虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/27(木)12:15:23 キャラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/27(木)12:15:23 No.442377992

キャラデザなんか変だから敬遠してたけど見始めたらめっちゃ面白かった

1 17/07/27(木)12:16:33 No.442378180

imgのエリアシコレスが

2 17/07/27(木)12:24:51 No.442379552

キャラデザいいじゃん

3 17/07/27(木)12:26:55 No.442379903

>シコれないから敬遠してたけど見始めたらめっちゃ面白かった

4 17/07/27(木)12:28:12 No.442380124

わかる すげえわかる 後評判聞いてもどうせグロいだけのサイコなはなしだろーと思ってたけど面白いよね見ると

5 17/07/27(木)12:31:08 No.442380597

根っこはよくある刑事ドラマだってば 一期は

6 17/07/27(木)12:31:13 No.442380616

今後続編あってもシビラシステム周りの更新の話ばっかりで あの特異な社会の変な犯罪捜査する序盤みたいなのはもうやらないんだろうなーと思うとそこはこれで惜しい 管理官のシコリティとともに失われた

7 17/07/27(木)12:31:50 No.442380733

初々しい茜ちゃんがどんどんたくましくなっていく

8 17/07/27(木)12:32:04 No.442380767

一話完結の日常刑事モノとしても見てみたい

9 17/07/27(木)12:34:41 No.442381251

俺も一期二期映画と一気見したんだけど後輩ちゃんが思わぬ方向に二転三転してお腹いたかった

10 17/07/27(木)12:35:07 No.442381325

二期で一期のラスボスと同じ声の男がオネエチャァンとか言って来てそれを上手いこと操縦してるの見て 強化人間やそれ系の施設よりなんかサイコだなと思いました

11 17/07/27(木)12:36:04 No.442381523

茜さんいいよね

12 17/07/27(木)12:37:41 No.442381793

おれは史上最悪の犯罪係数記録もってるぞー! って出てきたひろしに普通に勝つサイコパスちゃんで笑う

13 17/07/27(木)12:38:09 No.442381883

攻殻の系譜だからそりゃ面白い

14 17/07/27(木)12:38:30 No.442381945

劇場版ではこーがみさんを白兵戦で手玉に取ってて完全にヒロインやめてんだなってなる

15 17/07/27(木)12:38:39 No.442381968

劇場版結局見てないや

16 17/07/27(木)12:38:46 No.442381984

>おれは史上最悪の犯罪係数記録もってるぞー! >って出てきたひろしに普通に勝つサイコパスちゃんで笑う アバンで制圧されて駄目だった

17 17/07/27(木)12:38:55 No.442382014

けどおっぱい盛ります

18 17/07/27(木)12:39:24 No.442382104

大真面目に楽しんで見た後に ここでシコ係数シコ係数言われてるの見て俺は

19 17/07/27(木)12:39:32 No.442382134

>劇場版ではこーがみさんを白兵戦で手玉に取ってて完全にヒロインやめてんだなってなる あの後ラブシーンやってほしかった…

20 17/07/27(木)12:40:07 No.442382235

劇場版なんてあったのか 見たい!

