ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/27(木)20:15:15 No.442451077
格の落ちない前作ボス
1 17/07/27(木)20:16:06 No.442451233
格と迷惑度がどんどん上がる
2 17/07/27(木)20:16:31 No.442451289
だいたいこいつが悪い
3 17/07/27(木)20:17:28 No.442451471
むしろシリーズ進むにつれて格が上がってる感すら
4 17/07/27(木)20:18:00 No.442451577
うわきっつ
5 17/07/27(木)20:19:15 No.442451824
そりゃ異端技術辿ったらこの人に行き着くんだからそうなるよ
6 17/07/27(木)20:19:15 No.442451827
コスプレおばさん
7 17/07/27(木)20:21:12 No.442452218
今回のボスっぽいのこの人に負けてるしな…
8 17/07/27(木)20:22:56 No.442452584
完全聖遺物2つ持ってる状態のこの人によく勝てたよほんとに
9 17/07/27(木)20:24:27 No.442452891
勝てた理由がOTONA Punch以外全く思い当たらないのが本当にひどい
10 17/07/27(木)20:24:29 No.442452900
今の連中もOTONAが殴れば終わるよね…
11 17/07/27(木)20:24:36 No.442452920
迷惑度はむしろ この人が異端技術の抑止力になってたみたいだし差し引きで下がったかもしれん
12 17/07/27(木)20:27:05 No.442453482
錬金術もこの人由来というチート
13 17/07/27(木)20:27:13 No.442453513
人類の発展を制御してたからね…
14 17/07/27(木)20:33:33 No.442454905
よくよく考えてみるとなんだこの武装
15 17/07/27(木)20:34:24 No.442455092
海賊だよ どすけべパイレーツだよ
16 17/07/27(木)20:35:35 No.442455344
たぶん完全聖遺物
17 17/07/27(木)20:37:28 No.442455765
おっぱいで銃弾弾くからね
18 17/07/27(木)20:38:20 No.442455961
けどさ こいつが倒れなかったら二期からの問題何一つ起きてなかったんですよ… その代わり月が無くなるけど
19 17/07/27(木)20:38:26 No.442455981
帽子に了子さんのと同じ蝶の飾り付けてるね トレードマークなんだろうけど魂が目覚める度に作ってるんだろうか
20 17/07/27(木)20:38:29 No.442455989
シリーズ進んで技が増えるほどこの人も格上がって強くなっていくってやばいな
21 17/07/27(木)20:39:23 No.442456217
あの全裸金玉に勝てるだけでもすごい
22 17/07/27(木)20:40:16 No.442456428
呪詛と月のない世界ってどんななんだろう 恐怖で支配するみたいなこともチラッと言ってた気はするが
23 17/07/27(木)20:40:30 No.442456486
この人の手元に正規適合者がいなければ派手なこともせずに静かに了子さん人生を終えてたんだろうな 次にワンチャン掛けて
24 17/07/27(木)20:40:53 No.442456573
あのアダム含めた結社あっさり倒すとかどんだけだよ
25 17/07/27(木)20:41:53 No.442456777
完全聖遺物装備してる別に弱体化とかしてるわけでもないスレ画をほぼ倒す普通の人間
26 17/07/27(木)20:42:02 No.442456809
>あのアダム含めた結社あっさり倒すとかどんだけだよ アダムはこの400年で命搾り取りまくったからあの火力なのかもしれない 違うかもしれない
27 17/07/27(木)20:42:34 No.442456922
400年前だし当時は金玉錬成できなかったかもしれないし…
28 17/07/27(木)20:42:47 No.442456974
逆さ鱗に触れたのだ
29 17/07/27(木)20:43:08 No.442457051
>けどさ >こいつが倒れなかったら二期からの問題何一つ起きてなかったんですよ… >その代わり月が無くなるけど 呪詛は無くなるけどぶっこわした月の欠片が世界中に降り注いで文明崩壊させたあと世界を丸ごとまとめて支配するぜイエーイって言ってたから2期以降程度じゃないとんでもない世界になってたと思う
30 17/07/27(木)20:44:25 No.442457326
>完全聖遺物装備してる別に弱体化とかしてるわけでもないスレ画をほぼ倒す普通の人間 OTONAだからな で未だに説明が終わるのは酷いと思います
31 17/07/27(木)20:45:02 No.442457444
>完全聖遺物2つ持ってる状態のこの人によく勝てたよほんとに ネフシュタン、デュランダル、ソロモンで3つ使ってたんですよ… あの状態なら抜剣おじさんの錬金術も鼻で笑い飛ばしそう
32 17/07/27(木)20:45:30 No.442457523
カルマノイズのことさえ無ければ片翼世界は割と平和だよね 奏さんしかいないから了子さんもリンカー改良に全力出すだろうし
33 17/07/27(木)20:45:41 No.442457557
まあ共通言語がなくなって与えられた超文明は崩壊したけど人の性能が下がったわけじゃないしな…
34 17/07/27(木)20:45:57 No.442457605
>OTONAだからな >で未だに説明が終わるのは酷いと思います 映画はなんでも教えてくれる
35 17/07/27(木)20:46:20 No.442457692
あの全裸をビビらせたってだけですげえよ…
36 17/07/27(木)20:46:59 No.442457805
つうかあの全裸死んでると思ったら普通に生きてんのな なんでティキは止まってたんだろ
37 17/07/27(木)20:47:19 No.442457870
切ちゃん大金星過ぎる ていうかそんなギア用意するなや!
