虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

サグラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/27(木)13:15:48 No.442387551

サグラダファミリア 着工1882年3月19日 完成予定 2026年 横浜駅 着工1915年8月15日 完成予定 未定

1 17/07/27(木)13:16:35 No.442387706

>横浜駅 着工1915年8月15日 完成予定 未定 そし んら

2 17/07/27(木)13:17:46 No.442387902

なんで…?

3 17/07/27(木)13:18:57 No.442388069

ずっと作り続けた方がお金になるんじゃないのスレ画

4 17/07/27(木)13:19:01 No.442388082

>なんで…? なんでだろうね…

5 17/07/27(木)13:19:31 No.442388173

神奈川県民全員が思ってるよ「なんで…?」って

6 17/07/27(木)13:20:03 No.442388242

>>横浜駅 着工1915年8月15日 完成予定 未定 >そし >んら 今の横浜駅(二代目)になってから一度も完成した事がないんだってさ

7 17/07/27(木)13:20:44 No.442388352

>ずっと作り続けた方がお金になるんじゃないのスレ画 本当にそういうので悩んでたけど宗教建築物なので完成優先

8 17/07/27(木)13:21:01 No.442388396

>ずっと作り続けた方がお金になるんじゃないのスレ画 ランドマークとしてはそうでもバシリカとしては使いたいだろうし…

9 17/07/27(木)13:21:42 No.442388498

横浜は本当に何で…

10 17/07/27(木)13:22:28 No.442388628

サグラダはむしろ工期短くなっていったのに

11 17/07/27(木)13:22:50 No.442388696

「日本のサグラダファミリアが横浜駅」だったのが 2026年以降は 「横浜駅のスペイン版がかつてサグラダファミリア」 となるのも近い

12 17/07/27(木)13:23:50 No.442388835

そもそもサグラダファミリアは スペイン内戦で設計図や模型が破壊されたのが原因で 復元しつつだから時間かかってたんだし… 横浜駅が一度でもそんなことあった??何にかかってるのよ

13 17/07/27(木)13:25:48 No.442389079

2020年に完成させろよ

14 17/07/27(木)13:27:32 No.442389327

完成イメージがあるサグラダファミリアと九龍城を比べられても

15 17/07/27(木)13:28:28 No.442389461

>そもそもサグラダファミリアは >スペイン内戦で設計図や模型が破壊されたのが原因で >復元しつつだから時間かかってたんだし… >横浜駅が一度でもそんなことあった??何にかかってるのよ 今やってる工事が完成する前に次の計画が飛び込んでくるの繰り返し

16 17/07/27(木)13:28:36 No.442389483

産まれてからこの方 よくよく考えるとごちゃごちゃしてない横浜駅を見た事がないのはこのせいか

17 17/07/27(木)13:28:41 No.442389493

横浜市長は横浜駅完成をマニフェストに掲げろ

18 17/07/27(木)13:29:02 No.442389544

横浜駅は永遠に広がり続ける

19 17/07/27(木)13:29:31 No.442389616

ss295808.jpg

20 17/07/27(木)13:30:04 No.442389713

ヨコハマファミリアにしちゃえよ!

21 17/07/27(木)13:30:18 No.442389761

老朽化工事もあるぞ

22 17/07/27(木)13:30:30 No.442389791

一応2029年に完成する予定 でもまあまあ次の計画飛び込んでくるよね!

23 17/07/27(木)13:31:00 No.442389866

>横浜駅は永遠に広がり続ける 日本列島を越え地球を埋めつくし宇宙にも広がったが 横浜駅の工事はまだ終わっていない

24 17/07/27(木)13:32:10 No.442390038

横浜駅名物

25 17/07/27(木)13:33:00 No.442390150

最終的に横浜駅は横浜市と一体化する

26 17/07/27(木)13:33:28 No.442390211

サグラダファミリア完成急ぐようになったが 不況からの予算削減でサグラダファミリア職人にのんびり金払わせる余裕がなくなったからってのが悲しい

27 17/07/27(木)13:34:11 No.442390307

>横浜駅は永遠に広がり続ける 最奥にワードナがいるんだ…

28 17/07/27(木)13:34:40 No.442390367

10年ぐらいで一気に出来上がってきたよねサグラダファミリア

29 17/07/27(木)13:34:47 No.442390384

横浜駅は完成させないために工事し続けてるからな

30 17/07/27(木)13:35:20 No.442390459

横浜駅はなんで完成しないの? 駅ってそんなに作るの難しいのか

31 17/07/27(木)13:35:22 No.442390464

成長しつづける駅

32 17/07/27(木)13:35:33 No.442390489

サグラダは一応完成像に合意が得られたというのは大きい

33 17/07/27(木)13:36:16 No.442390589

久々に横浜駅行くと迷う

34 17/07/27(木)13:36:38 No.442390654

つまり横浜駅と一体化すれば永遠の命を得られるのでは…?

