虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/27(木)19:04:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/27(木)19:04:39 No.442435810

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/27(木)19:05:33 No.442435990

死にそう

2 17/07/27(木)19:06:14 No.442436123

確かに痩せるけど体臭がひどくなったので止めた

3 17/07/27(木)19:06:46 No.442436224

>肉や魚がお腹いっぱい食べられる、お酒も飲める! でもごはんは食べられないんでしょう?

4 17/07/27(木)19:06:53 No.442436249

水を やめると 軽くなる 身体の7割が水分だった!

5 17/07/27(木)19:07:12 No.442436307

あんなに高かった血圧が0に!

6 17/07/27(木)19:08:17 No.442436529

減らすのはいいと思うよ ゼロはちょっと危ないみたいだけど

7 17/07/27(木)19:08:57 No.442436681

俺の祖父も何よりも白米が大好きで毎食おかわりしてたくらいだったけと 80で肺ガンになって死んだ

8 17/07/27(木)19:08:59 No.442436689

ゼロにした後にまた食い始めたりすると反動がね・・・

9 17/07/27(木)19:09:13 No.442436740

体重減るだけで血液検査の数値軒並み良くなるよね

10 17/07/27(木)19:09:40 No.442436825

こいつはもう何らかの理由で逮捕して出版やめさせないと死人が出るわ

11 17/07/27(木)19:09:44 No.442436834

炭水化物取れないとかストレスで俺死んじゃう

12 17/07/27(木)19:09:53 No.442436869

最近やたら糖質が目の敵にかれてるから 多分数カ月~数年後には 糖質制限はこんなに危険みたいなのが流行ると思う 日本って大抵そのパターンじゃん

13 17/07/27(木)19:10:00 No.442436887

食事そのものを減らそう

14 17/07/27(木)19:10:47 No.442437026

糖質取らないと脳が死ぬぞ

15 17/07/27(木)19:11:12 No.442437109

>最近やたら糖質が目の敵にかれてるから 俺は米農家が心配だよ 売れなくなってるんじゃない米

16 17/07/27(木)19:11:17 No.442437127

>食事そのものを減らそう 普段の食事を8分目で抑えて適度に運動すると健康になるぞ

17 17/07/27(木)19:11:33 No.442437194

頭の悪い人は極端なことをするからな 使う分だけ摂取するってだけでいいのに

18 17/07/27(木)19:12:11 No.442437317

糖質はガソリン 肉は交換用の部品 野菜は潤滑油

19 17/07/27(木)19:12:27 No.442437373

>頭の悪い人は極端なことをするからな >使う分だけ摂取するってだけでいいのに 頭を使わないから消費が少ないのかもしれない

20 17/07/27(木)19:14:03 No.442437753

>最近やたら糖質が目の敵にかれてるから >多分数カ月~数年後には >糖質制限はこんなに危険みたいなのが流行ると思う >日本って大抵そのパターンじゃん 多分糖質制限ダイエットでガチ死人が出てそうなる 日本って大抵そのパターンじゃん

21 17/07/27(木)19:14:08 No.442437768

痩せたきゃちゃんと食事とった上で運動しろ

22 17/07/27(木)19:14:20 No.442437803

制限という言葉はなぜか禁止と同じに捉えられるんだよな

23 17/07/27(木)19:14:32 No.442437847

>頭の悪い人は極端なことをするからな >使う分だけ摂取するってだけでいいのに 糖質制限やって亡くなった人いたよね…

24 17/07/27(木)19:14:39 No.442437879

別にゼロにしろって言ってるわけじゃないんだよね 言ってる…

25 17/07/27(木)19:15:49 No.442438127

>制限という言葉はなぜか禁止と同じに捉えられるんだよな 制限しなきゃいけない食べ物=体によくない! →そもそも食べなきゃいいじゃん!って発想なんだろうな

26 17/07/27(木)19:16:03 No.442438167

>俺は米農家が心配だよ >売れなくなってるんじゃない米 そのとおり

27 17/07/27(木)19:16:16 No.442438235

一日ごとに断食と普通に食べる日を交互してるけど全然効果ない

28 17/07/27(木)19:16:17 No.442438237

だって楽して痩せたいし・・・ 痩せにくいボディ出来た!

