虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/27(木)14:25:44 どのソ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/27(木)14:25:44 No.442397654

どのソシャゲやネトゲも辿る道貼る

1 17/07/27(木)14:29:37 No.442398202

第二安定期いいよね…

2 17/07/27(木)14:30:17 No.442398278

1の段階から文句つけるのいっぱいいると思う

3 17/07/27(木)14:30:40 No.442398337

このスレは伸びる

4 17/07/27(木)14:31:39 No.442398450

DMMのだいたい3か月で死ぬようなブラゲは…

5 17/07/27(木)14:31:55 No.442398482

これが広まって勝手にフェイズ認定する日蓮が増えた

6 17/07/27(木)14:32:27 No.442398564

超大作とシャドウバースがこれ通りの道辿ってる

7 17/07/27(木)14:32:51 No.442398612

最近はもう運営持ち上げみたいなことはせず速攻運営叩きに移行するイメージ

8 17/07/27(木)14:33:09 No.442398658

エロがある方のFGO死んだんだっけ

9 17/07/27(木)14:33:56 No.442398777

FGOも今全盛期なんでここから下がるのが間違いないと思う

10 17/07/27(木)14:34:32 No.442398856

運営をやたらめったら叩く人居るよな あれ依存してて止められないからなんだろうなぁ

11 17/07/27(木)14:35:14 No.442398973

型月ファンから見ても今のFGOの盛り上がりは異様でちょっと怖いから落ち着いてほしいなと感じる

12 17/07/27(木)14:35:41 No.442399049

シャドバは生き急ぎすぎてる感がある

13 17/07/27(木)14:36:16 No.442399157

FGOはまあ他型月作品をアニメ化やらする資金源になってはくれるから長く続いてほしい

14 17/07/27(木)14:36:58 No.442399268

この間はじまったばかりのドラゲナイのフェイズ1を探してきてよ

15 17/07/27(木)14:37:01 No.442399280

緩やかな衰退の前にプロマシアが来たから違うと思う

16 17/07/27(木)14:37:04 No.442399295

デレステはどんな感じ?

17 17/07/27(木)14:37:15 No.442399333

>運営をやたらめったら叩く人居るよな >あれ依存してて止められないからなんだろうなぁ DV彼氏から離れられないのと似たようなもんなのかな

18 17/07/27(木)14:37:17 No.442399339

ph.6スタートみたいなゲームもよくある

19 17/07/27(木)14:37:18 No.442399341

FGOの全盛は半年くらい前だと思ってた

20 17/07/27(木)14:37:23 No.442399351

FGOはガチャの確率のクソさがところどころ火上がっては叩かれて消されてるけどあんまりいい傾向じゃないな

21 17/07/27(木)14:37:55 No.442399435

これって誰が言いだしたことなの?

22 17/07/27(木)14:37:58 No.442399444

>運営をやたらめったら叩く人居るよな >あれ依存してて止められないからなんだろうなぁ あれは周囲との連帯感高める遊びだから当人たちはそんなこと考えないと思う

23 17/07/27(木)14:38:21 No.442399516

お茶目な言動をしてたヒの公式アカウントがだんだん事務的になっていく

24 17/07/27(木)14:38:22 No.442399523

>DMMのだいたい3か月で死ぬようなブラゲは… あれらはフェイズ1にすら到達してねえ

25 17/07/27(木)14:38:53 No.442399611

ちなみに超大作はアクティブは凄い多いがマグナだけではやる事がストップするという不満が聞こえ始めた

26 17/07/27(木)14:39:06 No.442399644

ネトゲの運営叩きは連帯感も依存も一切関係ないよ

27 17/07/27(木)14:39:14 No.442399665

依存してて離れられないからってのもあるけど 依存先に優位を保つ為に憎むという心理が働くのもある

28 17/07/27(木)14:39:20 No.442399681

>運営をやたらめったら叩く人居るよな >あれ依存してて止められないからなんだろうなぁ 真面目にやればやるほど細かい数字やバランスに厳しくなるからな 石も大して持ってないしそれほどやり込んでいなければどうでもいいというか問題が起きてること自体知らない

29 17/07/27(木)14:39:45 No.442399747

ソシャゲはもっとスパン短いよね 3ヶ月くらい

30 17/07/27(木)14:39:54 No.442399769

>ネトゲの運営叩きは連帯感も依存も一切関係ないよ じゃあなんだ 純粋な怒りか

31 17/07/27(木)14:39:57 No.442399778

>DMMのだいたい3か月で死ぬようなブラゲは… だからDMMで本当に3ヶ月で死ぬなんてレアだって!

32 17/07/27(木)14:40:05 No.442399795

あとソシャゲはこの要素にプラスで課金相当してた場合やめる事が出来ずズルズルプレイするゾンビが沢山いるのがポイントだな

33 17/07/27(木)14:40:46 No.442399916

>ネトゲの運営叩きは連帯感も依存も一切関係ないよ 連帯感と依存がなきゃ飽きてやめるだけだわ…

34 17/07/27(木)14:41:09 No.442399957

逆にご理解民の精神構造のが理解不能だわ

35 17/07/27(木)14:41:16 No.442399972

>運営をやたらめったら叩く人居るよな >あれ依存してて止められないからなんだろうなぁ お船がひどかったね 良識あるユーザー達に追い出されて逮捕されたのは笑ったけど

36 17/07/27(木)14:41:18 No.442399979

DMMで思い出したけど社にほへとって事前登録ガチャでメンテに入ったまま死んだ気がする

37 17/07/27(木)14:41:28 No.442400001

ゲームどころか流行りの流れは大体全部こんなもんでないの

38 17/07/27(木)14:41:29 No.442400003

ソシャゲだとph1が無いよね 基本無料かつ諸々の宣伝で最初期に一気にユーザーを増やすから 初めから成長期になる

39 17/07/27(木)14:41:32 No.442400007

>だからDMMで本当に3ヶ月で死ぬなんてレアだって! てんうた…

40 17/07/27(木)14:41:44 No.442400033

FGOはすぐ終わるって聞いてたけど具体的にいつ終わるの?

41 17/07/27(木)14:41:46 No.442400038

>ネトゲの運営叩きは連帯感も依存も一切関係ないよ 私否定だけして持論は出さない人嫌い!

42 17/07/27(木)14:41:50 No.442400051

超大作はマグナ3凸で古戦場張り合えてた頃が一番楽しかった

43 17/07/27(木)14:41:51 No.442400053

>連帯感と依存がなきゃ飽きてやめるだけだわ… そういう人もいればそうじゃない人もいるってだけの話なのに なんで自分の考えを全体化しちゃうの…?

44 17/07/27(木)14:42:05 No.442400078

Fateはいつ衰退してもいいようにFGOの次とかは考えてないの?

45 17/07/27(木)14:42:07 No.442400082

ご理解民ってなに

46 17/07/27(木)14:42:10 No.442400089

>運営をやたらめったら叩く人居るよな >あれ依存してて止められないからなんだろうなぁ 精神病の受け皿みたいな節はある

47 17/07/27(木)14:42:27 No.442400119

これは終わる・オワコンってのは終わってほしいって意味だから

48 17/07/27(木)14:42:32 No.442400142

>ご理解民ってなに お外の言葉

49 17/07/27(木)14:42:50 No.442400179

どうせソシャゲなんだ不祥事見つけ次第荒らすぞ! ってやつもいるしにんともかんとも

50 17/07/27(木)14:42:53 No.442400186

最近のはスタートからph.3

51 17/07/27(木)14:42:56 No.442400191

>お船がひどかったね >良識あるユーザー達に追い出されて逮捕されたのは笑ったけど 検証部はキチガイしかいなかったから…

52 17/07/27(木)14:43:45 No.442400307

>ソシャゲだとph1が無いよね >基本無料かつ諸々の宣伝で最初期に一気にユーザーを増やすから >初めから成長期になる それはゲームによるんじゃ どれだけ広告だそうが新IPに飛びつく人はそんなに多くないと思う

53 17/07/27(木)14:43:46 No.442400311

>Fateはいつ衰退してもいいようにFGOの次とかは考えてないの? FGO二部入ってから考えないと 本当に今年始まるんです?

54 17/07/27(木)14:43:56 No.442400327

FGOは正月が最盛期かと思ったら半年後の今はさらに高みに登ってた そのうちマリオとか超えそう

55 17/07/27(木)14:44:01 No.442400338

FGOはある程度金入れたところでこれ以上課金してもあんま意味なさそうってブレーキかけてしまった どうせソシャゲの寿命は3年 3年程度で衰退期入るから…今までプレイしてたソシャゲ全部3年程度でつまらなくなったからね…

56 17/07/27(木)14:44:02 No.442400343

>ってやつもいるしにんともかんとも ソシャゲに限らずなんでも何かあったら炎上させるが恒例行事になっちゃったからね

57 17/07/27(木)14:44:04 No.442400346

>どうせソシャゲなんだ不祥事見つけ次第荒らすぞ! 実際ここも長期メンチとか炎上っぽい案件あるとどっからかぞろぞろスレに寄ってくるよね…

58 17/07/27(木)14:44:15 No.442400367

(なにそれ)

59 17/07/27(木)14:44:23 No.442400389

>そういう人もいればそうじゃない人もいるってだけの話なのに そんな話だっけ?一方的に否定だけして話を切ってるから じゃあ何なの?って事だと思うが

60 17/07/27(木)14:44:39 No.442400420

>>だからDMMで本当に3ヶ月で死ぬなんてレアだって! >てんうた… 今年開始が15前後でその内3ヶ月即死がてんうたとクロスと魔王くらいじゃね

61 17/07/27(木)14:44:42 No.442400426

FGOって今は一番退屈な時期だ

62 17/07/27(木)14:44:48 No.442400438

周りはあんま関係ないな ガチャで最高レアがずっと出ないともういいやってなる

63 17/07/27(木)14:44:56 No.442400452

>Fateはいつ衰退してもいいようにFGOの次とかは考えてないの? そもそも結構な停滞期あっても廃れてないし廃れるなんて思わんだろ

64 17/07/27(木)14:45:27 No.442400517

FGOもやたらリアルイベントやったり運営がインタビューででしゃばってきてる点が最近目立つので来年くらいには落ちるぞ 超大作で通った道だからわかる

65 17/07/27(木)14:45:35 No.442400538

まおーは死んでねーから!

66 17/07/27(木)14:45:42 No.442400559

良アプデの時に無理矢理逆張りして叩こうとするのはキチガイ感ある 最大手持ちカード数が倍に増えたのなんか得しかないだろ?

67 17/07/27(木)14:45:47 No.442400563

FateはそもそもEXTRA出るまでほぼ停止状態だったからなぁ

68 17/07/27(木)14:46:10 No.442400632

型月はドラえもんみたいに何十年と続くコンテンツになったでしょ

69 17/07/27(木)14:46:12 No.442400637

運営批判しないのが正しいって思ってる人は ソシャゲブーム以前のネトゲを知らんの?

70 17/07/27(木)14:46:15 No.442400642

不死鳥のごとく復活したお城ほんとすごいと思う

71 17/07/27(木)14:46:17 No.442400648

復刻イベントの多目のなかで新規シナリオのアガルタがつまんなかったのは痛いなあFGOまあ2周年と新水着イベである程度持ち直してくれるとは思うが

72 17/07/27(木)14:46:20 No.442400659

>それはゲームによるんじゃ >どれだけ広告だそうが新IPに飛びつく人はそんなに多くないと思う しかし今時は最初に飛びつかせられなかったゲームなんて即ph.6に移行しちゃう

73 17/07/27(木)14:46:28 No.442400677

シャドバは舵取り間違い続けて一気にフェイズが進んだな

74 17/07/27(木)14:46:30 No.442400681

>そういう人もいればそうじゃない人もいるってだけの話なのに >なんで自分の考えを全体化しちゃうの…? この場合そうじゃない人ってのは依存してない人だからな

75 17/07/27(木)14:46:34 No.442400692

>型月はドラえもんみたいに何十年と続くコンテンツになったでしょ きのこ死んだらあっさり止まりそう

76 17/07/27(木)14:46:36 No.442400698

>だからDMMで本当に3ヶ月で死ぬなんてレアだって! 今は年に数本ってところだけど二年前は二桁いってた時期もあったし…

77 17/07/27(木)14:46:45 No.442400720

とりあえず群れて叩いてるのは梨木豚ってイメージだったけど梨木豚自体がもう古い存在だなってなる

78 17/07/27(木)14:47:07 No.442400773

パズドラはだいぶ長く続いたけど今5くらい?

79 17/07/27(木)14:47:11 No.442400778

>シャドバは舵取り間違い続けて一気にフェイズが進んだな DNA破損で一気に老化が進む障害みたいだ

80 17/07/27(木)14:47:23 No.442400806

>ソシャゲブーム以前のネトゲを知らんの? 後から振り返ると運営批判が行き過ぎだったのわかるよね…

81 17/07/27(木)14:47:31 No.442400820

>型月はドラえもんみたいに何十年と続くコンテンツになったでしょ それとゲームの寿命は=ではない ゲームの寿命は3年長くて5年で5年経つ頃には飽きて辞める奴も多数だ シコマサとか見てみろもうアクティブ3桁しかいない

82 17/07/27(木)14:47:44 No.442400842

>梨木豚 どこの言葉だ

83 17/07/27(木)14:47:48 No.442400858

>運営批判しないのが正しいって思ってる人は >ソシャゲブーム以前のネトゲを知らんの? 知ってる! 批判しても無駄だった!

84 17/07/27(木)14:47:51 No.442400868

FGOは衛宮さんちのご飯アニメ化するまで死なないでほしい

85 17/07/27(木)14:48:04 No.442400887

なに速報かな

86 17/07/27(木)14:48:18 No.442400921

超大作は来年には終わるだろうしFGOとポケGOの2強になりそう

87 17/07/27(木)14:48:20 No.442400922

>後から振り返ると運営批判が行き過ぎだったのわかるよね… まったく思い至らんが具体的になんのことだろう

88 17/07/27(木)14:48:33 No.442400960

>運営批判しないのが正しいって思ってる人は >ソシャゲブーム以前のネトゲを知らんの? 老害思想とかやめてくれよ 学生運動しないのは人じゃないとか言ってたじじい思いだす

89 17/07/27(木)14:48:45 No.442400984

ネトゲだとPSO2とかFFとかドラクエは長いこと続いてるけど安定してんのかな

90 17/07/27(木)14:48:48 No.442400992

>パズドラはだいぶ長く続いたけど今5くらい? 消費者庁云々の荒れ具合を見るに多分まだ4だと思う

91 17/07/27(木)14:48:58 No.442401021

ポケGOってまだ盛り上がってるの?

92 17/07/27(木)14:48:59 No.442401024

>人を殺さないのが正しいって思ってる人は >知性を持つ以前の人類を知らんの?

93 17/07/27(木)14:49:00 No.442401029

>不死鳥のごとく復活したお城ほんとすごいと思う プリコネはどうなるやら サイゲマネーと知名度のおかげで成功しそうだけども

94 17/07/27(木)14:49:14 No.442401064

>ポケGOってまだ盛り上がってるの? アクティブが多い

95 17/07/27(木)14:49:26 No.442401088

14はシステムに不満はあったけど運営に不満は全然なかったな

96 17/07/27(木)14:49:34 No.442401102

批判しないのが正しいとは言わんが 批判するのがめんどくさい

97 17/07/27(木)14:49:39 No.442401113

>>運営批判しないのが正しいって思ってる人は >>ソシャゲブーム以前のネトゲを知らんの? >老害思想とかやめてくれよ >学生運動しないのは人じゃないとか言ってたじじい思いだす 全然違うと思う

98 17/07/27(木)14:49:42 No.442401118

正直に言うとDWと型月はもう少し客の意見聞かないと今までのネトゲソシャゲと全く同じ道辿るよって思うんだけどな きのこ的にそれが目的なら知らん

99 17/07/27(木)14:49:44 No.442401123

今日大型アップデートが終わってそれまでとゲーム性がガラッと変わったゲームがあるんだけど どこのwikiも情報も掲示板もかなり前からほとんど機能してなくて悲しくなった

100 17/07/27(木)14:49:48 No.442401137

終わる前にジャンルとして確立できれば勝ちじゃろ

101 17/07/27(木)14:49:51 No.442401146

>ポケGOってまだ盛り上がってるの? 展開してる規模が違うからな…

102 17/07/27(木)14:49:55 No.442401158

>サイゲマネーと知名度のおかげで成功しそうだけども それでごまかせる時代は過ぎつつあると思う

103 17/07/27(木)14:50:09 No.442401178

RO2とかFF11とかPSOの頃の身内で運営やらゲーム内容にダメ出しして楽しむ的なノリも そのまま2017年にやったらやっぱあれこれ言われるとは思うよ そもそもネット全体のノリも変わってるし

104 17/07/27(木)14:50:12 No.442401183

>>不死鳥のごとく復活したお城ほんとすごいと思う >プリコネはどうなるやら >サイゲマネーと知名度のおかげで成功しそうだけども 俺はまた死ぬと思う…

105 17/07/27(木)14:50:12 No.442401185

>>運営批判しないのが正しいって思ってる人は >>ソシャゲブーム以前のネトゲを知らんの? >老害思想とかやめてくれよ >学生運動しないのは人じゃないとか言ってたじじい思いだす どういう思考でそれが繋がったんだ?

