虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/27(木)14:07:45 はっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/27(木)14:07:45 No.442395097

はっきりしない天気なので京都人貼る

1 17/07/27(木)14:09:35 No.442395357

カタ道民

2 17/07/27(木)14:12:54 No.442395813

紛らわしい水着だな

3 17/07/27(木)14:13:59 No.442395981

盛る人

4 17/07/27(木)14:14:40 No.442396085

黒くない方の京都人は以外と水着好きだよね

5 17/07/27(木)14:18:37 No.442396693

何度も谷間だしてるから以外と盛られても気づかれないしゅーこちゃんだ

6 17/07/27(木)14:20:11 No.442396896

ろしあじんじゃないのか

7 17/07/27(木)14:24:38 No.442397513

いいよね目の保養になるようウロウロしてくれるしゅーこちゃん よくない気が散る勃っちゃう

8 17/07/27(木)14:27:01 No.442397841

どう見ても道民

9 17/07/27(木)14:29:19 No.442398162

ばっちり黒目のしゅーこちゃんだよね

10 17/07/27(木)14:30:55 No.442398372

ずっと見せてもらったらありがたみがなくなるから服着なさい

11 17/07/27(木)14:31:02 No.442398388

京都の夏は暑いからな…

12 17/07/27(木)14:32:24 No.442398557

描き分けできない人だと道民と見分けつかない京都人じゃないか

13 17/07/27(木)14:33:16 No.442398676

道民はこんな口元の形しない と思う

14 17/07/27(木)14:33:18 No.442398682

>ずっと見せてもらったらありがたみがなくなるから服着なさい いい返事したと思ったら部屋の鍵閉めて目の前で生着替えし始めた

15 17/07/27(木)14:33:24 No.442398702

京都人はもっとドブみたいな目してるよ

16 17/07/27(木)14:34:16 No.442398826

なんか髪の色違うし…

17 17/07/27(木)14:35:31 No.442399021

>京都人はもっとドブみたいな目してるよ 目は心を映し出すものだからな…

18 17/07/27(木)14:35:44 No.442399053

本人が言うにはブリーチヘアらしいのでたまに色が違うのは仕方ないね

19 17/07/27(木)14:36:18 No.442399160

あれ…子供の頃から髪の色…

20 17/07/27(木)14:36:19 No.442399165

じゃあ京都人と道民を混ぜればいい塩梅に

21 17/07/27(木)14:36:22 No.442399171

大阪人でも来たのか

22 17/07/27(木)14:36:48 No.442399241

>本人が言うにはブリーチヘアらしいので毎日なんだか色が違うのは仕方ないね

23 17/07/27(木)14:39:36 No.442399721

>本人が言うにはブリーチヘアらしいのでアルバムのロリしゅーこちゃんも同じなのは当然だよね

24 17/07/27(木)14:45:52 No.442400584

いいよね厳格な親父さんのやってる京の老舗和菓子屋の看板娘(ロリブリーチヘア)

25 17/07/27(木)14:45:59 No.442400601

なんかこう…もっとピッチリした髪型してるイメージがある

26 17/07/27(木)14:46:02 No.442400605

運営はそんなに深く考えてない方の京都人

27 17/07/27(木)14:49:47 No.442401132

幻術でハメてくる方の京都人いいよね

28 17/07/27(木)14:50:02 No.442401167

京都人と道民はサムネやカタログだと見分けがつかないのはよくある はっきりした銀色でふわふわした短髪と綺麗な蒼い目が道民で はっきりしない銀っぽい色でぴちっとした短髪と黒い目が京都人

29 17/07/27(木)14:52:30 No.442401490

きょうとじん(白)いいよね…

30 17/07/27(木)14:53:54 No.442401702

京都人は髪が硬そうな感じ あと目の色

31 17/07/27(木)14:54:11 No.442401738

しゅーこゃーんはもっと瞳孔すら見えない暗い眼だったような

32 17/07/27(木)14:54:26 No.442401764

日本人なのにカラフルな連中がおかしいのでは…?

33 17/07/27(木)14:55:18 No.442401870

SR以上になると流石に絵が地味になるからか目にも光が写るようになる

34 17/07/27(木)14:56:32 No.442402025

きょうとじんはどちらかというと茶色い ろしあじんはどちらかというと青い 環境光でどうとでも変わるけど

35 17/07/27(木)14:56:38 No.442402041

聞いているのかお姉ちゃん

36 17/07/27(木)14:59:16 No.442402368

>日本人なのにカラフルな連中がおかしいのでは…? 青とか紫とかピンクとか

37 17/07/27(木)15:06:28 No.442403441

見た感じサッパリしてるから京都人

38 17/07/27(木)15:12:44 No.442404421

あとロシア人はまつ毛の主張が激しい

↑Top