虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/27(木)18:42:50 終わらんね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/27(木)18:42:50 No.442431786

終わらんね

1 17/07/27(木)18:43:54 No.442431974

おのれ一号機…

2 17/07/27(木)18:44:07 No.442432010

元ネタの全ページ初めてみた

3 17/07/27(木)18:44:49 No.442432115

実際終わりが見えないイレギュラーとの闘い

4 17/07/27(木)18:46:07 No.442432338

誰だよ1号機って

5 17/07/27(木)18:47:06 No.442432507

ロックマンシリーズで本当に平和になったのはエグゼくらい

6 17/07/27(木)18:47:26 No.442432591

キャシャーンかガッチャマンかなんかだと思ってた

7 17/07/27(木)18:47:41 No.442432644

機械の癖に哲学的過ぎる

8 17/07/27(木)18:48:40 No.442432825

>機械の癖に 不完全な人間の偏見来たな…

9 17/07/27(木)18:51:03 No.442433302

1号機ってシグマ?エックス?

10 17/07/27(木)18:52:13 No.442433498

>誰だよ1号機って レプリロイドの1号かオリジナル(エックス)か心あるロボットの第一号(ブルース)かで変わるな

11 17/07/27(木)18:53:29 No.442433749

エックスシリーズに人間っていたっけ

12 17/07/27(木)18:53:55 No.442433818

ケイン博士

13 17/07/27(木)18:54:44 No.442433937

>機械の癖に 問題はそれが全く間違ってないって事で… だからと言ってレプリロイドに情けをかける事もできないのだけれど…

14 17/07/27(木)18:55:09 No.442434005

すぐイレギュラー化するからAI一から作り直せよ

15 17/07/27(木)18:55:59 No.442434171

>1号機ってシグマ?エックス? オリジナルがエックス エックスをベースにしてレプリロイドが生まれて それがシグマ だったはず!

16 17/07/27(木)18:56:19 No.442434236

X世界のロボットは全部Xのデッドコピーでいいんだっけ?

17 17/07/27(木)18:56:58 No.442434367

>エックスシリーズに人間っていたっけ ケイン博士

18 17/07/27(木)18:57:01 No.442434372

とりあえずDr.ワイリーは殺した方がいい

19 17/07/27(木)18:57:50 No.442434507

レプリロイドの一号機って事ならシグマ エックスとゼロはオーパーツ

20 17/07/27(木)18:58:51 No.442434691

つまり全ての元凶はケイン博士…

21 17/07/27(木)18:59:14 No.442434758

ロボットの人権を叫ぶだけならまだしもイレギュラー認定されるやつは即武力に走るやつらばっかりだから 割と排除されるのも当たり前かなって…

22 17/07/27(木)18:59:18 No.442434774

>つまり全ての元凶はケイン博士… 間違ってないな

23 17/07/27(木)18:59:19 No.442434777

シグマが暴走の果てにウィルス化する時点で危険だよ

24 17/07/27(木)18:59:59 No.442434896

シグマは何がしたいんだ?

25 17/07/27(木)19:00:21 No.442434967

人間の都合で作られたカテゴリってだけでレプリロイドって新しい種族としてみたら対立思想が出るのはむしろ正常じゃない?

26 17/07/27(木)19:01:04 No.442435102

何を基準してイレギュラーなの?

27 17/07/27(木)19:01:50 No.442435251

取れた自分の頭を抱えさせるとか本当不気味に書くなあ

28 17/07/27(木)19:02:00 No.442435286

>人間の都合で作られたカテゴリってだけでレプリロイドって新しい種族としてみたら対立思想が出るのはむしろ正常じゃない? つまり戦いは終わらないってことじゃん!

29 17/07/27(木)19:02:27 No.442435362

>何を基準してイレギュラーなの? 人間に逆らう奴

30 17/07/27(木)19:02:38 No.442435410

なんもかんも気まぐれでヤバいもん作ってタイムカプセルに封じ込んで未来人なんとかしてねしたライト博士が悪い

31 17/07/27(木)19:02:49 No.442435458

>何を基準してイレギュラーなの? 人間の決めた基準に反してたらイレギュラーだよ

32 17/07/27(木)19:03:28 No.442435583

続きやらねえかなマジで… 超闘士激伝も新作出たし

33 17/07/27(木)19:04:12 No.442435719

ロボット三原則に背いてるからイレギュラーなんじゃない?

34 17/07/27(木)19:04:56 No.442435851

>なんもかんも気まぐれでヤバいもん作ってタイムカプセルに封じ込んで未来人なんとかしてねしたライト博士が悪い ちゃんと問題ないか解析してたし・・・

35 17/07/27(木)19:05:05 No.442435884

レプリロイドとしての一号はシグマだな おのれケイン博士…!!

