虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/27(木)17:51:11 ジュー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/27(木)17:51:11 No.442423476

ジュース貼る

1 17/07/27(木)17:52:02 No.442423584

運転中の気付けに

2 17/07/27(木)17:52:40 No.442423662

ジュースなので始業前に飲んでも良い

3 17/07/27(木)17:53:10 No.442423727

>ほどよい

4 17/07/27(木)17:53:34 No.442423792

実際これはジュースだと思う

5 17/07/27(木)17:54:49 No.442423961

>ジュースなので始業前に飲んでも良い [誰によって?]

6 17/07/27(木)17:56:51 No.442424257

右下にお酒って…

7 17/07/27(木)17:58:09 No.442424428

まるでジュースならなんでわざわざ酒税かかってるほう買うんですか?

8 17/07/27(木)17:59:29 No.442424654

最近左のんだけどアルコールが入ってるだけのジュースすぎた

9 17/07/27(木)18:00:23 No.442424785

「」ってときどき手遅れなアル中いるよね

10 17/07/27(木)18:00:31 No.442424807

これ本当にアルコール3%も入ってんのかな 4%のビールでもベロンベロンの俺でも全く赤くもならないぞ

11 17/07/27(木)18:02:04 No.442425047

ほろよいとのんある気分は区別がつかない

12 17/07/27(木)18:02:17 No.442425080

これ一本で十分なくらいお酒弱い

13 17/07/27(木)18:02:22 No.442425097

>これ本当にアルコール3%も入ってんのかな >4%のビールでもベロンベロンの俺でも全く赤くもならないぞ 酔い方はアルコール以外の成分にもよるので

14 17/07/27(木)18:02:31 No.442425123

>「」ってときどき手遅れなアル中いるよね 焼酎入れたハイドレーションをクーラーボックスに入れたら寝ながらいもげ出来るって言ってた「」がいたな

15 17/07/27(木)18:03:36 No.442425275

美味しいけど甘すぎる どういう時に飲むものなんです?

16 17/07/27(木)18:04:27 No.442425401

>美味しいけど甘すぎる >どういう時に飲むものなんです? 甘い酒なんて!って人以外が好きな時に

17 17/07/27(木)18:04:37 No.442425418

>美味しいけど甘すぎる >どういう時に飲むものなんです? 辛い酒を飲む合間にチェイサーとして飲む

18 17/07/27(木)18:05:28 No.442425537

アルコール3%とかジュース以外のなにものでもないだろ

19 17/07/27(木)18:05:37 No.442425556

甘いなら水で割ればいいじゃない

20 17/07/27(木)18:05:55 No.442425610

ハイドレーションに入れてコミケに行こう!

21 17/07/27(木)18:06:03 No.442425638

このバリエーションの豊富さがありがたい…

22 17/07/27(木)18:06:30 No.442425714

もうジュースに焼酎でよくねえかな・・・

23 17/07/27(木)18:06:40 No.442425733

>ハイドレーションに入れてコミケに行こう! (気が大きくなって周りに喧嘩を吹っかける「」)

24 17/07/27(木)18:07:25 No.442425864

>ハイドレーションに入れてコミケに行こう! 氷結スムージーも持って行こうぜ!

25 17/07/27(木)18:07:40 No.442425898

>>ハイドレーションに入れてコミケに行こう! >氷結スムージーも持って行こうぜ! リザーバーは焼酎だ!