21 17/07/27(木)12:40:16 No.442382269

>>劇場版ではこーがみさんを白兵戦で手玉に取ってて完全にヒロインやめてんだなってなる >あの後ラブシーンやってほしかった… な な あ

22 17/07/27(木)12:40:27 No.442382302

第二の攻殻には成り損ねたなって まあ二期も嫌いじゃないんだが

23 17/07/27(木)12:41:03 No.442382394

後輩これ人気ないだろうな…と思ったらやっぱ結構叩かれてた

24 17/07/27(木)12:41:15 No.442382435

お友達目の前で助けられないところがすごい山場

25 17/07/27(木)12:41:36 No.442382495

こういう面白い話でよくありがちな投げっぱなしエンドじゃなくて ちゃんとケリをつけてくれてよかったな

26 17/07/27(木)12:42:29 No.442382633

シャワーシーンが驚くほどシコれない

27 17/07/27(木)12:42:35 No.442382653

こーがみさんとは男女の仲じゃなくてこじれた師弟関係ですってのが公式見解だからな ギノさんはおかん

28 17/07/27(木)12:42:50 No.442382699

ヒロインは大神さん

29 17/07/27(木)12:42:52 No.442382705

>後輩これ人気ないだろうな…と思ったらやっぱ結構叩かれてた 俺も素晴らしい!までは後輩ちゃんイライラしながら見てたよ

30 17/07/27(木)12:42:54 No.442382713

お友達はシコれた 生きていれば茜さんもまた違うキャラになってたかもしれない

31 17/07/27(木)12:43:32 No.442382817

散れ漆黒 からの制圧は面白すぎる

32 17/07/27(木)12:43:39 No.442382833

一期はシビュラ主題の話をしつつ結局マキシマ個人の物語に帰結する構成が良かったのかも

33 17/07/27(木)12:43:48 No.442382860

後輩ちゃんは劇場版でシビュラの犬が板につくようになっていいキャラになった

34 17/07/27(木)12:43:58 No.442382887

劇場でボコられるこーがみさんで耐えられない

35 17/07/27(木)12:44:28 No.442382957

一期は話もまとまってて面白かった 二期はなんか材料をうまく料理しきれてなくてもったいない感じ

36 17/07/27(木)12:44:35 No.442382973

>俺も素晴らしい!までは後輩ちゃんイライラしながら見てたよ クンリニンサンみたとき「」とか言われてて駄目だった

37 17/07/27(木)12:44:56 No.442383016

>一期は話もまとまってて面白かった >二期はなんか材料をうまく料理しきれてなくてもったいない感じ 劇場がすごく面白かったからノーカン

38 17/07/27(木)12:45:13 No.442383058

あの社会でメンタル瞬間回復持ちは強すぎる

39 17/07/27(木)12:45:24 No.442383083

結局シヴュラの手のひらだったってのがいい

40 17/07/27(木)12:45:29 No.442383098

後輩は見ててイラつくけど新入社員てあんな感じよねとは思う

41 17/07/27(木)12:45:59 No.442383174

休出してる職場とか犯罪係数高まってそう

42 17/07/27(木)12:46:11 No.442383206

後輩ちゃんめっちゃかわいいじゃん ストレス解消に殴られたい

43 17/07/27(木)12:46:16 No.442383221

1期から2期そして劇場までで 茜ちゃんさんはいくつ年取ったの?

44 17/07/27(木)12:46:25 No.442383245

二期はノイタミナ1クール11回な上に一期より何十秒か尺が短かったと聞いてなんでそんなひどいことに…ってなった

45 17/07/27(木)12:46:39 No.442383279

後輩ちゃん好きな人はアクティブレイドのあさみちゃんとか好きそう

46 17/07/27(木)12:46:47 No.442383300

結構好き 用語やガジェットの大半がディックの小説からなんでディック好きとしては序盤から期待してみてた

47 17/07/27(木)12:47:17 No.442383373

後輩ちゃんはM向けだったのか

48 17/07/27(木)12:47:23 No.442383393

一応まだ企画は動いてるんだっけ

49 17/07/27(木)12:47:27 No.442383403

再編集版かなんかしか見たこと無い

50 17/07/27(木)12:47:43 No.442383444

色相とか犯罪係数とか面白いよね

51 17/07/27(木)12:48:00 No.442383494

これほど見ていて安心できる石田も珍しかった 石田を撃った人はその報いとでもいうように2期で爆ぜた

52 17/07/27(木)12:48:13 No.442383528

3期まだかな… キャラクター一新したのを見て見たい

53 17/07/27(木)12:48:50 No.442383625

続きがあってももうこーがみさんは出れないのかな 茜ちゃんとのコンビが好きだったんだが

54 17/07/27(木)12:48:51 No.442383626

この世界に化け物が転生してるって本当かな

55 17/07/27(木)12:48:59 No.442383647

榊原良子のボクっ子が見られる貴重なアニメ

56 17/07/27(木)12:49:20 No.442383696

エリアストレス増加 区画を閉鎖します

57 17/07/27(木)12:49:34 No.442383731

後輩ちゃんはうぜーって思ってたけどカツカレーでこいつ可愛いぞ!っなって 拍手とシビュラリニンサン万歳!で大好きになった

58 17/07/27(木)12:49:51 No.442383770

でも槙島くんは茜ちゃんのヘルメット打撲でやられるし…

59 17/07/27(木)12:49:51 No.442383772

>今後続編あってもシビラシステム周りの更新の話ばっかりで >あの特異な社会の変な犯罪捜査する序盤みたいなのはもうやらないんだろうなーと思うとそこはこれで惜しい >管理官のシコリティとともに失われた 監視官狡噛慎也をアニメ化しよう 女の子もかわいいのでシコリティも無問題だ

