17/07/27(木)12:25:58 久しぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/27(木)12:25:58 No.442379756
久しぶりに読んだらわりとマジでいいシーンだった…
1 17/07/27(木)12:27:48 No.442380045
わりともなにも
2 17/07/27(木)12:28:08 No.442380111
28歳児
3 17/07/27(木)12:28:47 No.442380212
薄い本でこのシーンパロされるとシコれないからやめて欲しい
4 17/07/27(木)12:28:49 No.442380219
いいシーンすぎて意外と薄い本でもネタにされないほどです
5 17/07/27(木)12:29:43 No.442380358
鬱屈とした過去編も挟んでバランスもいい
6 17/07/27(木)12:30:42 No.442380526
空島とCP9が今でも好き
7 17/07/27(木)12:31:42 No.442380707
旗を撃ち抜いての宣戦布告いいよね
8 17/07/27(木)12:32:02 No.442380763
このあたりのルフィとの会話がすごくいい… もう来ちまったから!とか、死にたいとか俺の隣でいえ!とか
9 17/07/27(木)12:32:05 No.442380779
名場面レイプが多すぎる…
10 17/07/27(木)12:32:26 No.442380837
助けていいとわかったときの強さいいよね…
11 17/07/27(木)12:32:47 No.442380894
割と茶化されたねここ
12 17/07/27(木)12:34:00 No.442381119
お前俺が邪魔しないと俺の仲間殺しに行くだろ
13 17/07/27(木)12:34:42 No.442381256
5人揃ったシーンいいよね
14 17/07/27(木)12:35:19 No.442381370
>名場面レイプが多すぎる… ウソップを殺すとかひどい…
15 17/07/27(木)12:37:00 No.442381672
このシーンとごべーん!はなあ 本編の印象強すぎてエロ同人でネタにされるとチンチンが良い話モードになって立たなくなるんだ でも村のみんながアーロンに挑もうとしてナミさんが泣いてるトコは勃起できる
16 17/07/27(木)12:37:08 No.442381701
死にたいなら俺たちが助けた後に勝手に死ね!というルフィさんの身勝手さがいいよね
17 17/07/27(木)12:37:43 No.442381797
>5人揃ったシーンいいよね 一人足りない…
18 17/07/27(木)12:37:45 No.442381805
>本編の印象強すぎてエロ同人でネタにされるとチンチンが良い話モードになって立たなくなるんだ わかる >でも村のみんながアーロンに挑もうとしてナミさんが泣いてるトコは勃起できる わかる
19 17/07/27(木)12:38:59 No.442382028
>割と茶化されたねここ 花の慶次のコラと一緒で名シーンで記憶に残るから茶化?される
20 17/07/27(木)12:40:57 No.442382378
どうせ誰も死にません!とかコラされてたな このだいぶ後にネームドキャラで死者がでるとはね…
21 17/07/27(木)12:41:03 No.442382399
ワンピの名シーンはだいたい2代目ビビに汚染された気がする
22 17/07/27(木)12:41:50 No.442382540
頼むからあのクズのことそう呼ばないでくれ…
23 17/07/27(木)12:42:10 No.442382589
そもそも2代目ビビって表現自体が汚染だ 最初誰かと考えたわ!
24 17/07/27(木)12:43:12 No.442382774
二代目ビビポジションはローだろ!?
25 17/07/27(木)12:43:51 No.442382865
クズかと思った
26 17/07/27(木)12:45:26 No.442383092
世界政府に宣戦布告しやがった!は最高過ぎる… アニメだとさらっと流れたけど
27 17/07/27(木)12:47:10 No.442383356
急に本物の狙撃の王様になるウソップ
28 17/07/27(木)12:50:25 No.442383852
ロビンちゃん編はウソップとの喧嘩もあって濃厚だったな
29 17/07/27(木)12:50:33 No.442383870
手配書がずっとそげキング名義だったせいでドフラミンゴとかからもそげキングって呼ばれるのがなんか面白い
30 17/07/27(木)12:52:38 No.442384185
ちゃんと読んだの初めてなんだけど エネルの例の顔であの顔お前だったのかよってなった そのシーンくるまで気づかなかったよ…
31 17/07/27(木)12:55:32 No.442384669
ロビンってクルーを役職で呼んでたけどルフィだけ最初から名前で呼んでるとか今回の配信で気づいた
32 17/07/27(木)12:58:06 No.442385075
生ぎてぇっ!!!!