35 17/07/27(木)13:36:47 No.442390672

どこからか運ばれてくる重金属のペースト

36 17/07/27(木)13:37:12 No.442390730

>つまり横浜駅と一体化すれば永遠の命を得られるのでは…? 真実を知ってしまったか…

37 17/07/27(木)13:37:15 No.442390738

不思議のダンジョン・横浜駅

38 17/07/27(木)13:38:25 No.442390917

>つまり横浜駅と一体化すれば永遠の命を得られるのでは…? そんなSFある

39 17/07/27(木)13:39:02 No.442390998

>横浜駅はなんで完成しないの? >駅ってそんなに作るの難しいのか 新しい路線が乗り入れして地下掘り進めたり 老朽化で建て替えしたり色々あるから…

40 17/07/27(木)13:39:17 No.442391030

まさか横浜駅が不老不死の為の施設だったとはね

41 17/07/27(木)13:39:18 No.442391034

横浜駅は工事中なんじゃないよ 世界初の鉄とコンクリートで出来た生命体なだけだよ

42 17/07/27(木)13:39:27 No.442391054

絢爛中華魔都 ヨコハマ

43 17/07/27(木)13:39:32 No.442391061

サグラダファミリア完成しちゃうと観光客減りそうだけど大丈夫じゃろか

44 17/07/27(木)13:39:44 No.442391092

横浜駅SF読もう

45 17/07/27(木)13:40:00 No.442391124

横浜駅は混沌の産物だ その姿は一つではない…

46 17/07/27(木)13:40:30 No.442391189

>サグラダファミリア完成しちゃうと観光客減りそうだけど大丈夫じゃろか なんで減ると思うの 工事中の方が需要あると思うの

47 17/07/27(木)13:40:35 No.442391204

>サグラダファミリア完成しちゃうと観光客減りそうだけど大丈夫じゃろか べつに作り続けてるから多くの人が行ってるわけでもないので…

48 17/07/27(木)13:40:45 No.442391233

>10年ぐらいで一気に出来上がってきたよねサグラダファミリア 3Dプリンタ導入したら凄まじい勢いで効率が上がった

49 17/07/27(木)13:41:15 No.442391291

横浜駅の地下にもマグネットパワーの研究施設があるかもしれん

50 17/07/27(木)13:41:20 No.442391300

横浜駅はなんなの公共事業かなんかなの

51 17/07/27(木)13:41:26 No.442391313

>絢爛中華魔都 ヨコハマ 中華街とかみなとみらいとか横浜っぽいものがなにもない横浜駅すごいよね

52 17/07/27(木)13:42:25 No.442391426

横浜駅最奥にはウォルオ・ウィスプとかグレーターデーモンとかがいる ムラマサとかも落っこちてる

53 17/07/27(木)13:42:31 No.442391445

改札切符遺伝子を探している

54 17/07/27(木)13:43:11 No.442391547

不謹慎なこと言うけどスペイン大地震みたいなのが起こって倒壊してまた延期するとおもうねサグラダファミリア

55 17/07/27(木)13:43:12 No.442391552

>>絢爛中華魔都 ヨコハマ >中華街とかみなとみらいとか横浜っぽいものがなにもない横浜駅すごいよね ちょっと位置が違うからね・・・

56 17/07/27(木)13:43:27 No.442391575

そうか横浜駅SFってそういう元ネタだったのか

57 17/07/27(木)13:43:29 No.442391580

余った予算ガンガンつぎ込んでるとかそういう事情もあるんだろうな

58 17/07/27(木)13:43:32 No.442391586

メガストラクチャーYOKOHAMA Station…

59 17/07/27(木)13:43:59 No.442391657

なんなの横浜駅は不思議のダンジョンなの

60 17/07/27(木)13:44:34 No.442391730

梅田周辺もそんな感じ

61 17/07/27(木)13:44:55 No.442391784

>改築工事を繰り返す“横浜駅”が、ついに自己増殖を開始。 >それから数百年―JR北日本・JR福岡2社が独自技術で防衛戦を続けるものの、 >日本は本州の99%が横浜駅化した。 >脳に埋め込まれたSuikaで人間が管理されるエキナカ社会。 なんかあらすじで駄目だった