36 17/07/27(木)19:05:45 No.442436022

最終的に人間は絶滅してDASHの世界に繋がるし…

37 17/07/27(木)19:07:00 No.442436277

自分で考える意思を持った時点でイレギュラーは生まれるべくして生まれたってもんよ 悩むって能力を持ったら尚更

38 17/07/27(木)19:07:55 No.442436449

人間が不完全なのにその人間が作り出した機械に完全さを求めるのが間違い 機械は完全で当たり前って本当に偏見だよな

39 17/07/27(木)19:08:46 No.442436643

この人らは言ってみればレプリ組織の対立派閥であるイレギュラーハンターに犯罪者容疑かけられただけなんで 急に人間からの独立持ち出されても?ってなるしシグマが事前に接触してるしで 割と本当に狂ったイレギュラーになりかけてたのかもしれない

40 17/07/27(木)19:08:57 No.442436678

>続きやらねえかなマジで… >超闘士激伝も新作出たし でもX5X6編とかシャレんならんくらい陰鬱になりそうで

41 17/07/27(木)19:09:51 No.442436864

どうしてボンボンでこんな話を

42 17/07/27(木)19:10:38 No.442436999

>でもX5X6編とかシャレんならんくらい陰鬱になりそうで X5はまだいいけど 6は救いの泣い話しかない

43 17/07/27(木)19:10:43 No.442437010

ゲームのカーネルはどう見てものクソコテグランプリだったけど漫画はどうだったかな

44 17/07/27(木)19:11:02 No.442437071

X5はゼロ絡みで最高に暗い深刻な空気になるのが保証されてるようなもんだからな…

45 17/07/27(木)19:11:22 No.442437143

不完全なので人間が居なくなっても戦争は続く

46 17/07/27(木)19:11:32 No.442437190

シグマウイルスの元って結局エックスの苦悩回路とゼロのどっちなんだっけ

47 17/07/27(木)19:12:53 No.442437479

レプリフォースが反乱した理由がかなりまともになっていたからカーネルも然りだと思う

48 17/07/27(木)19:13:01 No.442437511

Σはゼロに組み込まれてたロボット破壊プログラム的ななんかじゃなかったっけ

49 17/07/27(木)19:13:20 No.442437581

ロボットが高性能になっても結局人間のコピーにしかならないから争いはなくならないな

50 17/07/27(木)19:13:27 No.442437608

>でもX5X6編とかシャレんならんくらい陰鬱になりそうで 「」なら曇った曇ったって喜んではしゃぎそうだし…

51 17/07/27(木)19:13:48 No.442437681

>X5はゼロ絡みで最高に暗い深刻な空気になるのが保証されてるようなもんだからな… ゼロシリーズで主役になったらヒロイックな話もできたじゃん!

52 17/07/27(木)19:15:01 No.442437950

自然発生のイレギュラーが苦悩回路ウィルス性イレギュラーがロボット破壊プログラムって感じかな

53 17/07/27(木)19:15:39 No.442438106

ZXが極短い共存の成功した時代だったのかなあ

54 17/07/27(木)19:15:46 No.442438120

X7編は読んでみたい アクセルの性格がどんなアレンジされるかが気になるし

55 17/07/27(木)19:17:20 No.442438481

あれ?シグマも別に問題無かったけどゼロ掘り起こした時にゼロウィルスに感染しておかしくなっまんじゃないの? 悪いのはワイリーなんじや?

56 17/07/27(木)19:18:04 No.442438645

大体あのハゲヒゲケツアゴが悪いのは前からだな…

57 17/07/27(木)19:19:15 No.442438931

一応漫画版だとコロニーだったかの落下にレプリフォースの関与が疑われた際武装解除して投降しろって言われた 言われなきことだし軍人が武器捨てるとかあり得ないとかでハンターと対立してイレギュラー認定された