106 17/07/27(木)14:50:33 No.442401231

>>サイゲマネーと知名度のおかげで成功しそうだけども >それでごまかせる時代は過ぎつつあると思う 誤魔化すも何も娯楽なんてどんだけ金掛けるかだぞ

107 17/07/27(木)14:50:40 No.442401247

>正直に言うとDWと型月はもう少し客の意見聞かないと今までのネトゲソシャゲと全く同じ道辿るよって思うんだけどな 結局ガチャで廃人がいっぱい回してくれるんだからどうでもいい

108 17/07/27(木)14:50:46 No.442401258

>正直に言うとDWと型月はもう少し客の意見聞かないと今までのネトゲソシャゲと全く同じ道辿るよって思うんだけどな >きのこ的にそれが目的なら知らん FGOはともかくfateブランド自体はそんなやわなもんじゃないんで

109 17/07/27(木)14:50:48 No.442401263

FF11の終期めっちゃ長いな 未だ続いてるし

110 17/07/27(木)14:50:49 No.442401270

一度大量に集まるとよほどのことがないと限りそれなりの人数は残る

111 17/07/27(木)14:50:50 No.442401271

>馬娘はどうなるやら >サイゲマネーと知名度のおかげで成功し…

112 17/07/27(木)14:51:07 No.442401312

>正直に言うとDWと型月はもう少し客の意見聞かないと今までのネトゲソシャゲと全く同じ道辿るよって思うんだけどな あそこって昔から終わるなら終わればいいってスタンスだからいくら言っても無駄よ 望まない展開ならしがみつかず離れたほうがいい

113 17/07/27(木)14:51:11 No.442401320

きのこありきだから終わるときはあっさりだろうなfate

114 17/07/27(木)14:51:28 No.442401351

まぁ貢いでくれる廃人が支えてくれるならそいつらに任せておけばいいんだろうな…

115 17/07/27(木)14:51:34 No.442401360

>誤魔化すも何も娯楽なんてどんだけ金掛けるかだぞ 金かけてもこけるときはこけるんだ

116 17/07/27(木)14:51:47 No.442401389

昔と違ってプレイしてる人が不満や愚痴を言ってると プレイせずに二次創作だけやってる人が運営批判するなと絡む謎構図を見るようになった

117 17/07/27(木)14:51:56 No.442401412

艦これは6かな

118 17/07/27(木)14:52:08 No.442401446

お船は4年目か… ジャンルとして成立したから完全に勝ち組か…

119 17/07/27(木)14:52:09 No.442401449

社長やきのこがfgoに飽きたときが fgoの終わりだろうね

120 17/07/27(木)14:52:15 No.442401460

プリコネはFFTまんまなシステムさえやめればどうとでもなる

121 17/07/27(木)14:52:16 No.442401462

今は選択肢が多いから不満を持ちながら続けてる層ってのは薄そうだな

122 17/07/27(木)14:52:23 No.442401469

FGOは他人と競う訳でもないから色々素材とか渋いのが運営にもプレイヤーにもマイナスしかないよね ランキングとかあるなら負けじと色々走る人間も増えるのかもしれんが 初期はともかく鯖増えたんだしちょっとは育成緩和してくだち!

123 17/07/27(木)14:52:25 No.442401473

>昔と違ってプレイしてる人が不満や愚痴を言ってると >プレイせずに二次創作だけやってる人が運営批判するなと絡む謎構図を見るようになった そんな構図見たことない

124 17/07/27(木)14:52:34 No.442401499

>金かけてもこけるときはこけるんだ んなこと言い出したら話にならんな

125 17/07/27(木)14:52:38 No.442401509

FGOはすごーい!ってなったのが年末で そこから人が増えておいしーい!ってなってるのが今だから 次の流行りさえ出てこなければ冬までピーク維持すると思う

126 17/07/27(木)14:52:41 No.442401521

>あそこって昔から終わるなら終わればいいってスタンスだからいくら言っても無駄よ >望まない展開ならしがみつかず離れたほうがいい 別に俺はそこまで不満があるわけでもないけど無駄な背景と宝具スキップ入れない点だけは理解不能だよ 頭おかしいんじゃねぇの

127 17/07/27(木)14:52:46 No.442401538

>艦これは6かな 6というには人口多すぎる…

128 17/07/27(木)14:53:02 No.442401572

お船は死刑宣告されたから6の先にいる7だろ

129 17/07/27(木)14:53:09 No.442401590

>>型月はドラえもんみたいに何十年と続くコンテンツになったでしょ >きのこ死んだらあっさり止まりそう ドラえもんとかクレヨンしんちゃんみたいに原作者がいなくなっても作られ続けるのかはどうなんだろうなあ 近年映画業界でも流行りのシェアードユニヴァース的な作りだし続けようと思えば続けられるだろうがユーザー、読者、視聴者が納得するかどうかは微妙なところだ

130 17/07/27(木)14:53:42 No.442401671

きのこ以外のシナリオ評価見るに きのこいなくなったらどうしようもない

131 17/07/27(木)14:53:55 No.442401704

>>艦これは6かな >6というには人口多すぎる… 4くらいかね? というかお船は他と食い合いしない作りだからいろいろと強すぎる

132 17/07/27(木)14:53:57 No.442401711

艦これはこのルートから抜けたのかな

133 17/07/27(木)14:54:05 No.442401720

お船はまだまだ強いよやっぱ ただ新規がいるのかはわからない

134 17/07/27(木)14:54:09 No.442401729

広告見なくなったなあってなるとヤバいんだろうなと 急によく見るようになったなもあるけど

135 17/07/27(木)14:54:10 No.442401732

>お船は死刑宣告されたから6の先にいる7だろ 3年後に死ぬって言われて気にするブラゲなんかないと思うよ

136 17/07/27(木)14:54:14 No.442401744

皆流行ってる間は○○は違うから!廃れないから!って言うけどピークはそこから廃れるからピークなんだよ 下げ幅に差はあるが

137 17/07/27(木)14:54:15 No.442401747

きのこの為に作った会社なんだからきのこが死んで消えても誰も疑問に思わんし むしろ続けた方がファンががっかりするまである

138 17/07/27(木)14:54:33 No.442401771

>昔と違ってプレイしてる人が不満や愚痴を言ってると >他のプレイしてる人がエアプが運営批判するなと絡む謎構図を見るようになった こういうのならよく見る

139 17/07/27(木)14:54:37 No.442401783

最近のあれやこれやみてるとFGOph3が早々に過ぎ去ってph4いってない?って感じることがある

140 17/07/27(木)14:54:38 No.442401787

戦コレは人はいるんだけどどんな層なのかさっぱりわからねえ 「」はもう数えるほどしかいねえ

141 17/07/27(木)14:54:40 No.442401792

その肝心のきのこが抜けるビジョンが見えないからな 最初は乗り気じゃなかったのに今や社畜だし

142 17/07/27(木)14:54:41 No.442401795

艦これはピークは過ぎたと思うけどこっからまた粘るんじゃないかな

143 17/07/27(木)14:54:44 No.442401801

かつてシコマサという「」を熱狂させたゲームがあったのだ あったのだ…

144 17/07/27(木)14:54:46 No.442401810

きのこが作ったコンテンツってだけできのこいなくなっても課金するよ

145 17/07/27(木)14:55:01 No.442401841

ph6から横這いのゲームが遊んでて楽

146 17/07/27(木)14:55:02 No.442401843

>別に俺はそこまで不満があるわけでもないけど無駄な背景と宝具スキップ入れない点だけは理解不能だよ 宝具スキップは実装して欲しいけど背景は余裕あればあるだけ自由なモーションとか演出出来るから必要だと思うよ

147 17/07/27(木)14:55:14 No.442401861

どんなクソシナリオでもきのこが書いたって言えば褒めるからな月厨は

148 17/07/27(木)14:55:14 No.442401865

そもそもこれ単なる一FEZプレイヤーの適当なメモだからそこまで信頼性とか根拠とかある話では無いぞ

149 17/07/27(木)14:55:21 No.442401882

ミリシタはどの辺りに居るんだろう

150 17/07/27(木)14:55:24 No.442401886

>4くらいかね? >というかお船は他と食い合いしない作りだからいろいろと強すぎる よくわからないコラボも大好評だしすごいよね

151 17/07/27(木)14:55:30 No.442401893

>かつてシコマサという「」を熱狂させたゲームがあったのだ どう見ても一部だけです…

152 17/07/27(木)14:55:35 No.442401903

艦これは同人人気はともかくゲーム続けてる人まだそんなにいるの?

153 17/07/27(木)14:55:40 No.442401914

艦これはもう二年くらい死ぬ死ぬ言われてる気がするからまだいける

154 17/07/27(木)14:55:49 No.442401930

売り上げ下がって赤字になったから即やめますとかやらないからな ブランドイメージとかある

155 17/07/27(木)14:55:51 No.442401934

シコマサはソシャゲ板になり始めた時だったな

156 17/07/27(木)14:56:00 No.442401951

>初期はともかく鯖増えたんだしちょっとは育成緩和してくだち! アガルタ鯖の酒どころかブスとか髄液まで要求してきたのは流石に笑った

157 17/07/27(木)14:56:01 No.442401954

書き込みをした人によって削除されました

158 17/07/27(木)14:56:01 No.442401955

FGOってジブリみたいだったんだな

159 17/07/27(木)14:56:04 No.442401964

超大作やってた頃には俺がこのゲーム辞めるなんてないって信じてたんだけどな… 運営の方針がなんか変わってあっさり俺は淘汰された

160 17/07/27(木)14:56:07 No.442401971

お舟は最盛期は過ぎただろうし4ぐらいかなあ

161 17/07/27(木)14:56:13 No.442401982

>かつてROというオタクを熱狂させたゲームがあったのだ >あったのだ…

162 17/07/27(木)14:56:14 No.442401985

>皆流行ってる間は○○は違うから!廃れないから!って言うけどピークはそこから廃れるからピークなんだよ というか廃れるの基準が人によって違うというか 語ってる人がまだまだいるんならいいやって人に対してピークから落ちてってるから廃れてる! と言ったりしてて認識がそもそもズレてる印象が強い

163 17/07/27(木)14:56:17 No.442401991

>最近のあれやこれやみてるとFGOph3が早々に過ぎ去ってph4いってない?って感じることがある 最盛期を7章からソロモン撃破ですっぱりやりきったからね…

164 17/07/27(木)14:56:17 No.442401993

そうは言うが本当にきのこが好きでFGOやってる層って少ないと思うよ そんなにみんなきのこ好きならまほよはもっと売れてたし 型月が好きな層とFateというかFGOが好きな層は被ってる部分があるだけで基本的には別物だよ

165 17/07/27(木)14:56:19 No.442401998

>3年後に死ぬって言われて気にするブラゲなんかないと思うよ 三年後って随分先だなおい

166 17/07/27(木)14:56:24 No.442402009

プレイヤーのこと憎んでるんじゃないかって態度の運営がたまにある

167 17/07/27(木)14:56:26 No.442402012

FEZなつかしいな まだ続いてたんだ

168 17/07/27(木)14:56:28 No.442402017

艦これは5か6だろうけど今までに溜め込んだプレイヤーの数で極端な落下はない気がする

169 17/07/27(木)14:56:32 No.442402027

>かつてシコマサという「」を熱狂させたゲームがあったのだ >あったのだ… 今もあるよ! 死にながら生きてるみたいなもんだけどな!

170 17/07/27(木)14:56:33 No.442402029

>ミリシタはどの辺りに居るんだろう 始まって1ヶ月だしまだまだph1だろう

171 17/07/27(木)14:56:34 No.442402031

ゲーム外で独自の客つかんだらこれに当てはまらなくなるんじゃねえの

172 17/07/27(木)14:56:39 No.442402044

モバマスは6くらいかな…

173 17/07/27(木)14:56:45 No.442402054

※たまに7の段階で数年続くことがある

174 17/07/27(木)14:56:48 No.442402058

>その肝心のきのこが抜けるビジョンが見えないからな >最初は乗り気じゃなかったのに今や社畜だし 気分が乗らなかったらやらなくていいよと甘やかされてるだけの社畜だろ

175 17/07/27(木)14:56:49 No.442402063

>>最近のあれやこれやみてるとFGOph3が早々に過ぎ去ってph4いってない?って感じることがある >最盛期を7章からソロモン撃破ですっぱりやりきったからね… あれを超えることは無理だと思うしね

176 17/07/27(木)14:56:51 No.442402066

のあちゃんみたいになんでまだ生きてんの?なゲームもあるし

177 17/07/27(木)14:56:57 No.442402077

>どんなクソシナリオでもきのこが書いたって言えば褒めるからな月厨は テラにCCCコラボにと割とあれ?って感じの反応出てきてるからそうでもないと思う

178 17/07/27(木)14:57:04 No.442402084

FEZもまだやってたんだって言われてからが長いゾンビだな

179 17/07/27(木)14:57:07 No.442402090

型月は実際のところきのこが書かなくても現に金は回収できてるので きのこの有無はもう関係ないと思うが ピックアップ鯖がきのこの原案かどうか気にしてガチャ回してる人が本当に多数いるんなら話は別だけど ほぼおらんでしょう

180 17/07/27(木)14:57:08 No.442402095

きのこいないと面白いシナリオが無くなっちゃうし

181 17/07/27(木)14:57:09 No.442402096

FGOはロード糞長い

182 17/07/27(木)14:57:20 No.442402113

>艦これは同人人気はともかくゲーム続けてる人まだそんなにいるの? 一般ランキングのお立ち台にはほぼいつもいるよ

183 17/07/27(木)14:57:26 No.442402128

>どう見ても一部だけです… 今見る影もないけど五年前は今のfgoとな超大作みたいに引っ切り無しだったんだよ…

184 17/07/27(木)14:57:26 No.442402129

>宝具スキップは実装して欲しいけど背景は余裕あればあるだけ自由なモーションとか演出出来るから必要だと思うよ 使える余白は先を見越して多ければ多いほど良いのはパズドラなんかのギッチギチなキャライラスト経験してると分かるよね…

185 17/07/27(木)14:57:27 No.442402133

艦これは正直本家より二次創作やその他のキャンペーンとか 時報やキャラ実装は楽しみだけどゲーム自体はどうでもいい…

186 17/07/27(木)14:57:34 No.442402151

>艦これは同人人気はともかくゲーム続けてる人まだそんなにいるの? まだまだいるぞ 出戻り簡単でうるさい変なのが減ったことと泥版のおかげか新規も増えてる

187 17/07/27(木)14:57:40 No.442402164

まぁ極端な事言うととっくにFGOは終わってるんだろう ソロモンが終わりなのだろう残りは全部蛇足

188 17/07/27(木)14:57:56 No.442402192

>型月は実際のところきのこが書かなくても現に金は回収できてるので クソシナリオでもいつかきのこが書くから我慢してるだけだぞ

189 17/07/27(木)14:58:04 No.442402207

アニメやギャルゲエロゲとかでもだけど 別に業界トップだのなんだのに興味もなく楽しんでるファンに対して トップから陥落とかファンが減ってるとかをやたら気にする人があれこれ言ってたりはするな