60 17/07/27(木)12:49:56 No.442383779

ギノさんとこーがみさん ちゃんと友達

61 17/07/27(木)12:50:16 No.442383831

「」はサイコパスキレイそう

62 17/07/27(木)12:50:19 No.442383839

つまんないわけじゃないんだけどディストピア感がどうにも合わなくってフラストレーションが溜まった 楽園追放でも感じたから多分虚淵と感覚が合わないんだろうと納得はいく

63 17/07/27(木)12:50:47 No.442383908

劇場版のギノさんつよすぎる… 1期の頃のお前はどこにいった

64 17/07/27(木)12:50:48 No.442383909

あかねちゃんは新人の頃から強いからな‥ 口喧嘩でギノさん泣かしておやっさんに「あんまいじめんでやってくれるか…」みたいなこと言われるし…

65 17/07/27(木)12:51:13 No.442383972

映画も含めて一挙やらんかな

66 17/07/27(木)12:51:35 No.442384022

作中のグロ要素がほぼ監督が盛ったせいなのがひどい

67 17/07/27(木)12:51:47 No.442384062

21世紀になってビーカー脳味噌はちょっとどうかと思う

68 17/07/27(木)12:51:54 No.442384082

「」はドドメ色してるよ

69 17/07/27(木)12:52:01 No.442384099

友人ちゃんの首を掻き切る槙島さんはトラウマ

70 17/07/27(木)12:52:26 No.442384159

割とトレーニングが戦闘能力に直結する世界だよね そういう訓練も今より洗練されてるのかな

71 17/07/27(木)12:52:39 No.442384193

そういえば7万だかでエリミネーターの玩具出たんだっけ スマホのカメラと連動したアプリ付きで

72 17/07/27(木)12:52:40 No.442384198

>友人ちゃんの首を掻き切る槙島さんはトラウマ あと おばあちゃんの耳

73 17/07/27(木)12:52:48 No.442384215

キャスト総出演の朗読劇がかなり面白いらしく気になってる

74 17/07/27(木)12:53:24 No.442384314

システムは糞だけど恩恵も凄いので更新期待して共生しようってのは好き

75 17/07/27(木)12:53:43 No.442384376

ゲームやると石田とおやっさんの大切さが再認識できる

76 17/07/27(木)12:53:52 No.442384402

ヘルメットで殴れば槙島も倒せる

77 17/07/27(木)12:54:08 No.442384462

一期のマキシマンセレクトで本が売れたから出版社が二期も同じことやりましょうよと言ったらそんなヒマねえよバカと返された話が好き

78 17/07/27(木)12:54:26 No.442384503

サイコパス高まるとパンピーでも強制排除なのがまずいと思います

79 17/07/27(木)12:54:54 No.442384571

結局マキシマが信頼してたのって第九おじさんとハッカーだけ?

80 17/07/27(木)12:55:07 No.442384600

何やってもシステムに反応しない人間がいます からのじゃあこのシステムダメダメじゃん!じゃなくて じゃあその人システムに取り入れようねしてそんな人ばっかりで一般人査定してなんかおかしいと思おうよ!

81 17/07/27(木)12:55:33 No.442384673

更正施設でも衣食住保証されてるならいいかな ネットはできなさそう

82 17/07/27(木)12:56:01 No.442384746

(始まる引用合戦)

83 17/07/27(木)12:56:20 No.442384805

>ヘルメットで殴れば槙島も倒せる ドミネイターがダメなら物理で殴れば良いじゃない

84 17/07/27(木)12:56:57 No.442384900

EDの歌詞聞いてるとMONSTER思い出す

85 17/07/27(木)12:57:09 No.442384928

インターネット自体残ってなさそう 国内用の検閲めちゃくちゃ厳しいのはあるだろうけど

86 17/07/27(木)12:57:54 No.442385045

服とか全部データで ひょっとしてこいつら全裸…?