38 17/07/27(木)20:47:20 No.442457875
デュランダルがチート過ぎる… 想い出の燃焼も人の魂も鼻で嗤うレベル
39 17/07/27(木)20:47:36 No.442457940
フィーネが完全消滅したって確証がなければ 光明結社が表に出てくることはなかったんじゃないかってくらいビビってるよね
40 17/07/27(木)20:48:02 No.442458025
本人は別に強くないって設定は忘れられがち
41 17/07/27(木)20:49:11 No.442458287
>本人は別に強くないって設定は忘れられがち 完全聖遺物で身を固めてOTOMEの一念で月を背負投するのはまあ …まあ
42 17/07/27(木)20:49:56 No.442458434
>今回のボスっぽいのこの人に負けてるしな… 1期のボスの技術パクったらバレてボコボコにされたから怖さのあまり400年も地下に潜伏して 2期の敵組織が1期ボスの輪廻転生断ち切ったの確認してからようやく潜伏やめて 3期のボスが作った技術を全部パクって主人公達に立ち塞がるのが今回の敵だ!
43 17/07/27(木)20:49:59 No.442458441
>本人は別に強くないって設定は忘れられがち 錬金術みたいなバリア張れるけど不意打ちには弱くて銃で撃たれたら普通に死にかけるんだよね
44 17/07/27(木)20:50:03 No.442458453
一本背負いもネフシュタンのおかげだし…
45 17/07/27(木)20:50:27 No.442458531
本人強くないと言いつつスレ画のように前に出てきて攻撃してるのは何なの…
46 17/07/27(木)20:50:49 No.442458613
ネフシュタンはOTONAのパンチの風圧でヒビ入ったから強い印象がない
47 17/07/27(木)20:50:54 No.442458630
>本人強くないと言いつつスレ画のように前に出てきて攻撃してるのは何なの… つまり昔の錬金術師は大したことない
48 17/07/27(木)20:50:55 No.442458631
うたずきん
49 17/07/27(木)20:51:00 No.442458651
この人が起源だしその気になれば使えるんじゃないか? 錬金術
50 17/07/27(木)20:51:04 No.442458663
>本人強くないと言いつつスレ画のように前に出てきて攻撃してるのは何なの… この時のフィーネは研究者じゃなくて海賊だからね
51 17/07/27(木)20:51:32 No.442458774
>1期のボスの技術パクったらバレてボコボコにされたから怖さのあまり400年も地下に潜伏して >2期の敵組織が1期ボスの輪廻転生断ち切ったの確認してからようやく潜伏やめて >3期のボスが作った技術を全部パクって主人公達に立ち塞がるのが今回の敵だ! ティキがないから潜伏してたんじゃなったっけ?