29 17/07/27(木)19:16:33 No.442438299

脳細胞を死滅させてダイエットか

30 17/07/27(木)19:16:37 No.442438318

「」がジョギング始めて加減分からないからすぐ膝壊すのと同じかも

31 17/07/27(木)19:17:22 No.442438491

極端なダイエットやって髪の毛抜けるのいいよね…

32 17/07/27(木)19:17:27 No.442438509

オカズだけだと満腹感が得られないから主食という文化が生まれたのだ

33 17/07/27(木)19:17:32 No.442438527

>だって楽して痩せたいし・・・ >痩せにくいボディ出来た! あいつら筋肉が脂肪より重いって教えると筋肉落とそうとする…

34 17/07/27(木)19:17:42 No.442438566

白米やめて玄米とか麦飯にした方がいい 最近お米は美味すぎる…ゆめぴりかと魚沼や仁多コシヒカリはとまらない…

35 17/07/27(木)19:17:58 No.442438622

>俺は米農家が心配だよ >売れなくなってるんじゃない米 それに関しては糖質制限関係なく10年以上前からそうなので…

36 17/07/27(木)19:17:59 No.442438630

>水を >やめると >軽くなる >身体の7割が水分だった! 言っとくが脱水ダイエットは本当にあるぞ

37 17/07/27(木)19:18:21 No.442438726

まあお米の食べ過ぎは実際太るしよろしくないよ 食べ過ぎはね

38 17/07/27(木)19:18:22 No.442438728

>痩せたきゃちゃんと食事とった上で運動しろ えぇ~ ご飯一杯のカロリーと 必死の思いで30分5kmのランニングした消費カロリー一緒じゃん つまり三食一杯だけご飯抜いたカロリーと 一時間半15km走ったカロリー一緒ってことじゃん もうお分かりですね

39 17/07/27(木)19:18:22 No.442438734

偏食せずにカロリー取るの辛そう

40 17/07/27(木)19:18:26 No.442438755

そもそも楽して痩せたいみたいな考えかおこがましい

41 17/07/27(木)19:19:09 No.442438910

スリムになりたくてダイエットしてた筈なのにいつの間にか軽量化が目的になってる人いるよね

42 17/07/27(木)19:19:19 No.442438942

○○を抜いたら他に好きなもの好きなだけ食っていいなんて甘い話ねえよ

43 17/07/27(木)19:19:23 No.442438961

>俺の祖父も何よりも白米が大好きで毎食おかわりしてたくらいだったけと >80で肺ガンになって死んだ やっぱり白米食べてると死ぬんだ…!

44 17/07/27(木)19:19:29 No.442438982

制限するべきは主食より肉や脂物だろ

45 17/07/27(木)19:19:58 No.442439069

>こいつはもう何らかの理由で逮捕して出版やめさせないと死人が出るわ 本人を他者の監視下で年単位で実践させて健康になったら出版を許可しよう

46 17/07/27(木)19:19:59 No.442439074

>>水を >>やめると >>軽くなる >>身体の7割が水分だった! >言っとくが脱水ダイエットは本当にあるぞ ダイエットと称して水分を抜くと血液がドロドロになるぞ!

47 17/07/27(木)19:20:02 No.442439085

今まで貯め込んだ贅肉という負債を短期間で解消するなんて簡単じゃない

48 17/07/27(木)19:20:14 No.442439122

サウナマッサージだかなんかで2㎏痩せたすごい!ってなってそのあと水分補給したら元に戻った!とかいう話があったな

49 17/07/27(木)19:20:18 No.442439131

体重減らすより体型整えるがメインじゃダメなの…? 筋肉つくから体重増えちゃう…みたいなの見ると別に見た目綺麗になるならいいのでは…?ってなるんだけど

50 17/07/27(木)19:20:21 No.442439141

>制限するべきは主食より肉や脂物だろ ところが豚肉のビタミンBは脂肪を燃焼させる効果が!

51 17/07/27(木)19:20:28 No.442439165

>ダイエットと称して水分を抜くと血液がドロドロになるぞ! 血栓いいよね…

52 17/07/27(木)19:20:53 No.442439244

>制限するべきは主食より肉や脂物だろ 肉は食べても良い ただしなるべく脂の少ない部位を選ぶこと

53 17/07/27(木)19:21:45 No.442439425

>>ダイエットと称して水分を抜くと血液がドロドロになるぞ! >血栓いいよね… ただでさえデブなのに血管に負担かけるっていう蛮行いいよね

54 17/07/27(木)19:22:10 No.442439512

>筋肉つくから体重増えちゃう…みたいなの見ると別に見た目綺麗になるならいいのでは…?ってなるんだけど 筋肉がつくとすぐボディビルダーみたいになっちゃう!ってイメージの人いるよね そんなすぐマッチョになれるわけねえのに…