190 17/07/27(木)14:58:10 No.442402222

きのこは神様みたいな存在だから別にシナリオ書かなくても問題ない

191 17/07/27(木)14:58:17 No.442402241

>>宝具スキップは実装して欲しいけど背景は余裕あればあるだけ自由なモーションとか演出出来るから必要だと思うよ >使える余白は先を見越して多ければ多いほど良いのはパズドラなんかのギッチギチなキャライラスト経験してると分かるよね… それと客のスマホを最新機種ですらホットにするぐらい無駄の多いつくりはまた別の話だと思うの

192 17/07/27(木)14:58:19 No.442402248

>ブランドイメージとかある FF11はいつまで続くのか気になる

193 17/07/27(木)14:58:22 No.442402255

艦これはゲーム自体は6だけど二次創作界隈は4とかそんな感じじゃないかな

194 17/07/27(木)14:58:22 No.442402257

>艦これは同人人気はともかくゲーム続けてる人まだそんなにいるの? ほかのソシャゲと並行できるから続けるのが容易なんだ

195 17/07/27(木)14:58:38 No.442402276

>>型月は実際のところきのこが書かなくても現に金は回収できてるので >クソシナリオでもいつかきのこが書くから我慢してるだけだぞ シナリオとガチャまわるのは完全に無関係だろう

196 17/07/27(木)14:58:39 No.442402278

>艦これはゲーム自体は6だけど二次創作界隈は4とかそんな感じじゃないかな ゲームも4だろ

197 17/07/27(木)14:58:42 No.442402283

まあ実際今のFGOは1部のあとの伏線回収期間でしかないから また2部でどう動くかかなあ

198 17/07/27(木)14:58:55 No.442402303

このフェイズ移行に当てはまるソシャゲはまごう事なきヒットゲームであり恵まれている

199 17/07/27(木)14:58:55 No.442402304

やたらアプリのランキングがどうこう言ってくるやつはどのゲームでもウザい

200 17/07/27(木)14:59:02 No.442402323

>艦これはゲーム自体は6だけど二次創作界隈は4とかそんな感じじゃないかな 6って言われて2年目くらいだな あと何回6っていうだろ

201 17/07/27(木)14:59:04 No.442402329

二次創作しか見てねーわ艦これ 別に艦これに限らんけど

202 17/07/27(木)14:59:05 No.442402333

わーわー言われてる内は華だよ 終わる時はほんと熱狂が嘘みたいに人が居なくなるからな えっあれまだやってたの?みたいな感じにしか話題にならない

203 17/07/27(木)14:59:10 No.442402356

超大作も5に進んでる感じだしふんばってほしい

204 17/07/27(木)14:59:24 No.442402383

このサイクルも熱量あるし他にもプレイするもんがあるオタク層だから起こるもので そこ超えておじさんおばさんまでリーチしたポケモンは相当長く続くと思う 何年経ってもオカンがやってるテトリスやらドクターマリオみたいなポジション

205 17/07/27(木)14:59:25 No.442402384

PSO2がもうph5かph6だわ PS4とアニメで増えた筈の新規が殆ど振り落とされた

206 17/07/27(木)14:59:29 No.442402393

FGOはターゲットを集めきったph3から分岐して 本来ターゲットでない不向きなユーザーまで取り込んじゃったph3’にいる気がする

207 17/07/27(木)14:59:29 No.442402396

超大作みたいにかつて流行って今は見る影もないゲームを見るのはつらい

208 17/07/27(木)14:59:31 No.442402398

>このフェイズ移行に当てはまるソシャゲはまごう事なきヒットゲームであり恵まれている 1のあといきなり6にいくゲーム割とあるよね

209 17/07/27(木)14:59:42 No.442402433

ソシャゲは開幕即3じゃなかったらすぐ7言い出す子集まってくるよね

210 17/07/27(木)14:59:44 No.442402441

>やたらアプリのランキングがどうこう言ってくるやつはどのゲームでもウザい プレイ人口の話するならランキングの話になるのは当然じゃねえの?

211 17/07/27(木)14:59:45 No.442402443

廃れた廃れた騒ぐのがいるうちは全然大丈夫

212 17/07/27(木)14:59:46 No.442402447

けもフレ新アプリは初手次第では開幕4になりかねない

213 17/07/27(木)14:59:54 No.442402466

艦これは自然回復上限を超えて資材を集めるのが苦行だったのでやめたからまだやってる人は尊敬する

214 17/07/27(木)15:00:05 No.442402495

グラブルはエロ本しか追ってないッス アニメも途中で見るのやめてしまった…

215 17/07/27(木)15:00:23 No.442402539

FGOの次が出てくる気配はまだないから 型月は当分安泰だと思うんじゃよー

216 17/07/27(木)15:00:25 No.442402542

マギレコ参入で荒れるからまあみてなって

217 17/07/27(木)15:00:37 No.442402579

6くらいのゲーム2~3個回してるけど気楽で楽しいよ

218 17/07/27(木)15:00:42 No.442402590

艦これ憎いおじさんは悔しいかもしれないけど艦これの人口まだまだトップくらすなんだ… ごめんな…

219 17/07/27(木)15:00:46 No.442402596

>廃れた廃れた騒ぐのがいるうちは全然大丈夫 そっからの方が長いよね

220 17/07/27(木)15:00:55 No.442402615

FGOは昔のエロゲみたいなノリのテキストがキツい 昔のエロゲなんだけど

221 17/07/27(木)15:01:00 No.442402626

死んでクレクレ終わってクレクレ

222 17/07/27(木)15:01:00 No.442402627

けもフレなんか新しいの出るのか いまさら…?

223 17/07/27(木)15:01:01 No.442402628

ガンオンが既に6で7に行こうとしてる まだ同時接続5000人もいるのにこれだから人数の規模は関係無い

224 17/07/27(木)15:01:02 No.442402631

>そこ超えておじさんおばさんまでリーチしたポケモンは相当長く続くと思う ユーザー数結構高い位置で横ばいになってるみたいだしね この先も煩雑にしないようにとにかく歩いて投げるを基本でやってけばそれなりに残る

225 17/07/27(木)15:01:05 No.442402636

>廃れた廃れた騒ぐのがいるうちは全然大丈夫 本当に廃れると話題にもならんからな…

226 17/07/27(木)15:01:08 No.442402647

ポケモンGOは詫びルギアというパワーワード生み出したからな

227 17/07/27(木)15:01:22 No.442402685

終了間際のガチャチケバラ撒くタイミングで復帰するのいいよね!僕も大好きだ!

228 17/07/27(木)15:01:23 No.442402689

アイマスは死なないと思う あれはあと30年は生きる

229 17/07/27(木)15:01:27 No.442402703

>艦これは自然回復上限を超えて資材を集めるのが苦行だったのでやめたからまだやってる人は尊敬する 自然回復でクリアできないとか下手くそだっただけでは?

230 17/07/27(木)15:01:32 No.442402717

シコマサってまだやってるんだっけ あれこそここで毎日スレ立ってた筈がもう誰も状態

231 17/07/27(木)15:01:38 No.442402729

fgo終わったら月姫2とDDDでるんです?

232 17/07/27(木)15:01:38 No.442402731

>このサイクルも熱量あるし他にもプレイするもんがあるオタク層だから起こるもので >そこ超えておじさんおばさんまでリーチしたポケモンは相当長く続くと思う >何年経ってもオカンがやってるテトリスやらドクターマリオみたいなポジション 幼児層特化のアンパンマンとか数十年先でも現役だろうなあ

233 17/07/27(木)15:01:39 No.442402732

>型月は当分安泰だと思うんじゃよー とはいえパイを奪う大ヒット作品が登場したらあっさり奪われるもんだけどなーゲームアニメってそういうものだ

234 17/07/27(木)15:01:40 No.442402734

真面目な話このスレで名前出てるやつらはまだ3から4の範囲だよね…

235 17/07/27(木)15:01:45 No.442402745

>マギレコ参入で荒れるからまあみてなって 7月もう終わるんだぜ・・・

236 17/07/27(木)15:01:47 No.442402753

そういやシノアリスってどうなったの

237 17/07/27(木)15:01:53 No.442402767

大鳳以降の追加キャラは他人感ある

238 17/07/27(木)15:01:58 No.442402778

>6って言われて2年目くらいだな >あと何回6っていうだろ 元々の母数が多いんだから別に安定期の6が何年続いても変ではなくない?

239 17/07/27(木)15:02:07 No.442402805

TYPE-MOONの場合は同人上がりが生き残れるわけねえだろから15年は仕事できてる時点で 既にかなりの大成功から外れる事はないんでないの

240 17/07/27(木)15:02:10 No.442402811

>アイマスは死なないと思う >あれはあと30年は生きる データのアイドルは歳とらないしな…

241 17/07/27(木)15:02:10 No.442402812

来い若ぇのまじぽか全話見せてやるみたいになるから逆に和気藹々するph6

242 17/07/27(木)15:02:13 No.442402821

>マギレコ参入で荒れるからまあみてなって 一週間はまともに遊べないパターンだ

243 17/07/27(木)15:02:28 No.442402869

シコマサは冗談抜きで末期だからな…

244 17/07/27(木)15:02:29 No.442402871

>ソシャゲは開幕即3じゃなかったらすぐ7言い出す子集まってくるよね 今や大型IPや大手メーカーがアホほど宣伝撃ちながら突っ込んでくるから 実際に1→6→7ルートのソシャゲは多い

245 17/07/27(木)15:02:32 No.442402876

元々FGOなんて未だにfateにしがみついてる俺みたいなのから搾り取る為のコンテンツだったろうに 受けてしまって規模でかくなりすぎて今後どうするか運営も分かんないんじゃないかと思う て言うか今さらfateの時代が来るとか思わんよ…

246 17/07/27(木)15:02:37 No.442402888

>アイマスは死なないと思う >あれはあと30年は生きる 声優交代しないといけないレベルだわ30年

247 17/07/27(木)15:02:45 No.442402899

>とはいえパイを奪う大ヒット作品が登場したらあっさり奪われるもんだけどなーゲームアニメってそういうものだ それで10年以上残ってるのが型月だから…

248 17/07/27(木)15:02:46 No.442402902

>データのアイドルは歳とらないしな… 声は年取るよ

249 17/07/27(木)15:02:48 No.442402906

お船だけムキムキしながらやめた宣言する人が出てくるのがすごいおなか痛い どれだけお船が憎いんだよ

250 17/07/27(木)15:02:54 No.442402917

シコマサは本当ソシャゲの末路って感じで辛い

251 17/07/27(木)15:03:06 No.442402944

DMMの一般ランキングでユーザー比較するのもどうか 1位常連でもなくなったし

252 17/07/27(木)15:03:07 No.442402949

FGOに限らずソシャゲのシナリオって割と賛否が別れることも少なくないから誰がどのシナリオを書いたのかを非公開にするのも一つの手だよなあと今更思った

253 17/07/27(木)15:03:12 No.442402963

>マギレコ参入で荒れるからまあみてなって 待ってるよ…ずっと待ってる

254 17/07/27(木)15:03:28 No.442403005

艦これは最初からゲーム本体ではそれほど稼ごうとしてないし熱量をもってガチャガチャする層を狙うんじゃなくてゆるーくキャラだけ見てる層を掴んでるから安定ではある

255 17/07/27(木)15:03:37 No.442403030

ROは10年ぐらいPH6で止まってる気がする

256 17/07/27(木)15:03:37 No.442403032

もう誰もやってないと思うけどディバインゲートはかなり酷い

257 17/07/27(木)15:03:42 No.442403042

批判もなくなったし 東方はもう4年くらい6やってるな 後は骨がいつ締めるかのみ

258 17/07/27(木)15:03:47 No.442403051

>シコマサは冗談抜きで末期だからな… もう6年目だしね

259 17/07/27(木)15:03:53 No.442403069

>FGOに限らずソシャゲのシナリオって割と賛否が別れることも少なくないから誰がどのシナリオを書いたのかを非公開にするのも一つの手だよなあと今更思った 手も何も基本的には非公開じゃない?

260 17/07/27(木)15:03:58 No.442403079

まどかマギカのネトゲはすぐ死ぬ みんな知ってるね

261 17/07/27(木)15:04:00 No.442403087

FGOのパイって言うのはきのこがシナリオ書いてるってのが大きいから そこを奪うにはまずきのこを社長から寝取らないと

262 17/07/27(木)15:04:01 No.442403094

エロマンガでムラマサってあって誰もネタにしてなかったのに逆に驚いたよシコマサ

263 17/07/27(木)15:04:04 No.442403101

>元々の母数が多いんだから別に安定期の6が何年続いても変ではなくない? 6なんて終わる一歩手前の状況だから違うと思う

264 17/07/27(木)15:04:07 No.442403111

シコマサはマイナーソシャゲの末期のモデルケースだと思う

265 17/07/27(木)15:04:08 No.442403112

シコマサはオッサンというコンテンツがにじよめちゃんのもとでも死んだら今度こそ死ぬ

266 17/07/27(木)15:04:21 No.442403141

マギレコまだ開始してなかったのか… かなり前にCMしてた気がするのに

267 17/07/27(木)15:04:33 No.442403164

FGO好きな人らはは大体こう言うスレで他下げてでもFGOは違うんだぜみたいな論調で話すから嫌

268 17/07/27(木)15:04:39 No.442403181

艦これはこの後も上り調子ならともかく 伸びしろがないから下がるだけじゃないかな それが緩やかなだけで

269 17/07/27(木)15:04:45 No.442403193

>このフェイズ移行に当てはまるソシャゲはまごう事なきヒットゲームであり恵まれている 衰退期が寂しいのは絶頂期があったからで 絶頂期があるという事はユーザーに幸せな時期を提供していたという事に他ならないからね…

270 17/07/27(木)15:04:48 No.442403203

まぁ型月レベルに大きくなったら対抗馬作品が現れても公式がやらかさない限りはそれなりの規模で続いていくだろうね まぁゲーム業界はそこでやらかして長年続いたブランドぶっ殺した作品が山ほどあるから絶対大丈夫とは言えないが…

271 17/07/27(木)15:04:53 No.442403217

艦これに関しては正直二次だけ見てるってのもかなり意味がわからない エロにしたってなんか変な飾り物とか要らない設定付いてるキャラばっかだし普通のエロゲかエロ漫画雑誌でも使った方がよっぽどマシなんじゃないか

272 17/07/27(木)15:04:59 No.442403231

ガンホーさん収益の9割はパズドラだって株価ニュースが言ってた

273 17/07/27(木)15:05:05 No.442403247

>お船だけムキムキしながらやめた宣言する人が出てくるのがすごいおなか痛い >どれだけお船が憎いんだよ 検証部とかいう変な団体に所属してBANされたとかそんな人がいるんじゃない

274 17/07/27(木)15:05:06 No.442403249

>手も何も基本的には非公開じゃない? 初期は誰が書いたか言ってたんだけどね…

275 17/07/27(木)15:05:06 No.442403250

ヤバい大規模アプデ入れたら一瞬で人減るけどそういうの来ない限りは自然に衰退していくだけだと思う

276 17/07/27(木)15:05:15 No.442403270

ディバインゲートはアニメ化したらより衰退した感じ

277 17/07/27(木)15:05:23 No.442403288

>シコマサは本当ソシャゲの末路って感じで辛い ソシャゲの末路ってよりは携帯向けブラウザベースソシャゲの末路って感じ 日進月歩の世界なんだしPSが出た時代にファミコンのソフトが売れるわけないよね的な

278 17/07/27(木)15:05:25 No.442403293

>FGOのパイって言うのはきのこがシナリオ書いてるってのが大きいから >そこを奪うにはまずきのこを社長から寝取らないと きのこに受け手側が飽きた時に違う書き手が出てきたらスライドするって話であって きのこを引っ張ってきてもしょうがなくない?

