虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/27(木)20:53:38 知恵の泉 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/27(木)20:53:38 No.442459192

知恵の泉

1 17/07/27(木)20:54:21 No.442459322

[要出典]

2 17/07/27(木)20:54:44 No.442459403

知恵の神のへんしゅうがっせん

3 17/07/27(木)20:55:01 No.442459454

普通に使えば便利なのにやたらデマだの騒ぐ人が多い

4 17/07/27(木)20:55:08 No.442459484

[誰?][いつ?]

5 17/07/27(木)20:56:07 No.442459677

[出典無効][要高次出典]

6 17/07/27(木)20:56:27 No.442459745

>無知の泉

7 17/07/27(木)20:56:42 No.442459800

ミル貝

8 17/07/27(木)20:56:55 No.442459834

>普通に使えば便利なのにやたらデマだの騒ぐ人が多い 「」の頭の中だけの話では

9 17/07/27(木)20:57:13 No.442459911

>普通に使えば便利なのにやたらデマだの騒ぐ人が多い [誰?][いつ?]

10 17/07/27(木)20:57:30 No.442459965

どんな時でも他言語版との比較だぞ

11 17/07/27(木)20:57:38 No.442459992

>普通に使えば便利なのにやたらデマだの騒ぐ人が多い[要出典]

12 17/07/27(木)20:57:50 No.442460037

エベレット・マーシャルの記事が後出しでダメだった

13 17/07/27(木)20:58:59 No.442460309

著名人が不祥事した時

14 17/07/27(木)21:00:21 No.442460607

声優調べるとき

15 17/07/27(木)21:00:46 No.442460720

知恵という名のエゴの殴り合い会場

16 17/07/27(木)21:01:12 No.442460822

とりあえず軽く調べるぐらいなら便利

17 17/07/27(木)21:01:31 No.442460896

話題になったアニメの反響欄にはいつも同じ評論家の名前が書いてある

18 17/07/27(木)21:01:38 No.442460924

ふたばの荒らしなんか霞むほどの ホンモノのキチガイが常駐してるところってイメージ

19 17/07/27(木)21:01:48 No.442460959

なろう小説の項目は地獄

20 17/07/27(木)21:02:07 No.442461036

現代思想とか社会学のコメントが載ってる

21 17/07/27(木)21:02:22 No.442461096

ヒットした漫画やアニメのキャラクターの説明読むの好き

22 17/07/27(木)21:02:41 No.442461193

アニメの項目にある思想家と社会学者はたぶん本人が書いてる

23 17/07/27(木)21:03:11 No.442461340

英語やドイツ語ではまとまった記述のある自然科学の項目でも高校生以下の内容しかなくてスタブ貼られてることが多いゴミ

24 17/07/27(木)21:03:51 No.442461531

>ヒットした漫画やアニメのキャラクターの説明読むの好き キャラ説明が異様に長いと若干しんどい

25 17/07/27(木)21:04:36 No.442461731

否定しとけば通ぶれると思ってる人多すぎ

26 17/07/27(木)21:04:50 No.442461806

出典と引用が一冊の本からしかないのいいよね そしてその本がトンデモ系

27 17/07/27(木)21:04:57 No.442461842

すごいマイナーな漫画家とかの項目があったと思ったらなんか本人が編集したっぽい内容でちょっと悲しくなる

28 17/07/27(木)21:05:01 No.442461858

あらすじどころか割と詳細に結末まで書いている…

29 17/07/27(木)21:05:15 No.442461931

>否定しとけば通ぶれると思ってる人多すぎ >>「」の頭の中だけの話では

30 17/07/27(木)21:05:48 No.442462080

通ぶれると思ってると思い込んでるだけでは?

31 17/07/27(木)21:06:26 No.442462293

>すごいマイナーな漫画家とかの項目があったと思ったらなんか本人が編集したっぽい内容でちょっと悲しくなる ニコニコ大百科の生主の項目みたいなもん

32 17/07/27(木)21:06:35 No.442462336

日本語の〇〇の登場人物って項目のページ量が凄いと聞いた

33 17/07/27(木)21:07:17 No.442462545

独自研究

34 17/07/27(木)21:07:52 No.442462710

ちゃんとしてる項目はたいてい他に優れてまとまってる二次資料がある

35 17/07/27(木)21:07:59 No.442462754

wikiの項目書いてるだけで評論家気分だからね 仕方ない

36 17/07/27(木)21:08:08 No.442462804

>出典と引用が一冊の本からしかないのいいよね >そしてその本がトンデモ系 存在しない本だったってこともあるらしいな

37 17/07/27(木)21:08:14 No.442462842

アンサイとの編集合戦の結果独語版より充実したルーデルのページ

38 17/07/27(木)21:08:52 No.442463011

>ちゃんとしてる項目はたいてい他に優れてまとまってる二次資料がある アカデミックな項目だと本当にそうだからあえて見る必要ないんだよね…

39 17/07/27(木)21:09:10 No.442463098

ネタバレがうんぬん

40 17/07/27(木)21:09:21 No.442463156

wikiとwikipedia勘違いしてるよね 日本のアニメと漫画の項目

41 17/07/27(木)21:09:43 No.442463265

割と間違ってる記述も多いので気になったら「」も恐れずどんどん修正しよう

42 17/07/27(木)21:09:50 No.442463295

wikiaさんがちゃんと息してくれていれば…!