62 17/07/27(木)13:45:35 No.442391878

まず横浜駅2Fでマーフィーズゴースト狩りしてからJR改札口を目指すのが横浜市民の推奨ルート

63 17/07/27(木)13:45:59 No.442391933

東急を地下に移して東西通路を整備したら完成だと思ってたんだ なんでこんなことに…

64 17/07/27(木)13:46:12 No.442391962

梅田と新宿が有名だけど横浜駅もかなりの迷宮っぷりだよね 特に駅の外に出ると訳わからなくなる

65 17/07/27(木)13:47:31 No.442392160

1915年ってことは100年工事してるのか…

66 17/07/27(木)13:48:22 No.442392277

新宿は迷宮系 横浜は無限系 梅田はトラップ系

67 17/07/27(木)13:49:10 No.442392396

不思議のダンジョンすぎる...

68 17/07/27(木)13:50:51 No.442392686

梅田はヨドバシにたどり着くクエストがめっちゃ易化したらしいな

69 17/07/27(木)13:50:55 No.442392697

100年遊べる!

70 17/07/27(木)13:52:05 No.442392854

金と名声を望む冒険者たちやそれを相手に商売をする者、いつしか横浜駅の周りには街ができていた

71 17/07/27(木)13:52:25 No.442392900

横浜駅も世界遺産にするべきでは?

72 17/07/27(木)13:53:27 No.442393051

梅田の地下は地下じゃなくて地上がもう一層あると考えるんだ

73 17/07/27(木)13:54:54 No.442393269

横浜駅はそのうち街になり国となる

74 17/07/27(木)13:55:40 No.442393384

サグラダファミリアが完成したら次は横浜駅が先かみずほ銀行のシステムが先か

75 17/07/27(木)13:56:15 No.442393456

ついに横浜駅が完成し横浜駅街は急激に寂れた

76 17/07/27(木)13:56:19 No.442393464

横浜駅で日本の99%が浸食されたとかいう漫画があったな…

77 17/07/27(木)13:56:41 No.442393541

>サグラダファミリアが完成したら次は横浜駅が先かみずほ銀行のシステムが先か >ss295808.jpg

78 17/07/27(木)13:58:04 No.442393765

川の向こうまで地下街通して やくめでしょ

79 17/07/27(木)13:58:11 No.442393784

横浜駅は駅の中より西口地下街が魔窟

80 17/07/27(木)13:58:13 No.442393788

su1953611.jpg サグラダファミリアは建物自体も相当変だけど周囲とセットにしてさらに際立つ

81 17/07/27(木)13:59:02 [栄] No.442393921

俺も忘れるな!

82 17/07/27(木)13:59:56 No.442394060

>梅田はヨドバシにたどり着くクエストがめっちゃ易化したらしいな 地上に出るのが罠行動だったんだけどクエスト難度の修正で地上経由の方が分かり易くなった

83 17/07/27(木)14:00:47 No.442394163

>サグラダファミリアは建物自体も相当変だけど周囲とセットにしてさらに際立つ 大体ガウディってやつが悪い

84 17/07/27(木)14:02:02 No.442394323

>地上に出るのが罠行動だったんだけどクエスト難度の修正で地上経由の方が分かり易くなった 現状でも地下の方がわかりやすくない?

85 17/07/27(木)14:03:10 No.442394460

そんな迷うかな横浜駅

86 17/07/27(木)14:04:06 No.442394580

上野駅も池袋駅も新宿駅ですら完成したし 渋谷駅も完成が見えてきてるというのに 横浜駅は一体何なんだ

87 17/07/27(木)14:04:58 No.442394720

もう新横浜じゃダメなん?

88 17/07/27(木)14:05:46 No.442394807

>su1953611.jpg >サグラダファミリアは建物自体も相当変だけど周囲とセットにしてさらに際立つ シシ テム ィ

89 17/07/27(木)14:05:56 No.442394834

新横浜駅は別にあるので…

90 17/07/27(木)14:06:17 No.442394877

>もう新横浜じゃダメなん? 新横浜は東海道線通らないし...

91 17/07/27(木)14:06:38 No.442394926

横浜線なんであんなに迂回するの…?

92 17/07/27(木)14:06:43 No.442394947

新横浜は僻地なので

93 17/07/27(木)14:06:50 No.442394962

新横何もないし…

94 17/07/27(木)14:06:56 No.442394980

>>地上に出るのが罠行動だったんだけどクエスト難度の修正で地上経由の方が分かり易くなった >現状でも地下の方がわかりやすくない? わかりやすくなったというか元がおかしかったんだよ!