87 17/07/27(木)12:58:07 No.442385079

おばあちゃん…

88 17/07/27(木)12:58:30 No.442385125

シビュラシステムは生まれたばかりの社会管理システムです 応援して下さいね☆

89 17/07/27(木)12:58:33 No.442385135

>服とか全部データで >ひょっとしてこいつら全裸…? インナーは着てるよ

90 17/07/27(木)12:58:49 No.442385163

システムから切り離された個人だとかなり俗な人多いよね構成員 ごめんこの体だと話が飲み込めないから一度システムに戻らせて

91 17/07/27(木)12:58:53 No.442385170

シビュラリニンサンは早くサイコパスちゃんのお見合い相手見つけてあげてよ

92 17/07/27(木)12:59:07 No.442385206

>インターネット自体残ってなさそう 一期で槙島の動きを特定するところで匿名掲示板使ってたじゃん?

93 17/07/27(木)13:00:06 No.442385346

こんだけ無菌状態の社会で育ったら海外出張いけないな

94 17/07/27(木)13:00:06 No.442385349

>シビュラリニンサンは早くサイコパスちゃんのお見合い相手見つけてあげてよ シビュラは最終的にはサイコパスちゃんも取り込みたいんじゃねえかな…

95 17/07/27(木)13:00:12 No.442385363

世界観気に入ったならとっつぁんの若い頃描いたジェネシスシリーズ追ってみると良いよシビュラ導入までの流れがわかる

96 17/07/27(木)13:00:22 No.442385390

覆面ユーチューバー的なのも居たじゃん ブロガーか

97 17/07/27(木)13:00:34 No.442385412

海外に国が…

98 17/07/27(木)13:00:39 No.442385426

EGOISTいいよね

99 17/07/27(木)13:01:04 No.442385479

1期でアフィだけで食ってるやつが殺されてなりすまししてるやつなら居たな 縢がそれだけで飯食えるのかよって皮肉言ってた

100 17/07/27(木)13:01:17 No.442385509

>こんだけ無菌状態の社会で育ったら海外出張いけないな 日本以外紛争地帯じゃねーか!

101 17/07/27(木)13:01:38 No.442385554

>こんだけ無菌状態の社会で育ったら海外出張いけないな 劇場版見れば分かる通りシビュラの管理してる範囲以外は終わってる世界なので 海外出張という概念自体がもうないはず まともな社会的なお仕事は日本にしかないんじゃないかな

102 17/07/27(木)13:01:53 No.442385600

>1期でアフィだけで食ってるやつが殺されてなりすまししてるやつなら居たな >縢がそれだけで飯食えるのかよって皮肉言ってた あの話死体の処理がグロかった覚えが

103 17/07/27(木)13:01:59 No.442385617

>>シビュラリニンサンは早くサイコパスちゃんのお見合い相手見つけてあげてよ >シビュラは最終的にはサイコパスちゃんも取り込みたいんじゃねえかな… 外部刺激要員として大好き過ぎるけど最終的にって言うか定期的にスカウトしてると思う

104 17/07/27(木)13:02:03 No.442385634

でもワールドカップって単語は後輩ちゃん知ってたんだよなあそこらへんどうなんだろ

105 17/07/27(木)13:02:22 No.442385689

>あの話死体の処理がグロかった覚えが 竹達がトマトになるんだぞ

106 17/07/27(木)13:02:37 No.442385731

劇場版すげーよかったよ

107 17/07/27(木)13:02:42 No.442385741

>あの話死体の処理がグロかった覚えが 燃やしただけじゃなかったっけ?

108 17/07/27(木)13:03:21 No.442385830

>劇場版見れば分かる通りシビュラの管理してる範囲以外は終わってる世界なので >海外出張という概念自体がもうないはず >まともな社会的なお仕事は日本にしかないんじゃないかな そんだけ末期まで行ったからこそこんな管理社会が成り立つに至ったんだろうからねえ

109 17/07/27(木)13:03:26 No.442385846

EGOISTがスレ画で生きながらえて今期も歌っているという…

110 17/07/27(木)13:03:28 No.442385853

>燃やしただけじゃなかったっけ? 子安くんはミンチにされた後トイレに 竹達はトマトジュース

111 17/07/27(木)13:03:44 No.442385900

ミキサーでやったっぽい示唆はしてたけど

112 17/07/27(木)13:03:44 No.442385901

>劇場版すげーよかったよ いいよね無法地帯

113 17/07/27(木)13:03:57 No.442385934

シビュラが進化していくには茜様のような新しい価値観持ってる人間だからな 2期あたりで集団サイコパス認めて自分たちのなかで黒くなる要因をあっさり排除してたし考え方も変わってきている

114 17/07/27(木)13:04:07 No.442385956

>でもワールドカップって単語は後輩ちゃん知ってたんだよなあそこらへんどうなんだろ あの辺ちゃんと世界観と合ってるのか?って疑問に思った

115 17/07/27(木)13:04:25 No.442385987

わりとポストアポカリプス的な世界?

