17/07/27(木)11:31:56 ほや のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/27(木)11:31:56 No.442372867
ほや
1 17/07/27(木)11:32:28 No.442372923
カタキャプキチ
2 17/07/27(木)11:35:54 No.442373330
カタキャプキチの普段の仕事
3 17/07/27(木)11:36:06 No.442373356
酢の物くらいしか食べ方を知らない 炊き込みご飯とか素材の味殺しちゃわない?
4 17/07/27(木)11:42:34 No.442374100
宮城育ちだけど炊き込みご飯は聞いたことないな
5 17/07/27(木)11:43:43 No.442374206
炊き立てほやほやって事か
6 17/07/27(木)11:43:53 No.442374230
プレーンカラーでもやっぱりキャプキチ
7 17/07/27(木)11:57:21 No.442375586
マズイ フライパンに乗せて焼くとぐねぐねしながら細かい触手みたいなのを縮こまらせ酷い臭いと水を出す
8 17/07/27(木)11:59:46 No.442375844
ホヤは海外への輸出がメインだったけど 震災で養殖場が流されたのと風評被害で輸出量が激減してしまった ので日本国内で消費してほしいと活動するホヤ養殖業者もいて 近隣の魚屋さんでもホヤ取り扱うようになるとこもあるけどいかんせん見た目の問題と食い方が浸透していなくて苦戦しているってホヤ好きな「」が言ってた
9 17/07/27(木)12:03:24 No.442376301
>近隣の魚屋さんでもホヤ取り扱うようになるとこもあるけどいかんせん見た目の問題と食い方が浸透していなくて苦戦しているってホヤ好きな「」が言ってた 食べて見たいって親戚が居たから送ったんだけどどこ食えばいいのかわからない…って言われたよ
10 17/07/27(木)12:05:03 No.442376517
>ホヤは海外への輸出がメインだったけど ああ海外で食べるの?このヤバイ見た目の物体
11 17/07/27(木)12:05:43 No.442376608
色が違っても字でわかるホヤキチさん
12 17/07/27(木)12:09:23 No.442377125
食い方知ってても8割くらいの人は食いたいとも思わないだろう 1割くらいは熱烈に好きとしても