52 17/07/27(木)20:51:35 No.442458784
ずっと転生してまで告白したい乙女なんですけど
53 17/07/27(木)20:51:45 No.442458818
>本人強くないと言いつつスレ画のように前に出てきて攻撃してるのは何なの… 依代になった人間が強かったんじゃないの
54 17/07/27(木)20:52:22 No.442458941
明らかに不思議パワー纏ってるしこの時代の聖遺物でも見つけたんだろう
55 17/07/27(木)20:52:48 No.442459021
1期でよく倒せたねっていう
56 17/07/27(木)20:52:53 No.442459033
異端技術を誰よりも使いこなせるのがこの人の強みじゃない? その時の手元の装備に戦闘力が依存してるタイプ
57 17/07/27(木)20:54:03 No.442459260
本人が出来るのはバリアとノイズ召喚(コントロール不可)だけだったか
58 17/07/27(木)20:54:05 No.442459266
フィーネの真の恐ろしさはたぶん無限コンティニューにある 異端技術山盛りで扱える化け物を倒したら一か月後くらいに別人が覚醒して攻めてくる これを壊滅までひたすら繰り返される
59 17/07/27(木)20:54:25 No.442459337
>1期でよく倒せたねっていう デュランダルとられて負けだしあまり当時の装者の実力は関係ないんじゃないかな 今なら普通にぶち抜きそうな気もするけども
60 17/07/27(木)20:54:33 No.442459376
大きな力は抑止力になるってのは本当だし それを一個人に集中させて世界を纏めるのは合理的ではあるよね 現実ではアメリカを中心にした西側先進国がめっちゃ頑張ってなんとか平和維持してるのを一人で負担してくれるって言うんだから
61 17/07/27(木)20:54:39 No.442459387
アースガルズ辺りはデフォ搭載だろうしその応用かと思ってた
62 17/07/27(木)20:55:04 No.442459470
>異端技術を誰よりも使いこなせるのがこの人の強みじゃない? >その時の手元の装備に戦闘力が依存してるタイプ 死んでも知識と記憶引き継ぎで復活出来るし 自分の目的に関してはもう何億年かかっても別に困らないからその場その場必死になってもまあいっか次ね! が強みと思う だからビッキーに悟らされちゃったから…
63 17/07/27(木)20:55:47 No.442459608
万年処女の恋するババァが女海賊ノリノリでやってるの 自分の母親のコスプレみるぐらいキツい物がある
64 17/07/27(木)20:57:24 No.442459948
こんなのでも人並みに苦労してるんすよってのもおっさんが1期で伝えたかったお話 だから米軍に最後以外いいようにされてる
65 17/07/27(木)20:57:59 No.442460074
>異端技術山盛りで扱える化け物を倒したら一か月後くらいに別人が覚醒して攻めてくる 聖遺物に触れないとダメだよ
66 17/07/27(木)20:58:10 No.442460108
オッパイ大きいことを除けば体格は調ちゃんくらいに見えるなスレ画 調ちゃん乗っ取ったらこんな感じになるんだろうかオッパイ大きいことを除けば
67 17/07/27(木)20:58:53 No.442460286
>>異端技術山盛りで扱える化け物を倒したら一か月後くらいに別人が覚醒して攻めてくる >聖遺物に触れないとダメだよ アウシュバなんとか波形を浴びると覚醒じゃなかったっけ
68 17/07/27(木)20:59:08 No.442460347
軍事的にもだけど知能、知識もとんでもレベルだから 人類を率いる指導者として申し分ないんだよな
69 17/07/27(木)20:59:35 No.442460440
復活の確率を上げるためのレセプターチルドレン
70 17/07/27(木)21:00:21 No.442460609
転生は一からやり直すの効率悪そうだしキャロルちゃんみたいにホムンクルス乗り継ぎで行こうとは思わなかったのかな
71 17/07/27(木)21:00:24 No.442460623
完全聖遺物がやばすぎる・・・
72 17/07/27(木)21:00:31 No.442460654
聖遺物のそばで復活するから無駄がない
73 17/07/27(木)21:00:37 No.442460680
>軍事的にもだけど知能、知識もとんでもレベルだから >人類を率いる指導者として申し分ないんだよな 大昔それで大失敗した人間だけどね…
74 17/07/27(木)21:00:56 No.442460757
元々神代の巫女だし指導者としては素質大だよね
75 17/07/27(木)21:01:56 No.442460990
ティキが読んでだうたずきんの表紙のブロンドが微妙に幼いフィーネな感じがする
76 17/07/27(木)21:02:05 No.442461031
>転生は一からやり直すの効率悪そうだしキャロルちゃんみたいにホムンクルス乗り継ぎで行こうとは思わなかったのかな それどころか錬金術師が普通に千年以上生きてるぞ
77 17/07/27(木)21:02:35 No.442461155
>軍事的にもだけど知能、知識もとんでもレベルだから >人類を率いる指導者として申し分ないんだよな うn >知能 うn?
78 17/07/27(木)21:03:31 No.442461435
この人の場合別に急いでやる必要もないし 長生きするよりうっかり死んだ時のための保険を重視した方がよかったんじゃないの
79 17/07/27(木)21:03:40 No.442461478
>ティキが読んでだうたずきんの表紙のブロンドが微妙に幼いフィーネな感じがする やめてくれないかこの期に及んで更にBBAの影をチラつかせるのは
80 17/07/27(木)21:04:50 No.442461807
フィーネが手段として選んでない辺り錬金術師の長命も何か欠陥がありそう
81 17/07/27(木)21:05:08 No.442461896
>この人の場合別に急いでやる必要もないし >長生きするよりうっかり死んだ時のための保険を重視した方がよかったんじゃないの 今回一気に進みそうだから焦ったらOTONAが強すぎた
82 17/07/27(木)21:05:20 No.442461963
実際切ちゃんの誤爆魂アタックで本当に成仏してるんだろうか ちょっと今世は様子みてるだけじゃないか?