55 17/07/27(木)19:22:45 No.442439624

でも正直こういうのにカブれて死ぬ人って 死んでも惜しくない気がする

56 17/07/27(木)19:22:58 No.442439669

スレ画みたいな本読んでる暇あったらその間に運動しろってだけの話

57 17/07/27(木)19:23:13 No.442439734

水分抜くのは一応一時的な奴ってわかってやってはいるけど なんでそこまでするんだよボクサーかよってなる

58 17/07/27(木)19:23:29 No.442439791

水分は一番削っちゃダメなやつじゃないかなあ

59 17/07/27(木)19:23:45 No.442439844

長生き本は矛盾した内容が出回っていて混乱する

60 17/07/27(木)19:24:08 No.442439933

知り合いがダイエットやって体重減らしても暫くするとまたもとの姿に戻ったりしている ラーメン好きは駄目だな…

61 17/07/27(木)19:24:18 No.442439972

ボクサーだって計測終わったらちゃんと食うのにあいつらときたら

62 17/07/27(木)19:24:30 No.442440013

糖質カットした分のカロリーはちゃんと質のいい油とタンパク質で取ってるんだろうか 動物性脂質増えると血管にモロダメージ行くけど

63 17/07/27(木)19:24:41 No.442440048

見た目に影響が出始める頃の筋肉は締まってて格好いいんだけどな 太くなる前に代謝が上がって脂肪が落ちるから確実に細くなるし

64 17/07/27(木)19:24:44 No.442440059

そもそも糖質制限って最初出たとき 糖尿病患者用の治療法で医師の指示なしでは危険って言ってた気がするんだけど 今は危険性について全く触れられないのがなんとも日本だと思う

65 17/07/27(木)19:25:06 No.442440124

好き嫌いしないでバランスよくちゃんと食べて日常的に運動してれば痩せてるもんなのよ

66 17/07/27(木)19:25:20 No.442440164

米やパンや水を摂取してる人は確実に死ぬらしいな

67 17/07/27(木)19:26:02 No.442440272

痩せたきゃ食事を見直して間食止めて運動やって生活習慣改めなよ

68 17/07/27(木)19:26:26 No.442440355

水分抜くより食事取る前にコップ1杯の水飲む方が健康的だし効果あると思うんだ俺

69 17/07/27(木)19:26:33 No.442440382

肥満に一番影響があるのは確かでも三大栄養素の一つだからな糖質 それを抜いて健康なんて有り得ない

70 17/07/27(木)19:26:36 No.442440394

imgに使う時間を運動に割いたらしんじゃうよぉ!

71 17/07/27(木)19:26:44 No.442440421

まぁ糖質制限つっても素人がやったところで制限しきれてないこと多いし

72 17/07/27(木)19:27:06 No.442440493

>米やパンや水を摂取してる人は確実に死ぬらしいな だから何も食べないのが正解

73 17/07/27(木)19:27:23 No.442440548

>今は危険性について全く触れられないのがなんとも日本だと思う 儲かるから問題起こるまでは黙っておこうって感じだろう 

74 17/07/27(木)19:27:49 No.442440622

こいつの持論によれば人間は本来肉、野菜、ナッツなどを食べる生き物で糖質は主食ではないらしい ほんと笑えるよこいつの本

75 17/07/27(木)19:27:52 No.442440630

昔の人の米食率半端ねえぞ もっと米食ったほうがいいのでは?

76 17/07/27(木)19:28:01 No.442440668

代償行動で結局太るってのが一番よくあるオチだな

77 17/07/27(木)19:28:21 No.442440742

成人してから二十数年経っているけど体型変わらないし体重も4kgしか変わらないな…

78 17/07/27(木)19:28:30 No.442440780

ふたば閲覧しながらキロ5分ペースで走ることができるシステムを構築できたら楽しいのになって思う もう脳みそをネットに繋ぐしかないか

79 17/07/27(木)19:29:00 No.442440899

安くて腹に溜まるものは炭水化物になりがちだからね それを意識的に制限するだけで割と効果はある 1日トータルでご飯一膳くらいに抑えてたまにラーメン食べにいくくらいでいいんだ

80 17/07/27(木)19:29:28 No.442440990

>こいつの持論によれば人間は本来肉、野菜、ナッツなどを食べる生き物で糖質は主食ではないらしい >ほんと笑えるよこいつの本 もしかしてソースは縄文時代とか原人時代とか言うんだろうか

81 17/07/27(木)19:29:39 No.442441030

>こいつの持論によれば人間は本来肉、野菜、ナッツなどを食べる生き物で糖質は主食ではないらしい >ほんと笑えるよこいつの本 それば正しい ただ、それだと現実問題お腹いっぱいにならないし、常に栄養失調だと思う