95 17/07/27(木)14:06:58 No.442394989

新横浜駅はクソ 正確に言うと東神奈川駅がクソ

96 17/07/27(木)14:08:15 No.442395171

サグラダファミリアは本当はもっとかかるはずだったけど 3Dプリンタだかなんだかのおかげで大幅に縮まったんだっけ?

97 17/07/27(木)14:09:35 No.442395356

サグラダファミリアに関しては完成後も補修事業が継続的に行われるから公共事業としては秀逸だよね

98 17/07/27(木)14:10:01 No.442395406

新横浜の横浜線ホームのボロさと新幹線コンコースの綺麗さのギャップいいよね...

99 17/07/27(木)14:10:12 No.442395431

新横はアリーナでライブ観終わった後に当日公演したアーティストのCDやDVDかけてる居酒屋に入るのが楽しい

100 17/07/27(木)14:10:16 No.442395441

3Dプリントって今どこまでやれるの 内燃機関のピストンは3Dプリントで作っても問題ないレベルの耐久性得られるらしいけど

101 17/07/27(木)14:10:22 No.442395454

ガウディおじさんはなんでそんなクソめんどくさいもの設計したの?

102 17/07/27(木)14:11:44 No.442395641

>ガウディおじさんはなんでそんなクソめんどくさいもの設計したの? 作ってる内に興が乗った

103 17/07/27(木)14:11:49 No.442395655

>未完のサグラダ・ファミリア、IT駆使で工期150年短縮 >図面では表現しきれなかったこの建物の設計・施工に、3DソフトウエアやCNC加工機が使えるようになったことも、150年以上の工期短縮の大きな力になっているようだ。 思った以上に短縮されてた…

104 17/07/27(木)14:11:59 No.442395689

>ガウディおじさんはなんでそんなクソめんどくさいもの設計したの? 設計図は半分ぐらいしか描いてなくてあとはラフ残して路面電車に轢かれて死んだ

105 17/07/27(木)14:12:40 No.442395783

横浜駅ダンジョン化とか広がり続ける横浜駅とか日本全てが横浜駅に飲み込まれたとか そういう小説はいくつか読んだことある

106 17/07/27(木)14:13:50 No.442395963

おじさんは半分くらい仕事を終えた段階で細かい設計図は書かずに死んだ上にその図も大半なくなった 弟子とか関係者が「こうじゃないか?」って言いながら作ってるのがこのサグラダファミリア

107 17/07/27(木)14:14:38 No.442396081

もし設計図完成してても戦争で喪失してただろうし結果は今と変わらんと思う

108 17/07/27(木)14:15:22 No.442396180

https://youtu.be/RcDmloG3tXU でかい

109 17/07/27(木)14:15:40 No.442396232

ファミリアは職人のおっさんがそのへんでうんことかしてて中超汚いらしいけど大丈夫なのかな

110 17/07/27(木)14:17:10 No.442396461

設計図なんかより模型のほうが手直しも職人との会話もスムーズでいいぜ!したから…

111 17/07/27(木)14:17:38 No.442396538

聖なるパワーでなんとかなる

112 17/07/27(木)14:17:51 [ケルン大聖堂] No.442396578

なんだサグラダファミリア君以外と短かったな

113 17/07/27(木)14:17:54 No.442396588

じゃあ横浜駅を設計した人も…

114 17/07/27(木)14:18:37 No.442396695

>日本全てが横浜駅に飲み込まれたとか これ読んでみたいんだけどなんてタイトル?

115 17/07/27(木)14:19:13 No.442396780

>横浜駅を設計した人 そんなものはない

116 17/07/27(木)14:19:24 No.442396797

当時のレンガが重量でダメージ受けるから補修しつつって話あるけど つまり1日で建築できてもすぐ壊れたってことなのでは?

117 17/07/27(木)14:19:40 No.442396826

横浜駅は概念

118 17/07/27(木)14:20:24 No.442396925

以前新横浜駅降りた時は繁華街と反対側に降りてしまって繁華街側へ行こうとして1kmぐらい迂回させられたの思い出したな…夜だから真っ暗で本当につらかった

119 17/07/27(木)14:20:34 No.442396947

新幹線は横浜駅に止まれなかったのか

120 17/07/27(木)14:21:37 No.442397097

>これ読んでみたいんだけどなんてタイトル? 横浜駅SF

121 17/07/27(木)14:22:01 No.442397162

横浜=都会だと思ってたから 新横浜ついたときの田舎とかわらない景色でびっくりしたな 緑多い

↑Top