43 17/07/27(木)21:12:30 No.442464021

>割と間違ってる記述も多いので気になったら「」も恐れずどんどん修正しよう 1日も経たずに元に戻されてる間違った記述

44 17/07/27(木)21:15:07 No.442464808

>1日も経たずに元に戻されてる間違った記述 要約欄で早口になっておけば恐れをなして誰も差し戻ししないさ それでもされたらノートでレスポンチバトル開始だオラァ!!

45 17/07/27(木)21:18:32 No.442465770

1次情報は使用禁止では?

46 17/07/27(木)21:20:37 No.442466325

ハリーポッターシリーズのあらすじ最初から最後までくまなく載っててここさえ読めば読者感想文書けるじゃんレベル

47 17/07/27(木)21:23:01 No.442467024

おすすめは他言語版記事の翻訳ですって言ってほんの少しだけ自分に都合のいい嘘を混ぜて書いておく事

48 17/07/27(木)21:24:12 No.442467325

「××が出てくるフィクション作品」が別ページに移設されてると 空気の読めないオタクがつまみ出された感があて笑顔になる

49 17/07/27(木)21:25:18 No.442467617

ドラマのキャスト欄の主演の名前の横に注釈がついてて 出演決定!みたいな記事へのリンクが張ってあるのは何なの

50 17/07/27(木)21:26:03 No.442467839

知り合いの漫画家の項目とかいつできるかなって偶に検索するよね

51 17/07/27(木)21:27:36 No.442468234

俺の好きな漫画の記事が5巻発売で止まってる

52 17/07/27(木)21:27:39 No.442468251

有名でもないのに学者の項目がある場合は 本人が書いてると思う 著作の列挙とか

53 17/07/27(木)21:27:41 No.442468264

>おすすめは他言語版記事の翻訳ですって言ってほんの少しだけ自分に都合のいい嘘を混ぜて書いておく事 最悪すぎる…

54 17/07/27(木)21:27:49 No.442468309

調べごとのとっかかりとしてミル貝眺めてから 気になる部分を検索するとかならそう悪くはない

55 17/07/27(木)21:28:46 No.442468594

英語版だとアニメやドラマのキャラクターの詳細とか書いてないのね 洋ドラや洋画でさえシンプルに主要キャストの名前だけだったりする

56 17/07/27(木)21:31:40 No.442469426

>調べごとのとっかかりとしてミル貝眺めてから >気になる部分を検索するとかならそう悪くはない ミル貝の転載ばっかりでてくる… もしくはミル貝の記事のパクリもとがでてくる…

57 17/07/27(木)21:31:40 No.442469427

暇で陰湿なやつほど権限が強くなるシステム

58 17/07/27(木)21:31:45 No.442469458

アニメ作品ページのヌシみたいな人が特定のキャラ推しだと 「このキャラクターの人気は当項目のボリュームの多さからもうかがうことが出来る」みたいな記述がそのままになってたりする

59 17/07/27(木)21:31:57 No.442469531

NAVERよりはマシ

60 17/07/27(木)21:32:34 No.442469711

キチガイの利害とか縄張りが絡まない場所を利用する分にはそこそこ正確性が…記事が無い!

61 17/07/27(木)21:33:12 No.442469897

学術系の記事だと英語版の記事の方がまだ確からしさがあるかなと思って注意深く読むと 日本で言う「試してガッテンで言ってました!」レベルの出典でとんでもないこと書いてて楽しいよ

62 17/07/27(木)21:33:26 No.442469952

>ミル貝の転載ばっかりでてくる… >もしくはミル貝の記事のパクリもとがでてくる… ネットじゃなくて図書館で調べなさいよ…

63 17/07/27(木)21:33:35 No.442469996

どこも編集レスポンチはひどいもんだ

64 17/07/27(木)21:33:52 No.442470098

東浩紀はSCPのネタにできるくらいありとあらゆる人気のある創作物に名前をねじ込んでくる

65 17/07/27(木)21:34:46 No.442470335

あの豚はSCP-488-JP-Jあたりで作れそう

66 17/07/27(木)21:35:27 No.442470535

もうコトバンクでいいかな…

67 17/07/27(木)21:35:37 No.442470588

キチガイのバーゲンセールだぜ https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F

68 17/07/27(木)21:36:02 No.442470696

ニコデスマン大百科のレコンキスタの争いとかひどかったぞ

69 17/07/27(木)21:36:32 No.442470850

英語版で日本の軍艦とか兵器とか調べてみると案外詳細に解説してて面白い 出典はお察しな時もある

70 17/07/27(木)21:37:21 No.442471071

>学術系の記事だと英語版の記事の方がまだ確からしさがあるかなと思って注意深く読むと >日本で言う「試してガッテンで言ってました!」レベルの出典でとんでもないこと書いてて楽しいよ まともっぽい出典付きの?!ってなる記述良いよね… ド素人が執筆すんなよってなる