82 17/07/27(木)19:30:25 No.442441190

栗とか古くから栽培されていたのに…

83 17/07/27(木)19:30:31 No.442441210

バランスよく食べない人ほどデブだと思う…

84 17/07/27(木)19:30:52 No.442441287

人間が本来米やパンを食べる生き物だったら怖いな…

85 17/07/27(木)19:31:17 No.442441376

>もしかしてソースは縄文時代とか原人時代とか言うんだろうか まさしくその通り 人間が農耕を始めたのはたかだか数千年前でそれ以前は穀物は主食じゃなかった→本来穀物は主食じゃないので食べると危険理論

86 17/07/27(木)19:31:34 No.442441452

でもその本来の生き方したら平均寿命40歳とかだよね

87 17/07/27(木)19:31:49 No.442441502

>お酒も飲める! お酒の糖質は問題ないってスタンスなのこの作者…

88 17/07/27(木)19:31:55 No.442441520

夕飯に主食を食わない生活してるけどその分酒量とつまみが増えた

89 17/07/27(木)19:32:08 No.442441557

元々の体質や体型を一番先に考慮しなければならないのにそこをぶっ飛ばすもんだからおかしな話になる 太る人は水でも太るんだよ

90 17/07/27(木)19:32:10 No.442441564

でも不健康になったら医者にかかるし…

91 17/07/27(木)19:32:24 No.442441608

昔から人類は芋や雑穀食べて糖分をとってただろ 糖分なしとか原始人でも死んでるよ

92 17/07/27(木)19:32:25 No.442441613

お米のエネルギーはすごいぜ

93 17/07/27(木)19:32:45 No.442441695

主食とらないとうんこでなくなるよ

94 17/07/27(木)19:33:12 No.442441816

>人間が農耕を始めたのはたかだか数千年前でそれ以前は穀物は主食じゃなかった→本来穀物は主食じゃないので食べると危険理論 牛乳は牛の赤ちゃんのための飲み物だから人間が飲んじゃいけません!に匹敵する狂いの極論だな

95 17/07/27(木)19:33:33 No.442441886

そういや原始人ダイエットとかそんなのもあったよね

96 17/07/27(木)19:33:37 No.442441905

>職を辞めると健康になる

97 17/07/27(木)19:33:53 No.442441966

主食としてお豆腐を食べると効果的だよ

98 17/07/27(木)19:34:18 No.442442065

糖質ダイエットで難病患ったよ…

99 17/07/27(木)19:34:27 No.442442097

ガチガチに計算した食事なら炭水化物抜いてもいいけど 適当にやったら塩分か脂質が過多になると思うよ あとタンパク質の分解で胃に負担かけるとか思わぬ落とし穴もありそう

100 17/07/27(木)19:34:52 No.442442183

>牛乳は牛の赤ちゃんのための飲み物だから うn >人間が飲んじゃいけません! つまり牛乳の代わりに人妻の母乳を飲めばいいのか

101 17/07/27(木)19:34:57 No.442442201

幼稚園児くらいの年齢からタバコ吸い続けて90歳で死んでるの本と笑う

102 17/07/27(木)19:35:07 No.442442238

なんでコンテスト前のボディビルダーみたいな食事を… というかそんなに体動かすの嫌なのか!

103 17/07/27(木)19:35:15 No.442442274

>確かに痩せるけど体臭がひどくなったので止めた 代謝の仕組みから変わるからね…

104 17/07/27(木)19:35:29 No.442442322

京都なのかこの作者の持ち病院 しかしまぁ誤解を招くようなことばかり…

105 17/07/27(木)19:36:25 No.442442547

誤解というか風説の流布?

106 17/07/27(木)19:36:41 No.442442635

3食茶碗1杯ご飯を食べないと死ぬ訳でもない

107 17/07/27(木)19:36:44 No.442442642

>糖質ダイエットで難病患ったよ… 何がどうしたの…?

108 17/07/27(木)19:37:00 No.442442723

>何がどうしたの…? なぜ触るのか…

109 17/07/27(木)19:37:01 No.442442726

>というかそんなに体動かすの嫌なのか! 平日は家事で忙しいし休みの日は家でドラマ観たいし…

110 17/07/27(木)19:37:08 No.442442757

そもそも運動するより食事抜く方が圧倒的に辛いと思うんだけど

111 17/07/27(木)19:37:10 No.442442764

>誤解というか風説の流布? どこの株を買えばいいの?