279 17/07/27(木)15:05:32 No.442403306

マギレコはあと1年くらい漫画で持たせてくれるはず

280 17/07/27(木)15:05:40 No.442403321

>エロにしたってなんか変な飾り物とか要らない設定付いてるキャラばっかだし 東方過ぎる…

281 17/07/27(木)15:05:53 No.442403361

骨董を越えてもはや化石みたいなシステムでまだ生きてるのはすごいと思う

282 17/07/27(木)15:05:58 No.442403374

一騎当千とか閃乱カグラとかハイスクールD×Dとかのちょっとエッチな一般作品のソシャゲは特に盛り上がることもないまま延々と続くけど アレはどういう理屈なんだ… ずっとph6で推移し続けてるのか

283 17/07/27(木)15:05:59 No.442403375

>>FGOに限らずソシャゲのシナリオって割と賛否が別れることも少なくないから誰がどのシナリオを書いたのかを非公開にするのも一つの手だよなあと今更思った >手も何も基本的には非公開じゃない? いやまあそうなんだけどさ シナリオライターを公表するのが当然のコンシューマとか小説漫画映画その他多くの創作物と真逆だよなあって

284 17/07/27(木)15:06:01 No.442403381

>幼児層特化のアンパンマンとか数十年先でも現役だろうなあ アンパンマンは下手にブームとかならないようにかなり気を使ってるからな

285 17/07/27(木)15:06:11 No.442403396

お船は昔からオワコンって言いたい人が自爆してるイメージしかない

286 17/07/27(木)15:06:16 No.442403407

シャドウバースの超失速は正直予想外だった あんなに上り調子だったのに TCGDCGってクソゲー作ると本当に死ぬんだな

287 17/07/27(木)15:06:21 No.442403420

>艦これに関しては正直二次だけ見てるってのもかなり意味がわからない まず数自体が大量に供給されてるからどれか好みにヒットすることもあるだろし…

288 17/07/27(木)15:06:23 No.442403427

艦これはユーザーの要望に対して「知るかバカ!そんな事より瑞雲祭りだ!」とか訳わかんねえ事やってるから… これはどの時期なんだ…?

289 17/07/27(木)15:06:26 No.442403433

ゲームとしては一作しか出てないギャルゲエロゲが20年経っても話されてたりするわけだし 流行り廃りに敏感な人の視点で語られてもなんというか

290 17/07/27(木)15:06:28 No.442403444

つまらんシナリオ担当はこいつだって槍玉に上がるようになって FGOでは誰がどのシナリオ担当か公開しなくなった

291 17/07/27(木)15:06:28 No.442403446

>骨董を越えてもはや化石みたいなシステムでまだ生きてるのはすごいと思う バハとかドリランドとか良く生きてるよなあ…

292 17/07/27(木)15:06:33 No.442403456

>FGO好きな人らはは大体こう言うスレで他下げてでもFGOは違うんだぜみたいな論調で話すから嫌 わりと気持ち悪いよね…無自覚でやってそうなのが特に

293 17/07/27(木)15:06:34 No.442403462

FF14は不正容認してるせいで大半は辞めたけど 逆に残留組はチートbotまみれでも文句1つあげないから 今後どんな運営方針でも多分叩かれない気がする

294 17/07/27(木)15:06:34 No.442403463

>>エロにしたってなんか変な飾り物とか要らない設定付いてるキャラばっかだし >東方過ぎる… 10年続くわこれ…

295 17/07/27(木)15:06:47 No.442403493

FGOやる前から細々でも生き続けてるからソシャゲしかない他と比べて違うって言うのはまあ妥当じゃね 未だに一番謎なのは良くzeroをアニメまで持っていけたなってことだけど

296 17/07/27(木)15:06:52 No.442403517

今のきのこは何に着手しているんだろう

297 17/07/27(木)15:06:58 No.442403540

>まどかマギカのネトゲはすぐ死ぬ >みんな知ってるね コロコロ…コロコロコロ…

298 17/07/27(木)15:06:59 No.442403542

>TCGDCGってクソゲー作ると本当に死ぬんだな ジャンル問わず調整ミスったら一気に人離れるってだけだよ

299 17/07/27(木)15:07:02 No.442403555

>東方過ぎる… むしろ東方より劣化してるように思える

300 17/07/27(木)15:07:05 No.442403559

>TCGDCGってクソゲー作ると本当に死ぬんだな 格ゲーとかでもそうだけど1対1のゲームは驚くほどのスピードで死ぬよ

301 17/07/27(木)15:07:23 No.442403614

>骨董を越えてもはや化石みたいなシステムでまだ生きてるのはすごいと思う FGOは見た目と出た時期が新しいだけでシステムは化石の中でもまださらに古い方だぞ

302 17/07/27(木)15:07:27 No.442403625

超大作はペド巨乳というニッチジャンルでエロ本がざくざく読めるのでとても助かってる 原作のゲームはキャラ知ってる程度ですまない…

303 17/07/27(木)15:07:32 No.442403646

いつになったら艦これガレキ売り切れじゃ無く買えるようになるんですか! せめて始発で

304 17/07/27(木)15:07:33 No.442403649

東方はエロ本だけ追っててすまん…STGなんかやりたくもねえ

305 17/07/27(木)15:07:34 No.442403655

>今のきのこは何に着手しているんだろう スプラトゥーン2

306 17/07/27(木)15:07:38 No.442403666

>FGOやる前から細々でも生き続けてるからソシャゲしかない他と比べて違うって言うのはまあ妥当じゃね >未だに一番謎なのは良くzeroをアニメまで持っていけたなってことだけど ソシャゲの話してるのにソシャゲ以外加味する必要あるのかな…

307 17/07/27(木)15:07:39 No.442403667

>艦これはユーザーの要望に対して「知るかバカ!そんな事より瑞雲祭りだ!」とか訳わかんねえ事やってるから… >これはどの時期なんだ…? みんな楽しんでるから6に移行したと思ったら逆行して2に言ってるのかも

308 17/07/27(木)15:07:44 No.442403686

シャドバはオンラインで常にプレイできて環境研究がどんどん進むのに調整が遅かったしな

309 17/07/27(木)15:07:52 No.442403716

>流行り廃りに敏感な人の視点で語られてもなんというか コミケカタログの割合とか二次創作本やイラストの数でしか語れない思考回路の人は昔っからいるからな…

310 17/07/27(木)15:07:59 No.442403733

FateZeroのおかげで復活したようなもんだからなFateは

311 17/07/27(木)15:07:59 No.442403735

>>TCGDCGってクソゲー作ると本当に死ぬんだな >ジャンル問わず調整ミスったら一気に人離れるってだけだよ 同じサイゲだとパズドラクローンのさんぱずもそうだったな

312 17/07/27(木)15:08:05 No.442403747

apoよくアニメ化したよね…謎改変でなんか意味わかんなくなってるけど大丈夫かな

313 17/07/27(木)15:08:08 No.442403759

>一騎当千とか閃乱カグラとかハイスクールD×Dとかのちょっとエッチな一般作品のソシャゲは特に盛り上がることもないまま延々と続くけど >アレはどういう理屈なんだ… やってる人が表でプレイヤーを公言しないから目立たないし盛り上がりもないがエロコンテンツは強いということでは

314 17/07/27(木)15:08:14 No.442403776

>FF14は不正容認してるせいで大半は辞めたけど 初耳過ぎる

315 17/07/27(木)15:08:15 No.442403778

>>骨董を越えてもはや化石みたいなシステムでまだ生きてるのはすごいと思う >FGOは見た目と出た時期が新しいだけでシステムは化石の中でもまださらに古い方だぞ まだ化石ってほどじゃないよ 化石っていうのはクエストボタンを連打でスタミナ消費みたいなのだよ

316 17/07/27(木)15:08:17 No.442403783

>批判もなくなったし >東方はもう4年くらい6やってるな >後は骨がいつ締めるかのみ 東方オワコンは艦これオワコンと一緒よ

317 17/07/27(木)15:08:24 No.442403802

きのこ以外はいくら叩いても良いってノリは気持ち悪い

318 17/07/27(木)15:08:38 No.442403835

コミケのジャンルから外されたときが終焉かもしれない

319 17/07/27(木)15:08:45 No.442403852

>TCGDCGってクソゲー作ると本当に死ぬんだな サイゲ様のする事なら何でも喜ぶ層は超大作とかで忙しいから普通のゲームだと思って来た層が多かったんだなぁって

320 17/07/27(木)15:08:47 No.442403855

艦これは映画終わってから何か風向き?が変わってきた気がする

321 17/07/27(木)15:08:48 No.442403857

>きのこ以外はいくら叩いても良いってノリは気持ち悪い 酷かったね、終章の手の平返し

322 17/07/27(木)15:08:52 No.442403873

>東方オワコンは艦これオワコンと一緒よ 終わりそうになさすぎる…

323 17/07/27(木)15:08:53 No.442403874

超大作は去年大型コンテンツ2つもずっこけて死ぬかと思ってたけど やっぱキャラゲーは強いわ

324 17/07/27(木)15:09:13 No.442403919

>FF14は不正容認してるせいで大半は辞めたけど >逆に残留組はチートbotまみれでも文句1つあげないから >今後どんな運営方針でも多分叩かれない気がする このいかにもな聞きかじり感

325 17/07/27(木)15:09:15 No.442403924

FF14はアンチと化してる人が長期間ずっと粘着してるので 評判があてにならん

326 17/07/27(木)15:09:18 No.442403929

>シャドバはオンラインで常にプレイできて環境研究がどんどん進むのに調整が遅かったしな 正直ここまで寄った環境なのに月末調整を厳守した意図が分からん WotCくらいの老舗でもドタバタ調整とかやるのに

327 17/07/27(木)15:09:27 No.442403959

こういう話題を見ると海外のソシャゲの事情とかどうなってるんだろうとか気になったりする

328 17/07/27(木)15:09:28 No.442403962

>艦これは映画終わってから何か風向き?が変わってきた気がする 次は二期だな!

329 17/07/27(木)15:09:30 No.442403964

>やってる人が表でプレイヤーを公言しないから目立たないし盛り上がりもないがエロコンテンツは強いということでは お船だってなんだかんだで一般の範囲でのお色気要素的な部分にも客引っ張る力あるよね

330 17/07/27(木)15:09:30 No.442403965

>FF14は不正容認してるせいで大半は辞めたけど すみません、サービス開始から今が一番アクティブ多いんですよ…

331 17/07/27(木)15:09:31 No.442403968

ポケモンの対戦とか新作出てない状態でテコ入れなんも無い筈なのにメタが回るようになってたのは凄いと思ったよ…

332 17/07/27(木)15:09:37 No.442403985

ゲームに限らず基本キャラクターは全てにおいて優先されるねホント

333 17/07/27(木)15:09:40 No.442403992

リンドリはよく5年も続けてられるよ運営も…俺も…

334 17/07/27(木)15:09:41 No.442403993

その点18年間現実のクソバランスに鍛えられ続けた決闘者がいるデュエルリンクスは強いな

335 17/07/27(木)15:09:53 No.442404025

>apoよくアニメ化したよね…謎改変でなんか意味わかんなくなってるけど大丈夫かな 元のアポ知ってる人間なんかほとんどいないからヘーキヘーキ!

336 17/07/27(木)15:09:57 No.442404037

正直言うと島風とか鹿島とかエロスの塊のようなキャラが生まれた時点で艦これには感謝している

337 17/07/27(木)15:10:11 No.442404068

>きのこ以外はいくら叩いても良いってノリは気持ち悪い 単につまんないから批判してただけなのにこう言われても困る

338 17/07/27(木)15:10:18 No.442404082

FFは15のあとでまたMMO作ってんのかな

339 17/07/27(木)15:10:26 No.442404101

>その点18年間現実のクソバランスに鍛えられ続けた決闘者がいるデュエルリンクスは強いな まあそういうもんだってある種の諦めが定着してると強い

340 17/07/27(木)15:10:26 No.442404104

薄い本は人気のソシャゲブラゲのやつだけ描いてりゃいいよね感はある 最近薄い本たくさん出るようなアニメがないのとゲームは定期的なアップデートが強いなって

341 17/07/27(木)15:10:27 No.442404105

>その点18年間現実のクソバランスに鍛えられ続けた決闘者がいるデュエルリンクスは強いな 環境が加速していった結果モーメントが加速してソシャゲで石器時代に戻るなんて誰が予想しただろうか

342 17/07/27(木)15:10:29 No.442404108

まさかTERU効果でFF14人口が増えるとはこのリハクの目をもってしても…

343 17/07/27(木)15:10:37 No.442404123

去年が本当にやばかったのを考えるとむしろ超大作かなり頑張ってるよ オールド武器も雑に混ぜればいいのにくらいは思ってるけど

344 17/07/27(木)15:10:37 No.442404124

このスレに書かれてる事の8割くらいは聞きかじりでは?

345 17/07/27(木)15:10:38 No.442404127

>こういう話題を見ると海外のソシャゲの事情とかどうなってるんだろうとか気になったりする アメリカンは村ゲーとやっぱ銃でドンパチやるのがつおい

346 17/07/27(木)15:10:41 No.442404134

>>きのこ以外はいくら叩いても良いってノリは気持ち悪い >単につまんないから批判してただけなのにこう言われても困る ちぃ覚えたとかきのこだろうが誰だろうが簡便だわ

347 17/07/27(木)15:10:44 No.442404146

ff14はアンチが5503連呼してるのは知ってる

348 17/07/27(木)15:10:46 No.442404153

>超大作は去年大型コンテンツ2つもずっこけて死ぬかと思ってたけど >やっぱキャラゲーは強いわ 最初からゲームとしての面白さって部分を売ってないからな シャドバはそこを間違った

349 17/07/27(木)15:10:52 No.442404165

>艦これは映画終わってから何か風向き?が変わってきた気がする 変なアンチ団体が集団BANされたからユーザーの健全化が進んだ結果だと思う

350 17/07/27(木)15:10:53 No.442404168

出てそうそうの頃にはすぐ終わるんじゃこれ…って言われてた遊戯王がじわじわ浸透してるのが流石は本家が20年続いてるだけはあるな

351 17/07/27(木)15:10:54 [ミストオブパンダリア] No.442404170

ミストオブパンダリア

352 17/07/27(木)15:10:56 No.442404178

>ゲームに限らず基本キャラクターは全てにおいて優先されるねホント 金になるキャラさえ作れれば何とかなるしね

353 17/07/27(木)15:10:57 No.442404183

超大作はFF14の何々実装何々はオワコンみたいなのやり出したけどな

354 17/07/27(木)15:11:01 No.442404188

>FFは15のあとでまたMMO作ってんのかな なんと15がネトゲになります

355 17/07/27(木)15:11:08 No.442404200

新ディスクでて一月で過去より過疎ってたら逆に怖いわ14

356 17/07/27(木)15:11:09 No.442404201

>このスレに書かれてる事の8割くらいは聞きかじりでは? 作用

357 17/07/27(木)15:11:17 No.442404223

別にFGO上げてる訳じゃなく事実を語ってるだけなのにブーブー言われてもその…困る

358 17/07/27(木)15:11:19 No.442404227

WARFRAMEのフェイズ1はベルセルクの黄金時代じみた一体感あったな…

359 17/07/27(木)15:11:43 No.442404261

>東方はエロ本だけ追っててすまん…STGなんかやりたくもねえ 骨も無理して原作やる必要ないって言ってるからそれでいいのだ

360 17/07/27(木)15:11:54 No.442404285

ゲーム自体はもうやってないけど艦これ自体は好きだよ

361 17/07/27(木)15:11:57 No.442404292

蝕来ちゃったの?

362 17/07/27(木)15:12:04 No.442404305

FGOも実際プレイすると面白いと言えるほどのシナリオは3割程度だからね

363 17/07/27(木)15:12:06 No.442404308

>その点18年間現実のクソバランスに鍛えられ続けた決闘者がいるデュエルリンクスは強いな シャドウバースのクソはちょっと毛色が違うというか 強烈さは遊戯王のが上だけど これやあれを制限してもどうしようもないという閉塞感がシャドウバースの特色なので

364 17/07/27(木)15:12:08 No.442404312

>超大作はFF14の何々実装何々はオワコンみたいなのやり出したけどな

365 17/07/27(木)15:12:21 No.442404347

>>艦これは自然回復上限を超えて資材を集めるのが苦行だったのでやめたからまだやってる人は尊敬する >自然回復でクリアできないとか下手くそだっただけでは? 上手いとか下手とかあんの?

