハーバー最近和平ルートで終わらせたけど嘘で塗りかためられた酷い土地だこれ… 真実を知ったところで皆幸せになるわけじゃないからいいんだ

171 17/07/27(木)21:42:08 No.442472420

>ファーハーバー最近和平ルートで終わらせたけど嘘で塗りかためられた酷い土地だこれ… やーい!お前の故郷のリーダー達人造人間ー

172 17/07/27(木)21:42:18 No.442472470

和平した後に核ミサイルドンしてもいいんだ

173 17/07/27(木)21:42:35 No.442472557

>そういやイートマチックって本体にはEatotronicって書いてあるんだけど誤訳なのかな 翻訳者が想像する日本人になじみ薄い言葉だからと俺翻訳された言葉

174 17/07/27(木)21:43:00 No.442472661

テクタス司祭…島から去ってくれないか 成功 した後に撃ちころすのいいよね…

175 17/07/27(木)21:43:39 No.442472834

アトムどもは死んでも何も困らないしな

176 17/07/27(木)21:43:59 No.442472950

アトムの連中厄介すぎない…?

177 17/07/27(木)21:44:20 No.442473047

アトム教はDiMAのわがままで島にいるだけだしね…

178 17/07/27(木)21:44:20 No.442473048

アトムの信徒たちは皆原子の塵に返ってもらった 本望だろう

179 17/07/27(木)21:44:33 No.442473114

そういやヌカワってレイダーぶっ殺したら電源入れられなくなる? 舐めた口利いてきたからまとめて殺そうと思ってるんだけどヌカワで遊べなくなるのはちょっと困る

180 17/07/27(木)21:44:48 No.442473186

>ファーハーバー最近和平ルートで終わらせたけど嘘で塗りかためられた酷い土地だこれ… 入れ替わりが納得いかないから息子殺したのでそこは謝罪即死刑ENDしたよ アトムはなんか更正の余地なさそうなのでマリーンアーマー十分仕入れてから爆破

181 17/07/27(木)21:45:03 No.442473259

ひたすらファストトラベルで島の最初の町にから湾岸沿いに上方向に歩いて居なかったらまたファストトラベル がでやすいかもしれん

182 17/07/27(木)21:45:06 No.442473270

ちゃんと発電所入れるし電源入れられるよ

183 17/07/27(木)21:45:34 No.442473411

Dimaが混乱の元すぎる…

184 17/07/27(木)21:45:49 No.442473482

>ちゃんと発電所入れるし電源入れられるよ ありがとう皆殺しにしてくるわ

185 17/07/27(木)21:46:26 No.442473642

DiMAはなあ…良い奴ではあるんだよ…だけど方法がまずかったな

186 17/07/27(木)21:47:07 No.442473827

俺はとりあえずDiimaと一緒に島を平定した後インスティチュート長官としての勤めを果たしたよ 不良人造人間は抹殺しないとね

187 17/07/27(木)21:47:08 No.442473831

ファーハーバーだけウィッチャーみたいなオチ

188 17/07/27(木)21:47:12 No.442473848

島のアトムはユニーク爆発ライフルを頂戴したら用済みだ

189 17/07/27(木)21:47:32 No.442473937

テクタスあんなんでも結構熱心なアトム信者だよね

190 17/07/27(木)21:47:43 No.442473989

DiMAはインスの理想を分かりやすく体現したクソ野郎って感じ

191 17/07/27(木)21:48:16 No.442474148

アトムの審判とか新規グラのユニークはありがたい

192 17/07/27(木)21:48:27 No.442474198

ファーハーバーは導入がいい

193 17/07/27(木)21:48:29 No.442474210

インスから逃げたくせにやってることがインスと変わらないんだもんんDiMA…

194 17/07/27(木)21:49:08 No.442474361

欲を言えばNVの時みたいにDLC開始と終わりに語りパート欲しかったな… 手放すことなのだ

195 17/07/27(木)21:49:18 No.442474407

>アトムの審判とか新規グラのユニークはありがたい 今でも愛用してるよ 放射能ダメージ乗るのが強すぎる

196 17/07/27(木)21:49:43 No.442474507

>手放すことなのだ 手放すことなのだ

197 17/07/27(木)21:49:44 No.442474512

私が悪いって言っておいて罪悪感で記憶消しちゃうのが変に人間臭い

198 17/07/27(木)21:49:50 No.442474537

あの破滅前の世界の企業のクソっぷり見るに 弁護士は拳で弁護(物理)やれるやつじゃないと務まらないのはわかる

199 17/07/27(木)21:50:05 No.442474590

あいつレールロードに人造人間の記憶消したら意味なく無い?とか言うくせに自分も記憶消去してるしなぁ

200 17/07/27(木)21:51:25 No.442474942

>あいつレールロードに人造人間の記憶消したら意味なく無い?とか言うくせに自分も記憶消去してるしなぁ 確かにイカれた自販機保護団体かもしれないが敵地のど真ん中でやってる奴等に対して島で言っていいことじゃないよね…

201 17/07/27(木)21:51:30 No.442474960

え!?本当ですか!?ちょっと見てみます …本当だ私が殺してますね

202 17/07/27(木)21:52:34 No.442475256

>え!?本当ですか!?ちょっと見てみます >…本当だ私が殺してますね まぁそれはともかく ニック貴方は私の兄さんかもしれない

203 17/07/27(木)21:53:35 No.442475498

AceOperaterとPackAlphaは欲しい…けど連邦の我が家は攻めたくない…

↑Top