112 17/07/27(木)19:37:18 No.442442797

>つまり牛乳の代わりに人妻の母乳を飲めばいいのか お乳の出を良くするために恥ずかしがらないで吸ってもらいなさい

113 17/07/27(木)19:37:27 No.442442832

ダイヤモンド社とサンマーク出版から出てる本は信じない事にしている

114 17/07/27(木)19:37:46 No.442442913

>平日は家事で忙しいし休みの日は家でドラマ観たいし… こっれ何もしなくても90歳位まで生きるやつだ…

115 17/07/27(木)19:38:38 No.442443095

>サンマーク出版 電車内で広告をよく見かけて興味はそそられてしまってすまない… 気を惹くのだけはうまいんだよなあ

116 17/07/27(木)19:38:47 No.442443129

8時間ダイエットというもっと夢のようなダイエットがあるよ 糖質制限なんてやめようよ

117 17/07/27(木)19:39:36 No.442443322

>8時間ダイエット ロクに家事もしねえ暇な主婦向けすぎる…

118 17/07/27(木)19:40:00 No.442443405

食事制限かけないと大きな問題が発生する人そんなにいるんすかね

119 17/07/27(木)19:41:06 No.442443652

>食事制限かけないと大きな問題が発生する人そんなにいるんすかね 生きる才能がないやつは勝手に死んでくだけだからデータに出ない

120 17/07/27(木)19:43:06 No.442444198

糖質制限もだけど基本的に食べ過ぎの現代人に理由をつけて食べる量を減らすお題目としてやってるのに宗教みたいに行う人が出て来るのが怖い カルト的に他人を攻撃したり修行僧みたいに苦行自慢になる

121 17/07/27(木)19:43:11 No.442444225

>食事制限かけないと大きな問題が発生する人そんなにいるんすかね 30代になると健康診断でいろいろ指摘されるようになるのいいよね

122 17/07/27(木)19:43:55 No.442444386

こんなん読むくらいなら家庭科の教科書読んだ方が健康になるよ

123 17/07/27(木)19:44:18 No.442444482

>カルト的に他人を攻撃したり修行僧みたいに苦行自慢になる 他人がデブなのは別に構わないけど汗臭いのは勘弁して欲しい

124 17/07/27(木)19:44:32 No.442444524

スピリチュルや極端な健康法を始めると他人に攻撃的になるのいいよね

125 17/07/27(木)19:45:17 No.442444683

>8時間ダイエットというもっと夢のようなダイエットがあるよ リーンゲインズのごく一部だけを抜き出したものなのは分かる

126 17/07/27(木)19:45:42 No.442444796

>他人がデブなのは別に構わないけど汗臭いのは勘弁して欲しい 汗臭いのは風呂に入ってないか洗濯してないか下手なだけだ 簡単に風呂に入ったり洗濯出来る方法を広めるしかない

127 17/07/27(木)19:46:38 No.442444994

>スピリチュルや極端な健康法を始めると他人に攻撃的になるのいいよね カロリー制限がそもそも脳構造をテンプレ化に導くからな

128 17/07/27(木)19:47:32 No.442445237

>リーンゲインズのごく一部だけを抜き出したものなのは分かる どうせ長続きしない運動部分をすっぱり切り捨てた画期的なお手軽ダイエット ダイエット?

129 17/07/27(木)19:47:51 No.442445328

結局毎日一時間早歩きに勝るものはないのでは

130 17/07/27(木)19:49:00 No.442445586

>結局毎日一時間早歩きに勝るものはないのでは 体型は変わんないから女向きではない まあ寿命は伸びるけど

131 17/07/27(木)19:50:48 No.442445983

健康的に早死にできる食事法を教えてほしい

132 17/07/27(木)19:51:42 No.442446214

>健康的に早死にできる食事法を教えてほしい 徐々に内蔵衰えさせて風呂で眠るように死ぬテンプレで行こう

133 17/07/27(木)19:51:47 No.442446233

やかましいサラダチキンうめえ

134 17/07/27(木)19:53:03 No.442446492

>健康的に早死にできる食事法を教えてほしい 夜勤をやって夜勤明けに飲みに行く 食事はコンビニ弁当と外食

135 17/07/27(木)19:55:46 No.442447082

コメは食ってて血糖値やべーなこれって実感してるけどうまいから食べちゃう

136 17/07/27(木)19:56:31 No.442447234

スタ丼うめえ

137 17/07/27(木)19:59:35 No.442447908

主食以外で糖質含んでるの多いから抜いても問題ないよ

138 17/07/27(木)20:01:32 No.442448324

主食抜きやめた口だけど3食きっちり食べたほうが実感できるほど体の調子いいよ 間食減るから現在進行形で痩せてるし

↑Top