366 17/07/27(木)15:12:26 No.442404360

艦これはどんな性癖にも一人ぐらいはひっかかる子が居る幅広さが良いと思う

367 17/07/27(木)15:12:29 No.442404370

>別にFGO上げてる訳じゃなく事実を語ってるだけなのにブーブー言われてもその…困る 私これきらい!さんにやれやれだよな

368 17/07/27(木)15:12:33 No.442404382

きのこでも微妙なもん書いてる時は叩かれてると思うの 個人的には一回畳んだ話の続き書かせるとあんまろくなもん出してこねえなって感じる

369 17/07/27(木)15:12:35 No.442404384

書き込みをした人によって削除されました

370 17/07/27(木)15:12:38 No.442404400

いいゲームはサービス終了したゲームだけだ

371 17/07/27(木)15:12:40 No.442404406

FGOは型月の信者力で不平や不満を押さえ込めるのが強い

372 17/07/27(木)15:12:44 No.442404422

>超大作はFF14の何々実装何々はオワコンみたいなのやり出したけどな 意味が全然分からん

373 17/07/27(木)15:12:47 No.442404432

怪盗ロワイヤルはもうすぐ8周年だっけ あんな化石みたいなのがよく続くな…

374 17/07/27(木)15:12:50 No.442404441

>? 5ミにした

375 17/07/27(木)15:12:53 No.442404450

艦これFGOグラブルはスレが常にたってて異常にのびてるのに 終わるとか意味不明すぎる ゴシックもあんだけたっててピンチとかそれは経営がアホなだけじゃんと…

376 17/07/27(木)15:12:57 No.442404464

>出てそうそうの頃にはすぐ終わるんじゃこれ…って言われてた遊戯王がじわじわ浸透してるのが流石は本家が20年続いてるだけはあるな 遊戯王が何で続いてるかってアニメずっとやってるからだ クソアニメでもアニメのやってる期間は売上が凄いから

377 17/07/27(木)15:13:04 No.442404487

リンクス次元はパワーを抑えたカードのセレクトが絶妙だからな

378 17/07/27(木)15:13:05 No.442404492

ドラえもんレベルの長期コンテンツは本気で言ってんのかな頭大丈夫?とは思う

379 17/07/27(木)15:13:10 No.442404505

変なアンチ集団って何それ…

380 17/07/27(木)15:13:14 No.442404516

>薄い本は人気のソシャゲブラゲのやつだけ描いてりゃいいよね感はある アニメキャラはアニメ放送してる時しかいないけど ソシャゲブラゲのキャラはマイペ開けばずっといるからな

381 17/07/27(木)15:13:16 No.442404526

ソシャゲで何気にしぶといのは釣りスタ 何であんなにまだ人気あるんだろう

382 17/07/27(木)15:13:17 No.442404527

>FGOも実際プレイすると面白いと言えるほどのシナリオは3割程度だからね しかもそれが終盤にしか来ないから初期から続けてた人はほんと根っこが固まってるなあと

383 17/07/27(木)15:13:35 No.442404577

>ソシャゲで何気にしぶといのは怪盗ロワイヤル >何であんなにまだ人気あるんだろう

384 17/07/27(木)15:13:41 No.442404590

>上手いとか下手とかあんの? そりゃゲームだからあるだろ

385 17/07/27(木)15:13:50 No.442404611

>WARFRAMEのフェイズ1はベルセルクの黄金時代じみた一体感あったな… あれはたった半年でph3~5ぐらいまで一気にかっ飛んでった感じがすごい 俺もばうばん実装のあとちょっとして疲れてやめちゃったし

386 17/07/27(木)15:13:50 No.442404613

>超大作はFF14の何々実装何々はオワコンみたいなのやり出したけどな 意味不明だがアイテムレベルの導入でもしたって事かな?

387 17/07/27(木)15:13:57 No.442404622

>ゴシックもあんだけたっててピンチとかそれは経営がアホなだけじゃんと… CAVEだからけいえいりょく?には期待してはいけない

388 17/07/27(木)15:13:58 No.442404625

>怪盗ロワイヤルはもうすぐ8周年だっけ >あんな化石みたいなのがよく続くな… ROでもUOでもそうだけど一度ユーザーが大量についたゲームはそうそう死なないのだ

389 17/07/27(木)15:13:58 No.442404627

>超大作はFF14の何々実装何々はオワコンみたいなのやり出したけどな このスレに書かれている聞きかじりの例来たな...

390 17/07/27(木)15:13:59 No.442404629

攻陣オワコン扱いならいい加減集め終わってるんですよね

391 17/07/27(木)15:14:00 No.442404630

>艦これFGOグラブルはスレが常にたってて異常にのびてるのに 艦これスレで伸びてるのって大体スレ「」にID出てるタイプのスレか昼のアレくらいのもんでは?

392 17/07/27(木)15:14:09 No.442404643

俺が体験した死亡寸前はBRSアルカナくらいだな… 数人しかいなかった

393 17/07/27(木)15:14:19 No.442404662

超大作や艦これが憎いさんがどんどん出て来る

394 17/07/27(木)15:14:36 No.442404705

>>別にFGO上げてる訳じゃなく事実を語ってるだけなのにブーブー言われてもその…困る >私これきらい!さんにやれやれだよな わざとらしい…

395 17/07/27(木)15:14:41 No.442404718

スタートダッシュでミスって死ぬソシャゲも多いよね

396 17/07/27(木)15:14:45 No.442404724

ゴ魔乙のピンチは自転車操業とプロレスの合わせ技

397 17/07/27(木)15:15:13 No.442404804

>艦これFGOグラブルはスレが常にたってて異常にのびてるのに >終わるとか意味不明すぎる 終わってほしくない人が居るのはまぁわかるけど 東方が終わらないんだから終わらないって特に根拠もなく言われすぎてて何か逆にさっくり終わりそうな気がしてくる

398 17/07/27(木)15:15:21 No.442404821

ゴ魔乙はケイヴが死ぬまで商売下手なままなんだろうなって改めて感じさせられる

399 17/07/27(木)15:15:25 No.442404835

遊戯王は基本ルールにバッサリ手を加えることもあるのも長続きの秘訣かも ノーマルルールだったらまずすぐ終わってた

400 17/07/27(木)15:15:28 No.442404839

>そりゃゲームだからあるだろ クリアできないんですけお!ってけおってるのの編成装備みるとそりゃクリア無理だわってのは結構見る 資源たりねぇって言って普段資源貯めてないやつも良くみる

401 17/07/27(木)15:15:28 No.442404840

地味にアイギスとかずっとたってる…

402 17/07/27(木)15:15:31 No.442404849

>変なアンチ集団って何それ… 上にちょろっとでてる検証部がそれ

403 17/07/27(木)15:15:33 No.442404852

>ROでもUOでもそうだけど一度ユーザーが大量についたゲームはそうそう死なないのだ ROってまだやってるんだよね? すごいなホント

404 17/07/27(木)15:15:36 No.442404858

>スタートダッシュでミスって死ぬソシャゲも多いよね アニメの絵柄そのまま使った化石みたいなシステムのソシャゲなのにアニメ終わって半年後くらいにサービス開始!即終了!

405 17/07/27(木)15:15:40 No.442404871

>スタートダッシュでミスって死ぬソシャゲも多いよね 見てくれよこのシノアリス!

406 17/07/27(木)15:15:42 No.442404879

ソシャゲも最初はゲーム性やキャラクターに依存するけど 最後は結局自分が好きな人が続けてるかどうかになる気がする その人と遊べないんじゃもう続ける意味がなくなる

407 17/07/27(木)15:15:43 No.442404882

艦これはもうブラゲのスレはほとんど立ってないからちょっと特殊だと思う

408 17/07/27(木)15:15:44 No.442404886

マブラヴの奴とかすげーぞ 課金石が合法的かつ無限に増えるイベントとか開催してたからな

409 17/07/27(木)15:15:49 No.442404897

艦これはレアケース過ぎる

410 17/07/27(木)15:15:52 No.442404907

ソシャゲ自体が斜陽 オワコンになりつつあるのにね

411 17/07/27(木)15:15:56 No.442404914

ゲーム要素がほぼないソシャゲは細く長く生きる気がする

412 17/07/27(木)15:16:05 No.442404933

シノアリス普通にスレ立ってるけど

413 17/07/27(木)15:16:06 No.442404939

何もせずに資源ためて編成装備コピペするだけでいいのに

414 17/07/27(木)15:16:18 No.442404972

(なにそれ)

415 17/07/27(木)15:16:18 No.442404974

水着マーリンと水着ドレイクだよー 水着マーリンと水着ドレイクだよー 戦コレだけどな!

416 17/07/27(木)15:16:23 No.442404987

金剛のスレとか毎日見るけどあれは違うの?

417 17/07/27(木)15:16:25 No.442404991

長くやってりゃシステム古くなるんだし一回終わらせて新コンテンツ作るって手はないか

418 17/07/27(木)15:16:28 No.442405002

ゲームもアニメも漫画も無いのにここでなりきりスレが立つまどかマギカの方が怖いわ!

419 17/07/27(木)15:16:31 No.442405008

グラブルは無駄に話題になってた頃より今の方がずっとアクティブ多いんだな

420 17/07/27(木)15:16:37 No.442405025

艦これはイベントに備えて資源を貯めたり艦娘を鍛えるのは面白いけど 結局お祈りゲーだし一度やる気無くなるとどうでも良くなる

421 17/07/27(木)15:16:43 No.442405037

キャラコンテンツとしてモバマスが死ぬ日は来るのだろうか

422 17/07/27(木)15:16:49 No.442405051

>地味にアイギスとかずっとたってる… 地味だけど地味に遊べるゲームのままというか 最近コラボキャラがちょいと暴れすぎたけど基本的にはマップ調整相当頑張ってる方だしね

423 17/07/27(木)15:16:50 No.442405052

サービス開始前が一番盛り上がったDMM銀英はどうなるんだろう

424 17/07/27(木)15:16:50 No.442405054

なんかここらでパッと大物新ソシャゲこないもんかな ソシャゲは開幕リセマラ祭りやトラブル祭りがやっぱ華だし

425 17/07/27(木)15:16:53 No.442405059

イベントで毎回いるよね運未改修の北上さんに魚雷カットイン装備

426 17/07/27(木)15:16:57 No.442405065

ガルロワの話しした?

427 17/07/27(木)15:16:59 No.442405073

>ソシャゲ自体が斜陽 >オワコンになりつつあるのにね そうなの? アニメ漫画がオワコンになりつつあるなとは思う

428 17/07/27(木)15:16:59 No.442405076

>長くやってりゃシステム古くなるんだし一回終わらせて新コンテンツ作るって手はないか 終わらせずに新コンテンツを作ってるじゃないか

429 17/07/27(木)15:17:00 No.442405078

超大作で新しい武器が追加された情報がFF14みたいに アイテムレベル導入って話になってるのか…

430 17/07/27(木)15:17:12 No.442405104

>長くやってりゃシステム古くなるんだし一回終わらせて新コンテンツ作るって手はないか ユーザーがそのまま付いてきてくれるとは限らないからなぁ

431 17/07/27(木)15:17:13 No.442405105

>キャラコンテンツとしてモバマスが死ぬ日は来るのだろうか 3G通信が切れたらかな…

432 17/07/27(木)15:17:18 No.442405114

>金剛のスレとか毎日見るけどあれは違うの? それで合ってるよ

433 17/07/27(木)15:17:24 No.442405124

>なんかここらでパッと大物新ソシャゲこないもんかな >ソシャゲは開幕リセマラ祭りやトラブル祭りがやっぱ華だし まどかが来るよ 来るよ…

434 17/07/27(木)15:17:25 No.442405129

>キャラコンテンツとしてモバマスが死ぬ日は来るのだろうか へご酷使しすぎて引退されたりとか…

435 17/07/27(木)15:17:26 No.442405133

>なんかここらでパッと大物新ソシャゲこないもんかな >ソシャゲは開幕リセマラ祭りやトラブル祭りがやっぱ華だし シノアリス!

436 17/07/27(木)15:17:26 No.442405134

>長くやってりゃシステム古くなるんだし一回終わらせて新コンテンツ作るって手はないか ミリオンアーサー!

437 17/07/27(木)15:17:30 No.442405141

>最後は結局自分が好きな人が続けてるかどうかになる気がする >その人と遊べないんじゃもう続ける意味がなくなる ソシャゲだからね… ○○らソシャゲじゃない!ブラゲだ!って人もいるけど結局ユーザ層と話題にできるかが大事だしソシャゲだよね Twitterとここ死んだら一緒に死ぬと思う

438 17/07/27(木)15:17:32 No.442405145

才能はお金のあるところに集まるからね アニメ業界が一番やばそう

439 17/07/27(木)15:17:33 No.442405148

ゴ魔乙ってお外でも結構人気なんじゃないの?

440 17/07/27(木)15:17:36 No.442405154

>艦これはもうブラゲのスレはほとんど立ってないからちょっと特殊だと思う そりゃ専門板あるから基本そっちメインじゃろ

441 17/07/27(木)15:17:42 No.442405177

早く来いよまどかは

442 17/07/27(木)15:18:01 No.442405213

>まどかが来るよ >来るよ… トマトを収穫するよ

443 17/07/27(木)15:18:09 No.442405226

うまぴょい!

444 17/07/27(木)15:18:09 No.442405228

>シノアリス! シノアリスよりはもうちょっと面白いというか気合い入ってるゲームでお願いしたい

445 17/07/27(木)15:18:10 No.442405229

>>長くやってりゃシステム古くなるんだし一回終わらせて新コンテンツ作るって手はないか >ユーザーがそのまま付いてきてくれるとは限らないからなぁ ガルフレ♪は残念だったね…

446 17/07/27(木)15:18:17 No.442405240

>なんかここらでパッと大物新ソシャゲこないもんかな >ソシャゲは開幕リセマラ祭りやトラブル祭りがやっぱ華だし 個人的には次の大物が来るならソシャゲとかそういう時間食い虫じゃなくてもっと自由なのがいい

447 17/07/27(木)15:18:18 No.442405242

そういやゆゆゆのソシャゲ最初だけだったね話題になったの

448 17/07/27(木)15:18:18 No.442405244

最近になってFGOは微妙な鯖ばかり追加されるようになってユーザーもちょっと警戒抱き始めてるな ただ要望があった鯖の強化も同時に入り始めてるからまだすれ違いというほどのものではないと思う

449 17/07/27(木)15:18:20 No.442405251

ゆゆゆいはアニメデザインのキャラは増えるけどabecのイラストのキャラは全然増えないなーとか思ったりはする

450 17/07/27(木)15:18:23 No.442405262

FGOは軌道が読めなすぎる 終章終わったら一気にプレイヤー増えて数百万規模とか意味分からん 他のガチャゲーと違ってストーリー強いのは良いよね あとシャドバはイケると思ったんだけどな想像以上に運営が無能だった

451 17/07/27(木)15:18:26 No.442405270

>艦これはもうブラゲのスレはほとんど立ってないからちょっと特殊だと思う 毎日数回立ってるけど… もしかして違う世界線のimg見てる?

452 17/07/27(木)15:18:34 No.442405286

大半は3→7なので6まで来れたゲームは幸せである

453 17/07/27(木)15:18:41 No.442405304

>ソシャゲ自体が斜陽 >オワコンになりつつあるのにね 食い合ってる修羅の世界だからコケるタイトルも多いだけだろ

454 17/07/27(木)15:18:43 No.442405307

というか今の内に型月板作っちまってもいいのでは?