33 17/07/27(木)13:01:08 No.442385491
船長さんじゃなかっけ?読み直すか
34 17/07/27(木)13:02:20 No.442385683
Dで気になってたからな
35 17/07/27(木)13:02:24 No.442385695
オハラの回想とトムズワーカーズの回想はあらためて読むとかなりきた アイスバーグが悪態つきながらもフランキーに生きてて良かったなぁ…!って言うシーンとかマジ好き
36 17/07/27(木)13:04:35 No.442386008
間延びしてるのがダルいだけで基本的には良い話良いシーンだよ 頂上戦争くらいまでは
37 17/07/27(木)13:05:19 No.442386096
>船長さんじゃなかっけ?読み直すか アニメだとなぜかその呼び方だったからそっちの印象が強いのかもしれない
38 17/07/27(木)13:07:05 No.442386302
そげ「王」から「神」・ウソップへの華麗なるランクアップ
39 17/07/27(木)13:08:40 No.442386511
当時は空島だれすぎてつまんねえと思ってたけど一気読みするとめっちゃ面白い…
40 17/07/27(木)13:09:28 No.442386612
引き伸ばしやれって言われなきゃ今もブイブイ言わせるもの描けると思うのだ…尾田
41 17/07/27(木)13:09:59 No.442386709
2年後は今のマム編めっちゃ面白いけどそれまでが……
42 17/07/27(木)13:09:59 No.442386712
W7は長すぎと思ってたけど今考えたらそうでもないか…
43 17/07/27(木)13:10:04 No.442386726
まとめ読みして改めて思ったけど ひとつのエピソードが長いし登場人物多いし場面の切り替えも頻繁だしやたら回想挟むしでそりゃ週刊で読んだら辛いよね…ってなった だから単行本売れるのかもしらんが
44 17/07/27(木)13:11:36 No.442386927
基本的に回想が面白いんだ
45 17/07/27(木)13:11:37 No.442386928
ウォーターセブンからエニエスロビーはコラよりもモテ王がちらついてちょくちょく吹く
46 17/07/27(木)13:11:44 No.442386938
一気読みするとなんでシャンクスがあの程度の海王類に腕を食われたのかが判らない
47 17/07/27(木)13:12:29 No.442387031
スレ画何巻だっけ
48 17/07/27(木)13:13:13 No.442387120
めっちゃ泣くやつでしょ?
49 17/07/27(木)13:13:39 No.442387179
>一気読みするとなんでシャンクスがあの程度の海王類に腕を食われたのかが判らない 新しい時代に賭けたとか言ってたしたぶんルフィのためにわざと食われたってフォローがされるはず
50 17/07/27(木)13:13:57 No.442387216
そんな泣けるシーンの数々をレイプした漫画があるらしいな
51 17/07/27(木)13:14:01 No.442387224
>一気読みするとなんでシャンクスがあの程度の海王類に腕を食われたのかが判らない 隻腕はむしろパワーアップフラグ
52 17/07/27(木)13:14:35 No.442387346
司法の塔を前にクルーずらっと並んでスレ画くらいまではめっちゃ面白いけど 司法の塔でのCP9戦はぶっちゃけ一気読みでもちょっと微妙だった 変なピンチの作り方とかカクのだささとかルッチ戦が長くてちょっとダレるとか ただそげキングの超遠距離狙撃はめちゃカッコイイ
53 17/07/27(木)13:14:58 No.442387413
>スレ画何巻だっけ 41巻のラストじゃなかったっけ 42巻で乗り込んで43巻のラストでそげキングして44巻でルッチ倒して脱出
54 17/07/27(木)13:15:00 No.442387421
W7以降は負け戦が続いてもう一つすっきりしない 馬鹿編は王様と盗人小人が被害者になり切れてないのと馬鹿が馬鹿なせいで 勝ってもなんかすっきりしない
55 17/07/27(木)13:15:49 No.442387554
ロビンまわりもだけどフランキーが改造船作りまくるあたりがわりと胸が痛む
56 17/07/27(木)13:16:10 No.442387634
CP9戦はゾロとサンジの新技がよくわかんなかった 気迫で腕が増える(ように見える)とかぐるぐる回ったら脚が赤くなるとか
57 17/07/27(木)13:16:18 No.442387656
>馬鹿編は王様と盗人小人が被害者になり切れてないのと馬鹿が馬鹿なせいで >勝ってもなんかすっきりしない キュロスさんかっこいいし…
58 17/07/27(木)13:16:45 No.442387730
フランキーVSフクロウとか面白かったよ
59 17/07/27(木)13:16:52 No.442387749
>41巻のラストじゃなかったっけ >42巻で乗り込んで43巻のラストでそげキングして44巻でルッチ倒して脱出 サンキュー雷様!
