17/07/27(木)17:30:20 今本当... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/27(木)17:30:20 No.442420729
今本当の応仁の乱を知るものは少ない
1 17/07/27(木)17:31:14 No.442420836
知らなくていい
2 17/07/27(木)17:32:27 [富子] No.442420993
みんな! 知らない夫の弟より自分の子供の方が可愛いよね!
3 17/07/27(木)17:32:48 No.442421041
みんなわからまいまま死んで行く…
4 17/07/27(木)17:33:43 No.442421169
この京は地獄だ
5 17/07/27(木)17:33:53 No.442421198
序盤で細川大勝利したのに富子がちゃぶ台ひっくりかえして大勝利するのが酷い
6 17/07/27(木)17:34:12 No.442421232
富子はなんなの邪悪なの
7 17/07/27(木)17:34:15 No.442421237
戦国なんてnov以降おさえとけばいいし… 暇だったら川中島に手出すくらいで十分
8 17/07/27(木)17:34:59 No.442421333
養子vs実子ってことなのか
9 17/07/27(木)17:36:14 No.442421495
図からすると管領家の家督争いやってて所司に負けたら意味ない気がするんだけどどういうことなの
10 17/07/27(木)17:37:24 No.442421660
1.義政が将軍やりたくなさすぎて義視に将軍譲るのを約束 2.それに反発した富子が山名に義尚の味方をするように頼む 3.守護代畠山家で紛争ぼっ発、畠山家を舞台に山名vs細川が対立 4.細川、将軍家を取り込み畠山騒動で官軍に 山名に勝利する 5.いかし将軍家では義視と富子が全面対立 6.富子が義視への圧力かけまくって将軍家から放り出す 7.逃げ出した義視を山名が保護する(擁立した将軍が入れ替わる) 8.応仁の乱へ……
11 17/07/27(木)17:38:10 No.442421760
わからない… わからないんだ…
12 17/07/27(木)17:41:13 No.442422160
富子 ・戦乱が起きた?米を買い占めれば儲かるってことじゃん!(実際儲けた) ・金が有り余ってる?東軍と西軍に貸し付けてどっちの連中にも貸しつくればいいってことじゃん!(実際やった) ・最終的に細川の子供とクーデターを起こして足利将軍家を完全掌握 以後足利将軍家のトップに君臨する
13 17/07/27(木)17:42:19 No.442422304
なんなんだよこの女!
14 17/07/27(木)17:42:29 No.442422332
じゃあくすぎる…
15 17/07/27(木)17:44:30 No.442422607
細川と山名は互いに勝つために力持ってる奴は全員守護に任命する勢いでバンバン任命状刷ったら 中盤からもうみんな言うこと聞かない聞かない 俺はここの守護代やぞ!で日本中で戦乱が起きて細川と山名の手を離れた一大騒乱へと成長していく
16 17/07/27(木)17:45:41 No.442422758
よっくんは将軍引退いsて風流に行きたかったのに… どうしてこんなことに…
17 17/07/27(木)17:46:40 No.442422888
>富子 >・戦乱が起きた?米を買い占めれば儲かるってことじゃん!(実際儲けた) >・金が有り余ってる?東軍と西軍に貸し付けてどっちの連中にも貸しつくればいいってことじゃん!(実際やった) >・最終的に細川の子供とクーデターを起こして足利将軍家を完全掌握 以後足利将軍家のトップに君臨する 死の商人過ぎる…
18 17/07/27(木)17:47:34 No.442422995
>7.逃げ出した義視を山名が保護する(擁立した将軍が入れ替わる) どういうことなの…
19 17/07/27(木)17:48:00 No.442423054
義政「あ!京燃えてる!酒飲もうぜ!」
20 17/07/27(木)17:50:44 No.442423407
応仁の乱と観応の擾乱を詰め込むと人は頭がおかしくなって死ぬ
21 17/07/27(木)17:51:57 No.442423578
>どういうことなの… 細川「うちが将軍家の守護や!官軍やぞ!ついでにワシは義視の味方や!」 山名「くっそ…負けた…」 義視「もぅまぢ無理…富子から逃げだそ…ぁっ…」 山名「うちも義視ゲットしたから官軍やぞ!!将軍後継者や!」 細川「くっそ…義尚に味方や」 こういう流れ
22 17/07/27(木)17:54:08 No.442423869
宗全さん被害者ヅラしてるけど南朝掘り返してこっちも天皇ゲット!とかやってる時点混乱の元すぎるよね
23 17/07/27(木)17:54:11 No.442423881
義政なんかが将軍になる理由になった関東の騒乱は尊氏が兄弟を京と鎌倉にわけたことに端を発するという
24 17/07/27(木)17:56:21 No.442424176
今まで官位こそが絶対だった世界に 武力さえあれば偉くなれるって細川と山名が公認したおかげで下克上世界に
25 17/07/27(木)17:58:36 No.442424512
大飢饉が悪い
26 17/07/27(木)18:00:55 No.442424868
>義政なんかが将軍になる理由になった関東の騒乱は尊氏が兄弟を京と鎌倉にわけたことに端を発するという つまりお家騒動は血筋か…
27 17/07/27(木)18:02:42 No.442425147
将軍たちは兵力が足りなくなったのでもはや武家とか関係なく そこら辺の盗賊だの村民だのを徴兵して京へ持ってきたら 戦争関係なくそこらじゅうの富豪と神社に向けて火を放ちまくる暴徒と化したという そんな奴らが金をためて後の一大勢力と成長していったりもするので俺は平氏だ俺は源氏だって名乗るのも重要になってくる
28 17/07/27(木)18:04:38 No.442425423
義政くんはさぁ… 政治できない人?
29 17/07/27(木)18:06:59 No.442425798
>こういう流れ わかるけどわからん
30 17/07/27(木)18:08:58 No.442426114
戦争おっぱじめた二人の最後 細川さん:戦争が嫌になって出家する 山名さん:自殺未遂
31 17/07/27(木)18:31:11 No.442429800
なんだっけ 子供できないし養子に家督譲るよー してたらなんか子供出来ちゃったんだっけ