455 17/07/27(木)15:18:49 No.442405322

ゆゆゆいとシンフォギアはセールスいまいちだけど固定ファンだけで細々続く系かな

456 17/07/27(木)15:18:55 No.442405338

シンフォギアのソシャゲは面白いと聞いた

457 17/07/27(木)15:18:57 No.442405345

オワコンて

458 17/07/27(木)15:19:00 No.442405351

>クリアできないんですけお!ってけおってるのの編成装備みるとそりゃクリア無理だわってのは結構見る 最終的には運ゲーなのはそうなんだけどその運ゲーにまで持ち込むためにはそれなりに必要要件あるし装備編成である程度出目をコントロールできるからね…

459 17/07/27(木)15:19:03 No.442405359

ガチャっぽいのがありゃなんでもソシャゲよ

460 17/07/27(木)15:19:09 No.442405369

リンクスは調整担当がわりと有能だとか聞いたがどうなの

461 17/07/27(木)15:19:09 No.442405370

ゴ魔乙はゲーム部分が唯一無二すぎるからユーザーが居なくなることは無さそうなんだけど ケイブはどうしてそんなにワイルドにお金使っちゃうの…

462 17/07/27(木)15:19:10 No.442405371

「」は今どんなゲームやってんの

463 17/07/27(木)15:19:25 No.442405408

艦これは旧鯖開放とかやってるから人は少しずつ減ってるんだろうなとは思う ランカー報酬めっちゃ楽な鯖もあるし

464 17/07/27(木)15:19:30 No.442405419

>うまぴょい! ゲーム本体よりとりあえず声優で話題とユーザ引っ張るスタイルは割り切り過ぎてて好きだよ 最後に付いてくるのも金落とすのもそういう人たちだひ

465 17/07/27(木)15:19:33 No.442405428

大昔エロゲがオタ界隈のトップを走ったように ラノベが同じ道を走ったように 今はソシャゲが走ってるんだ いつまでも独走できるコンテンツなんて無いよ いつか必ず終わりはやってくる

466 17/07/27(木)15:19:37 No.442405431

>最近になってFGOは微妙な鯖ばかり追加されるようになってユーザーもちょっと警戒抱き始めてるな >ただ要望があった鯖の強化も同時に入り始めてるからまだすれ違いというほどのものではないと思う イベントがどうしても作業ゲーになる都合であと2つくらい微妙な新規シナリオお出ししてきたらまずい けど流石にそこまで空振りしないかな

467 17/07/27(木)15:19:39 No.442405438

>シンフォギアのソシャゲは面白いと聞いた できはそこそこいい 面白いかって言われるとうn

468 17/07/27(木)15:19:40 No.442405439

スレ画のはソシャゲに限らず企業とか組織に対しても言える事だと思う あと自治体とか過疎地か

469 17/07/27(木)15:19:41 No.442405441

>クリアできないんですけお!ってけおってるのの編成装備みるとそりゃクリア無理だわってのは結構見る 遠足の準備をするゲームだからね 準備してなきゃそりゃね

470 17/07/27(木)15:19:45 No.442405455

imgでの艦これ攻略スレはなぜか金剛に集約されたので

471 17/07/27(木)15:19:49 No.442405463

>毎日数回立ってるけど… もしかして違う世界線のimg見てる? 多分どんなスレ画で立ってるのか知らないんだと思う ソシャゲって大体マケドニア背景だけど艦これは特殊だし

472 17/07/27(木)15:19:56 No.442405480

せめて安っぽいUIデザインはカンベンしてほしい 表紙すらシコれないエロ漫画みたいで一気に萎える

473 17/07/27(木)15:19:57 No.442405483

>「」は今どんなゲームやってんの 戦艦少女R

474 17/07/27(木)15:20:04 No.442405499

>「」は今どんなゲームやってんの 張り付かなくていい程度におっぱいを毎週集めるゲーム

475 17/07/27(木)15:20:13 No.442405513

>食い合ってる修羅の世界だからコケるタイトルも多いだけだろ 市場規模自体はピーク過ぎたんで後はどこで止まるかよ

476 17/07/27(木)15:20:16 No.442405519

>シンフォギアのソシャゲは面白いと聞いた やったけどシステムはよく有るやつだし別に面白くはない

477 17/07/27(木)15:20:19 No.442405525

>>艦これはもうブラゲのスレはほとんど立ってないからちょっと特殊だと思う >そりゃ専門板あるから基本そっちメインじゃろ 専門板でもまともにゲームの事を話してるスレが片手で数えるくらいしかない… でもmayといもげに次ぐ規模の板なのよね

478 17/07/27(木)15:20:21 No.442405530

>>シノアリス! >シノアリスよりはもうちょっと面白いというか気合い入ってるゲームでお願いしたい じゃあサイゲが吉田明彦取締役にしてまで好き勝手作らせてるやつ …が完成するかどうか賭けようぜ!

479 17/07/27(木)15:20:22 No.442405533

>「」は今どんなゲームやってんの img

480 17/07/27(木)15:20:26 No.442405542

超大作は全盛期に比べると明らかにスレの人は減ってる

481 17/07/27(木)15:20:27 No.442405544

>リンクスは調整担当がわりと有能だとか聞いたがどうなの よくこんなカード見つけて来たな...ってくらい効果の強さが絶妙なやつ連れて来るイメージ

482 17/07/27(木)15:20:40 No.442405580

>イベントがどうしても作業ゲーになる都合であと2つくらい微妙な新規シナリオお出ししてきたらまずい >けど流石にそこまで空振りしないかな ライターがみんなアニメやゲーム監修で出払ってるはずなので 今FGO新規シナイベントは不可能なはずなので大丈夫

483 17/07/27(木)15:20:40 No.442405582

>「」は今どんなゲームやってんの Zoids FoR・・・

484 17/07/27(木)15:20:41 No.442405583

面白いソシャゲと言われてもな…ゴ魔乙は一般受けはしないだろうし サッカーは何故か面白く感じる

485 17/07/27(木)15:20:41 No.442405586

ゴ魔乙は広告に金かけ過ぎとも思うけど多分それ位やらないとユーザー繋ぎとめてられないんだろうなっていう

486 17/07/27(木)15:20:44 No.442405593

>「」は今どんなゲームやってんの 最近基本無料ゲー全部切ったからずっと積んでたゲームを商業同人問わず片っ端から崩してる

487 17/07/27(木)15:20:57 No.442405618

ただエロゲとラノベの流れは地続きなんだけど ソシャゲはそことは断絶してるからね流れとしては

488 17/07/27(木)15:20:58 No.442405619

ソロでやるゲームは個々人が飽きるかじゃないの?

489 17/07/27(木)15:20:58 No.442405620

>「」は今どんなゲームやってんの ディアブロ3 シーズンジャーニーでモンク育ててる

490 17/07/27(木)15:21:00 No.442405623

シノアリスは案の定なことになってきた

491 17/07/27(木)15:21:06 No.442405640

>大昔エロゲがオタ界隈のトップを走ったように >ラノベが同じ道を走ったように >今はソシャゲが走ってるんだ >いつまでも独走できるコンテンツなんて無いよ >いつか必ず終わりはやってくる スマホでネトゲの時代がくるーッ!

492 17/07/27(木)15:21:07 No.442405646

>imgでの艦これ攻略スレはなぜか金剛に集約されたので あそこはゲームやらイベントの愚痴を履いてもID出されないから居心地いいのだ

493 17/07/27(木)15:21:12 No.442405652

>大昔エロゲがオタ界隈のトップを走ったように >ラノベが同じ道を走ったように >今はソシャゲが走ってるんだ >いつまでも独走できるコンテンツなんて無いよ >いつか必ず終わりはやってくる えろげもラノベもまだふつーにありますけど

494 17/07/27(木)15:21:13 No.442405656

>多分どんなスレ画で立ってるのか知らないんだと思う 光GENJIとかエルガイムを探してるとか…

495 17/07/27(木)15:21:15 No.442405660

>イベントがどうしても作業ゲーになる都合であと2つくらい微妙な新規シナリオお出ししてきたらまずい >けど流石にそこまで空振りしないかな 2周年でやらかさなければ半年くらいは延命できると思う 逆にそこでやらかしたら…

496 17/07/27(木)15:21:18 No.442405665

>専門板でもまともにゲームの事を話してるスレが片手で数えるくらいしかない… >でもmayといもげに次ぐ規模の板なのよね ふたば自体がまともにゲームの話するところじゃないから片手で数えるくらいあるのはすごいことなのでは?

497 17/07/27(木)15:21:31 No.442405687

>超大作は全盛期に比べると明らかにスレの人は減ってる マケドニアは終始ギスギスしてるから… まだ毎日プレイしてるけどマケドニアにはほとんど行かなくなったな

498 17/07/27(木)15:21:38 No.442405694

超大作の全盛期はリアルグランサイファー作ったゲームショウの時だと思うよ あれが期待度的にもピークだった

499 17/07/27(木)15:21:38 No.442405696

FGOってぶっちゃけ面白いシナリオ半分も行かないと思う

500 17/07/27(木)15:21:38 No.442405697

>超大作は全盛期に比べると明らかにスレの人は減ってる わりとFGOに食われたのかな? こういうのはパイ一定だからどうしても仕方ないね

501 17/07/27(木)15:21:46 No.442405712

>超大作は全盛期に比べると明らかにスレの人は減ってる 人は増えまくってるんであまり関係ないな

502 17/07/27(木)15:21:47 No.442405714

>「」は今どんなゲームやってんの FEH ちまちま遊ぶにはいい感じだしめどくなってしばらく触ってないとこから戻ってもいいんで気楽だ 2日後からDQで忙しくなってまた離れる予定

503 17/07/27(木)15:21:48 No.442405716

艦これ板みたいな感じでアイマス板がほしい

504 17/07/27(木)15:21:52 No.442405720

>シンフォギアのソシャゲは面白いと聞いた イベントの片翼の奏者は文句なく面白かった やってて楽しいゲームという気はあんましない というかめんどくさい

505 17/07/27(木)15:21:52 No.442405721

>超大作は全盛期に比べると明らかにスレの人は減ってる やってる人はともかくスレの人数ってどうやって判断するんだ?

506 17/07/27(木)15:21:54 No.442405727

>専門板でもまともにゲームの事を話してるスレが片手で数えるくらいしかない… >でもmayといもげに次ぐ規模の板なのよね imgのソシャゲスレはまともにゲームの事話してるスレが全くないよ…

507 17/07/27(木)15:21:55 No.442405731

>「」は今どんなゲームやってんの アストロ娘

508 17/07/27(木)15:21:58 No.442405741

常に立ってるようなとこも結局ただの話題がループしてるだけなんだけどな

509 17/07/27(木)15:22:02 No.442405749

>でもmayといもげに次ぐ規模の板なのよね まだまだ人居るとはいえピークからはめっちゃ減ってるよね

510 17/07/27(木)15:22:05 No.442405756

金剛のスレって日に何度も立ってる?

511 17/07/27(木)15:22:09 No.442405764

>えろげもラノベもまだふつーにありますけど 別に消えるって訳じゃない ただ昔はエロゲやラノベがキャラの流行を決定づけてた時代があるってだけだよ

512 17/07/27(木)15:22:10 No.442405766

超大作はメイン層がFGOに移っちゃったから

513 17/07/27(木)15:22:12 No.442405769

どのスレでもそうだけどそれに触れてたらimgのスレにかならず行くって考えはちょっとあれだと思うの

514 17/07/27(木)15:22:18 No.442405783

チェンクロはまだフェイズ3だよね

515 17/07/27(木)15:22:24 No.442405793

>imgのソシャゲスレはまともにゲームの事話してるスレが全くないよ… んなことないよ

516 17/07/27(木)15:22:25 No.442405795

つかソシャゲスレって雑談スレでしょ?

517 17/07/27(木)15:22:26 No.442405796

>えろげもラノベもまだふつーにありますけど 独走が終わるってことだろう

518 17/07/27(木)15:22:29 No.442405803

>超大作の全盛期はリアルグランサイファー作ったゲームショウの時だと思うよ >あれが期待度的にもピークだった 実際はその頃より遥かに人ももうけも多いんだよね

519 17/07/27(木)15:22:32 No.442405805

>けど流石にそこまで空振りしないかな キャラゲーだからな あと流石にアニプレソニーだからソシャゲ会社と違って自力が違うわ 人脈っていうかコネとか凄い

520 17/07/27(木)15:22:34 No.442405812

うまは元ネタに興味がわかなくてつらい 題材はいいけど

521 17/07/27(木)15:22:35 No.442405816

超大作スレなんてマルチ探すだけのスレだぜー

522 17/07/27(木)15:22:37 No.442405825

>ソロでやるゲームは個々人が飽きるかじゃないの? 個人が飽きても話のネタになるうちは続くんだよソシャゲって ポチポチゲーの時代からそこは変わらない

523 17/07/27(木)15:22:46 No.442405842

俺も超大作のスレは見なくなったな

524 17/07/27(木)15:22:51 No.442405851

FGOは型月のブランド力が無かったら一年もたなかったと思う やたら限定ばっかりのガチャとか普通なら燃え尽きる人の方が多いだろう

525 17/07/27(木)15:22:56 No.442405861

>超大作は全盛期に比べると明らかにスレの人は減ってる でもスレずっと立ってるからまだ衰えた実感は無い…

526 17/07/27(木)15:22:59 No.442405863

>まだ毎日プレイしてるけどマケドニアにはほとんど行かなくなったな 400も500も毎回レス伸ばしてるけどだいだいしこってる話で有用な情報拾うの大変だからね

527 17/07/27(木)15:23:00 No.442405865

>「」は今どんなゲームやってんの 戦艦少女は良い感じに難易度温くていい…

528 17/07/27(木)15:23:01 No.442405867

>ミリシタは案の定なことになってきた

529 17/07/27(木)15:23:02 No.442405874

>常に立ってるようなとこも結局ただの話題がループしてるだけなんだけどな 同じ話の繰り返しで伸びるか荒れて伸びるだけだからね そりゃ減ってるように見えるよ

530 17/07/27(木)15:23:03 No.442405876

ゴ魔乙は東方コラボしてCAVEシューターと東方の歴史的和解イベント起きないかなーと思ってる STG界隈が東方黙殺し続けるのいい加減馬鹿馬鹿しくない?

531 17/07/27(木)15:23:08 No.442405886

艦これ超大作辺りで認識のアップデートが止まってる 端末のスペック不足とかそういう理由で

532 17/07/27(木)15:23:12 No.442405898

ブレイブガールとかどうなの

533 17/07/27(木)15:23:17 No.442405909

>>えろげもラノベもまだふつーにありますけど >別に消えるって訳じゃない >ただ昔はエロゲやラノベがキャラの流行を決定づけてた時代があるってだけだよ それとソシャゲと何の関係が…?

534 17/07/27(木)15:23:17 No.442405911

アプデがないコンシューマーゲーだといずれ語り尽くされて話題はなくなってく

535 17/07/27(木)15:23:22 No.442405922

>艦これ板みたいな感じでアイマス板がほしい クンリニンさんがめざとければ二次元アイドル板とか作ってそう 現実は子育てだけど…

536 17/07/27(木)15:23:22 No.442405924

>>imgのソシャゲスレはまともにゲームの事話してるスレが全くないよ… >んなことないよ 嘘つくなよ ゲームのこと全然であと全部雑談じゃねーか!!

537 17/07/27(木)15:23:32 No.442405937

>よくこんなカード見つけて来たな...ってくらい効果の強さが絶妙なやつ連れて来るイメージ 前にも「」がカードプールをよく知ってるみたいなこと言ってたから本当にそうなのね

538 17/07/27(木)15:23:35 No.442405943

>STG界隈が東方黙殺し続けるのいい加減馬鹿馬鹿しくない? …何言ってるの?

539 17/07/27(木)15:23:41 No.442405960

>FGOは型月のブランド力が無かったら一年もたなかったと思う >やたら限定ばっかりのガチャとか普通なら燃え尽きる人の方が多いだろう ガチャとか関係なしに型月じゃなかったら初動で終わってるわあんなん

540 17/07/27(木)15:23:46 No.442405978

超大作のスレは立てて全レス消すとかいう良くわからん荒らしが粘着してるのがなあ 一時期はFGOの方にもいってたみたいだけど結局戻ってきてて何がしたいのかわからん

541 17/07/27(木)15:23:54 No.442406000

スレはもうマルチ目的になっちゃったな 同じ話題でずっと口喧嘩してんの見るの疲れたんだよ

542 17/07/27(木)15:24:01 No.442406006

>>>imgのソシャゲスレはまともにゲームの事話してるスレが全くないよ… >>んなことないよ >嘘つくなよ >ゲームのこと全然であと全部雑談じゃねーか!! 基本アプデ直後くらいしか話題ないしなあ

543 17/07/27(木)15:24:03 No.442406011

>それとソシャゲと何の関係が…? そのポジションが今はソシャゲで そのサイクルもいつか終わる時が来ると彼は言いたいのだろう

544 17/07/27(木)15:24:04 No.442406017

>ゲームのこと全然であと全部雑談じゃねーか!! どのソシャゲのスレ見てるか列挙してみてよ?