60 17/07/27(木)13:17:10 No.442387799
馬鹿編は闘技場の仲間はいいキャラしてたし…
61 17/07/27(木)13:17:35 No.442387859
>フランキーVSフクロウとか面白かったよ OPでお互いノーガードでぶん殴り合ってるところが好き
62 17/07/27(木)13:17:49 No.442387912
美人秘書VSナミ好きだよ
63 17/07/27(木)13:17:55 No.442387924
>馬鹿編は闘技場の仲間はいいキャラしてたし… 大船団のみなさんいいよね…
64 17/07/27(木)13:18:02 No.442387944
ゾロはともかくサンジはわかるだろ?! 摩擦熱で赤熱したんだよ ぐるぐる回っただけでなるのは漫画だから
65 17/07/27(木)13:18:24 No.442387996
読み返すと栗頭のエピソードがいい話だった
66 17/07/27(木)13:18:44 No.442388040
>ロビンまわりもだけどフランキーが改造船作りまくるあたりがわりと胸が痛む 自分の作ったものが利用されて恩師を殺してしまうのがなぁ… それがトラウマで船作るのやめて解体屋になってるもつらい
67 17/07/27(木)13:18:54 No.442388059
スパンダムが未だに失職してないのが意外だ 後ろ楯が病床で実力的にもCPを追い出されてもおかしくないのに
68 17/07/27(木)13:19:01 No.442388086
六式はまだいいとしてその後全く出てこない道力ってなんだったんですか!
69 17/07/27(木)13:19:27 No.442388160
戦闘力
70 17/07/27(木)13:19:39 No.442388190
ジャンプ離れしてた時期だったから無料本当にありがたい 10年遅れでワンピースの良さわかった
71 17/07/27(木)13:19:42 No.442388197
馬鹿編とコロシアム編はばっさり分けても良かったんじゃないかな…って思う 要素を増やしすぎてワケわかんなくなってる…
72 17/07/27(木)13:20:04 No.442388244
CP9には懸賞金システムが使えなかったからな…
73 17/07/27(木)13:20:12 No.442388269
あれはルッチだけ別格だよってのを表すためだけの数字じゃねえかな…
74 17/07/27(木)13:20:17 No.442388278
>六式はまだいいとしてその後全く出てこない道力ってなんだったんですか! CP9の間だけで使われる特殊規格
75 17/07/27(木)13:20:35 No.442388332
>42巻で乗り込んで43巻のラストでそげキングして44巻でルッチ倒して脱出 なげえ!
76 17/07/27(木)13:20:41 No.442388344
ノーランドの回想もロビンの回想も物語的に重要で マジいいシーンなんだけどコラさんはともかく馬鹿の回想ってまったく重要じゃないし必要なかったのでは
77 17/07/27(木)13:20:53 No.442388374
嵐脚使いすぎ問題
78 17/07/27(木)13:20:56 No.442388386
ドレスローザは馬鹿一味と国民共がなぁ… 大船団メンバーは好きだけど
79 17/07/27(木)13:21:14 No.442388429
六式と覇気ってどういう関係なんだろう
80 17/07/27(木)13:21:16 No.442388434
ウォーターセブン編まで読んだけどほんと面白いな… あと全体的にロリが可愛い
81 17/07/27(木)13:21:57 No.442388528
だからチャパパしか測れねえって言ってるじゃん 後はCP9再登場の時ぐらいだろ使うの今のエピソードでCP0出てるし再登場は濃厚だと思う
82 17/07/27(木)13:21:58 No.442388530
意外だったのが通りすぎた旧キャラが普通によく出てくるところ
83 17/07/27(木)13:22:25 No.442388617
空島は鐘を鳴らすだけなのにマジいいシーンになっててすごい
84 17/07/27(木)13:22:26 No.442388620
>マジいいシーンなんだけどコラさんはともかく馬鹿の回想ってまったく重要じゃないし必要なかったのでは 短いから許してやってほしい
85 17/07/27(木)13:22:31 No.442388635
>ウォーターセブン編まで読んだけどほんと面白いな… >あと全体的にロリが可愛い 今やってる章だと俺っ娘大食いロリが見られるぞ!