26 17/07/27(木)18:07:59 No.442425943

酒は飲みたいけど絶対に酔っちゃいけない時に飲んでたな でも本当にジュースと違いが分からないから結局他の酒に手を出しちゃう

27 17/07/27(木)18:08:30 No.442426037

>酒は飲みたいけど絶対に酔っちゃいけない時に飲んでたな >「」ってときどき手遅れなアル中いるよね

28 17/07/27(木)18:10:11 No.442426285

甘くて飲みやすいからつまみが無い時でもグビグビ飲める

29 17/07/27(木)18:13:45 No.442426864

実際これのアルコール程度だと基準値行かないんで検査もスルーされる

30 17/07/27(木)18:15:56 No.442427252

本当のアル中はこんなんじゃ満足できないからセーフ

31 17/07/27(木)18:16:10 No.442427285

これ一本で充分すぎる 二本飲んだらクラクラした

32 17/07/27(木)18:16:48 No.442427405

>ジュースなので始業前に飲んでも良い やめなよ

33 17/07/27(木)18:17:01 No.442427436

アル中ってビールでバーボン割って呑むような奴らのことだろ

34 17/07/27(木)18:18:52 No.442427740

>アル中ってビールでバーボン割って呑むような奴らのことだろ アル中は割らずにチェイサーにするよ

35 17/07/27(木)18:19:31 No.442427853

アル中はこんなの飲まねえ

36 17/07/27(木)18:20:30 No.442428018

いいですよねアイスティー味

37 17/07/27(木)18:22:27 No.442428326

酒に弱い自分のためにある これでも結構くる

38 17/07/27(木)18:26:51 No.442429043

画像のジュースいいよね 親戚の集まりとかで一応酒飲んでますとアピールするのに持ち込んだよ

39 17/07/27(木)18:26:53 No.442429054

これを1/3缶飲んだだけで心臓バクバクになる俺もいるんですよ 味がジュースすぎて許容量を超えて飲んじゃうからもっとわかりやすい酒より危険だわ…

40 17/07/27(木)18:27:00 No.442429072

アル中はアルコール度数とコストを気にするので焼酎甲類の4リットルペットボトルがベストプラクティス

41 17/07/27(木)18:28:24 No.442429317

これのサイダーずっと売ってくれ 美味しいし飲みやすい これが期間限定とか酷すぎる

42 17/07/27(木)18:28:40 No.442429362

半分くらいでもうつらくなるから 次の日もう半分飲む

43 17/07/27(木)18:29:32 No.442429502

かわいい下戸がどんどん出てくる

44 17/07/27(木)18:30:02 No.442429588

>これを1/3缶飲んだだけで心臓バクバクになる俺もいるんですよ >味がジュースすぎて許容量を超えて飲んじゃうからもっとわかりやすい酒より危険だわ… それは味のせいじゃなくて許容量わかってないのがダメなだけだ

45 17/07/27(木)18:38:45 No.442431063

>わるよい

46 17/07/27(木)18:39:01 No.442431102

これをカルピスで割りつつ限界を測った 半分弱でカルピス使い切って眠くなって寝た

47 17/07/27(木)18:40:36 No.442431359

>これでも結構くる アルコール濃度低い=酔い辛いってわけじゃないからな…

48 17/07/27(木)18:40:55 No.442431418

上等な酒を飲むならともかく缶チューハイはこいつとかジュースみたいなのでいいよね ストロングゼロみたいなのは上等でもなく美味しくもないので要らない

49 17/07/27(木)18:43:22 No.442431881

飲みやすすぎるから危険

50 17/07/27(木)18:43:40 No.442431933

これのコーラは体痛くなる…

51 17/07/27(木)18:44:56 No.442432139

単純に美味しいから飲みます

52 17/07/27(木)18:45:03 No.442432156

普段酒飲まないけどこいつのブドウ味だけはよく飲む 飲むと頭が冴えていい

53 17/07/27(木)18:45:22 No.442432214

これの赤ぶどうおいしい…ジュースだこれ

54 17/07/27(木)18:46:39 No.442432430

花金にこれ買って帰って飲みながらネトゲするんじゃ

55 17/07/27(木)18:47:26 No.442432593

冷やし杏子と夏みかんと冬みかんを年間通して売ってくだち!

56 17/07/27(木)18:49:13 No.442432918

これ半分くらい飲んで吐いたから酒飲んだらだめなんだなって悟った

57 17/07/27(木)18:50:41 No.442433243

>これ本当にアルコール3%も入ってんのかな >4%のビールでもベロンベロンの俺でも全く赤くもならないぞ 酒には大きく分けて醸造酒と蒸留酒があってな 基本醸造酒の方が度数は低いが不純物が多くて肝臓に負担がかかる分酔いやすい ビールは醸造酒で焼酎は蒸留酒な上にチューハイはめっちゃ割って薄めてるから酔いにくい人多い

↑Top