545 17/07/27(木)15:24:04 No.442406018

というか超大作の最高アクティブ達成がほんの少し前だからな…

546 17/07/27(木)15:24:16 No.442406046

>つかソシャゲスレって雑談スレでしょ? ソシャゲのていを使って漫画やらアニメやら小説まで話してたりするよね

547 17/07/27(木)15:24:19 No.442406053

>STG界隈が東方黙殺し続けるのいい加減馬鹿馬鹿しくない? 何を言ってるんだ… 全然してないよEASYモードなんて小学生までだよねレベルの話だよそれ

548 17/07/27(木)15:24:22 No.442406063

>>>imgのソシャゲスレはまともにゲームの事話してるスレが全くないよ… >>んなことないよ >嘘つくなよ >ゲームのこと全然であと全部雑談じゃねーか!! キャラについて語るのが雑談と言われりゃそうかもしれんがね

549 17/07/27(木)15:24:23 No.442406065

深夜のFGOのスレなんてメソポタミアの食生活について話していたぞ

550 17/07/27(木)15:24:29 No.442406076

>STG界隈が東方黙殺し続けるのいい加減馬鹿馬鹿しくない? 勝手な妄想では?

551 17/07/27(木)15:24:33 No.442406085

>ゴ魔乙は東方コラボしてCAVEシューターと東方の歴史的和解イベント起きないかなーと思ってる 和解って喧嘩でもしてたのか

552 17/07/27(木)15:24:39 No.442406095

お船憎いさんは的外れな批判するよね 可哀想

553 17/07/27(木)15:24:40 No.442406098

>嘘つくなよ >ゲームのこと全然であと全部雑談じゃねーか!! 新イベントの度に攻略情報とか話題になるじゃないの

554 17/07/27(木)15:24:40 No.442406100

超大作はやってるけどスレはもう見てない 荒らしが常駐してるし

555 17/07/27(木)15:24:47 No.442406118

>前にも「」がカードプールをよく知ってるみたいなこと言ってたから本当にそうなのね 7800枚近くあるカードの中からカードプール見て加速しすぎない程度に絶妙なカード引っ張ってきてるのはかなり有能 たまにやらかすけど

556 17/07/27(木)15:24:49 No.442406120

被害妄想すぎる

557 17/07/27(木)15:24:54 No.442406129

次は何がブームになるんだろうなあ

558 17/07/27(木)15:24:58 No.442406133

ていうかFGOもだいたい関係ない話でしか伸びてなくてあとはガチャの自慢が多い事くらいしか… シナリオ解禁の後3日くらいは語られてるけどさ

559 17/07/27(木)15:25:02 No.442406143

サイゲームスでは超大作は今はそこそこ安定してるでしょ 逆にデレステとシャドバは明らかに失敗してる感じがする ユーザー数激減とそれのテコ入れが完全に失敗してるし

560 17/07/27(木)15:25:07 No.442406153

>深夜のFGOのスレなんてメソポタミアの食生活について話していたぞ 深夜の超大作スレは内臓疾患の話とかしてたな どっちも割と中年が遊んでる感すごいよね

561 17/07/27(木)15:25:10 No.442406165

>嘘つくなよ >ゲームのこと全然であと全部雑談じゃねーか!! FGOと超大作のスレしか見てなさそう

562 17/07/27(木)15:25:11 No.442406166

もう重課金するほどの情熱も湧かなくなったしダラダラ続けられるゲームじゃないと続けてないな…

563 17/07/27(木)15:25:18 No.442406174

STG界隈って東方黙殺してるの? ぶっちゃけ東方の存在だけで首の皮一枚繋がってる界隈だよね?

564 17/07/27(木)15:25:25 No.442406193

>ブレイブガールとかどうなの ゲーム自体は楽だけど面白いギミックとかはない

565 17/07/27(木)15:25:29 No.442406200

>キャラについて語るのが雑談と言われりゃそうかもしれんがね つまり艦これ板はゲームの話してるスレばっかってことになるが? 何が言いたいの?

566 17/07/27(木)15:25:30 No.442406201

>次は何がブームになるんだろうなあ まったく予想がつかない 冬までFGOがキープするだろうと思うがそれすらも別に根拠ないし

567 17/07/27(木)15:25:50 No.442406237

>深夜の超大作スレは内臓疾患の話とかしてたな >どっちも割と中年が遊んでる感すごいよね おっさんが自分語りする時に限って饒舌になるだけで そこまで中年ばっかじゃないと信じたい

568 17/07/27(木)15:25:50 No.442406238

>新イベントの度に攻略情報とか話題になるじゃないの 最初の3日くらいでその後はまた雑談に戻ってる感がすごい そもそも攻略情報とやらもどっかが記事書くまでの間だったりするし

569 17/07/27(木)15:25:53 No.442406246

別に常に多順トップにあるのだけがソシャゲスレじゃないので…

570 17/07/27(木)15:25:54 No.442406249

超大作スレはたまにキャラスレとかでゲームの進め方の相談したりしてたりするけど そういうスレの方がマケドニアとかよりいい雰囲気でゲームの内容について語れる

571 17/07/27(木)15:26:01 No.442406266

>深夜のFGOのスレなんてメソポタミアの食生活について話していたぞ FGOは事実上の型月総合スレだからなあ 型月関係ならどんな話題でも食いついてくるし

572 17/07/27(木)15:26:08 No.442406294

ケイブと東方が争ってた過去なんてあったか…? 信者同士で殴り合うなんてのは昔あったけど公式同士はないよ 無駄に対立煽りするんじゃないよ

573 17/07/27(木)15:26:09 No.442406297

>お船憎いさんは的外れな批判するよね >可哀想 こういう変な煽り屋に寄生されてるのって普通の提督にとってはどんな気分なんだろうな…

574 17/07/27(木)15:26:12 No.442406302

>逆にデレステとシャドバは明らかに失敗してる感じがする >ユーザー数激減とそれのテコ入れが完全に失敗してるし デレステは最近は上手くやってる方でしょ

575 17/07/27(木)15:26:13 No.442406305

アプデの度にキャラの性能やら武器の性能やらが真っ先に話題になるのに ただ話題の消化スピードはめっちゃ早いてのは確かだけど

576 17/07/27(木)15:26:18 No.442406316

多分東方ユーザーにとって眼中にないでしょう

577 17/07/27(木)15:26:19 No.442406317

>STG界隈って東方黙殺してるの? >ぶっちゃけ東方の存在だけで首の皮一枚繋がってる界隈だよね? 東方=STGって捉えてる人はあんまり多くない印象 つまりもう殆ど死んでる界隈だよ

578 17/07/27(木)15:26:21 No.442406322

>超大作のスレは立てて全レス消すとかいう良くわからん荒らしが粘着してるのがなあ >一時期はFGOの方にもいってたみたいだけど結局戻ってきてて何がしたいのかわからん なぜやってるかはキチガイ本人にしかわからないけどどっちがいっぱい構ってもらえるかは明白だろう あと全消し湧いてたのは結構前だと思う

579 17/07/27(木)15:26:32 No.442406339

fgoは今年メイン以外全く新規イベントなくて… 新夏水着来るだろうしで回す気もイマイチだし他のソシャゲの新規イベントラッシュに慣れすぎた

580 17/07/27(木)15:26:36 No.442406347

ここの超大作のマケドニアは一年中張り付いてる変なのはいるけどあれで荒れてるって言ってたらimg見るのつらいんじゃないの

581 17/07/27(木)15:26:45 No.442406366

>逆にデレステとシャドバは明らかに失敗してる感じがする デレステに関しては他のスマホ音ゲーと同じで やっぱイベント形式で同じ曲を繰り返させざるを得ないとこがキツいんだなあって感じる

582 17/07/27(木)15:26:46 No.442406371

オイラはデレステとモバマスで担当の出番が来たときだけ頑張る存在 声無いキャラだからすっごい暇

583 17/07/27(木)15:26:50 No.442406383

コミケでは完全に艦これが東方抜いたけど それくらいのブームは次何くるんだろうな

584 17/07/27(木)15:26:54 No.442406389

>逆にデレステとシャドバは明らかに失敗してる感じがする >ユーザー数激減とそれのテコ入れが完全に失敗してるし ????? こっちの世界の話してくれないか

585 17/07/27(木)15:26:58 No.442406398

ゴ魔乙はこの略称が定着したのが凄いなって

586 17/07/27(木)15:27:04 No.442406412

>STG界隈って東方黙殺してるの? >ぶっちゃけ東方の存在だけで首の皮一枚繋がってる界隈だよね? ケイブは銀行がちゃんとお金かしてくれるぐらいイケイケだよ STGメーカーでまともに息してるのここぐらいだよ

587 17/07/27(木)15:27:04 No.442406413

>専門板でもまともにゲームの事を話してるスレが片手で数えるくらいしかない… >でもmayといもげに次ぐ規模の板なのよね ほぼキャラスレなんだからゲームの話ばっかしてるだろあそこ

588 17/07/27(木)15:27:07 No.442406422

東方は東方だよ あと東方はソシャゲ関係ないよ

589 17/07/27(木)15:27:13 No.442406434

>型月関係ならどんな話題でも食いついてくるし その英雄のいた時代の背景とかネタが尽きないだろうなぁ

590 17/07/27(木)15:27:17 No.442406441

音ゲーのソシャゲを年単位で続けられる人は凄いと思う

591 17/07/27(木)15:27:17 No.442406442

個人的にこの季節になるとお船もFGOも超大作もプレイしながら同人誌新刊出してるサークルはどんな生活してるのか気になって仕方ない

592 17/07/27(木)15:27:18 No.442406445

>>シンフォギアのソシャゲは面白いと聞いた >イベントの片翼の奏者は文句なく面白かった >やってて楽しいゲームという気はあんましない >というかめんどくさい 念 周回戦闘オートで済むけどその分長いし強い敵はやばいぐらい強いしゲーム部分あんまりだったなあ片翼は良かった

593 17/07/27(木)15:27:18 No.442406446

腸対策でたまに単独スレ立ってるとひょこっと初心者っぽい人書き込んでたりするのが微笑ましく感じる

594 17/07/27(木)15:27:25 No.442406464

>信者同士で殴り合うなんてのは昔あったけど公式同士はないよ >無駄に対立煽りするんじゃないよ 昔はZUNが時々商業STGを叩き出すことはあったけどプロレスみたいなもんだな

595 17/07/27(木)15:27:27 No.442406469

>ここの超大作のマケドニアは一年中張り付いてる変なのはいるけどあれで荒れてるって言ってたらimg見るのつらいんじゃないの ソシャゲスレは特殊な界隈だからimgとはなんの関係もないですよ ほとんどお客様だし

596 17/07/27(木)15:27:30 No.442406475

>ゴ魔乙はこの略称が定着したのが凄いなって 公式ですが・・・?

597 17/07/27(木)15:27:31 No.442406478

>>逆にデレステとシャドバは明らかに失敗してる感じがする >>ユーザー数激減とそれのテコ入れが完全に失敗してるし >????? >こっちの世界の話してくれないか えっ?ここ第八世界でしょ?セガサターンがPSに勝った世界

598 17/07/27(木)15:27:40 No.442406507

デレステは堅実に成功してる方じゃないの? あんまよく知らんが

599 17/07/27(木)15:27:50 No.442406530

そういやよく考えたらどっから東方でてきたんだ同人の話からか

600 17/07/27(木)15:27:51 No.442406535

今年になっても未だに月間売上トップ10にいるデレステが失敗だと… 99.9%のソシャゲが失敗なのでは

601 17/07/27(木)15:27:54 No.442406541

STG死んでるとかいう奴は steamにあふれるインディーズSTGを見たことが無い奴

602 17/07/27(木)15:27:54 No.442406542

船もFGOも元ネタ談義でだらだら話が続けられるっていうのは割と強い所だなとは思う

603 17/07/27(木)15:27:56 No.442406548

スタオーとかアナザーエデンとかは最近どうなんだい? 伸びてるような伸びてないような感じなんで気になる

604 17/07/27(木)15:27:57 No.442406550

>あと東方はソシャゲ関係ないよ 東方を引き合いにだしている人は大体が東方オワコンって言っているんだからお察しよ

605 17/07/27(木)15:27:57 No.442406551

個人的にチェインクロニクルはゲーム性高くて運営も力入れててもう4年も続いてるのに なんで流行らないのか割りと本気で分からない

606 17/07/27(木)15:27:57 No.442406553

見てくださいよこの戦車道大作戦!

607 17/07/27(木)15:28:04 No.442406576

超大作のスレは初心者がうっかり書き込むとid出されると聞いた

608 17/07/27(木)15:28:05 No.442406579

>えっ?ここ第八世界でしょ?セガサターンがPSに勝った世界 そこ行くわ

609 17/07/27(木)15:28:21 No.442406622

超大作荒らしてるのはなんかシコマサ荒らしてたやつと似てる気がする

610 17/07/27(木)15:28:22 No.442406627

シャドバはなんでこんなんなっちゃったかな…って思ってる 今でもついていってる人は本当に凄い

611 17/07/27(木)15:28:24 No.442406630

デレステは天井導入で売上が爆上がりした

612 17/07/27(木)15:28:24 No.442406632

東方は死ぬ死ぬいわれてはや10数年だから…

613 17/07/27(木)15:28:25 No.442406635

デレステは周回きつくて欲しいキャラきたときしか覗かんけど 天井廃止や共通衣装や動きの違うMVの導入とかやってることは手堅いと思う

614 17/07/27(木)15:28:28 No.442406641

>>こっちの世界の話してくれないか >えっ?ここ第八世界でしょ?セガサターンがPSに勝った世界 そんな世界はどこを探しても存在しないんだ

615 17/07/27(木)15:28:30 No.442406646

艦これと東方って内容も歩んできた道筋も全然違うのに東方の良い面を見て艦これもそうなるって発想になるんだろう

616 17/07/27(木)15:28:37 No.442406656

>STG死んでるとかいう奴は >steamにあふれるインディーズSTGを見たことが無い奴 ゲームジャンルの中でSTGが一番作りやすいってだけじゃないの…?

617 17/07/27(木)15:28:37 No.442406657

ここだけ見るなら明らかにスレの数や伸びはFGO>超大作じゃない?

618 17/07/27(木)15:28:39 No.442406661

>お船憎いさんは的外れな批判するよね >可哀想 艦これから追い出された哀れな人だからな…

619 17/07/27(木)15:28:40 No.442406665

>ゴ魔乙はこの略称が定着したのが凄いなって 定着したけど知らない人は正式タイトルわからんという

620 17/07/27(木)15:28:41 No.442406669

FGOのシナリオへの批判は批判許さないマンとの戦いが色々見れて面白い 今どっちの勢力が強いのか情勢が凄く露骨に出る

621 17/07/27(木)15:28:42 No.442406670

>スタオーとかアナザーエデンとかは最近どうなんだい? >伸びてるような伸びてないような感じなんで気になる スタオーは売り上げ凄いんじゃなかったっけ

622 17/07/27(木)15:28:42 No.442406671

FGOはあんだけ人気なんだから面白いんだろうな!と思ったら 酷すぎて驚いた ソーシャル、話題の部分が強いんだろうな…

623 17/07/27(木)15:28:45 No.442406678

刀剣…

624 17/07/27(木)15:28:48 No.442406684

モバマスは好きだけどデレステはちょっときつくてもうついていけてない あれ毎回イベント走ってる人すごいね

625 17/07/27(木)15:28:49 No.442406691

>steamにあふれるインディーズSTGを見たことが無い奴 脱衣シューが上位に入ってた時流石に笑った

626 17/07/27(木)15:28:50 No.442406694

ソシャゲって他からパイを奪うために時間を使わせる方面に進まなきゃいけないのに音ゲーはいっぱいプレイするのが苦行になるからな… キャラだけで話題とネタは持つからデレステが衰退することはしばらく無いけど熱量は確実に下がってく

627 17/07/27(木)15:28:52 No.442406702

戦艦少女はこっちでも日清とコラボやらないかな…てか40万DLってのが多いのか少ないのかわからん

628 17/07/27(木)15:28:54 No.442406705

>腸対策 こうもんであそんではいけません

629 17/07/27(木)15:29:04 No.442406729

>刀剣… 完全に違うジャンルなのでさっぱりだ

630 17/07/27(木)15:29:05 No.442406734

>7800枚近くあるカードの中からカードプール見て加速しすぎない程度に絶妙なカード引っ張ってきてるのはかなり有能 そりゃあすごいわ ユーザも多いみたいだし長く続くといいね

631 17/07/27(木)15:29:06 No.442406739

超大作はとうとう主神の時代全盛期となったと聞いたがあれが全盛期になるという事はマグナの置いてけぼり感がいよいよやばそうだ

632 17/07/27(木)15:29:07 No.442406742

>>ゴ魔乙はこの略称が定着したのが凄いなって >公式ですが・・・? グランブルーファンタジーの公式な略称と定着した略称がそれぞれ何か言ってみろや!