116 17/07/27(木)13:04:47 No.442386037

許可されれば海外とやり取りできるみたいだけど無許可でいくと湾岸警備の殺人ドローンに藻屑にされる

117 17/07/27(木)13:04:50 No.442386043

>>劇場版すげーよかったよ >いいよね無法地帯 海外の荒廃世界の描写よかった よくないけどすごかった

118 17/07/27(木)13:04:56 No.442386051

>世界観気に入ったならとっつぁんの若い頃描いたジェネシスシリーズ追ってみると良いよシビュラ導入までの流れがわかる あああるんだその頃の話 そしてとっつぁんの若い頃ってそんな今で言う戦前くらいの近い出来事なんだ導入されたの

119 17/07/27(木)13:05:18 No.442386095

安易にディストピアとも言い切れないシビュラ管理下

120 17/07/27(木)13:05:19 No.442386097

>わりとポストアポカリプス的な世界? 文明は崩壊してなくない?

121 17/07/27(木)13:05:23 No.442386107

サイコパス世界においてドローンは乗っ取られるもの

122 17/07/27(木)13:05:59 No.442386173

ちなみにとっつぁんが若い頃はまだ今で言う警察が機能してて先輩とか味方が死んだり豹変したりでとっつぁんそりゃ曇るわってなる ちびっこのギノも出るぞ

123 17/07/27(木)13:06:18 No.442386207

>そしてとっつぁんの若い頃ってそんな今で言う戦前くらいの近い出来事なんだ導入されたの 一期でもとっつぁん若い頃は普通の刑事でシビュラが導入されてから 変化した価値観についていけずに色相がやばくなった話してるよ

124 17/07/27(木)13:06:22 No.442386218

>文明は崩壊してなくない? いや、わかりやすい崩壊じゃなくて大規模なダウンサイジングみたいなもんが起こったみたいな

125 17/07/27(木)13:06:39 No.442386249

日本以外のほとんどの地域は無政府状態?なんだっけ?

126 17/07/27(木)13:06:42 No.442386257

どうせいつもドミネーターから見てるんだからって言う割り切りでドミネーターにおいしびら話聞けや!する終盤の茜ちゃんかっこいい

127 17/07/27(木)13:06:56 No.442386281

>安易にディストピアとも言い切れないシビュラ管理下 サイコパスが健康なら問題ない社会だからな… システムから爪弾きにされた時がもう犯罪者扱いで更生施設へGOなのだ…

128 17/07/27(木)13:07:03 No.442386294

後輩ちゃんうざかったけど言ってることは間違ってなくて憎めない

129 17/07/27(木)13:07:13 No.442386326

>一期でもとっつぁん若い頃は普通の刑事でシビュラが導入されてから >変化した価値観についていけずに色相がやばくなった話してるよ そういえばそんな話あったね思い出したよ

130 17/07/27(木)13:07:21 No.442386344

ホログラムが犯罪に悪用されすぎる

131 17/07/27(木)13:07:28 No.442386365

シビュラの治める土地以外は法治国家とは言えないみたいな示唆なかった?

132 17/07/27(木)13:07:31 No.442386376

劇場版ラストの狡噛さんがよくわからない なんか企み始めた?