58 17/07/27(木)19:20:45 No.442439213

え…これボンボンだったの… 子ども向けなのにこんな内容なの

59 17/07/27(木)19:22:03 No.442439484

レプリロイド全員が苦悩回路搭載の不安定なエックスを元に作られてるからみんな不安定でそこにロボット破壊プログラムが感染して倍率ドーンみたいな感じじゃなかったっけ

60 17/07/27(木)19:22:53 No.442439657

>え…これボンボンだったの… 脂の乗ってた頃のボンボンは子供向けなんて一切無視したストーリー重視の雑誌だったんだよ 編集長交代で完全な劣化コロコロになったけど

61 17/07/27(木)19:22:56 No.442439662

元凶はワイリー 混乱の元はケイン博士かな…

62 17/07/27(木)19:23:27 No.442439780

>子ども向けなのにこんな内容なの 子供向け番組のウルトラシリーズとか子供向け番組のザンボット3、イデオンとか子供向けの歴史もいろいろありますな

63 17/07/27(木)19:23:39 No.442439825

この当時王ドロボウJINとかも載ってたっけね

64 17/07/27(木)19:24:14 No.442439959

人間とレプリロイドの境界がどんどん曖昧になって行き最終的にDASHに至る

65 17/07/27(木)19:24:22 No.442439991

つづくね*1

66 17/07/27(木)19:24:37 No.442440035

クロちゃんとかデビチルなんかもっとエグかったよね

67 17/07/27(木)19:25:38 No.442440215

つまり元になったエックスが全て悪いってことだな

68 17/07/27(木)19:26:47 No.442440434

>この当時王ドロボウJINとかも載ってたっけね メダロットもこの頃だしクロちゃんもこの頃だよ

69 17/07/27(木)19:26:53 No.442440459

悪を全て滅ぼせばいいんだ

70 17/07/27(木)19:27:02 No.442440487

画期的な自己判断システムってか自我与えた訳だからな苦悩回路は 結果ロボットが創造主にすら疑問を呈するぐらいに高度化した 素晴らしいな

71 17/07/27(木)19:27:06 No.442440495

みっともない

72 17/07/27(木)19:27:10 No.442440506

シグマウイルスの真相がゼロシリーズとそれ以外で違ってるっぽいけどゼロ世界線だと全ての元凶はエックス

73 17/07/27(木)19:27:11 No.442440515

ZERO以降でもエックスのコピー大量に作ってるからね…いい加減学べよ!

74 17/07/27(木)19:27:40 No.442440599

>つまり元になったエックスが全て悪いってことだな 危ないから封印しておいた 掘り起こされた

75 17/07/27(木)19:28:13 No.442440712

X4のエックスは気の毒すぎてね… そりゃ鬼になって暴走する

76 17/07/27(木)19:28:39 No.442440809

相対的にライトとワイリーが生きてる間が一番平和という皮肉

77 17/07/27(木)19:28:51 No.442440864

み っ と も な い

78 17/07/27(木)19:29:06 No.442440921

漫画版4はゼロは身勝手というかなんというか…

79 17/07/27(木)19:29:30 No.442441002

君でも殺すよ

80 17/07/27(木)19:30:12 No.442441136

邪魔するからエックスを斬るゼロ 泣けなかったからエックスを殴るゼロ

81 17/07/27(木)19:30:35 No.442441221

回らない…ね

82 17/07/27(木)19:30:56 No.442441293

ロックマン達はただのロボット扱いだったのかな

83 17/07/27(木)19:31:11 No.442441350

エックスは本当に気軽に鬼なるよね

84 17/07/27(木)19:31:13 No.442441359

世界征服何度も企むって狂ったことやってるけどあまり悪いイカれかたしてる感じはなかったから 晩年のワイリーは何があったのと思う

85 17/07/27(木)19:31:23 No.442441410

>クロちゃんとかデビチルなんかもっとエグかったよね クロちゃんはゴロー周りの設定がヤバすぎる…

86 17/07/27(木)19:32:13 No.442441574

>ロックマン達はただのロボット扱いだったのかな むしろロックマン達がただのロボットの垣根越えてたからこそエックス作ったんだと思う

87 17/07/27(木)19:32:28 No.442441635

3で鬼になって4でみっともないだからハードすぎる…

88 17/07/27(木)19:33:50 No.442441953

機械工学の技術に関してはエックスの時代はロックマンの頃から退化してる疑惑すらある エックスの時代になるとロックマンの頃のロボットって概念自体が失われてるだけ

89 17/07/27(木)19:34:24 No.442442085

ライトとワイリーが天才すぎた

90 17/07/27(木)19:34:47 No.442442168

一応100年くらいしか経ってないはずなんだけどライト博士の研究所が埋まってたり謎が多い

91 17/07/27(木)19:35:22 No.442442293

武装解除して投降って人間なら簡単だけど内蔵武器搭載してる奴だらけで身体性能も高いからな…

92 17/07/27(木)19:35:54 No.442442422

というかライトワイリーがずば抜けていたけどロックマン世界は世界中にあれのちょっとしたレベルのロボット工学者いっぱいいたのに…

93 17/07/27(木)19:36:39 No.442442620

ライト博士意識残ってるならもうちょっと表に出て行動すれば良かったんじゃ

94 17/07/27(木)19:36:51 No.442442679

ロックを改造するんじゃなくて1からエックス作ったのはやっぱりクイントがワールド5のリベンジマッチで自分に殺されるのが正史なんだろうか

95 17/07/27(木)19:36:52 No.442442683

心を持った機械ってだけならライトとワイリーがとっくの昔に完成させてるしね…

96 17/07/27(木)19:37:04 No.442442744

コサック…お前はどこで戦っていたんだ…

97 17/07/27(木)19:37:36 No.442442875

>邪魔するからエックスを斬るゼロ >泣けなかったからエックスを殴るゼロ トレーニングルームで話し掛けても気付かないゼロ

98 17/07/27(木)19:37:48 No.442442919

アーケードのEDでワイリーがゼロ作ってる最中よね

99 17/07/27(木)19:38:41 No.442443109

6のボス連中もあれワイリーのじゃないのにあれだけの性能があるからあの時代ヤバイ

↑Top