633 17/07/27(木)15:29:13 No.442406755

今日のデレステのセルラン低い!落ち目だ!って騒ぐ奴いるけど月合算で一桁位から落ちたことないからな…

634 17/07/27(木)15:29:17 No.442406768

>オイラはデレステとモバマスで担当の出番が来たときだけ頑張る存在 >声無いキャラだからすっごい暇 あっちも人気あるキャラとそうでないキャラの扱いの差がどんどん露骨になってて… もう人気キャラだけ選出して別ゲー出した方が良いんじゃないかってなる

635 17/07/27(木)15:29:18 No.442406771

デレステが失敗ならスクフェスなんて…

636 17/07/27(木)15:29:19 No.442406775

>刀剣… あれはここで話題にならないだけだろう

637 17/07/27(木)15:29:21 No.442406780

>超大作のスレは初心者がうっかり書き込むとid出されると聞いた 略語とかスラングとか覚えるのにマジで半年かかった キャラの名前があだ名で語られてるのが辛かった

638 17/07/27(木)15:29:24 No.442406783

>STG死んでるとかいう奴は >steamにあふれるインディーズSTGを見たことが無い奴 話題性的には死んでると言って差し支えないように思える…

639 17/07/27(木)15:29:30 No.442406799

>ここだけ見るなら明らかにスレの数や伸びはFGO>超大作じゃない? 別にそれでいいし勢いで争ってないよ

640 17/07/27(木)15:29:32 No.442406805

デレステは人減ってるとは思うけどこれみたいに運営とすれ違ってる感じはあんまりなさそう

641 17/07/27(木)15:29:49 No.442406848

ミリシタはあまりデレステを削がなかったな ガルパのが流行ってると思う世界だ

642 17/07/27(木)15:29:50 No.442406850

>ここだけ見るなら明らかにスレの数や伸びはFGO>超大作じゃない? そういうあからさまな対立煽りして恥ずかしくないの?

643 17/07/27(木)15:29:56 No.442406859

ソシャゲに限らず話題になった物を後追いで追いかけるとなんでコレが流行ったんです…? って感じになるのはボチボチある

644 17/07/27(木)15:29:59 No.442406864

>FGOはあんだけ人気なんだから面白いんだろうな!と思ったら >酷すぎて驚いた >ソーシャル、話題の部分が強いんだろうな… 君が好きなゲームを教えてくれよん

645 17/07/27(木)15:30:01 No.442406871

ソシャゲ自体が斜陽 オワコンになりつつあるのにね

646 17/07/27(木)15:30:08 No.442406890

>超大作はとうとう主神の時代全盛期となったと聞いたがあれが全盛期になるという事はマグナの置いてけぼり感がいよいよやばそうだ マグナでイベント程度なら余裕でクリアできるのに?

647 17/07/27(木)15:30:10 No.442406894

>超大作はとうとう主神の時代全盛期となったと聞いたがあれが全盛期になるという事はマグナの置いてけぼり感がいよいよやばそうだ いや全然 ぶっちゃけ一部のMVPレース以外何一つ困らんし

648 17/07/27(木)15:30:13 No.442406902

>超大作のスレは初心者がうっかり書き込むとid出されると聞いた 完全にph.4の特徴だよね

649 17/07/27(木)15:30:14 No.442406905

>FGOのスレは今回の話つまらないねとうっかり書き込むとid出されると聞いた

650 17/07/27(木)15:30:15 No.442406908

話題にすら上がらない白猫…

651 17/07/27(木)15:30:19 No.442406921

>刀剣… 男ばっかなのはある意味ありだったが すぐ飽きてすまない…

652 17/07/27(木)15:30:21 No.442406925

超大作のスレってグラブルって言葉使ったら怒られるの?

653 17/07/27(木)15:30:22 No.442406928

音ゲーのアクティブなんざアテにならんぞ おは60だけ引いて遊ばないやつら滅茶苦茶多い

654 17/07/27(木)15:30:26 No.442406939

>超大作はとうとう主神の時代全盛期となったと聞いたがあれが全盛期になるという事はマグナの置いてけぼり感がいよいよやばそうだ 実際はそうでもない

655 17/07/27(木)15:30:29 No.442406951

>FGOはあんだけ人気なんだから面白いんだろうな!と思ったら >酷すぎて驚いた >ソーシャル、話題の部分が強いんだろうな… ホント酷いよね どんだけ程度が低いのかと

656 17/07/27(木)15:30:40 No.442406979

とっくにピークだと思ったのに最近お花始める「」が増えてる気がする

657 17/07/27(木)15:30:42 No.442406983

>定着したけど知らない人は正式タイトルわからんという ゴシックは魔法少女乙女!

658 17/07/27(木)15:30:43 No.442406987

>FGOのスレは今回の話つまらないねとうっかり書き込むとid出されると聞いた 2年前の艦これスレを思い出した

659 17/07/27(木)15:30:47 No.442406992

>超大作はとうとう主神の時代全盛期となったと聞いたがあれが全盛期になるという事はマグナの置いてけぼり感がいよいよやばそうだ この間とうとう多少リア充にもテコ入れ入ったけどやっぱり風はマグナでいい感じだ

660 17/07/27(木)15:30:48 No.442406995

>デレステは人減ってるとは思うけどこれみたいに運営とすれ違ってる感じはあんまりなさそう それぞれの音ゲーの最新アクティブは スクフェス40万、デレステ53万、ガルパ63万と聞いた

661 17/07/27(木)15:30:56 No.442407005

FGOのUIが面白く出来てるわけ無いだろ!

662 17/07/27(木)15:30:58 No.442407007

>話題にすら上がらない白猫… あれもう終わってるじゃん

663 17/07/27(木)15:30:58 No.442407008

STGはユーザーが自給自足するゲールジャンルとしては理想的な終着点にたどり着いてると思う

664 17/07/27(木)15:30:59 No.442407009

流行ってるものはなぜ流行ってるかと言ったら流行ってるからだ それ以上の理由はない

665 17/07/27(木)15:31:08 No.442407029

GF(♪)のことまだ覚えてるよね…?

666 17/07/27(木)15:31:08 No.442407031

>ケイブはどうしてそんなにワイルドにお金使っちゃうの… ケイブだから…

667 17/07/27(木)15:31:11 No.442407034

デレステはガチャ回すだけで楽しいからなあ

668 17/07/27(木)15:31:12 No.442407040

ガルパって言うほど流行ってるの?売り出そうというブシロの意思は感じるけど

669 17/07/27(木)15:31:16 No.442407046

>シャドバはなんでこんなんなっちゃったかな…って思ってる >今でもついていってる人は本当に凄い なんでも何もサイゲはまともなゲーム作ったこともないのに対戦カードゲームなんて難しいジャンルまともにかぎとりできるわけねえじゃん

670 17/07/27(木)15:31:19 No.442407057

>刀剣… ふたばの刀剣乱舞板が過疎ってて驚いた

671 17/07/27(木)15:31:19 No.442407058

>話題にすら上がらない白猫… 1年くらい前はこの手の話なら絶対話題に上がってたのにね…

672 17/07/27(木)15:31:24 No.442407068

>艦これのスレは今回のイベントきついねとうっかり書き込むとid出されると聞いた

673 17/07/27(木)15:31:26 No.442407073

なんで地味にお花伸びてるんだろ

674 17/07/27(木)15:31:32 No.442407090

全員出てけばいいのに

675 17/07/27(木)15:31:34 No.442407097

>超大作荒らしてるのはなんかシコマサ荒らしてたやつと似てる気がする というかソシャゲ全般同じ子がやってんじゃねえのって疑いたくなる位話のふり方から何から同じ過ぎるし…

676 17/07/27(木)15:31:37 No.442407099

シノアリスは死んだ?

677 17/07/27(木)15:31:39 No.442407102

白猫で終わってたらソシャゲ7割くらい終わってるわ

678 17/07/27(木)15:31:40 No.442407105

FGOはシナリオ云々より好きなキャラで遊ぶキャラゲーの色が強いやっぱり普通のソシャゲだねって思いました

679 17/07/27(木)15:31:40 No.442407106

白猫はキャラチェンジできないマルチで耐性100%みたいなアホ出してるのがどうしようもない

680 17/07/27(木)15:31:40 No.442407107

ミリはうん…流行るの無理だわ… 重すぎるし元居たファン層が新規拒絶してる

681 17/07/27(木)15:31:45 No.442407119

マグナでも別に2ターンも先行すればおいそれと抜かれん ただマグナはやることがないのが一番の難点

682 17/07/27(木)15:31:48 No.442407126

>この間とうとう多少リア充にもテコ入れ入ったけどやっぱり風はマグナでいい感じだ 土もマグナでいいし光なんて一番最近古戦場あったのに上位ランカーどいつもこいつもシュバ背負いだ

683 17/07/27(木)15:31:48 No.442407127

シャドウバにやいのやいの言うてんなら元ネタのバハにちったぁ来いや!1!!!!1

684 17/07/27(木)15:31:50 No.442407131

スクフェスはもう56の間くらいだな…

685 17/07/27(木)15:31:51 No.442407132

>ミリシタはあまりデレステを削がなかったな >ガルパのが流行ってると思う世界だ 音ゲー部分を重視してる人にはミリシタは物足りないんじゃないかなと思った

686 17/07/27(木)15:32:01 No.442407155

>なんで地味にお花伸びてるんだろ 語尾スレは強い

687 17/07/27(木)15:32:04 No.442407167

何故今頃お花なんだろう…

688 17/07/27(木)15:32:05 No.442407172

超大作は意外とエア理想な人多くて団でも微妙な強さ多くてそんなに実はちゃんと廃課金してるの少ないな…ってなった

689 17/07/27(木)15:32:06 No.442407174

というか緩くやるならマグナ以上求める場面がそんな無いし…

690 17/07/27(木)15:32:06 No.442407176

黒猫白ネコ両方死んでた

691 17/07/27(木)15:32:06 No.442407179

>超大作のスレってグラブルって言葉使ったら怒られるの? うn バハムートって書き込んでも出る

692 17/07/27(木)15:32:08 No.442407182

ガルパのアクティブは当てにならない ゲームが悪いとかではなく

693 17/07/27(木)15:32:13 No.442407194

デレステはミリシタ出てからはかなり優秀 だからミリシタももうちょい頑張ってくれねえかな…

694 17/07/27(木)15:32:14 No.442407195

FGOはゲームとして褒められる部分はほぼないのにパクられるのだから流行って恐ろしいわ

695 17/07/27(木)15:32:15 No.442407197

グラブルはグラブルじゃないの

696 17/07/27(木)15:32:18 No.442407202

>ソーシャル、話題の部分が強いんだろうな… 全うにソーシャルゲームしてるな…

697 17/07/27(木)15:32:21 No.442407211

ナズナズ

698 17/07/27(木)15:32:22 No.442407218

>とっくにピークだと思ったのに最近お花始める「」が増えてる気がする DMMの何かを新しくはじめた人がスタミナ回復待ちでとりあえず始めるのが花かじゃがか邪神だろうし

699 17/07/27(木)15:32:22 No.442407219

>シャドウバにやいのやいの言うてんなら元ネタのバハにちったぁ来いや!1!!!!1 ゲームジャンル違うのに何故...

700 17/07/27(木)15:32:24 No.442407221

ガルパは泥だけとはいえ正確なアクティブランキングには全くランクインしたことないからアクティブどんだけ盛ってんだって感じだ スクフェスとデレステはたまにランクインするのに

701 17/07/27(木)15:32:29 No.442407234

ミリシタは動作がもっさりしてるしそもそもキャラの取っ掛かりが薄いから熱意がわかない

702 17/07/27(木)15:32:30 No.442407235

デレステは先月今月で過去の売上最低を連発してる 確率緩和と天井導入でグラブルは持ち直したのに デレステでは更にユーザーと売上落ちたマイナス効果だ

703 17/07/27(木)15:32:31 No.442407239

廃人連中に対抗するにはそりゃマグナじゃ厳しいのかもしれないけど ゲームを普通に楽しむ範囲ならマグナ3凸完成で問題ないぞ

704 17/07/27(木)15:32:31 No.442407242

>>艦これのスレは今回のイベントきついねとうっかり書き込むとid出されると聞いた きついわ掘れんわ毎回言ってるけどID出たことなんてないぞ 艦これ板でだけど

705 17/07/27(木)15:32:33 No.442407249

>語尾スレは強い 流行ってるきぃ

706 17/07/27(木)15:32:34 No.442407252

>ガルパって言うほど流行ってるの?売り出そうというブシロの意思は感じるけど わからん…ラブライブと同じとこで流行ってるのかなと 二次創作少ないし一般受け?

707 17/07/27(木)15:32:35 No.442407253

アガルタはマケドニアですら微妙な扱いだった

708 17/07/27(木)15:32:37 No.442407257

>FGOはシナリオ云々より好きなキャラで遊ぶキャラゲーの色が強いやっぱり普通のソシャゲだねって思いました キャラのシナリオみたい場合でも課金して手に入れなきゃいけないから 結局ソシャゲよ

709 17/07/27(木)15:32:39 No.442407264

>GF(♪)のことまだ覚えてるよね…? おっぱいおっぱいな3Dモデルは良かったよ…

710 17/07/27(木)15:32:42 No.442407271

「」のいう面白いゲームって解らないわ

711 17/07/27(木)15:32:43 No.442407272

>>シャドウバにやいのやいの言うてんなら元ネタのバハにちったぁ来いや!1!!!!1 >ゲームジャンル違うのに何故... 同じですよ

712 17/07/27(木)15:32:46 No.442407287

単純な面白さなら他の奴の方が面白いじゃんみたいなのはよくあるけど 触れるまでのハードルの低さとか話題にする層によってその辺決まるので やっぱ結局流行ったから流行ったとしか言い様が無かったりする

713 17/07/27(木)15:32:47 No.442407289

パズドラは山Pの生放送が完全に無くなったら本当に人減っていきそう

714 17/07/27(木)15:32:51 No.442407295

>うn >バハムートって書き込んでも出る なんで?

715 17/07/27(木)15:32:51 No.442407296

パズドラとかモンストとか白猫って薄い本全然出ないね ユーザそれなりに多そうなのに

716 17/07/27(木)15:32:53 No.442407300

グラブルでID出される!とか言ってんのはどこのスレ見てるんだか

717 17/07/27(木)15:32:54 No.442407302

オワコン言う人って基本的にコミュニティーから追い出されるような性格してるんだなって

718 17/07/27(木)15:33:00 No.442407313

>デレステは先月今月で過去の売上最低を連発してる >確率緩和と天井導入でグラブルは持ち直したのに >デレステでは更にユーザーと売上落ちたマイナス効果だ だから並行世界から書き込むなよ

719 17/07/27(木)15:33:00 No.442407315

>シャドウバにやいのやいの言うてんなら元ネタのバハにちったぁ来いや!1!!!!1 ユーザ層が怖いし… それっぽいキャラ愛でるだけなら超大作でいいし…

↑Top