86 17/07/27(木)13:22:33 No.442388641
マムの回想とかもそうだけど 過去回想の尾田っちってキレッキレになるよね…
87 17/07/27(木)13:22:41 No.442388666
死にたがりに対して 「『生きたい』と言えェ!!」 って言っちゃう無理やりっぷりがすごくいいんだ…
88 17/07/27(木)13:22:41 No.442388668
ゴールドマンとシルバーマンは戦ったらどっちが強いの?
89 17/07/27(木)13:22:42 No.442388669
個人的にはこの頃のフランキーが真正面から攻撃を受けたあとに無傷で俺はサイボーグだっていうやり取りが好きだった
90 17/07/27(木)13:22:45 No.442388679
>なげえ! ちなみに41巻はほぼオハラの回想でルフィとドアの人が戦ったのは40巻だ そもそもW7で全部奪い返しに!したのはさらに何巻か前だ
91 17/07/27(木)13:23:18 No.442388756
チョッパーとフランキーのコーラ補充のとこで吹いた
92 17/07/27(木)13:23:25 No.442388765
>今やってる章だと俺っ娘大食いロリが見られるぞ! ババァじゃねーか!
93 17/07/27(木)13:23:32 No.442388792
>>42巻で乗り込んで43巻のラストでそげキングして44巻でルッチ倒して脱出 >なげえ! なーんだたったの3巻じゃんって思っちゃったけどこれだけで9ヶ月くらいなのか…
94 17/07/27(木)13:23:53 No.442388842
>チョッパーとフランキーのコーラ補充のとこで吹いた 健康にさせてんじゃねえよ!
95 17/07/27(木)13:24:16 No.442388898
>なーんだたったの3巻じゃんって思っちゃったけどこれだけで9ヶ月くらいなのか… というか乗り込むまでに4巻くらい使ってるかんな!
96 17/07/27(木)13:24:31 No.442388927
サニー号のコーラエンジンにお茶入れようぜ
97 17/07/27(木)13:24:41 No.442388948
>ババァじゃねーか! ババァはマザーカルメルの方だし……
98 17/07/27(木)13:24:45 No.442388958
ギャグっぽいバトル好きだからW7編はすごい楽しめた ルッチとルフィはガチな戦いで燃えるしvsCP9はかなり好き
99 17/07/27(木)13:24:54 No.442388970
魚人島編とバカ編はあえて小難しいテーマや今まで以上の規模感にチャレンジしてコケてる感じはある
100 17/07/27(木)13:24:59 No.442388972
ゾロとウソップが手錠でくっついちゃうところがちょっともどかしいくらい
101 17/07/27(木)13:25:02 No.442388976
ウソップとかアクアラグナとか天が割れてるシーンで笑ってしまう
102 17/07/27(木)13:25:12 No.442388993
いやでも幹部7人くらいとそれぞれ個別戦やったしかなりテンポ良かったと思う
103 17/07/27(木)13:25:24 No.442389015
敗北者の息子から既に十年近く経ってるの怖い
104 17/07/27(木)13:25:26 No.442389025
W7に着いたのって34巻か35巻くらいだった気がするしだいたい10巻ちょいだなエニエスロビー編
105 17/07/27(木)13:25:54 No.442389099
ウソップとサンジの関係がとてもいい…
106 17/07/27(木)13:26:11 No.442389137
>敗北者の息子から既に十年近く経ってるの怖い 嘘だろ…?
107 17/07/27(木)13:26:12 No.442389138
魚人編はタイヨウの海賊団あたりは面白かったと思う
108 17/07/27(木)13:26:15 No.442389148
エース死んでから濃厚な回想すんな!
109 17/07/27(木)13:26:18 No.442389155
>魚人島編とバカ編はあえて小難しいテーマや今まで以上の規模感にチャレンジしてコケてる感じはある むしろ小難しいテーマにんなもん知るかバカ!するのはいつもの麦わら海賊団じゃねえかな…
110 17/07/27(木)13:26:24 No.442389171
お前が俺に 勝てるわけねえだろうが!!
111 17/07/27(木)13:27:14 No.442389288
魚人島は敵キャラに魅力的なのが一人くらい欲しかったテーマはいいしヒロイン可愛いし島の雰囲気も独特だし回想も良エピソードで全体的に悪くないんだけど
112 17/07/27(木)13:27:20 No.442389298
幹部たちを易々と撃破する麦わら海賊団のシーンは好きだよ魚人島 あと人魚たちがなかなかいい
113 17/07/27(木)13:27:25 No.442389312
政府の旗燃やすってやったこと過激すぎない?
114 17/07/27(木)13:27:28 No.442389318
小難しいテーマは読み返すと実は毎回やってる