83 17/07/27(木)21:05:32 No.442462025
シンフォギア装者の存在を隠すためのカバーメディアとしてのうたずきんは数年前から企画が進んでたから 初期段階でフィー…了子さんが口出ししたという事も充分考えられるワケダ
84 17/07/27(木)21:05:48 No.442462081
>やめてくれないかこの期に及んで更にBBAの影をチラつかせるのは 歌詞のなかでも長いブロンドっていってるし 一番難しいのは恋の解決方法って…
85 17/07/27(木)21:06:11 No.442462211
様子見しようと大人しくしてたらちょっと刺さって消滅
86 17/07/27(木)21:06:31 No.442462314
>フィーネが手段として選んでない辺り錬金術師の長命も何か欠陥がありそう 錬金術の特性考えたらどう考えても何かしら犠牲にした長命だからなぁ 多分人命だろうけど
87 17/07/27(木)21:06:34 No.442462325
>シンフォギア装者の存在を隠すためのカバーメディアとしてのうたずきんは数年前から企画が進んでたから >初期段階でフィー…了子さんが口出ししたという事も充分考えられるワケダ 色からしてうっかり目撃されたどんくさいクリスちゃんじゃねぇかな・・・
88 17/07/27(木)21:06:36 No.442462338
今までも死んだ人間はきっちり殺してる
89 17/07/27(木)21:06:42 No.442462373
金子世界でアークインパルス食らったのが敗因
90 17/07/27(木)21:06:54 No.442462433
>実際切ちゃんの誤爆魂アタックで本当に成仏してるんだろうか >ちょっと今世は様子みてるだけじゃないか? あれからずっとこっそりツイン魂モードだったとか言われたら吹く
91 17/07/27(木)21:07:09 No.442462516
>色からしてうっかり目撃されたどんくさいクリスちゃんじゃねぇかな・・・ イチイバルコスしたフィーネ…?
92 17/07/27(木)21:07:50 No.442462698
うたずきんは似てたらまずいんだぞ!
93 17/07/27(木)21:08:00 No.442462759
現実の平和維持は国連通すと碌なことできなくて 一国でなんとかしようとすると国連が邪魔してくるってわけ分かんない感じになってるからね… 国連は何もできないようにする機関にしかなってない
94 17/07/27(木)21:08:33 No.442462929
>あれからずっとこっそりツイン魂モードだったとか言われたら吹く ごめんなさいソング歌う調の中でうnうnってなってるフィーネとか嫌すぎる…
95 17/07/27(木)21:08:39 No.442462957
かすっただけでラスボスの完全聖遺物とか言う最強の鎧を打ち砕く味方の普通の一般人って何… 直撃した時のあの威力何…
96 17/07/27(木)21:09:11 No.442463106
>現実の平和維持は国連通すと碌なことできなくて >一国でなんとかしようとすると国連が邪魔してくるってわけ分かんない感じになってるからね… >国連は何もできないようにする機関にしかなってない 英雄が世界を救うしかないってことじゃん!
97 17/07/27(木)21:09:37 No.442463242
予算確保に作った玩具なのに作った本人すら知らない拡張性の高さには参るね…
98 17/07/27(木)21:09:38 No.442463248
けど敵の規模とか状況からして実はフィーネ無事でしたくらいのハンデ欲しい状況過ぎる 何なのあの全裸
99 17/07/27(木)21:10:32 No.442463481
>快傑☆うたずきん! >月刊少女漫画誌に、半年前から好評連載中の作品。 >単行本一巻が発売されて間もなく、現在、アニメ化プロジェクトが進行中である。 >キャッチフレーズは「300万乙女のラブソング」。 連載開始がGX1話の半年前というとGの頃かな…?
100 17/07/27(木)21:11:02 No.442463606
自分の天敵となり得るイガリマのギアとか作って売っちゃうのは本当にIQ高いんです?
101 17/07/27(木)21:11:04 No.442463621
あの全裸でも最終回レベルの強さじゃないからまあ
102 17/07/27(木)21:11:34 No.442463751
su1953969.png うたずきんはダン絵のビッキーっぽい
103 17/07/27(木)21:12:20 No.442463969
>su1953969.png >うたずきんはダン絵のビッキーっぽい すごく読みたい
104 17/07/27(木)21:13:12 No.442464212
原動力は恋心だから一刻も早く成功したい
105 17/07/27(木)21:13:54 No.442464437
>自分の天敵となり得るイガリマのギアとか作って売っちゃうのは本当にIQ高いんです? 近くで寝てれば安全だと思った ちょっと刺さった