133 17/07/27(木)13:07:59 No.442386436

公安が主役だから犯罪者ばっかり出てくるけど一般市民からすれば平和な世界なんだろうなシビュラの日本

134 17/07/27(木)13:08:15 No.442386467

マキシマンがいい悪役だった やっぱり面白いエンタメには魅力的な悪役が必要だ

135 17/07/27(木)13:08:31 No.442386489

後輩ちゃんはシステム管理下での極めて正しい市民でしかないから 世界の真実知らされたのが割と不幸

136 17/07/27(木)13:08:37 No.442386505

犯罪起こす前に色相やばい人は隔離されるからね

137 17/07/27(木)13:08:45 No.442386520

天野彬のキャラデザがちょっとな…

138 17/07/27(木)13:09:01 No.442386559

監視官時代の狡噛さんのコミカライズは今も毎月楽しみにしてる http://comic.mag-garden.co.jp/psychokogami/

139 17/07/27(木)13:09:03 No.442386560

ただサイコハザードがあるから真っ直ぐに暮らしていても巻き込まれで犯罪係数上がっちゃうクソ社会

140 17/07/27(木)13:09:13 No.442386581

後輩ちゃんはもう割り切って理想的な市民を演じ続けなければいけないからね…

141 17/07/27(木)13:09:20 No.442386592

>後輩ちゃんはシステム管理下での極めて正しい市民でしかないから >世界の真実知らされたのが割と不幸 でも劇場版でも元気そうだったよ?

142 17/07/27(木)13:09:30 No.442386617

続編やるならラスボスはマキシマんレベルでありながらちゃんと判定引っかかる人がいいなあ 無理だろうなあ

143 17/07/27(木)13:09:51 No.442386681

>シビュラの治める土地以外は法治国家とは言えないみたいな示唆なかった? というかそう局長が言ってるな シャンバラフロート行く前にいい機会だからシビュラ統治外の世界を見てこいとも言ってる

144 17/07/27(木)13:10:00 No.442386714

近くで犯罪起こって精神不安になって色相濁ったらアウトは中々のクソ仕様

145 17/07/27(木)13:10:08 No.442386743

>安易にディストピアとも言い切れないシビュラ管理下 たとえ善と言えなくともそれで既に社会が回っているのならそれは受け入れざるを得ないっていうのがうろぶちだよな

146 17/07/27(木)13:10:17 No.442386772

>でも劇場版でも元気そうだったよ? 元気にしてなかったら ナニカフマンデモアリスカとかお手紙が来るかもだし

147 17/07/27(木)13:10:19 No.442386775

>でも劇場版でも元気そうだったよ? 劇場版は少し二期より現実と理想の間で折り合いついた顔してたな

148 17/07/27(木)13:10:37 No.442386812

再編集版なんかの話飛ばされたよねたしか 割とストーリー的に必要な回だったような気もする

149 17/07/27(木)13:10:45 No.442386828

>近くで犯罪起こって精神不安になって色相濁ったらアウトは中々のクソ仕様 適度にディストピアにしないとね…

150 17/07/27(木)13:11:26 No.442386906

とっつぁんの過去小説をベースに1クールぐらい映像化しないかな

151 17/07/27(木)13:11:41 No.442386937

>近くで犯罪起こって精神不安になって色相濁ったらアウトは中々のクソ仕様 実際問題それで不安定になって犯罪起こされたらたまらんし

152 17/07/27(木)13:11:44 No.442386941

多数の幸福のために少数を切り捨てるのがはっきりしすぎて一度レールから外れたらもうどうしようもないところがまたシビアなのよね でも徹底してるおかげできれいに生きてる人たちにとっては楽園なのだ 色相維持がちょっとストレスだけど

153 17/07/27(木)13:11:54 No.442386959

甲殻を見た事無いけどこっち楽しめたら楽しめる?

154 17/07/27(木)13:12:13 No.442386996

>というかそう局長が言ってるな >シャンバラフロート行く前にいい機会だからシビュラ統治外の世界を見てこいとも言ってる シビュラ入れようとするくらいだから多分あれでもまだ治安良い地域な疑いもある

155 17/07/27(木)13:12:36 No.442387043

疲れて帰ってきた後輩に理不尽に詰られたり殴られたくない? それでも色相濁らない事に気づいた後輩ちゃんがエスカレートしていって 後輩ちゃんの収入と伝手が無いと生活出来ない位ボコボコにされたくない?