71 17/07/27(木)21:37:47 No.442471173

重要な情報と些末な情報がベッタリとフラットに羅列してあると編集って大事な職能なんだなと実感する

72 17/07/27(木)21:39:10 No.442471567

アニメキャラとかに関してはナイヨーばかりでイライラさせてくれた渋辞典のほうがマシになりつつある

73 17/07/27(木)21:39:34 No.442471679

ジミーが欲しがらなくなった?

74 17/07/27(木)21:40:43 No.442472011

いつの間にか募金広告消えたのか

75 17/07/27(木)21:40:53 No.442472057

キャラクターの節に作中での行動を一挙一動余さず書こうとするのはガチでやめてほしい あらすじ節に書けや!ってなる

76 17/07/27(木)21:41:16 No.442472175

>英語版だとアニメやドラマのキャラクターの詳細とか書いてないのね >洋ドラや洋画でさえシンプルに主要キャストの名前だけだったりする そうかな…

77 17/07/27(木)21:41:42 No.442472297

○○だが○○だが○○だが…となってる文見て国語の勉強って大事だなって思った

78 17/07/27(木)21:42:13 No.442472446

あまりにデタラメなんで教科書一冊分ぐらい出典付きで書いてやった事ならある 二度とやらん

79 17/07/27(木)21:43:54 No.442472925

>東浩紀はSCPのネタにできるくらいありとあらゆる人気のある創作物に名前をねじ込んでくる けもフレに執拗にねじ込むキチガイ誰かなんとかして

80 17/07/27(木)21:43:56 No.442472935

>あまりにデタラメなんで教科書一冊分ぐらい出典付きで書いてやった事ならある >二度とやらん 「」は優しいな…

81 17/07/27(木)21:43:58 No.442472945

世界大戦の記事を辿っていくと どんどん時間が吸い取られてこれは…

82 17/07/27(木)21:46:02 No.442473538

>あまりにデタラメなんで教科書一冊分ぐらい出典付きで書いてやった事ならある >二度とやらん たまに前の執筆者がキレて全削除したりする…

83 17/07/27(木)21:46:19 No.442473612

>けもフレに執拗にねじ込むキチガイ誰かなんとかして 影響力があるように見せかけたいんだろうなぁとしか思わなくなった

84 17/07/27(木)21:47:10 No.442473842

>世界大戦の記事を辿っていくと >どんどん時間が吸い取られてこれは… さあenと比較しようねえ…

85 17/07/27(木)21:48:03 No.442474076

>たまに前の執筆者がキレて全削除したりする… やられたのでノートで殴り合いになって正直精神的疲弊しかしなかったよ なんで素人なのにあんな偉そうなんだろうと暗澹たる思いになった

86 17/07/27(木)21:48:47 No.442474274

>>東浩紀はSCPのネタにできるくらいありとあらゆる人気のある創作物に名前をねじ込んでくる >けもフレに執拗にねじ込むキチガイ誰かなんとかして ミル貝の全世界共通ルールに記事の中立性を保つために外部の批評/反響がどうなってるかを記述しないといけないっていうのがあってだな 東浩紀はそこそこ知名度ある上いろんなものに首を突っ込むから種に使われやすいんだ 多分

87 17/07/27(木)21:49:27 No.442474440

>>たまに前の執筆者がキレて全削除したりする… >やられたのでノートで殴り合いになって正直精神的疲弊しかしなかったよ >なんで素人なのにあんな偉そうなんだろうと暗澹たる思いになった ちょっと気になるから記事名教えてクダチ!

88 17/07/27(木)21:50:24 No.442474668

情報の正当性が保証されてるわけでもないし責任の所在が明確でもないのに ネットのインフラに深いレベルで組み込まれてるのが怖い

89 17/07/27(木)21:51:00 No.442474829

>ミル貝の全世界共通ルールに記事の中立性を保つために外部の批評/反響がどうなってるかを記述しないといけないっていうのがあってだな >東浩紀はそこそこ知名度ある上いろんなものに首を突っ込むから種に使われやすいんだ 多分 1話切りしてその後も特に触れてない奴の反応とかいらんだろ…

↑Top