156 17/07/27(木)13:12:53 No.442387079

正直あの社会では「」はギリギリアウトなラインだと思う

157 17/07/27(木)13:12:58 No.442387088

そもそも後輩ちゃんレズだからなぁ…

158 17/07/27(木)13:13:10 No.442387107

後輩ちゃんもダーティ朱さんって言っていいくらいにはゴリウー化してた劇場版 その頃朱さん本人はゴリウーを越えていた

159 17/07/27(木)13:13:14 No.442387125

>色相維持がちょっとストレスだけど 犯罪係数over150 執行対象です

160 17/07/27(木)13:13:17 No.442387132

>甲殻を見た事無いけどこっち楽しめたら楽しめる? 一期みたいな雰囲気好きなら大丈夫だと思う

161 17/07/27(木)13:13:31 No.442387165

ちなみにいじめとか普通にあるのでドローン工場の黄緑野郎みたいに人殺しに走ったりもする

162 17/07/27(木)13:13:31 No.442387167

>そもそも後輩ちゃんレズだからなぁ… つまり「」も女になればいいってことじゃん!

163 17/07/27(木)13:13:34 No.442387171

>甲殻を見た事無いけどこっち楽しめたら楽しめる? SACなら多分

164 17/07/27(木)13:13:37 No.442387176

>甲殻を見た事無いけどこっち楽しめたら楽しめる? 毛色はにてるけどアナザーガンダムの別シリーズ二種程度には違うから保証はできない

165 17/07/27(木)13:13:41 No.442387181

あかねちゃんみたいに曇ることはあっても自力で晴れる事が出来る人間こそ次世代みたいな示唆もある

166 17/07/27(木)13:13:48 No.442387199

>甲殻を見た事無いけどこっち楽しめたら楽しめる? 攻殻にもGISとSACとアライズとイノセンスがあってな

167 17/07/27(木)13:14:05 No.442387238

茜ちゃんの最新プロフだと欲しいものはトレーニングルーム?だかグッズだっけか

168 17/07/27(木)13:14:06 No.442387239

>甲殻を見た事無いけどこっち楽しめたら楽しめる? どっちも面白いけどこっちのほうが見やすくはあるよ 最初は新人でよくわかってない主人公だからみんなある程度作中で説明してくれる

169 17/07/27(木)13:14:14 No.442387282

じゃあとりあえずSAC見てみるね ありがとう

170 17/07/27(木)13:14:42 No.442387359

RealDrive見ようぜ!

171 17/07/27(木)13:14:43 No.442387363

劇場版がゴリラ博覧会になっててダメだった

172 17/07/27(木)13:14:44 No.442387365

>疲れて帰ってきた後輩に理不尽に詰られたり殴られたくない? >それでも色相濁らない事に気づいた後輩ちゃんがエスカレートしていって >後輩ちゃんの収入と伝手が無いと生活出来ない位ボコボコにされたくない? それ絶対後輩ちゃん曇るじゃん…

173 17/07/27(木)13:14:45 No.442387369

SACも一期は割と刑事ものだったな

174 17/07/27(木)13:14:54 No.442387392

あかねちゃんを通して言いたいことは切り替えが大事よってことかな…

175 17/07/27(木)13:14:58 No.442387408

>エスコン3見ようぜ

176 17/07/27(木)13:15:05 No.442387432

>茜ちゃんの最新プロフだと欲しいものはトレーニングルーム?だかグッズだっけか 茜ちゃん!シビラと関係ない彼氏とかそう言うのかこう!

177 17/07/27(木)13:15:08 No.442387447

>あかねちゃんみたいに曇ることはあっても自力で晴れる事が出来る人間こそ次世代みたいな示唆もある システム作る側に回ればなんとか社会変えられそうだけどシビュラの恩恵がでかすぎるから茜ちゃん一人じゃ何も変えられないのがね…似たような同士が集まったりすれば良いんだけど

178 17/07/27(木)13:15:14 No.442387473

>それ絶対後輩ちゃん曇るじゃん… 色相はめっちゃきれいだからセーフ!

179 17/07/27(木)13:15:23 No.442387491

まあ人殺そうとしてる奴なんて実際に事件起こす前に逮捕できるに越したことない それにしてもやりすぎだけど

180 17/07/27(木)13:15:25 No.442387499

後輩ちゃんも結構なメンタルゴリラだからな…

181 17/07/27(木)13:15:47 No.442387550

>SACも一期は割と刑事ものだったな 狡噛もとっつぁんも頭はすげー良いのよね

182 17/07/27(木)13:15:50 No.442387556

>後輩ちゃんも結構なメンタルゴリラだからな… そうかな…そうかも…

183 17/07/27(木)13:15:51 No.442387563

好きだった人のタバコの副流煙で想いを巡らすのいいよね

↑Top